X



トップページクレジット
601コメント210KB
【エイデン】 エディオンカード 2 【デオデオ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2010/12/25(土) 10:14:08ID:56WcFtzA
年会費高杉

異常
0105名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2010/12/25(土) 11:16:59ID:PI0Qq6+C
エイデンで5年保証つける為だけの目的で維持しているけど実際凄く役立っているよ。
今年はエアコンの出張修理に何度か来てもらったけど1円も払わずにすんだ。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/01(土) 15:51:01ID:4URlym3g
カードポイント300ポイント使っての抽選会が
近所(東広島)のデオデオで開催されてるんだが
どこでも開催されてるんだろうか
明日あたり参加してこようかと。
最低でも300円分のしょうゆがもらえるし
運がよけりゃ、ズワイガニorすき焼き肉!
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/05(水) 13:35:53ID:SaKqY7Su
電化製品 買わないやつにはメリットうすいわな。

オリコの体力も心配だし。
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/05(水) 18:30:22ID:6pM2/LI9
orico
エイデンは以前オリコと提携していた。
あぼ〜んしました。
ライフもあぼ〜ん。
エイデソでは部品くらいしか買わない。

0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/06(木) 06:48:34ID:kSOGLfZ8
俺もDVD-Rとかインクとか消耗品しか買わないから5年保証なんていらね。
会費ただのカードも作ってほしい。
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/06(木) 10:03:04ID:9Png0R+v
家電製品が故障して修理費が発生するまで
このカードのありがたみを感じることはないよな
年会費無料カードに慣れてしまうと
エディオンカードのしきいは高いわ
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/06(木) 10:57:55ID:eGVEVDqG
てッ言うか最初に電化製品買わないでこのカード作る人いるの?
ポイントためたってエディオングループでしか使えないから
消耗品なんか別のところで買ったほうが安いんだけど。
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/09(日) 15:18:53ID:RRnmA/sf
>>116
ほんの500ポイントぽっちかよ。つまんね。2000ポイントだったら考える。
私はANAアメックスカード携帯代金やETC高速料金、NTT固定電話1件につき
10000円以上半年以内に利用で2000ポイント=2000マイル
もらえる。ドコモ、ソフトバンク、イーモバイル、ETC高速通行代金
それぞれボーナスマイル 8000マイル=8000Pくらい付いた。
入会後ポイント3倍もあって今や26000Pもついてた。
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/17(月) 12:29:52ID:ktN8f7+7
石丸ソフト館なくなっちゃうんだな
そのために作ったのに
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/01/22(土) 20:28:43ID:KHTbgQIw
明細書がこない・・・
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/03/05(土) 22:41:18.83ID:SkyItlIz
エイデン最近値引きがいまいちだから…
ヤマダやケーズ並の価格で1年以上メーカ保証+5250円以上購入なら
5年間自然故障保証で1029円の保証サービス利用料金なら納得出来るんだけど…。

TV3台とかそういうのの保証が残ってるから解約しようにも…。

エディオン.comが最安値のものもあるからびっくりなんだけど、
店舗ももっとがんがれ
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/02(土) 21:00:02.39ID:KpQvVV74
エイデンからカウンターが無くなった件について
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/04(月) 00:31:05.08ID:/tPa3Sh0
>>124
昨年度、いくら使ったんだ?
年間80万ぐらい買わないと貰えないはず。
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/04(月) 22:07:31.66ID:Lu+flcn8
>>125
二年間で80万以上と書いてあったな

店での買い物は数万くらいの製品をちょくちょく買ってったくらいだから80万超えてないと思うんだよな〜
せいぜい数十万程度だと思うが・・・
ちりが積もって山となったのかもしれんな
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/04(月) 22:14:47.74ID:/tPa3Sh0
ああ、2年間で80万だったか。
来たものはありがたく頂戴しておこう。w

あれってポインヨ倍になるんだっけ?
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/04(月) 23:38:01.35ID:Lu+flcn8
>>127
そうそう、ポイントが2倍になるみたい
2000円ごとに使える200円引き券もあるから、ポイント合わせると割引率が高くなるわ

テレビとか掃除機とか夏のボーナスで買おうと思ってたから、この機会にいろいろ買わせてもらおう
というか、そうさせる為の特典なんだろうけどなw

>>128
カードの期限は1年間
切れたらまた直近の2年で80万使わないとダメらしい
そうそう電化製品買い換えないからプレミア会員継続するのは難しそうだな
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/09(土) 23:02:07.29ID:27yYzfG3
明細見て初めて気付いたんだけど、勝手になんかリボ払いになってるんだけど?なにこれ?
あと決めプラン1万って契約した覚えないんだけどそれになってて、支払い1万超えてたんで
勝手にリボって事になってた。なにこれ詐欺?
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/10(日) 09:34:54.80ID:EFt3AkDp
>>130
オレも経験した。 考えられるのは・・・
ケース1.申込書の『あと決めプランお支払い設定額』に、“1. 1万円”を選択した。
ケース2.申込書の『あと決めプランお支払い設定額』に、何も記入しなかった。
→申込書に“ご指定のない場合は、リボ払いコース1万円を設定させていただきます。”とある。
ケース3.過去スレでは、OMCが一方的にリボ払いコース1万円を設定するという噂もある。真偽は不明。
いずれにせよ、早く電話してリボ払いコースを解約するように伝えろ。
解約はすぐに応じてくれて、実際の引き落としは一括払いになっていた。
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/10(日) 13:48:49.49ID:WGTNPnsP
>>131
電話してリボ払いにするなって言ってやってもらった。でも今回の分は手数料かかるらしい。
なんだよこのカード!ホント詐欺まがいじゃんよ!
他にも被害者が出ませんように!

 「あと決めプラン」 に 気 を つ け ろ !
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/10(日) 15:49:09.53ID:PxxSIh+w
>>132
はずかしすぐる
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/11(月) 18:30:10.59ID:1lA093T3
ライフ発行のデオデオカードが引き出しにあった
有効期限残ってるけど、visaも無効にするには退会電話しないとダメなの?
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/24(日) 19:02:38.93ID:L7C7GLAg
デオデオに行ったらレジに見慣れないICカードリーダー
があった。クイックペイとiDに対応したらしいけど
デオデオカード会員が電子マネー決済でデオデオ
ポイントが付くかな?
0137 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 【東電 79.9 %】
垢版 |
2011/04/27(水) 11:09:46.18ID:z8gMGWTT
>>136
2011/04/18
株式会社エディオン 電子マネー決済システム導入のお知らせ
http://www.edion.co.jp/press/pdf/2011041815005243.pdf

これの一環だね。

なお、QUICPay ご利用代金をエディオンカードでお支払
いいただくと、イシマル・エイデン・ミドリ・デオデオ店舗
でご利用いただけるポイントが付与されます。

エディオンカードにヒモ付された、のじゃないと
デオデオやエイデンとかのポイントつかない感じだよね。
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/04/27(水) 17:36:23.15ID:MOGTcmLq
>>137
キミの
「QUICPay ご利用代金をエディオンカードでお支払いいただくと」
というのは、もちろん
「エディオンカードから引き落とされるQUICPay」
と読めますよ。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/05(木) 14:11:39.19ID:Uj1OzVHn
ミドリのエディオンカードが、いつの間にかセディナからオリコに変わっていた。
どうやら今年4月頃の受付分からの様だな。ただセディナの人は切り替えなくてもいいみたい。
ブランドはデオデオと同じマスターとJCB。
0141 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 【東電 74.9 %】
垢版 |
2011/05/05(木) 15:54:51.42ID:JZm5C3xY
W→オリコ E→セディナ に再編?
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/09(月) 20:43:41.85ID:hhBq4XYW
おおっ 今までedyチャージポイントは付いたが
デオデオではedy使えなかったんだよね。

これでチャージポイントとedyポイントが付くのでヨイ
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/13(金) 18:35:44.82ID:hpiD+Gt/
プレミアカードについてきた200円割引券って表示価格からの割引だよね?

店員さんに値引いてもらってさらに割引できたらなんて思った。
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/13(金) 22:33:27.52ID:mXu6qcFc
200円の割引ってちょっと日本語的におかしくね?
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/14(土) 11:43:56.80ID:7wxSh4an
結局できるの?
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/23(月) 04:32:02.81ID:jF3QMxp3
デオデオライフカード放置してるけど、毎月ちゃんと携帯代引き落としてくれてる。
カードの有効期限までは使用できるのか?ライフカードのカード用サイトにもアクセスできるし

カード切り替え騒動の時にライフカードのHP見たら、ライフ単体は年会費取ってたみたいだが今は無料になってる。
ライフカードの有効期限が切れそうになったら、変更のハガキ来るだろうな放置しておこう。

デオデオとは縁を切ったのに、お得意様のハガキ来るのはなぜなんだ?
まぁ、こっちも放置しておこう。

ライフとは、10年以上の付き合いダナー
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/25(水) 22:32:22.28ID:6Ug/U0kY
デオデオカード
5年間保証のためだけに持っている状態。

去年4月、一人暮らし開始のため、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器、エアコン購入した。

あと4年以内に壊れるか? 年会費4年分無駄にするのか? どう思いますか>>all
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/26(木) 01:00:02.14ID:EPTyRTHK
>>148
あくまで[保険]だからなあ。
俺はeeカード開始時からずっと持ってるけど、カードの5年保証使ったことねえ。w
でも、その前のエイデンの「まもる君」は数回使ってるので、カード手放すのが怖い。
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/26(木) 16:18:39.42ID:WeobLWxw
>>148
今のデオデオって保障が少ないよね。
昔は、購入した家電の金額分までは無償で何回も修理してくれてた。

20万くらいのパソコンを何回も直してもらって、
本体購入価格の20万超えるので、その分は有料になりますって言われて数百円だした記憶がある。
20万円分修理してもらったって事になるのかな?

デオデオ高いけど、5年間保障のためにデオデオで買ってた。


>5年間保証のためだけに持っている状態
その為のカードだからね。

1年前って言ったら、ちょうどカード切り替えの時期か・・。

0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/28(土) 17:48:50.83ID:QDKg72pg
5年×1029円 =5,145円
去年暮れにエアコンの暖房の具合が悪くて、デオデオの担当者に見てもらったが
原因がわからずシャープの人に見てもらい、結局、コンプレッサーただで交換してもらった。
購入後、4年経過していたころでした。

その1年前には、富士通のノートpcのハードディスク半額で交換してもらった。
(今は全額保障になっているのか?そんなこと店員が言っていた記憶が・・・)


edyチャージポイントつくし、サブカードとしては申し分ないです。
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/28(土) 20:04:23.25ID:29Vu9FIC
体から変な電波が出てるせいか、家電製品と相性が悪く、よく故障するから重宝してるw
電子マネーも充実してるし満足してるよ。
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/05/29(日) 22:01:07.77ID:mhhSu81H
このカードって還元率1%でしたっけ。
10万使っておおよその年会費分(1029円)が還元されますよね。  ← あってますよね。
0155 忍法帖【Lv=3,xxxPT】 【東電 69.7 %】
垢版 |
2011/05/31(火) 23:17:39.55ID:bfswwkuY
うちもまもるくんで、
ノーパソ3台くらい何回も直してもらったから、
カード手放すのコワイ。
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/04(土) 00:52:25.07ID:ERzw36Fa
デオデオでカード変更もカード取り消しもしてない旧デオデオカード
ライフカードとして期限までは使用できるみたいだが、
カードの登録住所が昔住んでた場所になってるみたいだ。

デオデオ側では、もう無効なカードだし
ライフカード側でも提携きってるカードだし

住所を今の所に治すってよりは、解約した方がいいと思うが
どこに連絡したらカード解約できるのだろうか?てか、個人情報消去して欲しい。
デオデオともう縁がないはずなのに、お得意様の郵便が届くのは何故だ?

0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/04(土) 05:42:25.17ID:0gqwFw0x
ウチが無料修理保障で直してもらったモノ。
・DVDレコーダー(合計4回くらい)
・洗濯機
・マウス

レコーダーは、ホントよくこわれるので、これでモトをとってるようなもん。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/04(土) 18:43:48.71ID:nMTOz+lD
今日ミドリで電化製品を買った際エディオンマスターカードを申込んで
しまったんですが、よく考えると余り此処で買わないから
そんなカード要らないと気がつきました
口座番号、銀行印は未だ提出して居ないのですが
そのまま放置でキャンセルしたらまずいでしょうか
告訴されるとか 承諾書は了解、サインとかはお店でしています
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/04(土) 21:42:27.58ID:hXOsBVJj
最近ならお店で申込書がまだあるかもしれないので、まず申し込んだ店に連絡してみなされ
自分は2・3週間近くお店で申込書が止まって忘れ去られてたw
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/04(土) 23:13:35.41ID:AHoeBc8O
タブレットオンラインだから行ってしもたと言われた。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/05(日) 17:02:36.50ID:7SX8KvTL
>>160
電話したらキャンセルしてくれた。よかった
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/05(日) 22:14:48.32ID:xRUQUeP4
5年保障のためだけにカード作ったら、
いきなりS100だったのでビビッた。
S枠みんな100なの?
減らせるのかな???
0164162
垢版 |
2011/06/06(月) 23:39:23.88ID:C9pI+o+u
オリコです
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/07(火) 21:17:55.99ID:KbwVAB8C
>>166 今頃来たの?ライフゴールドのご案内が
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/07(火) 22:09:27.74ID:mSPXXMts
>>167
いや、久しぶりにエディオンスレ覗いて存在を知って。
ライフの前科から、移行期間が終了したらプロパを募集するだろうと思っていたけど、
無職になってカード申し込めなかったけどS枠100万を手放したくなく、XXXXXXX(公に出来ない事)をしてライフプロパをGetしたんで。

先回りせず待っておけばゴールド切替の案内来たのか・・・。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/07(火) 23:59:17.52ID:mSPXXMts
>>169
それ、申し込みどうだった?
無職だからカード申し込むの躊躇ってXXXXXXしたらライフプロパをもらったんだけど。
ライフとのやり取りは電話のみで、書類とかは一切書いてない。
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/08(水) 02:53:47.73ID:GLnfQzJi
オリコエディオンカードの審査落ちた人いる?(専業主婦)
旦那年収600万くらいなんだけど、2月に旦那が車のローン組んだばかりなんです。

これからTVとパソコンそろそろ購入予定なんで、保証の意味でカード作りたいと思ってるんですが、
オリコは審査が厳しいと聞くので・・・。
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/09(木) 21:44:28.25ID:/As4mWJM
>>173
前スレで30年来の付き合いで、優待カード会員なのに落とされたって人いたな。
カードの切り替えで、落とすとか信じられんな。

連携のカードでも落とされるんだな。
たいした収入もカードもないけど、落ちる事があるって事を若い頃は知らなかった。

向こうからカード作りませんか?って言って来てるし、
「入会費無料になります。」とか、「更新費無料」とか、「サービス券が(ry、ポイントが(ry、金利が(ry、手数料が(ry」で、
向こうが凄いカード作って欲しそうだし、年会費無料ならいいかって、使わないカードばかりになってた時期あった。

0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/09(木) 22:14:43.10ID:O+Y7+FQV
>>173
セディナからカードの申し込み用紙を取り寄せて、セディナで試してみては?
エディオンのカードセンター(ページ一番下)
http://www.edion.co.jp/ee_card/infomation/index.html

長期保証はパソコンは指定機種以外はカード持っていても別途保証料5%かかったはず。
クレジットカードの入会NGの場合は年会費2100円のポイントカードに申し込めばよいだよ。
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/11(土) 11:42:17.84ID:hyAEUidw
>>173,175
デオデオはわからんが、エイデンの店頭見てると、オリジナル商品の
クオルを中心に5年保証受けられるパソコンもあるよ。
たぶん一緒かと。
ノートPCなんてファンが5年持たないこと多いから良いよな。
0177 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 【東電 76.1 %】
垢版 |
2011/06/18(土) 21:51:22.20ID:tVf2LSL0
Kualのパソコンメモリは増やしてあるけど、
CPUは減速してあったりして価格抑えたつもりにしてたり、
HDDからSSDに変更して減量しちゃってたりで、割高なのがあるよ。
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/24(金) 22:39:49.98ID:MhgNtQ8W
>HDD外してSSD積むなんて馬鹿のすること

価値観は人それぞれだが、SSDの方が圧倒的に高いんだからお徳じゃん。値段変わらないなら
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/25(土) 00:36:11.84ID:Lf6rYL6h
SSDはHDDと併用するものであって、HDDの代わりにはならない
HDDだけのPCは普通に使えるがSSDしか積んでないPCは基本ゴミ、
特殊用途以外は実用性0
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/26(日) 00:15:37.04ID:xD1jTsbd
馬鹿を騙すにはちょうどいいんだけどな
ちょっと詳しい人なら簡単に見破られるが、8割以上は余裕で騙せるはず
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/26(日) 09:40:40.57ID:cmQkjaBu
HDDと同価の場合、企業ユースみたいに大容量不要、数年で入れ替えが決まっているならSSD入れた方がトータルのコストパフォーマンスと満足度は高かったり
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/27(月) 06:41:16.41ID:b1BWK6hg
>>181
何足り前の事言ってるんの?
その変に転がってるHDDをサブに付ければいいじゃん
今は1TのHDD、カード年会費ぐらいで買える

SSD嫌なら、SSD取り外して売ってHDD買えばいい。

だから、値段変わらないならお得じゃん
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/06/27(月) 14:40:54.41ID:sRFuM8pe
今のメーカー機にHDD追加する余地など無い
そもそも売ってHDDの載せ換えなんて寝言自体、逸般人の発想だ
0188173
垢版 |
2011/06/28(火) 20:07:27.90ID:XyMp7TbB
遅くなりましたが、レスいただいた皆様ありがとうございました。

私は5月に審査が甘そうなネット入会の、
JCB EITと三井住友VISAを「専業主婦」で申し込み、
どちらもS20という痛い結果ながらなんとか作ったばかりだったので
さらに6月にまた別のを申し込みではさすがにムリだろうとあきらめながらも、
昨日デオデオ店頭にて「専業主婦」で申し込みをしてみたら、
店頭で待つ事5分程度でOKの連絡があり、
しかも予想もしていなかったS50でした。
MasterCardを一枚持っておきたかったので、作れてよかったです。

以上、ひとりごと報告でした。
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/07/03(日) 00:24:19.26ID:U0dYMrLC
だから、"得"か"得じゃない"かで比べた場合、"得"だっていってるだけじゃん。

変な自分の価値観を押し付ける奴だな。
SSDが糞とかメーカーが・・・とか世捨人とか関係ないだろうに・・・。
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/08/27(土) 10:02:34.23ID:8aNmUExL
>>130-132
ありがとう。俺も似たような目に遭った。
(俺の場合は「全額」にしてあったから手数料払わずに済んだけど。)

ポイントはエディオングループでしか使えないけど、付与率1%&端数も使いきれるのはありがたいね。
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/09/26(月) 21:59:26.16ID:+PcPrckF
落選orz
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/10/23(日) 22:36:42.31ID:YHvwlz8V
エディオンポイントや優待割引券が使えない商品ってあるの?
Sony Readerをポイントで入手したいが
近くのデオデオは取り寄せなんだよね。
取り寄せたがポイント使えないのは非常に悲しい。
詳しい人教えて!
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/11/25(金) 18:25:06.99ID:ievxj/j3
 
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2011/12/02(金) 14:32:30.68ID:ewtp8ut+
今日、某ガソリンスタンドのカード事務局から電話で
「旧カードをまだ所持している方は、もうじき年会費の課金が行なわれる時期なので
 もし必要でない場合は退会手続きをお願いします」と云ってきた
(ご丁寧に窓口電話番号まで教えてくれた)

 デオデオのカードが切り替わったときには、こんなことしてくれたっけ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況