X



【貧乏】本格的に自給自足をしよう 17【暇あり】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/11(木) 17:42:21.89ID:FOZEBgLs
今の時代、何をしてもお金が必要です。
でも、昔は周りにあるもので自活していました。
お金を使わない生活の仕方を工夫してみませんか。

実行している人も夢のまた夢の人も、けんかしないで仲良く検討しましょう。
では、どうぞ。

前スレ

【貧乏】本格的に自給自足をしよう 16【暇あり】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/countrylife/1466715646/
0004名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/12(金) 10:48:30.39ID:13MJXe/t
(_´Д`)ノ~~オツカレー
0005はちまき
垢版 |
2018/01/12(金) 23:34:42.96ID:S6DR3Fzx
雪まみれで、自給どころじゃないし、水道(井戸水系)は凍ってるしw

自給系は暖かいところが良いなぁ・・雪の多い地方の方はせんないですね
ここに来る人も昔は東北住まい?らしきの方もおっちゃったけど、今は見ないね

同じ所得が低くても、西日本以南は所得が少なくても生活しやすいのは確かだわ

おい沖縄県民!乞食って言われてるぞw
0006名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/13(土) 00:10:02.79ID:x6E7S8c+
今大河で西郷ドンやってるけど、河井の方が俺の生き方にあってるな

河井の交渉相手が西郷や山縣なら戦争は起きなかったが、それなら名作『峠』は書かれなかったわけだし
人間万事塞翁が馬だな
0007はちまき
垢版 |
2018/01/13(土) 00:39:36.44ID:EFTQeTzZ
>>6
です

じんかんばんじさいおうがうま

良いときと悪いときとを区別しないで生きるのは難しいけど、順番に当たり前と思えば・・また面白いです
0008はちまき
垢版 |
2018/01/13(土) 16:49:53.58ID:EFTQeTzZ
スーパーに行った、白菜約800円、キャベツ450円w
しばらく食べなくてもしにゃーせんわ!というお値段でワロタ

自給野菜があって良かった、雪のしたから白菜やキャベツを掘り出して来ればいいって良いよね
0009名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:05:05.91ID:LcTyuHIs
>>8
甘いしね(*゚∀゚)
0010名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/13(土) 20:20:05.20ID:LcTyuHIs
>>5インドネシアいいよ。
0011名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/13(土) 21:24:26.56ID:uhRF5s6A
そうか海外でもいいのか!
0012はちまき
垢版 |
2018/01/13(土) 23:33:07.83ID:EFTQeTzZ
>>10
いんどねしあ?美味い食い物なのですか?

遠い世界で文化が違うとこでは生きて行く自信がないです
今日は宇部の常盤公園にある、炭鉱記念館?に行きました・・中身より歩く間が寒くて・・アフォでしたw

面白いのは野鳥を大切にしてる(ペリカン?のカッタ君)のところなので、ハトやウミネコ?までのんきなの
スズメもいて、歩いてて踏みそうなのにはまいったよ・・これもまたちょっとおかしい世界だよなあ

野生動物の適応能力もすごいし、面白いなあ・・近所の鳥は・・素早く逃げるのに・・今度から餌をぽっけに入れて歩こうかなw
0013名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/14(日) 09:36:31.92ID:Wdp/nuOE
>>12
宇部市の常盤公園には若い頃、行ったことあります。
いい所でした。
宇部市は人口20万ぐらいになってるのかな?
私が行った頃は15万ぐらいでした。
0014はちまき
垢版 |
2018/01/14(日) 11:00:50.42ID:BlkKebBd
楠木町とH16に合併したとき18万人、今は16.8万人です

最近、古いものを見るのが少し面白い・・・年を取った証拠です
萩博物館で、山陰線の開通したころの展示会があって行きましたが、それなりに面白かったです

暇なときに住居地から100kmくらいの場所にある資料館や歴史記念館を回ってみたいと思ってます。入館料安いしね
昨日は無料だったし
0015名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/14(日) 20:51:53.40ID:Wdp/nuOE
学生の頃、宇部市でアルバイトしたことあります。
藤枝工務店というところで、いろんなことをしました。
きつかったのは西武石油のタンクの基礎工事で、パイルに穴を開ける仕事でした。
夏だったので死ぬかと思いました。
日当1850円だったのを覚えています。
田舎だから安かったのでしょう。

でも、宇部市は常盤公園を含めて、いい街でした。
0017はちまき
垢版 |
2018/01/14(日) 23:05:50.15ID:BlkKebBd
色々な記憶って素晴らしいですよね
おいらは山口県って大昔から言ってるけど、皆さんが住んでるとこをおいらは知らないです

地方で文化が違うのは当たり前なのですが、皆さんは壁が高すぎです
でもそれは仕方がないと、ちゃんと認識しています


ゆっくりと、自給できるものをさがして・ゆるりと生きて行きたいね!
0018名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/15(月) 03:21:05.21ID:pC3TppEv
【仮想通貨バブルへの参入方法】
出川のCMでお馴染みのコインチェックならば、
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や。
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで。
https://goo.gl/kVn5GD
0020名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/16(火) 18:23:31.50ID:f/dVrqty
小屋の中に置いてある去年収穫したミカンもソロソロなくなってきたが、梅の剪定まだ手をつけてない
今週末やるかなあ
剪定そのものよりも切った枝の始末が大変
今年は梅干しのリクエストが増えたからがんばらにゃ
0022名無しの権兵衛さん
垢版 |
2018/01/16(火) 20:59:47.94ID:FpuqHmcH
レタスの種って小さいんだねぇw なんだこれw
0023はちまき
垢版 |
2018/01/16(火) 22:37:23.55ID:y2siUgkl
ユニセフ嫌いだしのw
白人の自尊心にはついて行く気もない・・オリンピック含めてのう

それより日本人的生き方をしていきたいな、それは自給自足かな
もっとも、クマと喧嘩しながら採る、ねまがり竹は西日本にはないから知らんけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況