田舎には憧れるけど、大学で地方から出てきた人を見ると覚悟が違うっつーか。
東京で生まれた人が東京でなんとなく生きるのとは難易度の違う人生を、自分の努力と能力で生き抜いたのだと、自分の力で代々続いた怠惰と無能の鎖を自分で引きちぎり、東京に辿り着いたのだと彼らは言う。
なんか、根本的に覚悟が違ってて、頭では理解できるけど。別にさぁ、家電量販店とドンキとユニクロしか無くてもAmazonとかあるから生活困らないと思うんだけど、なんなんだろう。そんなに嫌なのかな。