X



【新】別荘情報交換所 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0149名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/05(日) 20:55:51.30ID:3QhD2jaN
子供の頃韮山の山の上に実家の別荘あったんだが今はどうなってるんだろう?白蟻で売っちゃったけどね。
昭和カントリーの上の別荘地 今は南箱根カントリー〜別の名前になったのかな。
30年くらい前に近くに行ったので見に行ったら山の別斜面の新興別荘地が台風で壊滅してて驚いた。昔からの別荘地が安全なんだと思ったね。
0150名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/06(月) 09:32:36.30ID:m3E0c4CA
やっぱ軽井沢か?ゴミゴミしててほんま嫌やが。
0151名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/09/18(土) 16:50:11.78ID:98mqM9om
twitter.com/110_8watano
youtu.be/00Y_eptSsS0
youtu.be/aumTn48u5MU
0154名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/26(金) 22:52:39.92ID:d3ciNwno
>>148
松本や茅野で大きな断層地震の可能性がある
特に松本の牛伏寺断層は非常に確率が高い
0155名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:49:48.85ID:5BvXg8R6
>>146高度に汚染されたのは軽井沢まで
八ヶ岳も佐久側は要注意
諏訪側でも捕獲されて高濃度の個体はいる。移動するから
0156名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/11/28(日) 11:49:48.90ID:5BvXg8R6
>>146高度に汚染されたのは軽井沢まで
八ヶ岳も佐久側は要注意
諏訪側でも捕獲されて高濃度の個体はいる。移動するから
0158名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/06(月) 00:56:47.05ID:HwtSRgQs
軽井沢もオフシーズンのない田舎町になったな
しかし高原では灯油代高騰はボディブロー
0159名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/12(日) 15:01:37.40ID:H/LvYiB2
長野は野菜が高い
一度築地に行ってから戻ってくるので
0160名無しの権兵衛さん
垢版 |
2021/12/12(日) 15:06:21.47ID:H/LvYiB2
>>147
関東全域は勿論アウトだよ
0163名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/01/03(月) 23:26:18.73ID:U0a9uOt3
関西は竹中平蔵がパソナを淡路市に移したり
南紀白浜に東京の企業が来たりと変な波が来ているようだ
0164名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:32:21.27ID:lAbP0M/j
鬱蒼とした山林の中に隠れて〜
引退したオッサンがいいっぱい

無邪気なマウント繰り返し
徒党組んだ日々ははるかなメモリー

投げ売り山荘手に入れて
終わりを予想もしないね〜

山荘の階段上る 君はもうシルバー世代さ
会費減は誰かがきっと補填してくれると信じてるね♪
0166名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/10/09(日) 10:07:41.24ID:cOxQ+ELP
ボロボロ別荘をDIYでリフォームなら一生遊べると思うんだが

どうよ?
0167名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/01/17(火) 18:48:43.35ID:pfb5vewZ
関西のいい別荘地ある?
0168名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/01/27(金) 22:46:15.48ID:5SGiplnx
関西の別荘地
琵琶湖湖西 天橋立 有馬 淡路島 南紀白浜 青山高原
0170名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/01/31(火) 11:31:10.60ID:N06B8qUZ
野球の門田さんは赤穂の別荘地に住んでたみたいだな
0171名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/03/12(日) 23:25:31.50ID:5CBPNLfD
南紀白浜で各戸個別に蛇口から温泉出るマンションは
南海白浜ビラと椿ビラくらいですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況