X



トップページクレジット
390コメント117KB

東武カード【TOBU】Part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2013/11/24(日) 20:04:02.09ID:Czt400ul
東武沿線住民や東武百貨店をよく利用する客なら有利なクレジットカード、それが東武カードです。
最近ではPASMO一体型の「東京スカイツリー(R)東武カードPASMO」も登場しました。
前スレが落ちていたので再び立てました。

株式会社東武カードビジネス
http://www.tobu-card.co.jp/

前スレ
東武カード【TOBU】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1151446214/

ポイント・マイル板にある関連スレ
東武カード、東武ロイヤルカード
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1143479552/
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/23(木) 02:23:44.74ID:dd6IkjLB
スカイツリーカードをネット申し込みして、昨日携帯に電話が来た。
『一週間から10日程でカードが届きますので、もう少しお待ちください』と言われたんだけど、これは可決したと思っていいのか?
010096
垢版 |
2015/04/23(木) 08:48:32.16ID:zfFqKPlO
>>97,98
ありがとう。ハウスでチャージリンク申し込ませます
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/23(木) 13:08:04.22ID:mYuz/c6A
15、16年前、支払いが遅れて更新ができなかった。
いま、沿線に住んでいるのだが、再び作りたいのだが、社内ブラックでつくれないかな?
凸撃は無理かね。。。。
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/26(日) 20:28:45.68ID:G5jblFPC
>>99
おめでとう!
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/05/25(月) 02:17:24.34ID:ZM1bMsLT
1,000ポイント未満が繰り越しできないのが糞。
有効期間も最大1年半くらいで短い。
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/19(金) 06:14:26.63ID:QLff6d/O
スカイツリーPASMOの入会申込書に挟まれてた細長いチラシの右下に
「東京スカイツリータウン専用」と書かれたハウスカードっぽい写真が載ってるんだがコレ持ってる奴いる?
PASMOと国際ブランドは要らないのでこれが欲しいんだが
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/07/30(木) 08:21:37.30ID:Myb62tc4
>104
たぶんそれは仮カードだと思います
本発行されるまでの期間ポイント貯めたり決済したりできるカードです(ただしスカイツリータウン内での買い物にしか使えない)

仮カード目的で作ることはできないと思います、後日審査が可決されれば郵送で本カードが届くので仮カードは使えなくなるはず…
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/19(水) 22:01:44.49ID:EjyjeAcS
東武カードのハウスカードって、ショッピング保険付いていないんだね。公式サイトを見てびっくりした。
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/21(金) 08:41:19.13ID:mxpLnkP8
東武デパ地下で時々買い物するし、定期・パスモ・オートチャージ搭載で、
コンビニも楽ちん!
スカイツリーカードはサブに最適ですなぁ
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/24(月) 20:15:49.65ID:WgKGObq9
2015年9月23日をもって、東武ストアポイントカードへのポイント付与は廃止だそうだ。
今後、ポイント付与されるのは、東武カードのハウスカードと、東京スカイツリー東武カードPASMOだけに統一されるとのことだ。
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/24(月) 20:16:29.35ID:WgKGObq9
2015年9月23日をもって、東武ストアポイントカードへのポイント付与は廃止だそうだ。
今後、東武ストアの利用でポイント付与されるのは、東武カードのハウスカードと、東京スカイツリー東武カードPASMOだけに統一されるとのことだ。
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/26(水) 18:33:21.26ID:U3xHm7gz
個人情報タダ漏れでお馴染みのTポイントなんかお断りだな。
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/10(土) 21:22:19.40ID:ICfgbNHs
デザインけっこう好き
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/10(土) 22:59:53.64ID:JAK+f4jP
特急券チケットレスサービス用につくった
ポイント3%はおいしい。
駅の窓口でお買物券で特急券買えるとは思わなかった
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/11(日) 16:44:39.86ID:IMgvfjdG
香港に用事があって行く事が時々あるのだけど、お土産にJCBのクーポン割引きで結構お世話になってる。
それと、香港はコインロッカーがほとんど見当たらないから
JCBプラザの荷物無料預りが地味に助かってるな。
東武カードは年会費無料なのにJCBサービスが使えるのはマジで助かるわな。
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/12(月) 04:51:45.07ID:csdtMbiE
今度ハウスカードを申し込もうと思ってんだけど
信用情報参照するのはCICだけなのかな?
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/12(月) 11:27:35.71ID:HY5LDEL8
いや、CIAも。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/15(木) 15:08:05.06ID:xc8VikkW
>>116
東武は爺ちゃんの時からの行きつけだった事もあるせいか
自分も結構カードデザイン気に入ってるwww
実際、買い物はほとんど東武だな。
西武はあまり行かないな。
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/15(木) 18:50:34.34ID:xjifL/8B
使い勝手悪い東武ポイントがTポイントに変わるだけで加入者大幅増加になりそうなのに、惜しいなあ。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/15(木) 19:28:38.62ID:e/N6Y9i2
東武系でしか使えないポイントいくら溜まってもしょうがねえよ。東武pasmoも
5000円相当ばらまいたって全然申し込みねーだろうに。

クレカでPasmo定期買う以外メリット無し。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/16(金) 01:07:48.24ID:r3z7HOet
東京ソラマチの「ポイントカード」がスカイツリーPASMOだからな
東武利用者以外の加入者なんて眼中ないだろ
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/21(水) 06:11:14.77ID:NzFlUT+s
同じく…
東武とはさよならだな
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/24(土) 12:42:07.65ID:Js8p/mIi
池袋店ザディグエヴォルテールとヴィアバスストップとコムデギャルソンの辺り好きだったんだけど残念だよ
西武に移転してくれないかなw
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/24(土) 19:07:37.52ID:bnvWJR2i
>>42
今はWEB申込みしたら即CIC覗いて審査みたいだよ。ソースは俺。

今月中旬にWEB申込みして、数日後には口座用紙も届いた。

多重嫌いなイメージなので他社申込みの履歴がリセットされて、残債も減らす
予定の11月になってから、口座用紙を送り返すつもりだったのだが、
今日薄っぺらい不幸の手紙が届いた。

CIC開示したら申し込んだ翌々日に覗いてやがる。

以下の東武ページのお申込みの流れは嘘ついてることになるな。
http://www.tobu-card.co.jp/card/admission/
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/30(金) 13:07:03.15ID:CruhC22Y
昔からの習慣で、明細を保管しているけどウェブ明細、ハガキ明細では無く
年会費無料なのにA4サイズの明細をきっちりと送ってくれる貴重な存在になって着てる。
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/24(火) 08:13:43.91ID:ctz4ykG+
東武カードは審査が厳しめのためか、不幸の手紙が届いたという報告が多いですね。
特に沿線外在住・在勤者は審査が通りにくいと思います。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/24(火) 08:23:26.64ID:lSuDxRlZ
>>特に沿線外在住・在勤者は審査が通りにくいと思います。


三井住友トラストのやリッツカールトン大阪のVISAプラチナのホルダー
なんですが、この東武カードでのスカイツリーパスモDCマスターカードの
審査通過できません@大阪。

カードの券面が好きなんで、申し込みしてるのだが諦めました。同じ
関東の私鉄のクレジットカード@京王、京急、京成、小田急、東急、メトロ、相鉄、横浜市営地下鉄、JR東の
ビュー(プロパー、ルミネ)などは大阪在住でも問題無く取得できてるのだがね。
0133131
垢版 |
2015/11/24(火) 09:06:59.67ID:ctz4ykG+
>>132さんにお尋ねします。
ならば、J-WEST、関西私鉄・地下鉄系(STACIA、e-knet、KIPS、minapita、OSAKA PiTaPa、KOBE PiTaPa等)やJR東海エクスプレス、μstar、JQ、クレジットnimoca、タワースクエア等の鉄道系カードはお持ちなんですか?
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/24(火) 09:21:20.99ID:lSuDxRlZ
>>133


はい、JR西のや阪急阪神のエメラルドスタシアのピタパ一体型のはホテルや宝塚、アメックスのを含めコンプしておりますし、
大阪市営地下鉄のトヨタファイナンスのJCBや南海電車のアプラスでのミナピタJCB、大阪在住なんですがMUFGでの名鉄
ミューズやJR九州の地銀提携以外のクレディセゾン、エポスカード提携などコンプしてます。

オリコカードでのJR北海道のも手元にキープし死蔵してます。

カード収集に励んでまして、手持ちのクレジットカードもい桁になり海外のJPモルガン、ウェルズファーゴやHSBC香港、シンガポールDBSなどでも
レッドチャイナの銀連以外の国際ブランドをコンプしてます。
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/24(火) 12:44:47.48ID:pt911M+X
129だが、この後に申し込んだToMeCardを取得したので不要になってしまった

>ウェブ明細、ハガキ明細では無く

これはオレにとってはこれはマイナスでしかない。
いまどき残り限度額をWEBで確認できないとかも

ソラマチもオープン時ほど行かなくなったので
次回の入荷キャンペーンまで様子見するよ
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/24(火) 13:19:41.81ID:ctz4ykG+
>>135
明らかに東武カードは使い勝手が劣悪ですね。
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/25(水) 12:14:45.04ID:a5uOTeIP
おそらく>>132(=>>134でしょう)さんは、関西地区在住で、首都圏などによく出張や旅行で出かけられる方だと思います。
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/25(水) 13:56:08.44ID:eRZdEZCj
ナナコはまだ建材だよな
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/26(木) 21:21:03.73ID:6ikmCzRG
>>132>>134さん
それだけのホルダーなら事故さえなければすんなりなんですけど不思議ですね。

実は私もJRカード及びJR各社系の全て 大手私鉄系15社(旧阪急系旧阪神系個々を含む)全て。
メトロ 横浜 京都 大阪 神戸の地下鉄系 山陽を始め全国の中小私鉄系の全て及び航空系と
バカみたいに交通系を所持する東京出身関西勤務の出張族ですがどれもすんなりでした。
伊予鉄だけ愛媛県民でもないのに何故?と問い合わせがありましたけどね。

考えられるのはコレクションではなくどのカードもそれなりに年間利用実績が伴なう出張族だからかも知れません。
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/27(金) 08:47:31.02ID:a+ajAC8C
>>141さんは東武カードをお持ちなんですね。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/27(金) 17:37:37.96ID:mvVubb8n
>>142
はい。人生初クレカが東武クレジット時代の東武カードでした。
現在は関西赴任なので年数回5%還元が魅力の東武ホテル。時々スペーシアチケットレス
あとは池袋のデパ地下等で年間利用実績はせいぜい3000ポイント程度ですけどね。
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/28(土) 17:10:58.00ID:jBHmFaMZ
>>147
キュービタスETCのシステム(カード発行や請求)を請け負ってるだけで、
審査は株式会社東武カードビジネスだと思う。

だから、セゾンに迷惑かけてからETCだけ発行されないと言った事はナインジャネ?

それにキュービタスはセゾンが出資してるけど、セゾン専門の会社じゃないしね。
NTTグループカードのMasterのみとか結構いろんな所の仕事を受けている。
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/29(日) 11:14:27.82ID:0Gytw5nj
東武カードはハウスカード以外であれば3Dセキュア対応ですか?
対応していれば、nanacoクレジットチャージが可能になるはずです。
UC Visa、DC MasterCard、JCBの各解放カードですし。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/30(月) 12:50:49.34ID:gkEoebhA
前回から2週間で明日からまた以下キャンペーン来るね・・・

>最大5,000円相当のポイントがもらえる!
東京スカイツリー(R)東武カードPASMO新規入会キャンペーン

東武って多重申込&他の枚数多いとに厳しそうなイメージですが、
ホルダーの方、申し込み何件目かつカード所有枚数何枚で取得できましたか?
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/02(水) 14:38:07.76ID:5W7Puys3
>>151
東武カードはクレジットカードとしては4枚目だが
その前のカード作ったのは10年以上前の話しだからな。

あまり短期多重じゃなければ大丈夫じゃないか?
ただ、東武百貨店が近くにあったり、東武沿線じゃないとそれが理由で拒否されそうな感じもするが・・・
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/06(日) 10:40:57.21ID:nl6L2/7Z
>>153
私も西武ばかり使ってます。
0156名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 10:50:27.89ID:BHCvNJfo
西武のクラブオンカードは、他社カードと一緒に出してもクレカとクラブオンと両方ポイントが付く。
時々、西武池袋店でクラブオンカードと東武カードの両方だしている人を見る。
0157名無しさん@そうだ選挙に行こう
垢版 |
2015/12/14(月) 16:13:06.47ID:w+RFoNR6
値引き率下げられてから西武と伊勢丹メインになったんだけど
久々東武でロイヤルカードで買い物したけど5%ってショボ過ぎるw
そりゃ皆伊勢丹西武に行きますわw
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/15(火) 14:30:26.94ID:+yjQGqMf
やっぱり東武カードはクラブ・オン/ミレニアムカード セゾンよりサービス面などあらゆる点で見劣りしますね。
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/15(火) 21:32:04.56ID:+yjQGqMf
東武カードって、特設カウンターでの仮カードの即時発行申し込みですら入会審査で否決となるケースが多いらしいですね。
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/16(水) 00:20:11.67ID:r2qe6856
東武カードのポイントって、他の鉄道系カードに比べると役に立たなさそうですね。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/16(水) 09:53:53.14ID:r2qe6856
>>156
東武百貨店で東武カード提示で他社クレカ払いだと東武カードポイントが付かないんですよね。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/16(水) 11:49:20.17ID:QW++StO9
終点がJRなら確実にビューカード使うな
でもPASMO系の中では維持費が安いのが東武の利点かな
ポイント消化もなんだかんだで地元で完結するわけだし
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/17(木) 08:28:17.87ID:7SLV+xcZ
東武カードがとても役立つ地域は関東以外では東武グループのホテルがある札幌ぐらいでしょうね。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/19(土) 15:29:19.98ID:lrv4hLfT
西武のポイントは1ポイント1円から使えるが、東武はポイント溜める気が起きない。
だから、ポイントとは無関係のサンクスフェアのみ有効な感じがする。
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/20(日) 14:10:16.49ID:wCTPBls6
>>166
東武はポイントまで西武より劣悪ですね。
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/29(火) 20:19:21.35ID:iENLvtHx
>>168
東武は、本線と東上線だけでなく、関連会社同士でも仲が悪い。
百貨店のクレジットカードが元々東武カードって名前だったのに、
鉄道のプリペイドカードに「とーぶカード」って名前を付けたくらいだ。
そんな企業グループなのに、鉄道の定期売り場で使えるカードが
東武カードになっているのは奇跡としかいいようがない。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/31(木) 13:37:33.11ID:X3knzDWD
>>169
下手したら、西武グループから(西武流通グループ→西武セゾングループ→)セゾングループが切り離されたのと同じ事態になりかねませんね。
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/01/23(土) 11:43:05.81ID:528Sd3tD
東武カードのサービスの劣悪さは明らかに問題ですね。
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/01/23(土) 11:56:17.40ID:d8GRha7q
スカイツリー開業時に、JALカードとキャンペーンしてたから、
JALスカイツリーPASMO期待できるかもって思ったが、今の
ショボ過ぎる東武カードのネット対応だと望み薄だな
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/02/02(火) 09:03:54.59ID:UrN261d7
>>172
だったら早く東武鉄道の定期券も一般クレジットカードで買えるようにしてほしいですね。
東武カードでしか買えないのはすごく不満です。
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/07(木) 09:18:20.66ID:8IH5Mrnu
ようやく家族カードができましたね
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/09(土) 08:46:39.73ID:NuOD+7Rs
>>174
対応が遅すぎですね。
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/09(土) 15:04:58.36ID:rt99f0hb
■その他金融業(43社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円

(中略)

37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円 → サラ金よりも低い♪
43. エム・オー・エー基金 217.5万円
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/10(日) 10:13:23.09ID:MlJC9CFY
■その他金融業(43社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円

(中略)

37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円 → 若手は食えない♪
43. エム・オー・エー基金 217.5万円

エム・オー・エー基金は特殊な会社で、所在地は静岡県熱海市です。
同社は資金を社債発行により受け入れ、主に宗教法人「東方之光」、
MOAグループ各団体及び同職員並びに会員に対する貸金業を行う、
その他金融業に該当する会社です。実質的な最下位はアプラスです。
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/10(日) 11:54:44.98ID:x0qYbipc
はっきり言って東武カードはサービスが貧弱ですね。
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/11(月) 10:19:11.36ID:Gbl8qIO8
このカード、はっきり言って東武の定期券購入にしか役に立たないですね。
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/17(日) 16:04:10.88ID:E0PZeVf3
東武カードはなかなか使い勝手が良くなりませんね。
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/05(木) 17:51:15.89ID:b1gCKESm
東武カードは、ICチップ付きですか?
(多分違うような気がするけど)
普通のお店で決済するとき、暗証番号で決済できますか?
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/07(土) 12:59:12.32ID:3XPNsjEz
結局、定期券購入の上にあぐらかいているだけのカードですよね。
定期券全クレカ開放したら一気に会員が飛びそうですね。
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/07(土) 17:04:48.20ID:LMkViM7Z
このカードで定期券購入するのって東武オンリーの人だけじゃないの?
連絡定期ならとっくに他社へ流れてるだろ。
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/10(火) 21:45:51.02ID:jAYM2C2O
>>191
そんなにこだわるところでもないんだろうけど、
ICチップ付けたら、見た目だけでもVIEWカードと張り合えそうな気がする。
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/14(土) 10:10:27.27ID:NkA9xBpz
>>192
東武カードは表面の左側のICチップ搭載でも立ち遅れていますね。
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/16(月) 13:55:27.29ID:FeKcTgAe
>>194
申し込み場所による
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/17(火) 09:16:14.62ID:CD7J5BUE
>>193
まだ付ける気ないのかな?
今時、すごく貧素に見える。
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/17(火) 17:40:59.44ID:0jsuChBC
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況