X



【貧乏】本格的に自給自足をしよう 18【暇あり】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:48:06.90ID:gs8nxB4B
今の時代、何をしてもお金が必要です。
でも、昔は周りにあるもので自活していました。
お金を使わない生活の仕方を工夫してみませんか。

実行している人も夢のまた夢の人も、けんかしないで仲良く検討しましょう。
では、どうぞ。

前スレ
【貧乏】本格的に自給自足をしよう 17【暇あり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1515660141/

【貧乏】本格的に自給自足をしよう 16【暇あり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1466715646/
0859名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:46:45.37ID:Tp+lzTzw
市民農園を借りて野菜作ってる
1区画100平方メートルで、結構広いからいろいろ植えれる
ジャガイモ、ミニカボチャ、トマト、キュウリ、サツマイモ、ミニ大根を栽培中
0860名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/16(月) 12:00:44.08ID:d4HMMm1Q
自給自足には ほど遠いサラリーマンです。
ジャガイモと稲作はやってる。
あとはスーパーで買ってる。
休耕している畑は雑草だらけ。
0862名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/05/30(月) 21:12:22.58ID:Z4JbjWpc
だいじょうぶ ペイできる人が買うから  ハウス用の灯油ボイラーはもっとする 燃料費無くなるだけでも一年で元取れたり
最も、燃料となる竹林がそばにあるのも条件だけど 細い雑木でもいけるだろうけど消耗がどうかだな
0863名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/06/03(金) 17:11:00.53ID:3Cylc0ps
梅雨前の恒例行事、用水路掃除をした。
総長230mで2トントラック1台分位浚った。
周りは、工場、太陽光発電、放棄地、孤立無援はこういう時、辛いな。
0865名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/06/25(土) 14:08:09.21ID:+YaYTZMJ
>>853
えっ!コレいいやん!
0869はちまき
垢版 |
2022/09/03(土) 21:56:16.53ID:oHsOLvSm
>>858
12町植えました
雨が少なく除草剤ga
0870はちまき
垢版 |
2022/09/03(土) 21:59:30.96ID:oHsOLvSm
5ちゃんは書きこが不自由です、おいらが阿保なだけでしょうけどね
0871はちまき
垢版 |
2022/09/03(土) 22:02:52.12ID:oHsOLvSm
モモやブドウを水稲の合間に育ててますが。去年アライグマを3匹罠で取りましたが
今年は5匹やっつけました・・・・仕方がないのう・・(´・ω・`)
0872はちまき
垢版 |
2022/09/03(土) 22:05:53.40ID:oHsOLvSm
台風11号が、おいらのイライラに輪をかけています

お天道様には勝てません(´・ω・`)
0873はちまき
垢版 |
2022/09/03(土) 22:08:41.45ID:oHsOLvSm
連投すまん

イチジクを20本くらい空き地に植えました、8種類くらいかな・・・まだ食えるのはわずかですけどね
0876はちまき
垢版 |
2022/09/06(火) 18:47:51.97ID:jUWnUjG3
この夏、トラクターの下敷きになってもかすり傷(胸骨)ですんだおいらは運が超良いのだ
0879名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/09/07(水) 06:56:07.17ID:uDRdHkdB
>>877
そういう場合、ブラクと片仮名で書くようになってる。
自分は金屋部落だからね。
0880名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/09/07(水) 08:04:10.59ID:itM78cAj
イチジクはカラスアライグマハクビシン等が食べに来るから
ネットで覆わないといけないのに20本も植えたら大変だよ
近所の商売でやってるところはどこもイチヂク畑全体をネットで囲ってる
本数が多いと個別で囲うよりそのほうがいいんだろう
0881名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/09/10(土) 09:17:17.54ID:jelmSaoT
初めまして新参ものです

せこい利ザヤで生活しててどこでも住める環境にあるのだけど
おひとり様で騒音のない田舎に住みたいけど、買い物難民になりそうで不安
徒歩40分圏内に安い食品スーパーや衣料やホームセンターがある田舎って無理かな

一軒家の家賃ってどれくらい?、今払ってるアパートが家賃5.3万で高いなーっと感じる
買うならちゃんと住める中古住宅っていったいどれくらいかな
田舎の家みると300万とか?でも生活難民地域の場所になりますよね?
0882名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/09/11(日) 15:58:53.93ID:w7DXWylq
https://youtu.be/i9zCSXHRO20

僕らは位置について横1列でスタート切った

ツマづいてるお前のこと見て
ホントはシメシメと思っていた



スガ、シカオ、
おかし、気がす

ガースー
0884名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:59:08.18ID:0mPmeUYm
>>881
探せば、500万円ぐらいであると思う。もちろん土地付きで。
自分の近くでも、最近引っ越した夫婦がいる。
0885はちまき
垢版 |
2022/09/26(月) 17:50:18.98ID:SHV2v8Is
稲刈り、臼引き終わった
イノシシや干ばつのせいで反収6俵…泣けるわ

まあ生きては行けそうだけど、ここ4年は天候やらウンカやらイノシシでいい年なし 気が重いわ
0886名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/09/26(月) 18:17:05.61ID:24zYqy7f
イノシシを食うしかない
今日は亀をさばいて亀肉を手に入れた
もっと肉を手に入れなければ
0887名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/09/26(月) 23:28:59.70ID:W1Vq0TR1
猟銃を撃つ人、罠猟を出来る人は大事。
農作物に害を与える猪は殺しましょう。
0888名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/10/01(土) 10:50:13.59ID:rU86hhTg
いいなぁ 狩猟したい
イノシシとか鹿肉たべたい

アジを釣るか山菜をとるのが精一杯
0889名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/10/01(土) 19:05:35.12ID:Zk1VwiIc
チョーフの焼却兼用ボイラーで
薪で風呂を沸かす
0891名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/10/03(月) 11:20:41.87ID:ITs7iG6Z
>>890
まじでぇーーー
行きたい 行く機会ないし行ってみたい宮城
By 長崎県壱岐島
0893名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:57:40.04ID:axV6/EgL
週末に乱獲してきたジャンボタニシを茹で終わった
一袋分先に茹でて二袋目を茹でながら割ってたら1kgぐらいか
残りも割ったら2kgぐらいになるな
三袋目はアメリカザリガニと同居させておいて
また後日にゆでることにしよう
0894名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:23:41.49ID:BU4KahFd
炊き込みご飯にするのか
0895名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/10/05(水) 20:30:59.45ID:c33yxhKC
タニシを食べた事はないわ
0897名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/10/26(水) 17:04:20.98ID:4fcxvh23
これから11月初旬まで草刈りが続きます 雨の日以外は
雨の日は屋内の掃除や機械のメンテ
0899名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/11/02(水) 19:52:03.81ID:ssRHqFdM
ノブナカなんなん?★1
0900名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/01/28(土) 08:33:04.16ID:TFvtmR3X
>>893は死んだのか

ジャンボタニシは寄生虫がいるらしいから食べたことはないが田んぼで見たことはある
加熱して内臓やヌメリをよく取れば無害になるのでもし食糧不足になったら食べてみたい
0901名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/08(水) 13:43:29.62ID:KfM0xr94
スーパーの惣菜をよく買う。
タニシやコオロギを食べないといけないような食糧危機が来たら無理だわ。
0902名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/09(木) 03:57:23.11ID:uW91wqB2
シェディング

接種者から「何か」が排出(shed)されている?
新型コロナワクチン接種者と接した時に限って、未接種者の身体に様々な悪影響・症状が出ることから、ワクチン接種直後から、しばらくの間、接種した人の体から、
「何か」が排出(shed)されているのではないかという疑念が持ち上がっています。
これは、シェディング(伝播)と呼ばれる現象で(暴露とも呼ばれています)、接種者の呼気や汗腺から放出された何らかの毒素(スパイクタンパク質・酸化グラフェン・有機溶媒など)
を吸い込むことで、未接種者にも影響が及びます。


【ワク接種者から】シェディング★14【異臭が】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/infection/1675058446/
0904名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/27(月) 11:17:15.97ID:++bP8Iek
長袖のTシャツ1枚でも汗をかく
0905名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/27(月) 13:54:17.84ID:9W99pxAV
【日銀デフォルト】 世堺教師マ仆レーヤ、UFO出現!
://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/2chse/1670024543/l50
0907名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/28(火) 11:44:56.81ID:1iiex7Px
自給自足ったって月に10万くらいかかるんだよな。
仕事しなきゃ生きられないじゃん
0908名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/28(火) 12:13:03.03ID:2e5O4ZRw
まぁその辺で取れる材料で
なんか作って売るとかできればいいんだけどな
大量にでるから燃やしてる竹の枝でたまに竹箒作ってるけど
それが一本300円として10万円なら333本か
毎日10本つくらないとな
0910名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/03/25(土) 21:39:03.02ID:G7UPYPzt
自給自足家族の2022年放送されたのをみた
自給自足している人って、ちょっとネジがぶっとんでいる人が多そうだなって思った
0911名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/03/31(金) 16:57:46.21ID:1/qnI+Wa
新規就農は諦めて自給自足に切り替えます
経験値積んで農業委員会を黙
0912名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/04(火) 07:01:28.38ID:001Kfw44
現在の住環境を活用して何れ自給自足生活できないか考えている。
ひとまず電気のある生活を考えているから、現在家屋の生活用水を賄っている掘り抜き自噴井戸を改良して、士幌商工会の地下水式小水力発電システムみたいな発電環境が作れないか思案中。

また、発電した電気を活用し地下水を電気分解して、法定内で水素を生成・貯蔵し燃料として活用できないか思案中。
0913名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/04(火) 07:14:16.09ID:001Kfw44
>>907
一応オレの隠居後の余生計画としては、現在運用中の家庭菜園用土地貸し(300坪程度)を継続しつつ、二世帯構造の家屋の片割れを近くの小中学校教員相手に教員住宅用借家として貸し出して、最低限の生活費を賄っていこうかと考えている。
0914名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/04(火) 11:50:21.99ID:BUHvROE2
田舎暮らしの移住について語ってたユーチューバーが
先輩移住者としていろんな移住者を見てきたけど
発電がどうとか言い出す奴は総じてダメって言ってたな
理由までは言ってなかったけど
まぁ田舎でやることにまず発電とか言い出すのは
現実見えてないってのは分かる
0915名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/04(火) 12:21:43.38ID:A/vCK5nk
まぁ田舎と一口に言ってもいろんな田舎があるからな。
隣の家まで何百mという僻地的ド田舎もあれば、政令指定都市圏内のベッドタウン開発された田舎もあったりする。
その田舎の性質のよってもいろいろ答えが変わってくると思うんだよな。
それから移住云々だけじゃなく、昔から地主として住んでいる家系か否かでも答えは変わってくると思う。
0916名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/10(月) 14:10:18.44ID:CKtboLtZ
ポツンと一軒家に
自給自足に近い人が出て来る事がある
あれはレベル高過ぎで出来ない
0917名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/14(金) 20:58:04.40ID:+zS4pqgL
小川が目の前にある古民家買えそうだけど
池作って魚育てようかな
0918名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/14(金) 21:31:08.34ID:VCm1prW/
河川から水を取水する場合、家事用水など通常常識的に見てごく少量の範囲のものを除き、
「流水の占用」(又は「水利使用」)として河川法第23条の規定に基づき河川管理者の許可が必要となります。
0922名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/01(木) 20:09:25.96ID:qo3sPUwj
【親ガチャSSR/こどおじ王】岸田翔太郞元秘書官、退職後も首相と永田町公邸二人暮らし「異次元のニート」へ転職★2
ttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1685615381/
0923名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/23(日) 18:26:04.46ID:2U70q592
【ガス抜き世論調査】移民党『増税王』岸田内閣の(統一)支持率、まだ28%→やめろ65%。2カ月で17ポイント↓。遠藤利明総務会長「ふん、いずれ上がる」(毎日新聞/ヤフーニュース)★3 [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690101414/
0925名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/25(火) 17:00:31.63ID:cyTrDUbg
狩猟免許の試験うけた
合格発表は郵送だからまだだけど
野菜は育ててるし
米は米農家の親戚の田植えの手伝いに行ってもらってるし
あとは肉が手に入るようになったらかなり自給自足が捗るな
0928名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/09/25(月) 15:21:03.63ID:W9jR5QNh
ゲレンデの草刈り 
0929名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/02(月) 04:34:41.40ID:CKT2Qe9R
川の上流を探しに行ったらでかいすっぽんが居るのを発見
しかし土手の上から見てるこっちをみて一瞬で深みに潜っていった
亀は警戒心強いなぁ
奴を捕まえるためしばらくはスッポン釣りだな
0930名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/02(月) 13:39:44.30ID:qUewa0lE
ウナギの仕掛けにスッポンが掛かってスッポン屋に車で1時間走っていって、やった。
ガソリンと往復2時間の無駄だった。
0931名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/02(月) 18:29:21.95ID:CKT2Qe9R
すっぽんGETw
意外とあっさり釣れた
かなりのサイズで超高級食材だ
0934名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/05(木) 01:10:45.78ID:6DKQ9yUx
ウシガエル釣って来たので解体してみた
明日から揚げにでもしてみよう
うちの近所ではなかなか見かけないので大人になってから捕まえたのは初めてだ
子供の頃はよく捕まえてたんだけどなぁ
最後に捕まえたときには
変なおっさんが欲しいと言ってきて
渡したらその場で丸呑みして
たまたま通りかかった警官になにをしているんだと騒動に
そんな記憶があるんだがありえない話
何か夢でも見たんだろう
0935名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/05(木) 12:08:03.21ID:HbX17yNP
普通に怖いんだが🫨
0937名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/17(金) 12:26:52.55ID:W1E/dFR+
畑でタヌキ採れたので解体してみた
タヌキは不味いと言うけれど
塩コショウで味見してみたところ
何の問題もなく美味しくいただけた
次は川にマガモをとりに行こう
今期は野菜だけじゃなく肉も買わずに済むようにがんばらねば
0938名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/17(金) 21:09:31.30ID:atXMuu77
マジな話なの?よく捌けるね。
鹿の解体を見学した事があるけど、あれは出来ん。
次は熊を殺して食ってくれ。
0941名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/02/08(木) 21:16:32.71ID:ukIO98Cy
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/sensei/1546216331/5

今日から1週間限定の金額up招待キャンペーン始まりました。
招 待から限定のガチャは最低2000円から10万円
競輪のアプリです。初回入金の必要などはありません。
本人認証→ガチャ引いて軍資金貰って車券適中→精算で即振込されます。

ご飯代にぜひ。
0942名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/02/10(土) 03:03:17.23ID:fD6W2lPK
野菜のタネ、去年春夏秋と何を蒔いても物にならなかったんだが、
冬大根は育った
だからといって大根だけで自給自足できるわけもなし
大根って料理のバリエーションがないんだよな
煮物にするぐらいしかない
0943名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/02/20(火) 01:44:01.02ID:10vTPlUG
虫はともかく動物は命奪う瞬間がいやだから殺せないよな
0944名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/02/20(火) 21:12:11.62ID:5UcNNQZq
動物性タンパク質は魚しかないな
魚もさばけないならコオロギを食うしかない
狩猟で野生の動物を狩るなんてまず無理だし、
鶏や豚を育てても解体ができない
日本の法律ではどうなってるのか知らんが、
自家用でバラすならオッケーなのかな
鶏ぐらいなら海外のおねいさんが逆さに吊るして首チョンパしてたりするけどな
グエンに頼めばやってくれそうだけど、
解体する前に盗まれそうだな
あと、肉が大量に取れたとしても保存に冷凍設備かいる
台風とかで停電になったらアウトだから自家発電も必要
現実的には自給は鶏の卵ぐらいか
それも殻にウンコがついてたりするけどな
0945名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/02/21(水) 06:17:05.26ID:1AdpYIrr
川にいってミドリガメとってくればいいんだよ
水入れた容器に入れて生かしとけば保存も効くし
好きなときに好きなだけ獲っても誰にも文句を言われない食材だ
0947名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/03/15(金) 04:08:58.63ID:WvuNUeY2
鹿を解体したら鹿肉25kgぐらいになった
半分は知り合いにあげて
残りは焼肉三昧と燻製にしてジャーキー作成だ
0949名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:52:01.81ID:gvTuo1ia
エバランス😲😲😲😲😲
コカインとかタバコと私物同じの着て滑ったらアンチの少なさだと
0950名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:55:12.95ID:BeKRcJxa
流石にフラフラしそうだが
0951名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:12:07.97ID:mOMdvDCR
この謎バフをシーズン通して発揮できたら神なんだけどな
レスを投稿する

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。