X



トップページクレジット
744コメント237KB

∞ PASMO電子マネー 6 ∞

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/02/01(日) 23:54:01
【公式】
   http://www.pasmo.co.jp/
   
【過去スレ】
1 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1148989648/
2 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1169026100/
3 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1172929060/
4 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1175502397/
5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/credit/1189351962/

【テンプレ】質問する前に見て!
Suica/PASMO スレッド共同テンプレート
http://creita.info/templates/suica-pasmo.html

@鉄道総合板
PASMO 13枚目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/train/1213803125/
@バス・バス路線板
バス共通カード→PASMO(パスモ)4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/bus/1224518496/
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/04/30(木) 07:30:46ID:r7SAKDXt
>>71
貯まったクレカのポイントを最終的にどこにまとめるかによって
対策は異なるけれど、たとえばJALのマイルならばJALカードSuicaを
持つ、などかな。ViewカードからSuicaへのチャージのほうが限度額は
高く、オートチャージ以外にマニュアルチャージできるし。

あとは現在使っているPASMOオートチャージ用のカードを、モバイルSuica
チャージに使うか。
さらには家族カードを作って家族にオートチャージしてもらう(確かオートチャージ
額の制限は、家族カード全体の合計額に対してではなく、個別のカードに
ついての制限だと思った)。
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/05/10(日) 01:04:31ID:ud5ZPyCl
ポストキューブ撤去決定
0076猫頭 ●
垢版 |
2009/05/11(月) 00:50:37ID:2rvGX278?PLT(15555)
一応こっちにも...。
テンプレ更新しました。
リンク修正がてら、各カードの他FeliCa対応状況を載せてみました。


0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/05/13(水) 20:56:14ID:oNwBdQvX
> 5月12日(火)午前1時から15日(金)午前9時までの間、
> マイページはシステムメンテナンスのためサービスを
> 停止いたします。5月12日(火)から14日(木)は
> マイページ停止センターを臨時休業いたします。

たまに履歴を確認しようと思ったらメンテナンス中か。
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/05/29(金) 16:20:36ID:qkY4tLcu
つーか、もう西友は堤商店とは関係ないんだよね。
どうしても西友で電子マネーを使いたけりゃ。
レジの横にぶら下がってる磁気テープマネーってのがあんじゃないwww。
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/06/03(水) 22:26:06ID:n/552aQQ
>79

つPaSoRi
008179
垢版 |
2009/06/04(木) 20:00:51ID:bK5/naOc
IE7のインターネットオプションのセキュリティレベルを中に下げたら見られた。情報弱者ですまん
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/06/11(木) 17:38:49ID:Uuhw55sz
【鉄道】名古屋圏の鉄道4社、IC乗車券の相互利用サービスを検討 [06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244706918/l50

JR東日本、JR東海、名古屋市交通局、名古屋鉄道(名鉄)は11日、各社が提供
または提供を予定するIC乗車券による相互利用サービスについて、2012年度の
実現に向けた検討を開始したと発表した。

0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/06/12(金) 09:25:30ID:twj0A4+b

札幌と仙台は知らぬが大手私鉄と地下鉄は(一部系列会社やバスも含む)、

すべて地元のJR、大手私鉄、地下鉄プラス「Suica」と相互利用する形になるな。

地元と東を除くJRや、他地域の大手私鉄や地下鉄との相互利用はまだ発表がないな。

(Pasmoが大手系と中小で意見が対立しているのは知ってます)
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/06/14(日) 02:31:14ID:8mpJSVZb
そんな余裕があったらモバイルPASMOを先にやれ。
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/06/21(日) 23:12:41ID:hppdxybI
そんな余裕があったらバス共通カードのPASMO化を先にやれ。

PSAMOに5000円「バス乗車専用分としてチャージ」すると5850円分乗れるように。
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/06/29(月) 18:18:16ID:eCIHCAbY
>>85
そうだよな。
俺は未だにバスは共通カード買ってるよ。実際乗っている人を見ても共通カードが結構いるし
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/06/30(火) 07:24:02ID:HF5nz8/t
券面が汚くなってきたので新しいカード買ったんだけど
表の右上に∞を90°回転させて角張らせたようなマークが印刷されてた
何これ?当たり?
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/07/05(日) 01:00:44ID:ORChximU
>86

???
0099猫頭 ●
垢版 |
2009/07/30(木) 12:24:36ID:p5Snm9bW?2BP(4980)
>>98
ありゃイシュアが違いますから仕方ないですな...。
TOP&-BTMU-DCも然り。
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/08/03(月) 01:15:38ID:gFMzDO93
2日前出張で大阪行った。
新大阪で土産買おうとしたら「Suica使えます」の文字が
思わず支払おうとしたら反応せず…。
そうだよな俺のはPASMOなんだよな…。
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/08/03(月) 07:28:43ID:LGgbZlLs
誰か知ってる人教えて下さい。
PASMO一体型のクレジットカード(定期券に出来るヤツ)で、東武百貨店のクレジットカードを作って
メトロ(区間:メトロのみ)の定期券は乗っかりますか?
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/08/12(水) 19:51:13ID:7roJ41/8
なくしたので再発行の顛末を…

・昨日
駅の定期売場で聞こうとしたら、目の前に用紙が山積み。
記入して窓口に行ったら、定期券発券機に何やら入力。
再発行整理票(磁気乗車券台紙に印字)を渡された。

・今日
再発行票を渡すと、定期券発券機に挿入。
すると、記名されたPASMOが出てきた。\1,000なり。
※オートチャージは引き継がれる。

両日共免許証などの証明書が必要で、印鑑は不要。

一体型にしなくてよかった…
0107106
垢版 |
2009/08/13(木) 21:46:59ID:zhGa7VJs
なくしたカード発見されたorz
デポジットは返るので
500円で券が右上に「8」の入ったのになったから、まぁいいか…

マイページの登録もそのまま引き継がれるし
バスポイント累計額も引き継がれるんだな。
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/08/17(月) 21:30:08ID:kdhqEAHr
> 一体型にしなくてよかった…

激しく頭悪いね
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/08/27(木) 00:08:51ID:VBCLzZh4
京王線だけの通勤定期を、一般クレカ(KOパスポート以外のクレジットカード)で購入する方法はありますでしょうか?
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/03(木) 22:47:10ID:7qgP9kFL
ANA-SUICAとPASMO って一緒に持ってたら干渉しますか?
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/03(木) 22:55:49ID:XHEp/Ltz
私鉄沿線ですが、ビューカードが届いたので、今日PASMO払い戻してきました。
さようならPASMO。
ペンギンのほうがかわいいよ
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/03(木) 22:57:49ID:HhkXjdq1
>>115
あなたは「Suicaを使いたい」と思ってタッチするのか、
「PASMOを使いたい」と思ってタッチするのか、あなたがどっちかを思ったら、
改札はその通りに判断してくれるだろうと思ってらっしゃるのでしょうか。

あるいは自動改札のことではなくて、電子マネーとして利用する際に、店の人に
「PASMOで」といえばPASMOから引かれ、「Suicaで」といえばSuicaから引かれる
ことを期待しているということ? それならわからなくもないけれど、それも
無理。
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/03(木) 23:15:30ID:7qgP9kFL
>>118
ANA-SUICAのSUICA機能は実は使いたくないんですよ。クレジットカードの機能で十分。
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/03(木) 23:57:20ID:SK3pxiF3
>>118
無理って言うよりもできるようにしないのが正しい。
Edyと違ってカードごとの識別はできるから、店頭で後述のようなことや改札でも残高の少ない方から
っていうようにプログラムすることは不可能ではない。
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/05(土) 14:04:06ID:yERB3H9n
お金の出し入れだけなら出来なくは無い。

問題はどうやって利用者に分かりやすくカードの今の状態を認識させるか。

カードをかざすと自動的にカード表面にメッセージが表示される、てな
くらいまでカードが進化するまでは無理じゃないかな。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/06(日) 16:59:27ID:gXWKL6RK
昔、電話すると、一番安い料金の電話会社を自動的に掛けてくれる仕組みあったじゃん。
あれと同じで、キャンペーンとか還元率を計算して、残高がある範囲で一番お得な
電子マネーを自動的に選ぶシステムにしてくれ。

ついでに言えば、どれか1つの電子マネーを申し込めば、すべての電子マネーを
統一管理できるおサイフケータイを最初から開発しろよ。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/13(日) 07:52:48ID:bORrUaFf
>>123
情弱め。頭脳を使わないとぼけるぞ。
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/13(日) 11:15:10ID:zVF5KvQl
で、財布のなかにPASMOとSUICA、両方入れている人はいるのかいないのか?
0126名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/13(日) 11:27:55ID:rfWt5/2U
俺入れてるよ
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/13(日) 13:03:56ID:zVF5KvQl
>>127
どうやってカード干渉防いでるよ?まさかわざわざカードをわざわざ財布から抜いてるとか。
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/21(月) 23:57:49ID:M5jlW+dh
自販機でぼったくられたぜ
単なる接触不良かと思って何回もタッチしてたんだが、
よく見たらしっかり残金減ってるとか
終電来ちゃったからクレーム出すのはまた今度
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/22(火) 20:35:28ID:bncfK/mR
あり得ない
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/23(水) 11:18:04ID:bVnjKuFu
てか、勝手に引かれてないって思って何度もタッチしたってだけじゃないか。
そもそも品物のボタンを押してからタッチしないと引かれないはずだから、釣りか?
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/23(水) 14:04:04ID:iEcudDLK
>>87
バス共通カードってパスモで買えるの?
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/09/23(水) 16:09:10ID:rkoqVjoC
買えない
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/10/05(月) 19:42:10ID:QP2SM4Vq
クレカと一緒に申し込んだPASMOが届いた。
当方はエリア外なんだが年会費無料につられて作った。
規約にも書いてあるみたいだが、会員本人と同行するばあい
PASMOを妻に使わせてもだめなんだろうか?
自分はモバイルSuicaを使ってます。
この前までは自分はモバイル、妻にはViewカード/Suicaを一緒に使っていたけど
カード会社からは電話などなかった
0139名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/10/05(月) 19:59:59ID:DQaWIvI9
そりゃ、厳密にはダメだろ。おとなしくトラブルなく使ってる間は特に何も起きないとは思うが。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/10/09(金) 09:06:55ID:kpn2cCht
質問です。

今までずっとBIC-viewを使ったモバイルSuicaとその定期券を使っていたんですが、
引越ししたため、JRの駅にまったく関わらずになってしまい、使えなくなってしまいました。

それで、どうせパスモの定期券を持たなきゃいけないなら、
乗り越し清算とかキヨスクの利用ぐらいしか使わないですけど、
パスモ、定期券、オートチャージ機能付きのクレジットカードに替えようかと思ってます。

まずこの考えで合ってますか?

で、次に何かオススメはありますか??
0143140
垢版 |
2009/10/09(金) 12:40:43ID:kpn2cCht
あ、すいません、
使用する路線は、東急線と東京メトロです。
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/10/09(金) 14:28:46ID:an0Xc+1e
>>143
TOPカードひも付けPASMOを持ってTOMECARD単体を申し込んでメトロポイントを前述のPASMOにひも付け。
で定期が絡まない期間を乗るとき、コンビニで使うときはモバイルSuicaかな。(還元率が2倍〜3倍違う。ので)
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/10/09(金) 16:18:38ID:eRjyOC4z
pasmoの履歴が一路線だけ反映されていないことってありますか?
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/10/10(土) 03:51:16ID:0O9RW26A
練馬のモスパスモ利用可能になった
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/10/11(日) 23:49:59ID:7IJ1Laws
五反田、巣鴨駅前商店街SuicaPASMO使えます
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/11/01(日) 06:35:23ID:5VjHt/Yp
SuicaとWaonと完全に連合したら、もしかして…
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/11/09(月) 23:45:49ID:+UY9J5qL
>>147
武蔵関ステーションビルのモスは未だに使えない
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/11/10(火) 07:33:22ID:M3IyHmQw
現在PASMO+パスタウンカードでオートチャージ利用中なのですが、
東横線内のみの定期はパスタウンカードでPASMOに入れる(購入)ことは可能ですか?
また、東横線〜中目黒乗換〜日比谷線の定期をパスタウンカードで買うことはできるでしょうか?
やっぱToMeCardじゃないとダメポ?
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/11/11(水) 12:12:49ID:7+yF51UH
>>154
東急はJCB以外使用可能ですので買えると思います
なので東横線→日比谷線は
東急で買えばパスタウンカードで買えます。

JCBなら残念でした。
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/11/15(日) 14:26:16ID:LbCftrHU
ひばり南口の駅ナカペットショップはPASMO利用可能
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/11/16(月) 20:14:44ID:4B1Y3NXS
大泉学園南口駐輪場にPASMO使えますのフラグが立っていた
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/11/23(月) 17:51:16ID:f9YHdLFc
最近は動きないなぁ。PASMO回数券とモバイルPASMO導入希望なんだが、望みは薄そうだ。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/12/06(日) 01:20:01ID:K3pJ8xgO
オートチャージのためだけにカード作るのもなー。
自宅も勤務先も東急沿線だから、定期にVIEWカードは使えないし。
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2009/12/06(日) 21:59:32ID:JF370kSt
>>163
それをいうなら大回転だろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況