X



トップページクレジット
422コメント221KB
非接触電子マネー類利用日記 11冊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/10/02(日) 23:11:34.71ID:sPnuaAa2
Edy、Suica、Pasmo、ICOCA、nimoca、Pidel、JAL IC、nanaco、WAONなどプリペイド
PiTaPa、QUICPay、SmartPlus/VISATouch、iD、PayPassなどポストペイ
色々ありますが、非接触な電子マネー類を使った決済利用を記録してください。
ちょっと変わったエピソードがあればなおいいでしょう。

【利用カード・携帯】
【決済スキーム】
【利用店舗】
【利用金額】
【購入商品】
【利用時のエピソード】

前スレ(スレタイの番号は間違っていました)
【統計】非接触電子マネー類利用日記 9冊目【禁止】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/credit/1243315194/
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/02/19(日) 13:39:40.55ID:8Ifma22/
【利用カード・携帯】ICOCA
【決済スキーム】ICOCA
【利用店舗】Daily-in広島9号店
【利用金額】147円
【購入商品】ミニッツメイドカシス&グレープ
【利用時のエピソード】朝食代わりです。
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/02/19(日) 23:39:29.98ID:3aOXdvAa
【利用カード・携帯】nanaco
【決済スキーム】nanaco
【利用店舗】セブンイレブン熊本川尻店
【利用金額】3559円
【購入商品】NTT西日本料金支払い
【利用時のエピソード】
熊本城マラソンの沿道にある店。
ランナーが店内でトイレを待っていたけれど
最後尾を走っていたパトカーが気づかず通過。
規制ロープの撤収が始まってしまった。
トイレから出てきて慌てて追いかけていったけど
パトカーに追い着けただろうか。
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/02/22(水) 09:10:35.40ID:32sZO69+
【利用カード・携帯】804SH
【決済スキーム】QUICPay
【利用店舗】ドンキホーテ練馬店
【利用金額】97円
【購入商品】ファンタ ハニーレモン(はちみつ入り)
【利用時のエピソード】
レジには電子マネーの表示はiDしか表示されてなかったが
店員さんに聞いたらQUICPayも使えるとの事。
0072名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/02(金) 01:28:23.11ID:sVkqSTjB
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 Edy(OMCチャージ)
【利用店舗】 APAHOTEL大阪谷町
【利用金額】 4,980円
【購入商品】 シングル一泊
【利用時のエピソード】
年度末モード。終電に間に合わず、やむなく宿泊。
楽天トラベル経由で予約したが、楽天トラベルのWEB決済より現地でEdy決済した方が楽天ポイントをたくさん貰えるというのも、なんか面白い。
この宿、以前は別のホテルだったのをAPAが買収したのだが、やっぱり経年劣化が目立つな。
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/12(月) 22:08:53.23ID:EgWIgBLX
【利用カード・携帯】ANA-Edy
【決済スキーム】Edy
【利用店舗】とんかつ浜勝 熊本大津店
【利用金額】1,090円
【購入商品】ハーブコロッケチキン定食
【利用時のエピソード】
空港で食事してから飛行機に乗るつもりだったけれど、
1時間以上遅れるってメールが来た。
それなら急いで空港まで行かなくてもいいので、
肥後大津駅の近くでレストランを探した。

【利用カード・携帯】ANA-Edy
【決済スキーム】Edy
【利用店舗】ANA FESTA 熊本ロビー店
【利用金額】50円
【購入商品】熊本すいーとぽてと
【利用時のエピソード】
空港に着いたらお詫びの食事券1000円を渡された。
そうと分かってたら空港で食事したのにと思ったけれど、売店でも使えるらしい。
1050円のお菓子に使って50円だけ支払い、
食事券だとANAカードの10%引きは対象外だった。
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/13(火) 11:12:41.39ID:eAAeHdix
非接触カードなのにタッチシテクダサイと言われた
ピデル
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/16(金) 22:18:07.18ID:n1jUYZob
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 マクドナルド JR岡山駅前店
【利用金額】 420円
【購入商品】 ソーセージエッグマフィンセット,ハッシュポテト(かざすクーポン使用)
【利用時のエピソード】
100系&300系の「葬式」を見に岡山へ。
ハッシュポテトが好きなので、セットと単品とで2個購入

【利用カード・携帯】 ドコモ P906i
【決済スキーム】 モバイルSuica(ビックViewSuica紐付け)
【利用店舗】 スターバックス 新大阪駅新幹線ラチ内店
【利用金額】 360円
【購入商品】 カフェアメリカーノ(トール)
【利用時のエピソード】
岡山に2時間ほどいて、新大阪へとんぼ返り。
店名に鉄道用語で改札を意味する「ラチ」が付いているが、
一般にその意味が広まってるんでしょうか?
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/17(土) 19:18:22.62ID:SFbiqadS
【利用カード・携帯】 REGZA Phone T-01C
【決済スキーム】モバイルSuica (ビックカメラView-JCB)
【利用店舗】 JR東海エクスプレス予約
【利用金額】 14230円
【購入商品】 福山 -> 小田原 IC早特
【利用時のエピソード】
初めてEX-ICを利用。金券ショップで買うよりも安い。
これも非接触電子マネーで良いのだろうか?


0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/17(土) 22:52:52.25ID:CcAbdygm
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 Edy(OMCチャージ)
【利用店舗】 三井造船生協 田井店
【利用金額】 336円
【購入商品】 巻き寿司とお茶
【利用時のエピソード】
レジに並んでる客はみんな現金払いだったが、Edy取引通番は10699なのでそれなりにEdyも使われているようだ。
この店、店のポイントカードも非接触IC、さらにクイペとiDとEdyもそれぞれ独自端末で、レジまわりに非接触IC端末が4つもあるという惨状。素人ながら、これを一つにまとめるソリューションを提案したくなる。
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/18(日) 11:36:06.29ID:7Pd/i1+Q
周りはみんな現金、友だちのうち一人二人が電子マネーを使っている。
そんな状態は結構あるよな。
高校生とかで一人だけSuica払いとかも見かける。
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/19(月) 00:00:27.03ID:RnxHYjj9
【利用カード・携帯】 T-01C
【決済スキーム】 Edy(BIC-Suica/VISAチャージ)
【利用店舗】 ビックカメラ 船橋駅店
【利用金額】 1円
【購入商品】 イーモバイル端末代
【利用時のエピソード】
スムーズに決済できました。
あのEdy決済音がついにビックカメラでも・・・。
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/20(火) 21:54:51.44ID:6VoQ3Ur5
【利用カード・携帯】 ドコモ P906i
【決済スキーム】 Edy
【利用店舗】 サンマルクカフェ 大阪日本橋四丁目店
【利用金額】 \360
【購入商品】 ブレンドコーヒーM,ビスピー
【利用時のエピソード】
ストリートフェスタ開催で店前の堺筋が歩行者天国の時に利用。
店内はコスプレイヤーで一杯でした。
0081名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/23(金) 21:15:37.66ID:F25HZ2u1
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 Edy(OMCチャージ)
【利用店舗】 大起水産回転寿司 ホワイティー梅田店
【利用金額】 1683円
【購入商品】 回転寿司10皿
【利用時のエピソード】
ホワイティに割と最近できた店。
あかん。コスパ悪い。100円均一とたいして味は変わらんのに値段だけは結構取る。
普通の寿司屋で3000円ぐらい出すか、100円均一にするかのどっちかだな。
ちなみに俺の行動範囲でEdyが使える回転寿司はここぐらいしか知らない。
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/25(日) 00:30:10.54ID:LJ0Aftes
>>79
携帯端末の1円って本当に払うものなんだな。
1円表示のケータイ何度か買ったことあるけど一回も請求されたことないや。
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/25(日) 00:58:07.38ID:y80nJZfc
【利用カード・携帯】 モバイルSuica(ドコモ P906i)
【決済スキーム】 TOICA
【利用店舗】 セブンイレブン 中京競馬場前店
【利用金額】 450円
【購入商品】 競馬ブック
【利用時のエピソード】
昨年GW以来の名古屋&2年ぶりの中京競馬遠征
(名古屋からの名鉄乗車にmanacaを利用したのも昨年GW以来)
ちなみにこの日は名鉄の社杯レースがあり、
それに因んで競馬場内でmanacaのマスコットグッズが売られていたり、
豊明駅からのハイキング参加者にたまルンポイントを
付与するサービスなどしてました。
ちなみに競馬場内では電子マネーを使える施設(自販機等)は無かったです。
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/03/28(水) 22:29:10.95ID:xVJ7Qhnh
【利用カード・携帯】 ドコモ P906i
【決済スキーム】 nanacoモバイル
【利用店舗】 セブンイレブン エル京橋店
【利用金額】 \340
【購入商品】 ジョージアエンブレム・カフェオレ,TVブロス関西版
【利用時のエピソード】
ナナコデビュー。
2日前にモバイル会員で申し込んだが、まだ本登録に至っておらず、
クレカチャージができないため、店内のセブン銀行ATMにて現金チャージ後に利用。
ちなみにチャージ元クレカはJMBローソンPontaカードVisaを予定。
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/01(日) 11:15:14.28ID:zuLaEoQ7
【利用カード・携帯】 T-01C
【決済スキーム】 WAON
【利用店舗】ココストア習志野田丸屋店
【利用金額】 125円
【購入商品】伊右衛門
【利用時のエピソード】
iDのような端末で処理するんだな。
JMB WAONなんだが、「ポイント付与対象外カードです。」ってマイルつかないコンビニなんだな。
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/01(日) 11:40:55.97ID:YndnapXV
>>85
それは誤解を招きやすい表現だが、JMBはWAONポイントが付かない代わりにマイルが付くという事を言ってる。
吉野家なんかは最近、「JALマイルが付与されます」っていう表現に変わったぞ。
008785
垢版 |
2012/04/02(月) 23:09:59.18ID:E872jqOr
【利用カード・携帯】 T-01C
【決済スキーム】 WAON
【利用店舗】ミニストップ 松戸市大橋店
【利用金額】 251円
【購入商品】伊右衛門 、ダブルエクレア
【利用時のエピソード】
JALカードが届いたため、初のWAONオートチャージを利用。
数秒間「通信中」表示されたが長いとは感じなかった。
ミニストップでは、「JMB WAONはWAONポイント対象外です」と表示。
こっちの方がわかりやすい。

>>86 疑問が解決できました。サンクス。
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/04(水) 22:58:54.74ID:tiOotHai
【利用カード・携帯】 ドコモ P906i
【決済スキーム】 nanacoモバイル (JMBローソンPontaカードVisa紐付け)
【利用店舗】 セブンイレブン
【利用金額】 \15600
【購入商品】 大阪市 固定資産税支払
【利用時のエピソード】
ナナコで収納代行デビュー。
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/06(金) 21:33:02.43ID:ukvzYlPG
【利用カード・携帯】 T-01C
【決済スキーム】 モバイルSuica
【利用店舗】 デイリーヤマザキ 森ノ宮駅前店
【利用金額】 ¥120
【購入商品】 スニッカーズ
【利用時のエピソード】
二年ぶりの再訪問です。
首都圏と同じくPOSレジも更新されており、注目だったR/Wの表示もICOCAとなっておりました。
PASMO並びにTOICAを持っていましたが、かざすまでも無いと思いSuicaを使いました。
首都圏にいる時でさえ余りデイリーヤマザキは利用しませんが、決済の速度が早くなった気がします。
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/07(土) 19:41:16.90ID:NNlK+AlZ
【利用カード・携帯】 toica
【決済スキーム】 toica
【利用店舗】 牧之原S.A下り線(自販機)
【利用金額】 120円
【購入商品】 エメラルドマウンテン
【利用時のエピソード】
QP、ID、WAONなどの選択ボタンにtoicaを見つけたので、
QPの使用予定を変更してtoicaを使用。
カードをかざして商品が出るまでに少し時間がかかりました。
自販機がいくつか並んでいるがtoicaが使える自販機は1つだけでした。
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/08(日) 18:06:03.89ID:0orFyTEL
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 成城石井 梅田店
【利用金額】 250円
【購入商品】 スナイダーズのプレッツェル(キャラメル味、ペペロンチーノ味)
【利用時のエピソード】
当店ではiD、PiTaPaが利用可能
R/Wは阪急駅売店に設置されてるものと同型
ちなみに同業でJR大阪駅にあ、るいかりスーパーではICOCA決済に対応。
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/08(日) 18:13:32.83ID:0orFyTEL
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 伝説のすた丼 ヨドバシ梅田
【利用金額】 560円
【購入商品】 すた丼並
【利用時のエピソード】
6日に開店した、すた丼の関西3号店。
iD、PiTaPaが利用可能。
R/Wはヨドバシフロアで使用されているNEC製ではなく
>>92と同じiD用の茶色のもの。
ちなみに伝票番号は10番台前半でした。
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/08(日) 18:37:39.86ID:c84Xut6z
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 Edy(OMCチャージ)
【利用店舗】 川崎競輪場内4コーナー裏APEX自販機
【利用金額】 100円
【購入商品】 ネスカフェエクセラブラック
【利用時のエピソード】
競輪場内で電子マネー対応自販機を見かけるのは珍しい。
Edy、iD、QP、SP/VT、WAON対応。
「諸事情」でEdyからSuicaかナナコへメイン電子マネー切り替え中なんだが、Suicaもまだまだ使えない局面も多いよな。
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/15(日) 23:56:20.48ID:qOs6H6J6
【利用カード・携帯】 SMART ICOCA
【決済スキーム】 Suica
【利用店舗】 acure 次世代自販機 (品川駅・総武線ホーム)
【利用金額】 \200
【購入商品】 レッドブル
【利用時のエピソード】
1年半ぶりの東京。ホーム上にこの自販機があったので思わず利用。
いつもであれば交通IC系の買物はモバイルSuicaを利用しているが、
あえてICOCAを利用。

【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 マクドナルド 羽田空港第2ビル駅店
【利用金額】 170円
【購入商品】 カフェラテS
【利用時のエピソード】
帰阪前にコンセントを利用したかったため、マクドナルドに立ち寄り。
京急駅の隣にあるので、電子マネーはPASMO(Suica)利用可能と思い込んでいたが、
一般の店舗同様、iD、Edy、WAONのみの対応でした。
009795
垢版 |
2012/04/16(月) 19:31:21.37ID:6RmBIbNr
>>96
そのとおりです。モノレール改札の横でした。
改札の前にSuicaを含めた10券種のICカードの画の柱広告があったので、
モノレールで間違いありません。
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/21(土) 01:29:42.66ID:NDRd4z9O
【利用カード・携帯】 REGZA Phone T-01C
【決済スキーム】モバイルSuica (ビックカメラView-JCB)
【利用店舗】 JR東海エクスプレス予約
【利用金額】 15980円
【購入商品】 小田原 - 名古屋 指定席往復
【利用時のエピソード】
最初の予約日から乗車当日までに、5回くらい予約変更したけど
手数料がかからないのは便利。普通の切符なら1回までだしね。
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/28(土) 18:21:12.61ID:Sf6tBywa
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 JMB-WAON
【利用店舗】 秋田道太平山PA内飲料自販機
【利用金額】 130円
【購入商品】 ボトルコーヒー。
【利用時のエピソード】
R/Wは決済手段選択型。
SuicaかEdyでも出てこないかと思ったが、出てきたのは、SP,VTとWAONだけ。
俺のWAONは現金チャージなので、この金額では単に小銭の手間を省いただけ。
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/29(日) 02:44:08.01ID:4ccytaFS
【利用カード・携帯】 ドコモ P906i
【決済スキーム】 Edy
【利用店舗】 マツモトキヨシ 京橋駅前店
【利用金額】 \1659
【購入商品】 龍角散 90g
【利用時のエピソード】
28日にオープン。開店記念でマツキヨポイント10倍付け。
レジのR/WはNEC製を使用。
ttp://www.nec.co.jp/solution/felica/service/mpps/images/msrw_image2.jpg
マツキヨでこのタイプのR/Wを利用するのは初めてだが、
マツキヨポイントアプリの読み取り時の音がPiTaPaの決済音っぽく聞こえた。
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/29(日) 23:28:40.62ID:4ccytaFS
【利用カード・携帯】 ビックViEWSuica
【決済スキーム】 ICOCA
【利用店舗】 京都競馬場内 コカ・コーラ自販機
【利用金額】 130円
【購入商品】 ジョージア まろやかミルクのカフェラッテ
【利用時のエピソード】
>>38にて、
>今日行ったらコカコーラ自販機に置き変わっており、
>R/Wの取り付け箇所に「電子マネー調整中」の掲示がありました。
と報告した自販機(3D VIS)にR/Wが取り付けられ、電子マネーが利用可能に。
利用可能券種はICOCAの他にiD、Edy、PiTaPa。
今日は天皇賞で客も多く、自販機も行列ができるほどでしたが、
隣の伊藤園自販機(IOCCAのみ利用可能)も含め、
電子マネーで飲料を購入したのは私だけでした。
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/04/30(月) 00:13:36.12ID:jPMXKCXd
【利用カード・携帯】エネオスカードS
【決済スキーム】 QUICPAY
【利用店舗】 エネオス(DDセルフ瀬田店)
【利用金額】 432円
【購入商品】 ガソリン レギュラー(バイクで2.92L)
【利用時のエピソード】
ここは、通常150円で、電子マネー -2円、エネオスカード-3円その場で値引き。
請求時-2円とあわせて-5円は大きいのでいつもここ。今回はQPで決済したら、
-2円だった。レシートにはちゃんとエネオスカードって書いてあるんだけどなぁ。
まあ、今回はバイクなので大差ないんだけど、なんかモヤモヤ。
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/05/02(水) 23:07:52.31ID:Rtk1QdKO
【利用カード・携帯】 ドコモ SH-02B
【決済スキーム】 Suica
【利用店舗】 JR倒壊
【利用金額】 \450
【購入商品】 乗車券
【利用時のエピソード】
半年以上あいだがあったが普通に改札通れた。
入場後に2000円だけチャージした。
ロックされる噂があるがどうなんだろうか・・

0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/05/13(日) 12:26:11.09ID:NS4Afetl
【利用カード・携帯】 ビックViEWSuica
【決済スキーム】 ICOCA
【利用店舗】 アンスリー京橋店(京阪京橋駅構内)
【利用金額】 130円
【購入商品】 大阪スポーツ
【利用時のエピソード】
京阪アンスリーにて従来のPiTaPaのみだったのが
今年3月より、ICOCA、Edy、IDも利用可能に。
R/Wも従来のPiTaPa専用(水色)のものから
NECのKazapi端末となっていまいした。
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/05/25(金) 21:03:09.59ID:Kp8ais4E
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 ローソン 大阪港駅前店
【利用金額】 2500円
【購入商品】 チケット(ツタンカーメン展)
【利用時のエピソード】
会場近くのローソンにて購入。
コンビニの端末を使ってイベントチケットを買ったのは今回が初めて。
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/05/28(月) 01:25:21.68ID:foCTnQFI
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 東京競馬場内 コカ・コーラ自販機
【利用金額】 130円
【購入商品】 いろはす
【利用時のエピソード】
自販機の筐体は「3D VIS」で、R/Wは新子シーモ。iDの他、Edy、Suica、WAON、nanacoが利用可能。
同じ自販機コーナーには、同型のR/Wが取り付けられたコカコーラのカップベンダーと、
伊藤園自販機(R/WはJREM製の「VT-10-S」で、券種はSuicaのみ)の
合わせて3機がありました。
(場内にある他の自販機コーナーも同じような組み合わせで設置されている)
0107名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/05/29(火) 00:15:51.31ID:dZtIxeiV
【利用カード・携帯】ビックカメラSuica
【決済スキーム】ICOCA
【利用店舗】ガスト富山荒川店
【利用金額】922円
【購入商品】ランチ
【利用時のエピソード】
店員は当然のようにクレカと思ってカードを受け取ろうとする。
それを制し、SuicaだけどJR西日本エリアだからと考えて
「イコカで」と言うと、店員が固まる。
「交通系ICで」と言い直して無事決済完了。
010827
垢版 |
2012/06/02(土) 09:02:40.44ID:TRhOGqlM
遅くなりましたが >>28 >>45-46 Thx!

まだ、お目にかかったことはありません。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/03(日) 00:49:35.87ID:VaFmwdPF
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 QUICPay(セディナ)
【利用店舗】 OSシネマズミント神戸
【利用金額】 300円
【購入商品】 MIB3 3D追加料金
【利用時のエピソード】
なかなか面白かったけど、はっきり言って3Dは要らん。
2Dもやってたら良かったのに。
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/09(土) 16:12:48.71ID:9ciVfKTI
【利用カード・携帯】WAON
【決済スキーム】WAON
【利用店舗】海の駅備前
【利用金額】1982円
【購入商品】鰆たたき、タコ足刺身用、するめイカ、もずく、サラダ3種セット
【利用時のエピソード】
昨年末に行ったときは導入していなかったが、併設のマルナカにWAONが導入された
のに合わせて、海産物の売り場にも導入したとのことです。残金は、82円。
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/09(土) 16:35:47.63ID:nGdfzJdu
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 ICOCA(モバイルSuica・JALSuicaチャージ)
【利用店舗】 ヨドバシカメラ梅田店
【利用金額】 17,020円
【購入商品】 レノボICONIA TAB2228-3CJ、エレコムのソフトケース
【利用時のエピソード】
先日、8500円の無名の中華パッドを買ったが、まともに使える代物ではなかった。
ろくにキー入力ができんしスクロールもガクガク。勉強になった。
同じ中国でも、さすがにレノボはまともに動くわ。
これはこれで破格の安さだと思う。
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/09(土) 19:14:15.74ID:SppOYAQE
【利用カード・携帯】 N-02C
【決済スキーム】 モバイルSuica (JAL-View-JCB)
【利用店舗】 社食
【利用金額】 260円
【購入商品】 カレー
【利用時のエピソード】
キーマカレーの日がおすすめ
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/09(土) 19:28:17.22ID:r0Fsg6Au
>>111
スレ違いだけど、マルナカWAONOKになったの?
山陽マルナカだけ?
0119112
垢版 |
2012/06/10(日) 10:05:42.34ID:wDP+HWCF
訂正
ICONIA TAB → IDEA PAD

直前までICONIATABを検討してたから筆が滑った。
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/11(月) 14:43:32.88ID:mtbe7MAW
【利用カード・携帯】 T-01C
【決済スキーム】 QUICPay(オリコ)
【利用店舗】 コジマ NEW成田店
【利用金額】 500円
【購入商品】 ワイヤレスレーザーマウス
【利用時のエピソード】
バッファローのレーザーマウスが500円だから衝動買い。
BSMLW06WHってやつなんだけど、安すぎだろ。
0123111
垢版 |
2012/06/16(土) 19:03:31.32ID:1ENtoyqd
>>116
まずは、山陽マルナカから順次エリアを拡大していくとのことです。
Touchしている動画がYouTubeにupされていました。

というか、AEONがマルナカ買収していたんですね〜!
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/16(土) 21:58:09.43ID:l73DlMAl
四国側はマルヨシセンターが複数の電子マネーに対応してるが、ついにマルナカも対応かあ。
一番、電子マネーに縁がなさそうなところだったのに。
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/22(金) 13:25:45.29ID:v+ninUy4
【利用カード・携帯】 REGZA Phone T-01C
【決済スキーム】モバイルSuica (ビックカメラView-JCB)
【利用店舗】 JR東日本 東海道線 快速
【利用金額】 550円
【購入商品】 横浜 -> 国府津 グリーン券(ホリデー料金)
【利用時のエピソード】
 本来の目的地は次の停車駅の小田原だけど、50kmを少し超えてしまい
 料金が 750円になるので、直前の国府津まで。
 国府津駅ですぐに真後ろの普通車両に乗り換え。
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/23(土) 23:29:48.54ID:3tpVZ+W6
【利用カード・携帯】 QUICPayカード
【決済スキーム】 QUICPay
【利用店舗】 セブンイレブン
【利用金額】 588円
【購入商品】 煙草
【利用時のエピソード】
初のQUICPayの使用。決済音は気にならない。
むしろ聞こえかった。
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/06/24(日) 00:56:33.62ID:7aq6oXag
【利用カード・携帯】 スマートICOCA(OMCチャージ)
【決済スキーム】 TOICA
【利用店舗】 JR名古屋駅券売機(近鉄連絡改札)
【利用金額】 1500円
【購入商品】 豊橋往復切符(土休日用)
【利用時のエピソード】
名古屋豊橋間のJRと名鉄の競争は非常に激しいようだ。
本来片道1280円のところが往復でこの値段。しかも片道380円追加すれば新幹線にも乗れてしまう。
スマイコは、そろそろJALSuicaに登録カード変更予定。

【利用カード・携帯】 101SH(モバイルSuica・JALSuicaチャージ)
【決済スキーム】 TOICA
【利用店舗】 ローソン豊橋駅前店
【利用金額】 400円
【購入商品】 大名古屋(競輪予想紙)
【利用時のエピソード】
キヨスクで予想紙を買えなかったが、ローソンで買えたからむしろこっちの方で良かった。
豊橋鉄道の路面電車はマナカに対応していたが、マナカ持ってきてなかったんだよな。
まあ、マナカはクレカチャージできないから現金で払っても同じだけど。
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/07/01(日) 20:43:52.28ID:OVcWwFEC
【利用カード・携帯】 REGZA Phone T-01C
【決済スキーム】モバイルSuica (ビックカメラView-JCB)
【利用店舗】 フジ薬局某店
【利用金額】 2510円
【購入商品】 処方薬
【利用時のエピソード】
薬をジェネリックにしたらどの程度安くなるか検討したけど、本家の薬の薬価が元々安く、
数十円程度しか安くならないので、そのまま本家の薬にしてもらった。
後発薬を推進している薬局では、後発医薬品調剤体制加算がついて、
逆に高くなる場合もあるみたいだし。
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/07/06(金) 22:18:02.18ID:J8t4K9w5
【利用カード/決済スキーム】 P905i/nanaco
【利用店舗】 Express シンエネ板橋
【購入商品/利用金額】 レギュラーガソリン 700円(@128/l 5.47L)
【利用時のエピソード】 nanaco利用時は、現金支払いのみで、ポイント付与される形。
でボーナスポイント目当てだったので、あとの残りは普通にクレジットで給油。
ここはプリペイドを使えば、都内でも屈指の安さなんだが、プリペイドはちょっと・・。
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/07/12(木) 22:31:13.97ID:X2F1GfKw
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 nanaco(JAL-VIEWチャージ)
【利用店舗】 ヨークベニマル岩沼店
【利用金額】 1680円
【購入商品】 シャンプーや飲み物、酒のつまみ
出張先の宿の近くの店。泊まった安宿がシャンプーすら置いてなくやむなく購入。
ヨークベニマルは以前からクレカは使えていたが、今はnanacoまで使えるようになったんだなぁ。

※と書いてるところにVIEWのnanacoチャージポイント廃止の話を知って愕然としている。
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/07/12(木) 23:36:26.36ID:FXb9sDvq
【利用カード・携帯】 N-02C
【決済スキーム】 楽天Edy
【利用店舗】 クロネコヤマト
【利用金額】 1580円
【購入商品】 宅急便 発払
【利用時のエピソード】
端末の液晶表示もちゃんと「楽天Edy」になってた
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/07/25(水) 10:18:28.10ID:f0deV028
【利用カード・携帯】 REGZA Phone T-01C
【決済スキーム】モバイルSuica (ビックカメラView-JCB)
【利用店舗】 フジ薬局某店
【利用金額】 2050円
【購入商品】 処方薬
【利用時のエピソード】
メインの薬を時間をかけて徐々に変更中。薬代も少し安くなっている。
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/07/29(日) 10:57:54.72ID:pvwGP8fD
【利用カード・携帯】 101SH(モバイルSuica)
【決済スキーム】 ICOCA
【利用店舗】 サンクス福井県庁店
【利用金額】 424円
【購入商品】 発泡酒とチューハイ
【利用時のエピソード】
この辺りのJRはIC未導入(自動改札すらない)のでコンビニで使えるかどうか心配だったが、ちゃんと使えた。
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/05(日) 14:20:21.59ID:56RoKO3M
ココイチとすき家の電子マネー決済対応店舗、各社公式ではヒットせず。
路面店でSuica決済に対応しているすき家稲城矢野口店は激レアだなwww
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/06(月) 20:02:28.70ID:HZ22DG/w
オマエモナ!あと、実験店ではないから。
ともかく、すき家らしからぬwキレイでなかなかいい感じの店だったぞ。
ただ、サラサラのカレーは俺には合わず…行くなら高くてもココイチ。
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/08(水) 19:16:03.68ID:+UTiCTpT
【利用カード・携帯】 REGZA Phone T-01C
【決済スキーム】モバイルSuica (ビックカメラView-JCB)
【利用店舗】 セブンイレブン某店
【利用金額】 80円
【購入商品】 メール便
【利用時のエピソード】
ヤマトの営業所が近いので、今まで営業所で出していたが、たまたまセブンイレブンで出したら、
セブンでは伝票に住所とか氏名を書かなくて良いのね。営業所だとメール便の伝票に住所・氏名を書くだけではなく
「信書では無いですね?」「中の補償はしませんよ?」と念押しされるのに。

コンビニは忙しいから省略してて、ヤマトの対応が本来あるべき姿なんだろうけど・・・
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/13(月) 11:31:25.27ID:RXqBAekT
【利用カード・携帯】N-04B
【決済スキーム】(おサイフくん)QUICPay
【利用店舗】ダイユー8
【利用金額】6412円
【購入商品】花、ハサミ、除草剤、ゴミ袋、飲料水
【利用時のエピソード】
 QUICPayデビュー
 Edyの時は割りとスムーズに出来るんだが
 QUICPayの時は店の人が他の店員に”どうすればいいの?”とか
 俺に”クイックペイって何ですか?”と言われ使えなかったかなと
 不安になってしまった。
 決済時の音が出ない設定になってるらしく
 ”クィックペィ”が聞けなくて残念。
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/17(金) 00:02:45.30ID:ilnzQVh1
【利用カード・携帯】 PiTaPa(三井住友VISA)
【決済スキーム】 PiTaPa
【利用店舗】 阪神甲子園駅前自販機
【利用金額】 150円
【購入商品】 ポカリスエット
【利用時のエピソード】
利用券種ははPiTaPa専用。阪神線各駅で置かれているものと同じタイプ。

【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 阪神甲子園球場内売店
【利用金額】 650円
【購入商品】 甲子園カレー(メンチカツトッピング)
【利用時のエピソード】
「マモノ」を見に来ました。
R/Wは阪急阪神系の売店に置かれているものと同じタイプ(茶色)で
PiTaPaも利用可能
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/20(月) 20:46:42.15ID:JvBarBp0
【利用カード・携帯】810SH(笑)
【決済スキーム】楽R天Edy
【利用店舗】ANA FESTA 魚米処「旬」
【利用金額】981円
【購入商品】牛丼定食、アイスウーロン茶
【利用時のエピソード】 穴西瓜提示で10%OFF炸裂。浮いた金でファミマのデザート購入ありがたや(w
ttp://mup.vip2ch.com/dl?f=34034
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/25(土) 14:22:45.57ID:8/8pABEH
【利用カード・携帯】 101SH(モバイルSuica)
【決済スキーム】 Suica
【利用店舗】 リンガーハットイオン名取店
【利用金額】 770円
【購入商品】 皿うどんランチセット
【利用時のエピソード】
リンガーハットと言えば普通はEdyだが、イオン内なのでイオンの通常スキームが適用。
ここのフードコートは、全店電子マネー対応だった。
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/26(日) 16:42:28.54ID:lIiRCnIV
【利用カード・携帯】 101SH
【決済スキーム】 QUICPay(セディナ)
【利用店舗】 OSシネマズミント神戸
【利用金額】 300円
【購入商品】 アベンジャーズ 3D追加料金
【利用時のエピソード】
3D眼鏡が軽いのになってた。立体感も以前より上。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/08/29(水) 20:12:19.67ID:5f62sZqE
【利用カード・携帯】 PiTaPa(三井住友VISA)
【決済スキーム】 PiTaPa
【利用店舗】 大阪市梅田サービスカウンター
【利用金額】 200円
【購入商品】 住民票写し代
【利用時のエピソード】
R/WはNECのKazapiで、PiTaPaのみ利用可能。
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/09(日) 00:37:43.23ID:gTABYrEs
【利用カード・携帯】 101SH,カードnanaco4枚(JAL-VIEWチャージ)
【決済スキーム】 nanaco
【利用店舗】 近所のセブンイレブン
【利用金額】 240,000円
【購入商品】 住友生命保険ファンド一時投入保険料
【利用時のエピソード】
店員が中国人のねえちゃん(この店はなぜか昔から中国人店員をたくさん雇ってる)だったから心配したが、難なく処理完了。
0146自己レス
垢版 |
2012/09/09(日) 12:12:41.44ID:ygSZnFNM
それは情弱と言わざるをえない。
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/19(水) 07:10:04.68ID:pndQISlj
【利用カード・携帯】三井住友VisaカードiD
【決済スキーム】iD
【利用店舗】道の駅清流茶屋かわはら 鮎遊座(鳥取自動車道に併設)
【利用金額】703円
【購入商品】とうふちくわ4本(カレー竹輪・チーズっち・ねぎとうふ・新とうふちくわむし生)
【利用時のエピソード】
毎年この時期に二十世紀梨を買いに用瀬に行きました。こうなるといつもとうふ竹輪も
ということで、足を伸ばしました。駐車場は、祝日の正午ということで、雨天にも関わ
らずほぼ満車でした。
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/21(金) 00:53:58.07ID:ejM4dAqe
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 ファミリーマート 大阪厚生年金病院店
【利用金額】 100円
【購入商品】 ボス・カフェオレ
【利用時のエピソード】
病院内にあるコンビニ。24時間営業。
電子マネーは一般の近畿圏内のファミマと同じ決済スキームが利用可能で、
ファミポートやイーネットATMも設置されている。
病院内の店舗ということもあり、
お見舞い用の花束、大人用おむつ、介護用の消耗品などは置いてあるが、
タバコ、エロ雑誌は置いていなかった。
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/21(金) 00:57:19.89ID:GL1Obu8U
東名高速浜名湖サービスエリアで
ヴィザタッチを使おうとしたら
電子マネーはEDYのみに変わっていた

ライバル企業の鉄道系電子マネーを排除するのはわかる
だが流通系でもクレカ系でもなく
EDYだけ残した理由がわからない
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/21(金) 18:11:33.21ID:dukMYW0U
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 ポプラ 東梅田駅売店南店
【利用金額】 130円
【購入商品】 大阪スポーツ
【利用時のエピソード】
大阪市営地下鉄の売店が大阪市の外郭から
民間コンビニに変わって再開した店舗。
利用可能電子マネーはとR/Wは、
Edy、iD、WAON
(マクドナルドに設置されてるのと同型の丸形R)、
ICOCA(JREM製)、PiTaPa(Panasonic製のテンキー付き)。
なお3台あるレジのうちPiTaPa利用可能なのは1台だけ。
0152自己レス
垢版 |
2012/09/21(金) 20:34:36.61ID:Ntah952G
>>151
ファミマ化された店で回数券やスルKANがファミTで買えるかどうかだな。
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/23(日) 01:33:19.89ID:O9n3sKBi
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 プロント 東梅田店
【利用金額】 370円
【購入商品】 ホットコーヒーM・あさごはん(エッグトースト)
【利用時のエピソード】
R/Wはマクドナルドに設置されてるのと同じ丸型のやつ(Edyと併用)。

【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 阪神甲子園球場内売店(1塁内野)
【利用金額】 800円
【購入商品】 なみえ焼そば・アサヒスーパーH2O
【利用時のエピソード】
阪神・中日戦の観戦時に。
ちなみに前にいたお客さんは、エメラルドSTACIA PiTaPaで決済してました。
(ノーマル版なのか虎マークの入ったタイガース版なのかは確認できず)
0154152
垢版 |
2012/09/24(月) 19:58:06.02ID:pOCGN93n
>>152
自己レス。買えた。
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/25(火) 00:58:52.75ID:Cu4K9w6G
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/25(火) 05:08:08.70ID:JDxc7Msf
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね 
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
創価?死ね
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/29(土) 15:34:51.34ID:cUvJ59/h
【利用カード・携帯】 REGZA Phone T-01C
【決済スキーム】モバイルSuica (ビックカメラView-JCB)
【利用店舗】 ヤマト運輸 某営業所
【利用金額】 160円
【購入商品】 メール便 2通
【利用時のエピソード】
 店員「中身は」
 自分「SDカードです」
 店員「データの保障は出来ませんが」
 自分「構いません(オクで売るため空だし・・)」
ここまではいつも通りの会話だが・・
 店員「申し訳ありませんが、中にいかがわしいデータは含まれますか?」<= New !

最近ヤマトの上の方から、確認するように言われているらしい。
信書かどうか確認したり、相変わらずうちの近くのヤマトは真面目
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/29(土) 16:12:28.66ID:5mC6EmaD
>>157
エロ動画入ってたら送れないの?
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/09/29(土) 16:29:09.69ID:cUvJ59/h
>>158
自分も気になって、ヤマトのページをあさったら
メール便の規定に「公序良俗に反する物は送れない」と書いてあるね。
たぶんコレを徹底してるのかと。
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/10/08(月) 03:42:14.56ID:sJSphkG7
【利用カード・携帯】 SO-03D
【決済スキーム】 iD(三井住友VISA)
【利用店舗】 マクドナルド
【利用金額】 320円
【購入商品】 ポテトM 100円(かざすクーポン)
        レタス&ペッパーバーガー 120円
        チキンクリスプ 100円
【利用時のエピソード】
カウンターのメニューがなくなったと聞いて行ってみた。
確かにメニューは置いてなかったが店内にメニューのチラシがたくさんあった。

【利用カード・携帯】 SO-03D
【決済スキーム】 モバイルwaon(イオンSuicaチャージ)
【利用店舗】 MAX Value
【利用金額】 216円
【購入商品】 ペプシNEX2.0リットル 138円(ボーナスポイント対象)
        蒸しパン 78円(2割引き)
【利用時のエピソード】
飲み物がほしかったので購入。ついでに31waonポイントゲット
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/10/13(土) 19:16:28.19ID:Ult7hWBb
>>149 新東名のNEOPASA浜松のミニストップで買い物したんだが、suicaマークが入ってたな。
どうみても東海エリアだから、toicaだと思うんだが・・。
VT/SPって中央道でも一部の施設でしか使えないんだよな。NEXCO東日本エリアならどこでもいけるが。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/10/13(土) 21:29:34.29ID:7gTbUrO/
>>160
マクド
たしかにカウンターにメニューなかったな
店員に行ったら差し出した・・・

【利用カード・携帯】 オリコUPty
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 マクドナルド
【利用金額】 1000円
【購入商品】クーポン・メニュー2つ+単品バーガー類2コ
【利用時のエピソード】
パーピーセットのおもちゃは隣にいた子連れにあげた。
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/10/15(月) 21:37:48.63ID:WKyCAjyi
BIGLOBE愛知 1ヶ月半ぶりの規制解除記念書き込み

【利用カード・携帯】nanaco
【決済スキーム】nanaco
【利用店舗】セブンイレブン春日井中央通店
【利用金額】4504円
【購入商品】NTT西日本料金支払い
【利用時のエピソード】
BIGLOBE利用料をNTT料金と一緒に支払う設定にしてたけれど、
ビューでnanacoチャージがポイント対象外になってしまったから、
次からは直接クレカ払いに戻そう。
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/10/28(日) 00:41:25.00ID:sUNFhC4E
【利用カード・携帯】 SO-03D
【決済スキーム】 モバイルSuica
【利用店舗】 セブンイレブン
【利用金額】 578円
【購入商品】 くつろぎフルーツミックス 138円
        ピース 440円
【利用時のエピソード】
オレ「クイックペイで」
店員さん「Edyですね?」
オレ「いえクイックペイで」
店員さん「失礼しました!」
ピピッ
オレ「?」
店員さん「すいませんSuicaになってしまいました〜〜〜」
オレ「・・・いいっす」

0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/10/28(日) 07:42:45.62ID:yqcGNBz5
>>164
edyとiDならわかるが…。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/11/01(木) 19:18:27.35ID:7YMHVuac
【利用カード・携帯】Edy
【決済スキーム】Edy
【利用店舗】近所のサークルK
【利用金額】1000円
【購入商品】 年賀はがき インクジェット20まい
【利用時のエピソード】
サークルKの袋に最初から20枚詰めてあった
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/11/03(土) 22:27:54.16ID:6D9VZ9je
【利用カード・携帯】 三井住友VISAゴールドカード(iD一体型)
【決済スキーム】 iD
【利用店舗】 ファミリーマート なんば駅北3号店
【利用金額】 130円
【購入商品】 大阪スポーツ
【利用時のエピソード】
大阪市営地下鉄の売店が大阪市の外郭から
民間コンビニに変わって再開した店舗。
(北部はポプラ(>>151)で、南部はファミマ)

利用可能電子マネーはとR/Wは、一般のファミマ店舗で利用可能な
Edy、iD、WAON(富士電機製)、ICOCA(JREM製)に加え、
PiTaPa(阪急阪神のアズナスで設置されているものと同じ茶色の物)。
レジに3台のR/Wが「3階建て」で設置。
もちろんTカードが利用可能な上、レシートも一般のファミマ店舗と同じ。

0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/11/04(日) 07:29:02.54ID:oGS244bw
【利用カード・携帯】 101SH、楽天Edy(白地)
【決済スキーム】 Edy(JMBPontaチャージ)
【利用店舗】 SoftBankショップヨドバシ梅田
【利用金額】 25,098円
【購入商品】 RAZR M (SoftBank201M)
【利用時のエピソード】
101SHがあまりに糞機種だったので1年経たずに機種変。
Edyの移行手数料を支払いたくないので機種変時の支払で使い切るというのは毎度のパターン。
店は劇混み。iPhone窓口に人を多く割いてるようで、iPhone以外窓口のスタッフが少ない。
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2012/11/04(日) 17:11:36.85ID:tNWAOIMs
【利用カード・携帯】  F-05D
【決済スキーム】  Suica(BICVIEWチャージ)
【利用店舗】  小石川後楽園
【利用金額】  300円
【購入商品】  入場料
【利用時のエピソード】
使えるということに虚を衝かれ、出しかけた現金を引っ込めてSuica決済に。
あまりSuica利用者がいないのか、係員が端末の扱いにかなり手間取り待たされた(´・ω・`)
なお、入ってすぐのところにある売店では現金のみの模様。


【利用カード・携帯】  F-05D
【決済スキーム】  QUICPAY(ANA JCB金)
【利用店舗】  ローソン東京ドームシティ店
【利用金額】  174円
【購入商品】  缶コーヒー、紙パックのお茶
【利用時のエピソード】
日本シリーズ第6戦を控え大盛況。店員も巨人のオレンジユニフォーム。
ドーム内に野球を見に行くつもりか単に宴会をしに行くつもりかと突っ込みたくなるような大量購入者もおり、列の進みが遅い遅い…そんな状況下で悠然と現金払いをする輩もいるから尚更。
缶コーヒーはPontaメルマガ会員向けの30円引き券利用+Ponta10ポイントボーナス対象商品という、せこい買い方をさせてもらったw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況