X



嗚呼!! 坂東市 29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/19(木) 07:29:38.71ID:AycBc76m
坂東市は今日も平和です( ◠‿◠ )
0003名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/20(金) 13:57:37.11ID:h3vd3/pM
坂東市は今日も平和です。( ◠‿◠ )
0005名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/21(土) 14:09:01.41ID:n4O/RNBO
そもそも秀ろくっていうのは何?
おいでよってチラシ貰っても地図も番地もなく

アピール下手すぎ

秀ろく=ガラス工芸だったの??
落語とかイベントもチラシ出てたけど…
0007名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/24(火) 11:26:00.55ID:2IEcdMbr
GWのごみ収集について教えてください
暦通り?で祝日に当たっても可燃だけは回収ですか?
0008名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/24(火) 22:23:38.69ID:lwnRM4zG
3.11の震災に対する寄付金ちょろまかしたり、パプアニューギニアに行って相手にごちそうになったのでと当初の予算が余ったから、これまたちょろまかしたとか何やってんの坂東市は!(今日の読売新聞から)
0009名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:30.25ID:Oc3npHxQ
何って、これが現実ですよ
これがフツーと思っているレベルが世間的にはとことん低いってこと
高卒主体の政治や行政に何を期待してんのよ
0010名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/25(水) 00:14:30.29ID:gubBgk6b
市が税金は無駄に使わないって言って年間5000万円?赤字の出した秀録を見限ったんだって。最初から運営を経営経験者に任せりゃ良かったのに素人集団がやってたみたいだから今後税金無駄にされなくて市の判断GJ。暇そうにしてる店員に税金払ってると思うとね…
0011名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/25(水) 08:52:18.91ID:tdmLgiFU
ゴミ収集は可燃ごみのみいつも通り収集です。
0012名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/25(水) 14:47:23.72ID:Kf4sCK8t
誰か出店する人いる?

2019 いきいき茨城ゆめ国体リハーサル大会に係る売店出店者募集について
2018年8月のリハーサル大会会場に出店する売店出店者を募集します!
守谷市・常総市・坂東市実行委員会では,今年の国体リハーサル大会に参加する選手・監督等の大会参加者及び一般観覧者の便宜を図るとともに,地域の特産物等の紹介及び販売を促進するため,競技会場内に設置する売店の出店者を募集します。
募集期間 2018年5月31日(木)まで
会   場 期   間 募集店舗数
水海道総合体育館 2018年8月4日(土)〜7日(火)5店舗(5ブース)
県立水海道第二高等学校体育館 2018年8月4日(土)〜5日(日)5店舗(5ブース)
坂東市総合体育館 2018年8月4日(土)〜6日(月)5店舗(5ブース)
県立岩井高等学校体育館 2018年8月4日(土) 5店舗(5ブース)
常総運動公園体育館 2018年8月4日(土)〜6日(月)5店舗(5ブース)
販売品目
国体関連グッズ,スポーツ用品,郷土特産物,飲食物,その他実行委員会が認めるものなど
出店料 出店区分 規模
出店料 守谷市・常総市・坂東市内業者
1ブース(1張) 1,000円/日
上記以外の業者 1ブース(1張)3,000円/日
0016名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/25(水) 20:57:16.80ID:I5MDqhyS
>>9
これって市長の指示でやっていたとあるが、市長が変わったからわかったの?
市長の責任もちろんだが 高卒であろうが何であろうが 当時の市の職員特に幹部職員の責任はもっと大きいはずだ。
0017名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/26(木) 00:29:57.47ID:eniTNJtc
>>16
何のために役所の壮大な決裁システムが存在していると思ってるの?
誰もが個人では責任は負わず「組織」というボヤけた存在に責任を負担させるためだよ
だからこそ行政組織には幹部、中堅、若手の全てで一定以上の能力や資質が必要なわけ
そのために公務員試験あるのに坂東市は機能してないからな
0019名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/26(木) 15:51:10.54ID:IneOym48
前週のうちに出しとけよw
不燃がそんなにドンピシャで捨てなきゃならない理由なんてかなりレアケースだろ
0020名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/26(木) 16:23:31.53ID:OCmVtHZE
>>18
0297352121で生活環境課に聞いた方がいいよ。

他の自治体なら、ゴミカレンダーくれるのにね。困っちゃうよね。
0022名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/27(金) 04:22:07.32ID:aJqkCklk
平日は普通に回収しにくるんじゃない?
お役所の委託だし。
0024名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/27(金) 14:18:59.38ID:kNd8bRtf
「90億円新庁舎はいらない」近江八幡新市長が就任当日に契約解除

90億円も掛かる新庁舎はいらない。そう訴えて当選した新市長が動き出しました。
滋賀県近江八幡市の小西市長は就任初日に早速、工事業者との契約を解除しました。

巨大な庁舎はある意味時代遅れだし・・・
0025名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/27(金) 16:18:31.70ID:Jqn6CoAL
>>24
なんでいつも地方都市ってこうなのかな?

もういっそのこと、野田市と姉妹都市あわよくば越境合併したくなっちゃうね。
0026名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/27(金) 19:35:03.14ID:F3/nrvMt
>>25
拒否られるに決まってるよ。境との合併を拒否られて猿島と合併したんじゃなかった?境は右肩上がりで勢いがある。
やっぱ若い政治は違うねえ。自分らや子供達が住み良い街にする事が大事だから私腹肥やそうなんて考えないんだろうねえ。
0027名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/04/27(金) 22:37:01.28ID:vK1bkpvh
>>26
境との合併は境がごねたんだよ。
市庁舎を境に作らなきゃやだとか、他いろいろ。
んで岩井と猿島はあきれて境との合併はやめたんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況