X



県庁所在地田舎ランキング

0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:47:00.21ID:0+U6LRL1
 1.奈良市
 2.山口市
 3.甲府市
 4.松江市
 5.鳥取市
 6.津市
 7.佐賀市
 8.大津市
 9.福井市
10.前橋市
11.水戸市
12.青森市
13.徳島市
14.山形市
15.秋田市
16.高知市
17.富山市
18.福島市
19.和歌山市
20.宇都宮市
21.盛岡市
22.高松市
23.宮崎市
24.長野市
25.大分市
26.那覇市
27.松山市
28.岐阜市
29.さいたま市
30.鹿児島市
31.長崎市
32.金沢市
33.岡山市
34.千葉市
35.熊本市
36.静岡市
37.新潟市
38.仙台市
39.広島市
40.横浜市
41.神戸市
42.京都市
43.福岡市
44.札幌市
45.名古屋市
46.大阪市
47.東京特別区
0171名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/14(木) 22:59:25.59ID:F+EFAO1G
>>7
奈良の絶頂期は2700年くらい前じゃない?
日本という国が、ここから始まったんだぞ。
0172名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/15(金) 07:40:03.10ID:8JG+KXMz
山口市は元々新幹線駅なかったけど
平成の大合併なかったら未だ新幹線駅存在しない状況だっただろうな
0173名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:27:45.88ID:Deoxluye
s
0174名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/01/25(月) 17:28:19.20ID:Deoxluye
cryptogt
0175名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/04(木) 05:57:32.02ID:YcKBxcdO
福島(郡山、いわきに負けてる)
前橋(高崎に負けてる)
津(四日市、鈴鹿に負けてる)
鳥取(米子に負けてる)
山口(下関、宇部に負けてる)
0176名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/06(土) 01:18:46.88ID:/kJRHxQd
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるよ!」

・地方自治体は環境保全と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。つまり堰ではなく小川になったわけですから。
・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからねーー!!
0177名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/06(土) 11:03:29.53ID:iMYb27O9
前橋なんぞ高崎の植民地だろ
0178名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/25(木) 19:26:43.20ID:FgFkK2Mr
やっぱ山口っしょ
0179名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/03/26(金) 18:34:13.15ID:Bwj8VWne
山口駅のショボさはピカ一
県庁最寄駅なのかと首をかしげたくなる
0181名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/08/13(金) 15:32:54.22ID:Gf/6sDme
前橋
0183名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/08/14(土) 08:15:22.69ID:JwMfxee/
山口市
0185名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/08/17(火) 07:34:14.53ID:mMyVSFXd
0186名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/08/17(火) 18:38:56.70ID:MoOv2JQC
誰何言おうと一番ショボいのは鳥取だな
0187名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/10(金) 05:26:54.75ID:/cCDSvYJ
ふぐすま
0188名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/10(金) 07:37:30.24ID:tC/fcXBi
奈良が一番だと思ってる奴は一度眼科行った方いい
0189名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/16(木) 06:10:18.52ID:KEE70J6m
県庁以外何もない前橋
0190ロナウズ・ア・ボーン
垢版 |
2021/09/20(月) 12:52:34.47ID:FFmiW7mq
>>188
いや、精神科じゃね?
0191名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/22(水) 18:26:18.37ID:H+kVf4oE
どっち行こうと奈良という意思は頑なに変えなさそう
0192名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/23(木) 22:51:03.90ID:TlXbSRJM
国税庁幹部

出身大学
 「人間力」重視の採用を行っている結果、出身大学(院)も多様です。
 平成20年以降、24大学(院)から97名を採用しています。

国公立大学
北海道大学、東北大学、東京大学、一橋大学、東京外国語大学、千葉大学、金沢大学、信州大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大学、岡山大学、広島大学、九州大学、大阪市立大学
私立大学
慶応大学、早稲田大学、上智大学、中央大学、東京理科大学、明治大学、立命館大学、同志社大学

国税庁総合職 採用実績
https://www.nta.go.j...imukei/date/data.htm
0193名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/25(土) 05:56:18.76ID:GgpttQXa
鳥取、松江、山口の街並みは弘前よりもショボいな
0195名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/02(火) 18:20:26.02ID:9ipLe+Qq
松江は全国チェーン店が出雲より充実してない
0196名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/05(金) 17:46:58.62ID:C4K8m1GA
ご当地ナンバーも出雲に取られる始末
それだけ松江の地位も下落したことが窺える
0197名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/06(土) 23:57:49.62ID:7oliKcDo
下落はしていないだろう
松江と出雲では、比べ物にならないほど松江のほうが都会に思える
0198名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/07(日) 09:55:07.90ID:uZsKLVfd
ただ松江は土地が少なくめぼしい商業施設が少ないからな〜
出雲はゆめタウンわイオンモールとか充実してるし

島根で最初にチェーン店来るのが出雲なのも分かる気がする
0199名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/10(水) 06:42:01.83ID:dDoMLUFO
スシローが県庁所在地で唯一存在しないのは松江だけ
0200名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:37:10.42ID:Z+uFkzem
山陰で鳥取、米子、出雲には出店してるのに、松江が未出店というケースは多い(スシローも該当)
ちなみにくら寿司は福島市のみ唯一県庁所在地に店舗なし

県庁所在地でこういったグルメを味わえないのは皮肉としか言いようがない
0202名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/12(金) 10:10:45.16ID:zpYUeGGe
山口駅のショボさはマジ笑える
県庁最寄り駅なのかと首をかしげたくなる
0203名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:47:35.09ID:x0LbWi0b
>>200
松江は米子に近いから仕方が無い
松江に出店するよりは距離の離れている出雲市のほうが効果的という判断なのだろう
0204名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/12(金) 21:49:13.41ID:x0LbWi0b
スシローに食いに行きたければ米子まで行けば済む話だ
電車で30分で行けるんだから
0205名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/13(土) 07:02:04.56ID:hQzUS0Y8
松江は高層建築物が少なくJR駅界隈も閑散としてるから県庁所在地とはいえ今一つな感じ
0207名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/13(土) 14:10:44.49ID:5teNY4sw
それは言えてるな
観光に依存してるからこれといった産業が成り立たない
0208名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/15(月) 19:56:34.80ID:kudzWn1R
元々山口市内にあった全国チェーンがなくなり
気付いたら隣の宇部、防府に出店しやがった
ナメとんのか!
0209名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/16(火) 15:05:01.08ID:xkB9kIuG
山口市なんぞ日本最弱小県庁所在地じゃねーか
0210名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/17(水) 17:49:40.03ID:Sb707hRt
山口県で開催されるアーティストライブもほとんどは周南市文化会館なんだよな
ちなみに山口放送の本社も周南市に所在
0211名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/18(木) 05:54:21.42ID:sERFpWSi
映画館も無かったんじゃなかったか? 山口市は
0212名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/18(木) 18:10:26.15ID:sZSiJltU
山口市は県庁とレノファだけが取り柄
0213名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/27(土) 11:10:33.62ID:BWQ8Bvzq
山陽本線が今の新山口である小郡経由だったことが
山口市の発展阻害の要因となった
素直に山口経由にしてたら現在の惨状垣間見なかっただろうに
0214名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/27(土) 22:12:03.20ID:/TRR0bZ6
群馬県の前橋と高崎のようなものか
県庁所在地が新幹線の駅から外れると悲惨だな
0215名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 06:24:01.78ID:hEhjMTQ/
田舎の方が都会よりも圧倒的に格上なんだよなw
0216名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 13:00:34.78ID:De4lkbJs
岐阜は新幹線駅は羽島にあるけど健闘してるな
尤も名古屋の植民地同然だけどw
0217名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 15:17:19.37ID:IjXeTRDb
一番悲惨なのは大津かもしれない
0218名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 16:13:08.50ID:/en6Uc4h
都道府県庁間の距離
(50km未満)

宮城・山形 44.6km

東京・埼玉 19.0km
東京・神奈川 27.2km
東京・千葉 40.2km
神奈川・埼玉 45.4km
神奈川・千葉 47.0km

愛知・岐阜 28.8km

京都・滋賀 10.5km ←ココ
大阪・奈良 28.7km
大阪・兵庫 30.9km
奈良・滋賀 35.6km
奈良・京都 38.0km
大阪・京都 43.0km
大阪・滋賀 47.5km

岡山・香川 37.0km

福岡・佐賀 41.1km

https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/kenchokan.html
0219名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/30(火) 05:41:26.39ID:R27WxW9o
津だな
四日市よりもショボいし
0220名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/30(火) 17:50:42.68ID:pt4jF63I
四日市は一時期県庁所在地だったからな(三重県も四日市が所属した郡名に由来)
四日市の優位性は今も昔も変わらないのさw
0221名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/02(木) 16:23:35.57ID:T9K7DeuK
旅行で奈良に行ったときは駅は小さく駅前の街が閑散としていて驚いたことがある。
0222名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/02(木) 18:40:25.64ID:v45NhAkr
それJRだろ
近鉄の駅前は栄えてるがな
0223名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/03(金) 12:33:57.57ID:atroP3yz
木を見て森を見ずだな
0224名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/07(火) 13:45:28.59ID:JN2ZR/aY
>>221
JR奈良駅よりもJR山口駅の方がなおさらショボいわwww
0225名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/07(火) 20:02:09.60ID:hyI3DZI4
ちなみに旧JR奈良駅舎は移設され観光案内所になりスタバも入ってる
0226名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/08(水) 12:32:40.75ID:lO5vdCPI
古都ナメんなよ!
0227名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/20(月) 12:32:25.68ID:pqafdOcd
どう考えても山口が一番ショボい
0228名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/23(木) 05:17:19.39ID:hjwB2c+3
島根の県庁所在地は出雲と思われてそう
0229名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/23(木) 15:06:59.06ID:LM82Vpzy
松江の認知度が低下しつつある気が
0231名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/23(木) 18:53:05.43ID:8VKZbWSk
前橋もマジショボい
何もかもが高崎に水を開けられてる
0232名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/01/18(火) 18:52:35.35ID:/V8Zp37K
映画がまともに見られない鳥取
0233名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/02/17(木) 06:32:22.71ID:kFoYPuWH
スシローとドミノピザが味わえない松江が最強
0234名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/05(土) 06:05:22.21ID:xHvNHGlS
市外局番がいまだに「4ケタ」なのは
奈良市だけだよね
0235名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/05(土) 13:21:21.54ID:piCBKA7v
鳥取市も4桁ですが何か
0236名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/07(月) 13:21:39.62ID:kASb+pmm
>>213
鉄道が通るときに反対したからだね
0237名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/07(月) 17:59:09.83ID:WnDJQP4D
>>234
鳥取の他、福井、松江、佐賀、宮崎も4桁
奈良の専売特許じゃねーよ
0238名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/07(月) 23:19:22.83ID:MK2Nktmt
JRの駅なら愛媛の松山駅が田舎の佇まいをキープしてて良いぞ
0239名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/08(火) 18:17:28.67ID:/u0eKG3f
新潟市内でも西蒲区と秋葉区は未だ4桁ですがね
0240名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/12(土) 05:09:23.47ID:8MI3XZzY
山口は鉄道開通のとき反対したため旧山口市を通過しなくなった。
当時は当然SLによる運行で静謐な雰囲気を壊されるということで
無理はなかたのだろうが・・・・・
0241名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/12(土) 06:42:34.67ID:xKI+ojyR
山口県はあれだけ総理大臣輩出してるのに県はおろか山口市の発展に貢献してないと思う
0244名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/14(月) 06:46:54.12ID:+huzbt3f
佐賀は1局しかないけど福岡の電波届くからな
0245名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/20(日) 18:15:07.17ID:guQPEOYp
徳島も1局だけど、関西の電波が届くから
関西人気取りだよ
0246名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:04:24.76ID:e7DBgED6
日テレ系がリアルに見られない沖縄が悲惨だな
0247名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/21(月) 12:53:32.08ID:fPsZKqh3
>>245
それで言葉が汚いんだな
0248名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/03/22(火) 05:53:38.03ID:yWbjKf0v
>>246
厳密にはOCN(プロバイダに非ず)のテレビにらいで
KYTのZIP等の情報番組を拝聴することは可能

>>247
関西と接してる岡山、香川も然り
ここは電波相互乗り入れの恩恵で民放5局映るな
0249名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/09(月) 19:24:40.88ID:CS58LtNP
那覇は県庁所在地なのにワークマン、GU無いんだな(隣町にはあるが)
0250名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/13(金) 18:43:11.04ID:7sm+yEub
コメダとH&Mも無いね 那覇は
0251名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/17(火) 06:07:34.00ID:VPbTSXF2
>>246
アメリカの指導で開局したテレビ局(その前年まで日本はアメリカに占領されていた)なんか
なくてもいいんじゃねえの。
0252名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/17(火) 20:02:53.38ID:j5R8rPdu
シャトレーゼ、不二家の洋菓子も味わえない不運な那覇
0253名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/23(月) 12:40:31.92ID:HkXr61zb
クイズです福島 津 山口のそれぞれの共通点は何でしょう? もちろんこのスレにも関係してますしスレチではありません
0255名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/24(火) 06:48:28.14ID:6G4go8R3
ジュンク堂書店がない
0256名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:34:06.96ID:KYopGeW+
ロフトが所在しない
0257名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:43:56.89ID:2TTtM+Nq
大物アーティストがライブに来ない
0258名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/25(水) 01:16:16.59ID:9oLHCtPW
>>1
横浜市を下にもってきてるあたり、結構わかってるな
ただ、たぶん福岡市や仙台市には行ったことないんだろうな
札幌と福岡は同格ってされることが多いけど、実際には福岡のほうが明らかに一段上の都会
ただ、すすきのと中洲を比べた場合、すすきののほうがすごい

さいたま千葉横浜はもっと下だけどね
ぶっちゃけ新潟や岡山高松松山熊本鹿児島那覇あたりにはかなり劣る
20位に入れるかも微妙な都会度

あと、横浜市より川崎市のほうが栄えてる

名古屋を過大評価し過ぎ
凄いし都会的なのは駅だけで、駅を一歩出ると、人口からすると信じられないくらいショボい

東京
大阪
福岡
札幌
仙台
名古屋
広島
神戸
京都

都会度ランクとしてはこんな感じ

仙台と広島は同格とか広島のほうが上ってイメージする人も多いけど、実際には仙台が圧倒的に上
0259名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/25(水) 11:00:56.67ID:FirhF+Ut
仙台は東北地方全体の中心地だが広島は中国西部で東部は岡山だからな
0260名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/25(水) 12:42:46.61ID:iA+tJt1t
>>259
なるほど、養分タンクがないと都会度って微妙になるからな

広島の場合、山口県は福岡に遊びに行く人も多いし、島根県から広島に出るのはとてつもなく時間がかかるうえに島根自体の人口が少ない
鳥取は広島に出るより京都や大阪に出るほうが早くて安いらしいし、岡山は広島にわざわざ行くまでもないと思ってる人も多く、遠出するなら大阪に行くって人も少なくない
だから広島の求心力は微妙

名古屋も実質的に養分にできるのは岐阜県だけだし、それもあって人口の割に微妙なのかも
0261名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/26(木) 14:34:24.88ID:Say2OldZ
佐賀市は? 企業の営業所は県内になく福岡市あるいは久留米と佐世保で分割され管轄してるのも多い
0262名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/26(木) 15:06:41.42ID:TRCDhEiQ
鳥取もだな
あそこは米子か松江に置かれているのが大半
0263名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/26(木) 18:24:00.95ID:MIyDVAAK
>>262
鳥取市は鳥取県の県庁所在地だが米子市は島根県も含めた山陰の中心 だから裁判所や大学やTV局は米子に
0264名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/27(金) 01:05:19.34ID:XbiFLwHB
ブロックチェーンゲーム、前年同期比2000%成長

ブロックチェーンゲームのアクティビティは2022年第1四半期(1−3月期)、
前年同期比2000%増となり、ブロックチェーンの全アクティビティの52%を占め
ていることが、DappRadarとBGA Gamesによるレポートで判明した。
ブロックチェーンゲームは2022年3月、122万件のユニーク・アクティブ・ウォレット
(UAW)を集め、アクシー・インフィニティ(Axie Infinity)は、専用レイヤー2
ソリューションのRonin Networkが6億ドル超のハッキングを受けたにも
かかわらず、そのうちの2万2000件を占めた。
イーサリアムのサイドチェーンでプレー・ツー・アーン(P2E)NFTゲームが人気
を集め、ブロックチェーンゲームの成長に大きく貢献した。
ブロックチェーンゲーム全体では、2022年第1四半期の資金調達額は25億ドル
(約3200億円)にのぼり、前年同期比150%増となった。そのうちのひとつ、
アニモカ・ブランズ(Animoca Brands)は3億6000万ドルを集めて評価額は
50億ドルに達し、Web3.0を象徴するブランドとなっている。
0266名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/27(金) 04:23:45.20ID:ODC7x4LH
そもそも県庁所在地より別の市のほうが栄えてて県内の中心地って所もあるのに県庁所在地で47都道府県をランクづけするのはおかしくない?

福島県、群馬県、山口県なんかは県庁所在地より郡山市、高崎市、下関市の方が栄えてて中心地だろ

郡山市には残念ながら行ったこと無いけど、福島市は高知市や佐賀市よりぶっちぎりでショボくて、そこらの5万都市レベルだったぞ…
0267名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/27(金) 10:39:07.05ID:ctKjjrZ0
佐賀県も福岡県と長崎県で分割統治されてるようなもんだし
0268名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:39:47.87ID:Bt5jMfmW
>>263
米子にある裁判所は鳥取の支部
大学も鳥大の医学部はあるが如何せん本部に非ず
テレビ局も山陰放送は米子だが、日本海テレビは
鳥取、山陰中央テレビは松江に所在
0269名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:00:43.48ID:ODC7x4LH
なんか佐賀県って昔の歌がきっかけで日本一田舎みたいな印象を持たれてランキングとかだとめちゃくちゃ低く見積もられてるけど、全国的に見たら最下位争いするようなレベルの田舎じゃないんだよな
九州エリアでいっても宮崎市のほうが田舎だし
徳島市のほうが田舎
郡山市には行ったこと無いけど、福島市と大差無いなら、佐賀市より郡山市のほうが田舎だろう
0270名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:17:03.95ID:ODC7x4LH
人口どころか、可住地面積の人口密度ですら、全く都会度と比例してないのが不思議というか奥深いというか
埼玉県なんてさいたま市ですら激ショボで、県の人口が150万人くらいの田舎県の県庁所在地よりショボいし、延々と田舎とド田舎が広がってるだけなのに、可住地面積の人口密度では47都道府県中4位という驚異的な高順位なんだよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況