X



トップページクレジット
1002コメント276KB

VISA・MASTER・JCBそれぞれ一枚持つなら…第九講

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/30(木) 22:59:23.67ID:GSvLupdp
【ルール】
VISA・Master・JCBそれぞれ選び抜いた一枚ずつを上げてください。
どのブランドは要らないとか、複数持ってる自慢はスレ違い。

前スレ
VISA・MASTER・JCBそれぞれ一枚持つなら…第八講
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1343536761/


過去スレ
7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1227093504/
6 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1174108409/
5 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1133263701/
4 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1089387375/
3 http://life5.2ch.net/test/read.cgi/credit/1068450936/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1048041491/
1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/credit/1026226766/
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 10:12:29.95ID:BkJ3r01u
V 楽天
M SBI白
J 階級

これに雨緑と平茄子持ってる
メインは茄子、サブに楽天
SBI白と階級は特典用でほとんど出番がない
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/04(金) 17:41:28.42ID:MScdrHuP
V 蜜墨リリカルなのは
M 牛トランスルーセント
J プロパーディズニー柄

定番大手発行かつ面白い券面目指したらこうなった
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 16:32:26.24ID:YAdOSM4G
イオンかアマゾンでFA
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 16:49:53.92ID:WCNfV/gL
確かにV,Jはさておき、3枚目のMasterはサブとしての機能になるが、その場合
オリコザポイントやSBI、ライフカードのような特徴がないと無理に選ぼうとは思わない
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 16:50:21.82ID:WCNfV/gL
確かにV,Jはさておき、3枚目のMasterはサブとしての機能になるが、その場合
オリコザポイントやSBI、ライフカードのようなあえて狙った特徴がないと
無理に選ぼうとは思わない
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 17:35:58.86ID:o2ZU0WB1
Visaと同じくどこでも使えて、海外でレートが有利なMasterこそ主力
0524名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 17:38:54.03ID:YAdOSM4G
Jこそ要らないと思うんだが
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 19:51:12.98ID:dCTHXG4/
実質セゾンというのを嫌う向きもありそうだが、
今MCJ残党としてちゃんとやってるのはセゾンと
ユーシーカードだよ
安心してマスターを使いたいならUCカードだろうね。
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 20:44:24.32ID:/g0YwU7E
UCは地銀対策で残してあるだけでやる気は全く見えないよな。
セゾンカードとのシステム統合も失敗したみたいだし、しばらくグダグダな状態が続くんじゃないの?
過去の経緯は気にせず好きなのを選べばいいと思う
0531名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 21:26:04.64ID:YAdOSM4G
DC、MC、UC、ライフとかしつこく名前が残ってるけど無くなればいいのにな
存在意義がない会社
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 21:54:25.98ID:YAdOSM4G
>>532
35歳童貞のイメージ
0534名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 22:22:48.27ID:0hdx8JBs
>>529
統合は失敗と云うよりも、
みずほとセゾンとが手切れになる可能性が出てきたからでは?
みずほはセゾンよりもオリコに近づいているし、
将来セゾンのUCはオリコに移行するかも。
0535名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 03:45:19.63ID:ozO2dc+Z
V 三井住友ゴールド メイン
M 三井住友amazonクラシック amazon&マイナーな(メインカードの番号を渡したくない)ネット通販用
J Viewプロパー JR(Suicaチャージ含む)用

メインは王道で、利用額の多いAmazonとJRは提携カード・ハウスカードでポイント稼ぎ
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 17:21:33.90ID:VbOPPnlW
にしてもぽっと出じゃ無理だからな
UCがセゾンから離れて純粋な銀行系に復帰してプラチナ発行も開始すればそのポジション狙えると思う
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 18:24:34.73ID:8P+acB5p
NTTってdカード?
携帯事業ありきでコロコロサービス変わるから信用できんけどな
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/08(火) 06:55:22.44ID:5fDGiLLc
V: 蔵前
M: みずほマイレージANA(キャッシュカードに付帯)
J: 楽天
もうちょっと何とかやりようがあると思うんだけどめんどくさい
0542名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/08(火) 19:37:01.36ID:YwoYKnnL
V 三井住友Visaクラシック(iD一体型)
M VIEW Suica
J JCB OS(QP一体型)

いろいろ提携も合わせて持っていたけど、決済できればいいと割り切った。
それぞれカードを出す場面、場所を選ぶこともないので楽ちんだ。
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 06:44:33.81ID:U88ymz/x
マスターならOrico Card THE POINT PREMIUM GOLDが良いと思う
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 14:04:04.38ID:f37Z5SQU
オリコって昔からマスターに力を入れてるイメージがあるが所謂マイナーマスターでしょ
どうせ一つ持つならUC、DC、MUFGがいいな。
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 22:27:20.01ID:SQvARK1B
>>547
SBI「UCどころかAmexまで持ってるMUFGがメジャーMaster?」
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 06:57:49.33ID:I6Cr7vwv
V,M,Jの中からどれをゴールド以上に育てているかどうかで持ち方は変わる
三枚とも平カードでいいのなら特に難しく考える必要はないな
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 07:23:27.04ID:ou1WiBgp
オリコザポ VISA 金
アマゾン マスター 金
イオン JCB    金
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 07:38:05.92ID:V6hcHdb5
V 蜜墨金
M 尼金
J 楽天桃
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 09:22:50.32ID:NQd7fRAK
>>550
うわ、マジだ。MUFGカードを持ってるけど通知きてないのに。
Amexが2%の非課税で、VMが税抜2%じゃ雨の方が安いじゃんw
自分たちの経営の失敗をこんなせこいところに転化してんじゃねーよw
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 18:37:39.59ID:Tr+zEhdH
>>561
書いてないのは銀行発行のVISAロゴが右上にあるカードぐらいじゃないの?
UFJは消えてしまって統合が中途半端なまま止まってる。
MUFGも「ニコス」がイメージ悪いの判ってると思うんだけどな。
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 18:45:41.74ID:ou1WiBgp
その点三井住友うまく処理してる
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 21:07:52.92ID:OFaDal+W
他ブランドを馬鹿にしないと正当性を主張できない蜜墨ホルダー
さすが○西人、チョ○、創○御用達のパルテノンカードだな
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 21:24:58.16ID:CQmA3rlH
>>565
他民族を馬鹿にしないと自分の正当性を主張出来ない3流ホルダーは黙ってて下さい
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 21:31:18.21ID:pxt/aOm0
>>562
三菱東京UFJ-VISAはMUFGじゃなくてDCだし
UFJは消えたんじゃなくてMUFGに移行したんでしょ
どうも話が噛み合っていない気がする
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 22:03:05.22ID:N8VwPr4V
>>567
それ、右上にVISAロゴのヤツ?
どこを見てもDCなんて書いてない。DCってジザイルなんかじゃないの?
それでも裏にニコスって書いてるけどw
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 23:14:13.25ID:OFaDal+W
蜜墨は国内でVISAを最初に発行したすばらしい会社だ
その反面なのか、ホルダーの一部に他ブランドをあざけるのが趣味みたいな、
どうしようもない糞みたいなのがいる
そいつらと同じカードは持ちたくない だから切ったよ じゃあな糞ども
0573名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/11(金) 01:38:02.55ID:FWkl6Pd/
>>568
ttp://www.bk.mufg.jp/tsukau/credit/point_service/imgs/index_img_01.gif
一応銀行発行だけどDCカードとして使えるから書いてあるのかな?
自分も持ってないからよく分からないけど
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/11(金) 02:45:20.99ID:ZLYE70J/
>>573
そいつ多分ブランド名と社名とグループ名の区別が付いてない
UFJが消えたとか言ってるからBTMUじゃなくてJAカードの会員と見た
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/11(金) 03:26:23.95ID:6b3HuClu
>>572
JCBはネトウヨか鼠ヲタしか使わないなwww
JCBプロパーとか偉そうに言っても信販会社に過ぎない。
それに手数料が高いから加盟店に敬遠されて、加盟店激減中。
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/11(金) 03:39:34.76ID:KMkZjokq
>>554
維持費無調ゴールドを目指して
 エポス VISA
 イオン Master
をゴールドに育てる。
どちらのカードも1枚じゃゴールド未満だけど2枚合わせれば
三井住友とかのゴールドの機能に近くなる。
特にエポスの割引とイオンの負担なし6ヶ月のショッピングガードと
普通預金金利0.12%が良い。
あとJCBはnanacoチャージ用に楽天かYJ!を作っておく。
JCBの利点はnanacoチャージでポイントが付く事位かなw
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/11(金) 08:06:22.74ID:BfVPcsss
>>576
nanacoチャージが必要で無料ゴールドを目標とするならセブンカードプラスで良いんじゃないの。
一応WEBには乗っているが幻のカードだが。。。
0585名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/11(金) 12:55:32.05ID:iKk3Lp60
>>582
まともな日本人は海外で使えない所だらけのJCBなぞ使わないんだよなぁ…

まして産経なぞ正に三流新聞だろw
ビジネスマンなら日経だし保守ですら読売を選ぶからな。
0588名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/11(金) 14:39:42.28ID:jbTyIwx/
V: 三井住友金
M: オリコザポイント平
J: 楽天平
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/11(金) 15:41:16.59ID:7ysmmFWS
>>578
JCBのセブンカードプラスはごく稀に見るがJCB審査でMUFGカード発行のVISAのゴールドは本当に幻級
>>584
俺は林即中(野獣先輩のあれ)見たいで普通に気に入ってるが
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 05:01:54.45ID:GGVYDInu
> まともな日本人は海外で使えない

主要都市では利用できるし、そもそも「まもとな日本人」だと海外利用は必須?
一生、海外にいかず、ど田舎であっても利用可能なJCBを選ぶ人もいる
こういうのは「まともな日本人」ではないの?海外かぶれが「まともな日本人」?

> ビジネスマンなら日経だし保守ですら読売を選ぶからな。

いつの時代だよ(笑)偏った知識しかないのはバランス悪いだけだ。
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 10:35:35.73ID:+/9ERHy/
V: それぞれ各個人のお好みのカード
M: Amazon ゴールド
J: ソラチカ
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 11:07:01.34ID:4gjHmPnE
LCCのピーチ、普通のクレカ払いならJCBも使えるが、Yahoo!ウォレット経由にしようとすると、登録がJCBはNG。
0596名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 11:24:38.94ID:4gjHmPnE
クレジットの取扱いが変更になります
(平成27年7月16日より)
VISA ○
MasterCard ○
JCB X
AMERICAN EXPRESS X
Diners Club X
※AEONカード発行のJCBはご利用いただけます。
ジャンボフェリー株式会社
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 12:22:39.79ID:ZmuKezLv
>>596
悪は滅びるの典型だねw

ニコスとJCBのクズは泥にまみれて死んでいくだけのクズ会社w
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 13:41:40.53ID:RV22luPz
>>596
以前はVMは5,000円以上の制限つけてJCBとPiTaPaは安い徒歩客でも使えてたのに、今も価格制限あるのかな
PiTaPaの5%もあったよな
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 16:49:36.53ID:qEIw92Ge
以前どこかのスレでJCBは不正利用されにくいのと、その場合の対応が良いと書いてあるのを見つけた。
あと個人的にMyJCBが見やすいのもあって、
メインに使っていますよ。
0604名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 18:59:59.73ID:XVX+seD4
会費無料の楽天JCBの使い勝手がいい ただnanacoチャージに拘らなければ
Edy一択よりも、iDとQuickpayの両方がついているオリコザポイントの方が攻守
に強い気がする
0607名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/13(日) 12:56:17.45ID:ApC1seLv
nanacoで公共料金、各種税金も支払えるのが違い 
0608名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/13(日) 12:57:04.96ID:LczX0LA6
ソフバン一枚で充分。
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/13(日) 13:33:03.88ID:5P253aiZ
>>607
なんだポイント乞食か
それを先にカミングアウトしてよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況