X



トップページクレジット
918コメント262KB

【VISA】Yahoo! JAPANカードSuica Part1【Master】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/26(土) 22:54:53.37ID:5EqopSv8
Yahoo! JAPANカードSuica
初年度年会費は無料で、2年目以降から525円(税込)/年
前年1年間のカード利用が10万円以上なら翌年度の年会費は無料。
Suica付きのVISAまたはMasterCardのどちらか一方から選べます。
ショッピング保険、海外国内旅行傷害保険付き。
http://card.yahoo.co.jp/yjcard/services/index.html
http://card.yahoo.co.jp/yjcard/suica/index.html

前スレ
【Suica】Yahoo! JAPANカード Part14【JCB】  より分離。
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1405604397/
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/30(木) 13:14:05.59ID:BVkkY2Es
>>566
指定するのは一件ずつでも、処理は合算だし。
仕組みとして一件ずつ指定するものだし、指定して弾かれなければリボは通ったということ。
決済額が少ないことで弾かれることはないが、リボ設定月額が少なすぎて総回数が規定以上に
なりそうな場合、弾かれるかあとから連絡が来る。
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/05/14(木) 01:22:38.58ID:yPfHJMbZ
新ヤフーカードは本当は一決済ごとのポイント計算なのに、総額に対してポイントが付きますよと詐欺の宣伝を繰り返してたらしい。
つまり199円x10回=1990円なら19ポイント付くと宣伝してたのに、実際には10ポイントしか付かない。
しかもこの詐欺行為がバレたのに、公式サイトでは発表しないと開き直ってる。
やっぱり在日ハゲのやることは最低だな。
どうやって信用しろというのか。
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/05/14(木) 14:52:56.50ID:UJtHK2x/
セゾン発行のSoftBank Cardは一ヶ月の総額に対してのポイントが付く
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/05/16(土) 10:52:29.08ID:lqX52dT5
オートチャージを1000円から3000円に変えたいんだけど、どうやるんだっけ?
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/05/16(土) 11:43:29.23ID:eE0i7VZu
更新カード届く
有効期限05/19




俺日記
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/05/16(土) 11:46:30.28ID:O9Jc8vxj
専業主婦の私が2分で可決メール来たのに旦那が申し込みしたらもう20分審査中(-。-;キャッシングつけたのが悪かったのか?借り入れ一件50万ありますが年収500万。無理なのかな?
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/05/16(土) 13:25:01.92ID:iYI1ma60
無印の誤爆だな。

850 : 名無しさん@ご利用は計画的に : 15/05/16(土) 13:21:32.33 ID:O9Jc8vxj
専業主婦の私が2分で可決しました…旦那にも作るように言って申し込みしました。
キャッシングなしにするようにいったのにキャッシング申し込みしました。
30分審査に時間かかって否決。
三井住友で50万借り入れあります。
私も配偶者の借り入れとして申告しました。
私は別にクレカのリボ三枚とキャッシングありますが…
今日発送メール
来ました。
キャッシングつけたら審査厳しいんですか?
すぐにキャッシングなしで申し込み出来ますか?
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/05/18(月) 19:39:10.60ID:7KvmG6lE
俺今年9月までなのでPASMOに変えたわ。
モバイルの方はドコモ口座からコツコツ3千円づつチャージして貯金しておけば酔っ払って財布落とした時もとりあえず帰宅ぐらいは出来るだろう...
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/01(月) 04:02:51.37ID:jW6mgkKs
昨日、のんきに新幹線切符買おうと思ったら買えなかった。モバイルSuica本当に使えないんだな。
suica本家申し込むか。
休日クラブかノーマルか、そこで小悩み。
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/01(月) 20:11:37.44ID:hmVTRvrj
モバスイは、どんなカードだって支払い元になれるわけで、
モバスイでおかしい挙動があったからといって、ヤフーsuicaとは
直接関係ないわな。
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/01(月) 22:02:49.93ID:SBm8sZI3
みんな移住先決まった?

ビックsuicaの年会費無料の条件の
年一回のクレジット機能の利用って
suicaのチャージでもOKなの?

なんか「の」が多いw
文章下手ですんませんwww
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/01(月) 23:12:14.81ID:oEEOhu+E
モバスイの年会費位払ってどっかいいカードに移ろうかと思ったけど、
オートチャージってviewだけなのな。

無くなるとわかって実感するこのカードのすばらしさ…あぁ…
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/03(水) 22:34:04.95ID:JF0xIozC
Suicaチャージ分の1%がTポイントになり、
Tポイントが等価でSuicaにチャージできるというだけで
個人的には最高のカード
カード期限まで使えるとありがたいのだけど
来年3月と考えたほうがいいのかな…
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/04(木) 13:36:03.02ID:Er7ge0kx
さっき申し込んだけどぴったり2分後に審査完了メールきたw
ヤフーカードはこれで通算4枚目だけどこんなに早いのは初めてだ。
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/06(土) 20:46:58.49ID:0MB60RA/
で、移住先はどこがいいの?
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/07(日) 07:46:12.59ID:qf+fQqwT
ビック作ってモバスイ専用にして
Yahoo!の新カード作って普段使い用にしてTポイント貯める
今の所これが良いかなぁ
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/07(日) 14:44:16.48ID:HyP+J44G
Suicaは利用してもJR東日本はほとんど利用しないし、ビックもアトレもルミネも滅多にいかない。
モバスイチャージ以外でもそのカードを使う機会があるかどうかで考えるとしたら
自分ならイオンSuicaかなあ。ポイント付与率低いけど。

結局めんどくさくなって、1年後にはYJカードでチャージしてそうな気がする。
年会費のもとが取れるかどうかはギリギリ。
0610名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/07(日) 19:32:48.48ID:HyP+J44G
>>609
PASMOはモバイルがないから。
やっぱりいつでも残高がチェックできて、電波さえ届けばすぐにチャージできるのは大きい。

一応PASMO提携カードも持ってるんだけど、モバイルSuicaに比べれば何かと不便でほとんど使ってない。
主な使い途が店頭での買い物や飲食で、交通機関ではそれほど利用しないんで、
オートチャージもあまり活用できないしな。
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/16(火) 03:31:17.79ID:eZHNVoP2
楽天はEdyの販路を広げたくて必死だから、ヤフーにだけ吹っ掛けてはないだろ。
敵には塩を送らんわと、禿がいつものセコさ全開にしたんじゃね?
0618名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/16(火) 23:38:47.66ID:+JQ7PPM0
Yahoo!ウォレットのカスタマーサービスからぶん投げられた、催促メールが下記の通りつじつまが合わなくてヤバイ件。
内部犯罪のニオイがしてるが、消費者としてこんな気味が悪いことはないのだが。

*Yahoo!ウォレットのサポートから”未払い料金の催促、通知メール”*
==============================================================
1.ご登録お支払い方法にて請求が行えなかった件について
今月請求分のご利用料金のお支払いが完了いたしませんでした。
Yahoo!ウォレットのお支払い方法が無効、または登録情報に不備があるなどの理由でお支払いが完了しなかったご利用料金は、
別途コンビニエンスストア払込票でのお支払いをお願いしております。
==============================================================

ちなみにYahoo!プレミアム。
俺はデビットカードの口座でウォレットを引き落としてて、確認したところ口座残高を切らしたタイミングはなし。

つまり、口座から引き落とされませんでしたというサポートの言い分は”事実”ではなく、明らかに”作り話”ということ。
原因がデビットカード決済のシステムトラブルならば、消費者の管理外の問題なので。Yahoo!側はどこの業者と連絡を取ればいいかわかるはず。

では、デビットカードでのシステムトラブル”決済ミス”の問題が解決されておらず、Yahoo!サポートでの規定の手続き(コンビニ払込と、追加の手数料つき)へ”ずーっとぶん投げていた”のならそれは”消費者への不利益案件”であって、深刻な信用問題だ。
この疑いが、まずはひとつ。
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/16(火) 23:39:06.50ID:+JQ7PPM0
そういえば、以前もYahoo!のサポートは”いかにもインチキな誓約書”まがいを提示したことがあって、これに同意しろと言ってきていたことがあった。
やられた側はこういう気味の悪いことを忘れないものだが、ふたつ目の可能性として考えられるのは、
もしかしたらYahoo!側かデータを取り扱う関係者が”引き落としなし”というデータのねつ造をして、わざわざ”決済ミスを人為的に装ってきた”可能性も疑ってみる必要があるかも。

いずれにしても消費者にとっては不可解なもので、気味が悪いことこのうえない。
不利益はすでに小さくないよ。

しかし思うのは、こんな不快極まりないことを消費者がずっと抱え込むとでも思っているとしたら、コンプライアンスとしてヤバい企業ということ。
こんなの消費者は抱え込ないので、ネットで簡単にバラされてしまうことくらいは想定してくてはいけないはず。

ラーメン屋のようなコンプライアンス軽視できる業界でもないし、社員たちが対応できないだろうなどとは誰も擁護しないと思うのだが。
上にあげたように、Yahoo!がコンプライアンスがダメな企業であるのは間違いないし、世論にさらされるべき案件だ。
0625名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/23(火) 13:08:04.25ID:MWfh7T04
このカード申し込んだときは職あったから普通に作れたけど
今は失業中だもんで移行しようとしても通らない
なくなるまでに仕事見つけないとなあ
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/25(木) 23:41:24.19ID:CdWMxdO+
>>625
おまおれ
今までも今でもきっちり使ってきっちり引き落としされてるのに
新カード通らなかった
金はあるんだぞコラ
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/27(土) 00:05:26.32ID:U2f1uXtX
自営業って事にしとけばいいんじゃないでしょうか
どうせ自己申告のみで確認があるわけでもないですし
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/27(土) 01:16:52.64ID:1iKrC3a9
勝手にサービスやめます言い出して何の継続措置もないのが信じられないな
問題のない顧客切って何がしたいんだか
0632名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/27(土) 11:17:19.57ID:yNvbXZg5
いまだに移行先が決まらない‥
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/27(土) 11:28:25.69ID:r2x7+33C
>>630

過去の信用情報だけで通るってことか
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/27(土) 12:08:58.96ID:Bz+j+KiF
基本的にSuicaで買い物する癖ついちゃったから、オートチャージ不可になるのば本当痛い。
一々財布からカード引っ張り出すのうざいんだよw
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/02(木) 10:10:00.42ID:StbOwYUo
別件で問い合わせついでに聞いてみたら、
新しい通知は出ていないので、現状有効期限まではお使いいただけます、ということだったが。

でも考えてみたら、この言いようも微妙だな。
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/02(木) 12:03:13.81ID:+ZaoRRB/
普通だったら客を逃がしたくなくて
頼まれなくても切替カードを送りつけてくるもんだけど
ここは随分と横柄じゃないかw
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/10(金) 20:27:46.54ID:KVjTyKMg
あれ、7月でオートチャージ使えなくなると思い込んで思考停止でbic申し込んじゃった・・
まだ2018年まで余裕だ・・・
ネットでのセーフティ保険が付随してたから利用してたんだけどサービス終了までちゃんと保障される・・かな?
てか保険についてはどこがあるんだろうか。
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/11(土) 09:57:12.79ID:YfywbSl3
全然余裕じゃないだろ。
そのカードの有効期限が2018年ってだけで、実際は来年中にサービス終了だと思うよ。
YJを本格稼動させた禿が、ニコスやJRに手数料払ってまでこれを続ける意味が無いからな。
セイフティ保険については最後のカード利用まで補償されるはずだ。
クレカの補償を途中で止めたら訴訟もんになっちまう。
0652650
垢版 |
2015/07/11(土) 20:41:01.59ID:LD3ktcu/
>>651
そかーわざわざありがとう。
オートチャージできて、ネットショッピングやサービスのセーフティ保険ついて
Tポイント交換できるからサブとしてかなり優秀だったんだけどなあ・・
結局他のviewカードだとネットのセーフティはついてないのが多い(てかほかはなさそう・・?)から
別々に持たないとダメになったか。少しめんどくさいなあ・・

どっか会費多少かかってもいいからviewカードで保険がいいカード作ってくれないかなー・・
Tポイントはでかいのを移動しきったからもういいや。
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/12(日) 08:33:31.27ID:L2ayx9Um
年会費無料化して一年後で打ち切り濃厚だろうな
払った年会費を返せと訴えられないで済むし
例によって発表は廃止の半年前かな?
0657名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/14(火) 18:17:01.56ID:qtXnmnMU
完全代替できるカードがある場合なら、有効期限前終了もあるんだが、
そうでない場合、有効期限前終了は終了のためのコストがかかりすぎて、
まずやらないことの方が多いけどね。大抵は最終有効期限まで待つ。
実際Suicaなしのヤフーカードは(代替できるこのカードがあるのに)
最終有効期限で終了になったし。
あとJR東へ払うコストは、スイカ部カード実装と実使用開始の時点で既に
払われてるので、発行が止まればコストはかからない。逆に問題は、
スイカ部の再発行ができないということ=故障や紛失には、交換で
対処できない。
有効期限まで使えると思うよ。
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/14(火) 20:32:03.91ID:wYuAaDWp
>>657
仮に故障した場合、Suica部の再発行はできなくてもそのままで他のSuicaにチャージはできるけどね。
上記の故障がSuica部分の故障であればアルッテでOK(オートチャージ設定も可能)。
磁気ストライプの故障ならSuicaインターネットサービスで他のSuicaへチャージできる。
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/15(水) 10:44:54.47ID:N28le50k
っていうか、これの付属スイカ使ってる奴なんかいないだろ
みんなモバスイか定期のチャージ用じゃねえの?
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/15(水) 22:22:52.91ID:0WIC5Iha
>>660
何を勝手に決めつけてんの?w
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/16(木) 18:42:12.58ID:P2qKxnlx
定期をそもそも利用してないし、モバスイは以前スマホ故障でおじゃんになった苦い経験があるので全く信用していない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況