X



嗚呼!! 坂東市 32

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/10/04(金) 20:17:29.58ID:9NDWHMQs
茨城県坂東市の話題
またーり行きましょ〜
ルール! 次スレは>>980が立ててね

【坂東市HP】 http://www.city.bando.lg.jp/

前スレ
嗚呼!! 坂東市 26
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1488854579/
嗚呼!! 坂東市 27
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1491147543/
嗚呼!! 坂東市 28
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1501976459/
嗚呼!! 坂東市 29
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1524048658/
嗚呼!! 坂東市 30
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1538092297/
嗚呼!! 坂東市 31
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1557010509/
0217名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/14(火) 10:49:30.81ID:w+O2VXyB
>>216
おお下総橋、無料になったのか。
1/14日の野田行き朝7時頃全然混んでいなかった。橋の中くらいでやっと詰まった感じ。
坂東方面行も全然混んでない。 
目吹の上から下総橋を見たんだが向うの方が混んでいる感じだったな。トラックが渋滞してた。
0219名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/14(火) 12:40:03.73ID:9xTbR041
下総橋は渡るのはいいんだけど
先にある16号と繋がってる道が無料化する前から混み気味だったよね
0220名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:06:52.42ID:VvwjtfT7
>>217
>>218
そうなんですね。
あとはまぁ、日が経ってみてどう混み具合変わるかですね。

時計台のところも閉鎖で、どうせなら道の駅とかあればいいですね。
人が来るか微妙ですがw
0222名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/14(火) 15:04:38.76ID:w+O2VXyB
>>216
ごめん。217だけど目吹橋の状況を書いちゃった。

おかげ様で目吹橋すいてるよ〜。
0224名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/15(水) 11:56:35.28ID:g12aHP/4
>>223
目吹橋,だいぶ渋滞緩和されたよ。7時頃の矢作十字路は渋滞なし。
橋わたって最初の信号で少し混むくらい。
野田行きは楽になった。
0226名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/16(木) 07:41:33.61ID:3CPheiRG
矢作に07時24分にならんで、07時35分にセブンイレブンまでいけた。
0227名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/20(月) 15:09:11.14ID:5qHe9PU6
>>222
1/20日 月曜の五十日なのに朝7時ごろすいすいだよ。
0228名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/20(月) 17:49:04.57ID:Y0YSPfnV
直接関宿方面を通った方が早いのに目吹橋を使ってた人がかなり多かったんだな
0229名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/20(月) 19:01:39.50ID:O4hGnFCP
高所恐怖症の俺、
西風の強いこの季節、目吹橋や圏央道の橋を渡るのは拷問。
0230名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/20(月) 20:38:08.05ID:jrTOMic6
>>228
春日部方面行く人も下総利根のほう行くようになったから、それが大きいよ
0231名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/23(木) 00:35:24.07ID:6WY+07TI
法人会って何をするのですか?
0232名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/24(金) 11:07:51.91ID:ualPFP1e
法人会に聞くと良い
0234名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/25(土) 22:36:14.88ID:zcprTFv3
坂東市の生活環境課って、不法投棄防ごうってつもりゼロやな。むしろ助長してる。さては県外悪徳業者からなんぼかつかまされとるんじゃなかろうか?
0235名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/26(日) 05:55:35.08ID:6ZJchgWX
火事だね
0237名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/28(火) 01:13:23.67ID:9fRScPVR
雪降ってきた。
0238名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/28(火) 10:19:22.45ID:0YPyFFO2
雪は夜中に20分か30分降った程度か
まあ子供は残念がるだろうけど車を運転する側からしたら良かった
0239名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/29(水) 08:39:03.19ID:MZCwnqZT
>>234
ド田舎の役人丸出し。我々にはどーすることもできないが、得意文句。必殺技は遅れて到着
0242名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/30(木) 07:42:32.01ID:GBIC5MS6
下総利根大橋の方も混んでないんだよね
いい具合に分散してる
0243名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:08:14.29ID:8OsLz/j2
長須住みだけど
往復400円が勿体ないので
今まで目吹橋使ってたよ
0244名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/30(木) 17:28:41.64ID:umFnZwIw
>>239
坂東市は首都のゴミ捨て場だな。お役所がそのザマじゃ皆喜んで捨てに来るよ。不法投棄天国!
0245名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/01/31(金) 16:32:41.38ID:isBCGT8g
先日 親類の葬儀で岩井に行ったがメインすとりーろ(?)は整備されてるし、シャッター閉めてる店も少なかった。
失礼だが、電車も無いのになんで栄えてるの?
0247名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/01(土) 02:09:57.10ID:G52RpgHz
地震びびった。
0249名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/01(土) 02:37:38.40ID:Vhc4j4Zi
スマホに地震アラートが来る前に揺れ始めてたな
久しぶりに大きいの来ると少し焦る
0253名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/02(日) 03:49:18.19ID:cFvm61oO
猿島や寺久はゴミ捨て場

埼玉のクソ野郎どものエサ場

市役所も境警察も見捨てられた

住民も諦めてるからしょうがない
0255名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/02(日) 10:58:58.94ID:gV2Kf42I
>>234
役所のどんな対応をそう思ったのか、そこをきちんと
述べて欲しい。
生活環境課にもいろいろあるけど、うちの犬がいなくなって
写真を持って行ったら、2時間後には見つけて家まで犬を連れて来て
くれたのも、生活環境課だったと思う
0257名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/03(月) 21:24:38.76ID:CKoPBU9m
坂東市内のいたるところに残土と産廃ゴミの山があるでしょ。これを取り締まるのが生活環境課なんですよ。
ところが、見て見ぬふりとは言いませんが違法業者に対する弱腰な対応の結果がこれなんです。
貴方の犬を探し出したというミクロの成果も大切でしょうが、もっとマクロに市内にこれ以上残土やゴミを不法投棄させないような職務の遂行も大切なんじゃないかと。
0258名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/03(月) 22:39:26.69ID:gP5Ig72h
なんだミクロの成果って。
そういう上から目線でモノを言うところが嫌われるって気付け。
0259名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/04(火) 05:37:30.35ID:19EAqTMv
全体をマクロと例えると個はミクロだろ

もう少し学を身につけた方がいいぞ
0260名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/04(火) 06:59:55.37ID:E5ff61gW
成果って観測事象の結果だろ?
ミクロで結果は出ない
ミクロだと変化程度だ
マクロミクロ経済学だって「ミクロの成果」なんて出てこねーよ
そこで成果求めるもんでもない

›全体をマクロと例えると個はミクロだろ
↑コレはお前の見解だろ?

›もう少し学を身につけた方がいいぞ
学んだところで、著名人でもない坂東市の田舎のおっさんであるお前個人の見解なんかわかるわけないだろ
0261名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/04(火) 07:51:40.32ID:hr9sdFcw
>>257
坂東市内のいたるところに残土と産廃ゴミの山があるでしょ。
とりあえず私の周りにはないですし、そういった物がどこに
あるのかも知りません。
(噂ではあると聞いていますが)
0262名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/04(火) 10:25:58.57ID:ZRDReVrr
おっ、いいねぇ、荒れてきたねぇ〜

ド田舎のおっさんと小僧のバトルですかw
0263名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:11:32.81ID:xGqdSgvP
ちょっと前になりますが長須の橋の少し手前に残土で山が出来てます
当時はヤクザがやってるとかで止められないと聞きました
0264名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/04(火) 11:11:39.61ID:rYeR3FgX
そもそも、犬を探し出したことをミクロだ残土なくすのをマクロだと例えるあたりがおかしいだろ
最近知った言葉を使いたがる子供みたいな不自然な使い方してる

さては市役所くんか?
0266名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:02:28.60ID:8OslkaiK
市役所くんとか
学歴くんとかもういいよー
迷惑なので他でやってくれ
0267名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/04(火) 22:31:47.75ID:wkKRddn+
もはや坂東市スレの風物詩やな
0275名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/05(水) 17:15:24.58ID:g537KehD
あー、末広ね。ありがとう。
小名浜は以前法事で使ったわ。ありがとう。
0276名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/05(水) 23:40:48.56ID:A9zfswqW
末広は料理いいよな
0277名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/06(木) 09:18:12.74ID:AJaT6vUK
20代前半とか半ばなら割烹料理屋より小洒落たレストランのが良かったかな?
末廣は3回使ったけどなかなか良かったよ
0280名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/07(金) 05:37:14.33ID:b+63CAtN
>>261
畑や田んぼの間にこんもりと平地林があったりするでしょ?
そういうところの奥の方、人目につかないようなところが多そうやね。
0286名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/08(土) 00:53:25.17ID:0lBsQ0eP
仕事が忙しい忙しいって言ってるけど民間の会社員の方がどう見ても仕事が早そうに見えてしまう。のんびり仕事してんなぁと窓口いくといつも感じてしまう。
0289名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/09(日) 17:06:18.25ID:ems61OVP
 弓田
 馬立
幸田

 神田山
 大口
猫実

こういうの大好き
0290名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/09(日) 19:44:11.20ID:F2LcJgKq
火事のサイレンが鳴り響いている。
0293名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/13(木) 02:42:14.63ID:5A06yfTz
銀行管理になると会社どうなる?
0294名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/14(金) 00:05:39.05ID:1jgeJW+y
コロナ心配になってきた、、、
0295名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/14(金) 01:28:02.38ID:wvU3vhPc
坂東市は観光客は居ないけど中国人は結構多いから気にはなるわな
俺は花粉の時期に寝る時に付けてても
耳の後ろが痛くならない愛用のマスクが売り切れてる事の方を心配してる
0296名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:17:41.93ID:4UziK6qO
ベニマルが改装するから衣類半額ってやってるみたいだけど
コロナ怖いから混み合いは避けたいよな
0297名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:20:49.88ID:y1CL1TZZ
コロナ、電車ないから関東の中では比較的安全だよね
坂東市に引っ越してきたから初めて良かったと思った
まさか坂東市が勝ち組になるとは
0299名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:17:18.38ID:UQyedRpn
いると思うよ
運送業とか都内行ってコンビニ寄ったりして感染して帰ってくる人が田舎でもいるだろ
いないと思うのは甘い
0301名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:53:46.30ID:y1CL1TZZ
首都圏で一番被害が少なそうな市はどこかと聞かれたら
やはり坂東市なんだから今んとこ勝ち組候補だよ
0304名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:57:33.85ID:exzBg75Z
>>302
お前、頭悪すぎだな
他の地域と交流少ないし
ショッピングセンターなどもあまり混雑してないし
坂東市は他の地域と比べて比較的安全なのは間違いない
0305名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:12:12.30ID:y1CL1TZZ
首都圏で満員電車使用率が最も低いのは坂東市市民
まさに勝ち組
0306名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 00:16:31.40ID:x4vIFBO8
>>303、304、305
普通に月3〜4で社員十数人でミーティングで都内行ってるけど?
でそのまま皆で買い物行ったり飲み行ったりしてるけど?
普段は皆それぞれ市内のコンビニ、ショッピングセンターやら行ったりしてるけど?
何処にも出掛ける用も予定もないお前達はウイルスの広がり方とか勉強した方がいいんじゃね?
まだ学校で教わってないのかな?w
0307名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 02:08:06.19ID:q5xC5vuo
>>306
そんな悪い言葉遣いは使わずに
貴方自身のためになるよ
0308名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:41:03.90ID:1IpK5TjR
また市役所くんか?
坂東市が田舎といいたいんだろうが、え?田舎と知らなかったの?て話だよ
みんな知ってて住んでんだから、何を今更
そんなもんで釣れる人なんかいないよ
0309名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 05:49:01.70ID:Yf1jNx6O
電車無し仲間の隣の境町の西南センターに患者がいるって噂を複数の境町民から聞いた

Yahooニュースでは北関東の病院にも患者の受け入れ依頼ってなってたからそれかな?
ま、病院なら対策してるんだろうけど
0310名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 06:46:21.52ID:xqpDDoUv
>>309
西南って受け入れ拒否しないイメージあるしなあ
でもコロナはやめてほしい
来週西南予約入ってるからちょっと怖い
0311名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 07:34:59.33ID:1IpK5TjR
沖縄が気温26度でコロナ拡散してるから、その気温まで残るのは確定だな
そのうち噂で聞いたなんてどころの話じゃなくなるんだろうな
俺らもほんと油断できんよ
0312名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 08:01:34.96ID:t8AZnTUR
>>301
大子町じゃね?
水害で水郡線まだ通ってないよな。
まさしく陸の孤島。
行ってみると分かるが坂東市が都会に思える。
0313名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 09:32:33.43ID:IJqmdG5B
 >>310
西南医療センターは隔離病棟無いようなきがするんだけど。結核のように隔離病棟入りそうだからコロナで入院しますなら筑波大学じゃない?憶測だけど。
0316名無しの権兵衛さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:31:19.79ID:xqpDDoUv
>>313
サイトトップに書かれてた
受け入れはしてないのかな?分からん

緊急連絡

新型コロナウイルス関連での受診を希望される方へ
2週間以内に中国への渡航歴があり、37.5度以上の発熱及び呼吸器症状を有する方は、当院受診ではなく、住所管轄の保健所へ電話連絡してください。
また、新型コロナウイルス関連のお問い合わせにつきましても住所管轄の保健所に電話連絡をお願いします。

令和2年2月3日
茨城西南医療センター病院 院長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況