X



トップページクレジット
405コメント108KB

MasterCard(R)ねっと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/23(月) 19:01:27.99ID:DPiuBv79
MasterCard(R)ねっと について情報交換しましょう

MasterCard(R)ねっと はネットでMasterCardとして使えるバーチャルプリペイドカードです
プラスチックカードは発行されません

下記の二種類あります

・使い切タイプ
・ちょコム貯金箱タイプ

チャージはコンビニの他、一部の銀行のネットバンキングなど

公式サイト
ttp://www.nttsmarttrade.co.jp/mastercardnet/
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/23(月) 19:44:23.39ID:V3F8XGDT
ちょコム貯金箱タイプに一万円チャージしてきたお

「インターネットショッピング代金の支払い」と言って払込票番号を書いた紙を渡し
レジ裏の確認ボタンを押して金を払い
「インターネットショッピング払込領収書」を受け取る
特に問題なし
ちなみに手数料0円
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/23(月) 20:12:50.36ID:3zaeewvR
チャージ手数料

【セブンイレブン、ローソン・ミニストップ、セイコーマート】

チャージ金額    手数料
1円〜2,999円    150円
3,000円〜4,999円  100円
5,000円以上     無料

【ファミリーマート】

無料
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/23(月) 22:08:09.24ID:3LfZTrM2
【 MasterCard®ねっと注意事項 】
1. 1回のご利用金額の上限は、49,999円です。
2. カード番号の有効期間は、6か月間です。
( MasterCard®ねっとを発行した時点の日の翌月を1か月目として5か月目の月末までです。)
3. ちょコムeマネー残高がショッピングでの支払金額に満たない場合は、ご利用できません。
4. 同時に持つことができるのは、3枚までです。(発行手数料95円)

【 ちょコムeマネー注意事項 】
3年6ヶ月にわたり、ちょコムeマネーの残高に増減がなかった場合、ちょコムeマネー残高は失効し、ちょコム会員登録は解約されますのでご注意ください。
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/23(月) 22:09:52.06ID:3LfZTrM2
【 MasterCard(R)ねっと注意事項 】
1. 1回のご利用金額の上限は、49,999円です。
2. カード番号の有効期間は、6か月間です。
( MasterCard(R)ねっとを発行した時点の日の翌月を1か月目として5か月目の月末までです。)
3. ちょコムeマネー残高がショッピングでの支払金額に満たない場合は、ご利用できません。
4. 同時に持つことができるのは、3枚までです。(発行手数料95円)

【 ちょコムeマネー注意事項 】
3年6ヶ月にわたり、ちょコムeマネーの残高に増減がなかった場合、ちょコムeマネー残高は失効し、ちょコム会員登録は解約されますのでご注意ください。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/23(月) 22:20:12.86ID:GzUErnne
カードの有効期限が半年で、発行手数料が95円
Vプリカをちょこちょこ購入していた人はこっちの方が手数料が安くなるかな
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/24(火) 07:49:50.49ID:VJZEcJKy
paypalはご利用いただけないと言いつつも利用例のページにもpaypalが載っているという
まあ使えないんだろうけど
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/24(火) 20:58:50.32ID:Uuo2URPD
なんか理解し辛いからまとめてみたけど、こういう解釈で良いのかな?

貯金箱タイプ
ちょコムeマネーにチャージ クレジットカード、銀行、コンビニ利用可
増減が3年6ヶ月間ないと失効・解約
貯金箱タイプのカード発行 手数料95円(現在実質無料) 
カード番号の有効期間6か月 番号再発行で残高継続

使い切りタイプ
発行手数料1000円以上で無料 コンビニチャージのみ
6か月で残高ごと失効するため、有効期間中に残高をeマネーへの交換が必要
*eマネーから使い切りタイプを購入できないが、貯金箱タイプや他電子マネーに交換可能

使い切りは、上手くやれば全て無料で使えるかな?
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/24(火) 21:12:13.28ID:Uuo2URPD
もうちょっと考えてみた
>>22の解釈が正しいとして
実質無料から6か月後か期間後に買うときは使い切りタイプ
そこから6か月か残高が少なくなったらeマネーに変換して、再び使い切りタイプを購入
ある程度eマネーが貯まったら貯金箱タイプを購入してeマネーを消費
6か月に貯金箱タイプの有効期間が切れたら、再び使い切りタイプを購入
それなら95円を払う回数がかなり減ると思う

コンビニチャージが面倒なら貯金箱タイプ一択だが
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/26(木) 04:24:17.88ID:X7SiOlmi
あきらかにVプリカより、こっちがいいに決まってるよね。
むこうはネットバンクからのチャージができなくなっているし、これが致命的な問題。
それに手数料は高い上に3カ月以上使わないと150円の維持費が毎月引かれる。
3Dセキュアのパスワードは何度でも変更可能で安心だからね。

>>26 それは動画のサービスの事だよね? それなら無理だけど、買い物なら普通にできるはずだよ。
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/26(木) 23:52:30.63ID:lZi0js26
Q. 3Dセキュア(本人認証サービス)登録できますか?
A._3Dセキュア(本人認証サービス)登録はできません。

残念
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/27(金) 18:24:16.26ID:xeJBJf+O
yahooかんたん決済で使える?
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/06/29(日) 17:35:30.53ID:GA9vWXgj
使用不可にLINEがあるけど、LINE Storeで普通にスタンプをプレゼントする際の支払いに使えたよ。
LINE電話の30日プランの支払いも試したけど出来たし。
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/06(日) 23:47:38.32ID:7YMOaQgu
特に記述が見あたらないけど、100円未満の決済可能ですか?
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/12(土) 18:09:47.69ID:mtflKXpD
paypal不可、skype不可でした。両方とも「ご利用できない加盟店」に記載がなく、入金してしまいました。やれやれ。
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/12(土) 19:57:26.01ID:itJtMx16
Q.「ご利用いただけない加盟店一覧」に載っていないネットショップで利用できませ んでした。どうすればいいのでしょうか?

A.一覧に載っていないネットショップでもご利用できないネットショップがあります。
当社側で対応することでご利用可能になる場合がありますので、お手数ですが以下までご連絡ください。

電話でのお問い合わせ:0120-307-096 受付時間 9時〜17時(土曜・日曜・祝日・年末年始は除く)
https://www.chocom.net/toiawase/
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/19(土) 02:32:53.45ID:QprRUpbZ
【カード】 ちょコム貯金箱タイプ
【使用可否】可
【利用店舗】イトーヨーカドーネットスーパー 川崎港町店
【利用月日】7月19日
【利用金額】 3,516円
【購入商品/利用サービス】食品
【認証方法】セキュリティーコード、誕生日
【利用時のエピソード】注文確定後30分ほどで引き落とし
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/21(月) 17:55:23.36ID:h0IjhxfK
【カード】  ちょコム貯金箱タイプ
【使用可否】 不可
【利用店舗】 楽天ブックス
【利用月日】 7月21日
【利用金額】  650円
【購入商品/利用サービス】 電子書籍
【認証方法】
【利用時のエピソード】 ちょコムeマネー履歴照会
                MasterCard支払 -650
                MasterCard返戻  650


【カード】  ちょコム貯金箱タイプ
【使用可否】 不可
【利用店舗】 Amazon
【利用月日】 7月21日
【利用金額】  50円
【購入商品/利用サービス】 Amazonギフト券 Eメールタイプ
【認証方法】
【利用時のエピソード】 ちょコムeマネー履歴照会
                MasterCard支払 -50
                MasterCard返戻  50


一旦引き落とされたあと、すぐ返金されています。
ちょコムeマネーは、\3,687ありますので、残高不足ではありません。
楽天やAmazonで使えないだなんて・・・
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/21(月) 19:38:51.61ID:/9s0IFlm
楽天のショータイムは使えないので、本社の提供するサービスでは使えないのも他にあるかもしれない。
でも、普通に加盟店での買い物には使えるはずだよ。自分は全部の店、ま2つぐらいだけど、できたわけだから。
それからアマゾンのギフト券は、ついこの間3000円分買うにも問題なく使えたよ。
ちゃんと名義人は本名にしてる?そういうことかもしれないし。
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/21(月) 19:51:02.50ID:h0IjhxfK
>>52 >>53 >>54
みなさま、ありがとうございます。 m(_ _)m

楽天、amazon両方使えたという情報をいただけましたので、希望が持てました。
名義人は、本名のアルファベト表記で作成したので、そのまま本名のアルファベト表記を入力しました。
楽天では、楽天市場と楽天ブックスでの買い物だけなので、大丈夫なんじゃないかと思うのですが。

もう1枚「ちょコム貯金箱タイプ」でカードを新規発行して、試してみます。
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/21(月) 20:37:42.10ID:h0IjhxfK
amazonギフト券買えました!

「ちょコム貯金箱タイプ」でカードを新規発行して、名義人のアルファベットを
さっきは全部大文字にしていたのですが、今度は全部小文字で作成しました。

楽天ブックスの方は、別のカードで買ってしまったので、2、3日後にまた買い物するので
その時に試してみます。 みなさま、ありがとうございました! m(_ _)m


【カード】  ちょコム貯金箱タイプ
【使用可否】 可
【利用店舗】 Amazon
【利用月日】 7月21日
【利用金額】  100円
【購入商品/利用サービス】 Amazonギフト券 Eメールタイプ
【認証方法】
【利用時のエピソード】 
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/22(火) 19:03:18.13ID:N6b8Lbhk
>>56 で使えたカードで楽天ブックス決済できました!

【カード】  ちょコム貯金箱タイプ
【使用可否】 可
【利用店舗】 楽天ブックス
【利用月日】 7月22日
【利用金額】  642円
【購入商品/利用サービス】 電子書籍
【認証方法】
【利用時のエピソード】 


>>57 次回購入時は、大文字に設定したカードで試してみたいと思います! 
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/24(木) 18:32:38.14ID:D2kbHpaX
>>58
「ちょコム貯金箱タイプ」でカードを新規発行して、名義人のアルファベットを
全部大文字にしてやってみました。うまくいきました!

【カード】  ちょコム貯金箱タイプ
【使用可否】 可
【利用店舗】 楽天ブックス
【利用月日】 7月24日
【利用金額】  592円
【購入商品/利用サービス】 電子書籍

【カード】  ちょコム貯金箱タイプ
【使用可否】 可
【利用店舗】 Amazon
【利用月日】 7月24日
【利用金額】  50円
【購入商品/利用サービス】 Amazonギフト券 Eメールタイプ

>>59
半年です。
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/25(金) 00:02:02.35ID:eCuAFKGf
有効期限っていっても、貯金箱タイプの場合はちょこむの残高がゼロになるわけじゃない。
半年たったら、ちょこむのサイトでカード作り直せばいいだけだよ。もちろん古いカード番号は使えなくなる。
その時は名義の入力ぐらいで終わるから簡単な話だけど、手数料がかかるのは仕方ない。
ま、他の所に比べたら安いからOKだね。
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/26(土) 18:34:40.31ID:uZYeS7ps
店に聞いたら多分使えると言われてこのカード会社の方に聞いたら使えないと思うって言われた。
使えるか使えないか分からないから買えないよ。
このカードは使えないVプリカやバニラより使えない所がおおいの?
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/27(日) 00:25:45.24ID:MjsotxSm
使ってる人って殆どいないんじゃないかと思う。
やっぱバーチャルプリペイドと言ったら、先駆者であるVプリカがまず挙がるし、皆それ使うんだろうな。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/27(日) 02:30:59.52ID:UdZZGONw
Vプリカなんか不便すぎて使いものにならない。
ペイジーからチャージできないし、これが大問題。
それに発行手数料が高い上に3カ月使わないと維持費も取られてしまう。
というわけで、こちらの方が全ての面で優れている。
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/27(日) 08:38:05.71ID:y7t5/YtN
それにしてもこの手の商売って儲かるのか
いつも疑問なんだけどね。

1件あたりの平均決済金額5,000円と仮定して
その4%ぐらいがちょコムの取り分だとすると
1件決済して平均200円の儲け。

年間10万件を決済処理しても2000万円。
これじゃシステム運用維持費すら出せないんじゃないの?
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/27(日) 09:01:06.60ID:sVryGUjr
利益が薄い部分は加盟店だけでなく、利用者からも手数料を取るようになるわけだ。
それだと利用者がますます絞られるけどね。
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/27(日) 11:28:27.14ID:BX+AFtY7
絞られる?
それは違うだろ

手数料が不満なら、クレジットカードなりデビットカードなり、プリペイドVISAなりに行けばいいだけ。
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/07/27(日) 19:12:24.88ID:0mU7iQhA
2ちゃんねるの浪人は買えましたか?
Vプリカだとぴったり買えなくて嫌なんです
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/14(木) 18:34:41.54ID:dbYjAmwd
amaba、GREEなどの課金
楽天とか殆どのネットサービスで使えん。
辛うじてamazonは使えるが....

こんなんいらん!

てか最低、VISAデビッド持ってたら必要なし。

結局、ちょコムからEdyに移して某に課金したわw
009481
垢版 |
2014/08/17(日) 18:23:35.36ID:zRAKgmwQ
>>93
浪人買えましたか
トンです
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/04(木) 03:44:06.97ID:x6VqXLI5
使い切りタイプの残額を貯金箱に移して使おうと思ったのに出来ないから、他社ので支払いした。。。(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況