紛失や盗難後に不正利用されたカードがして後で発見されて
カード会社が回収した際に裏にサインがなかったとかそういう例じゃないと
決済時にサインがあったかなかったなんて、後で確認のしようがないからね

ぶっちゃけていえば、サインによる本人確認が殆ど機能していない上に
サインなしカードも店員に止められることがあまりない現状だと
サインを書いても書かなくても不正利用リスクはかわらないともいえる


>>835
本人のカードじゃない。というのも現場レベルではなかなか分からないもので・・
名前が男性ぽいけど女性とかその逆とかキラキラネーム以前に昔から当り前にある
拾うとか不正に入手した人間に対する抑止力はあるけど