X



激安一戸建てを自慢するスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/09/14(木) 04:37:12.04ID:J1NYpTP6
いきなり梅屋が、終わらせたのでパート2を始めました。(^o^)ノシ
0838名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/11/18(金) 06:13:20.69ID:sYrUqDHL
田舎の空き家バンクサイトで安い順で検索したら、キリのいい100万円の中古住宅が多くヒットしたけど、どういう気持ちで100という設定なんだろう?実際、田舎の古い戸建なんてお金を払ってでも処分したい人いそう
自分としては正直無償で欲しいんだけど、虫が良すぎるかな?10万円や20万円にならないか交渉するのって失礼なんかな?
0839名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/11/18(金) 11:13:29.52ID:9LNrzunm
>>838
長野県中野市で、空き家を100円で売り出してる
土地建物込み込みで100円だ
もちろん、そのままでは住めないような廃屋だけど
長野県 中野市 空き家バンクで検索してみて
0841名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/11/30(水) 16:59:33.06ID:BDoLNKhW
7年前に戸建て買ったけど最近隣の家主が亡くなってすぐに売れてもうすでに新しい家が建つようだけど
ウチの購入額の1.5倍で売り出されるようだ
0842名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/12/02(金) 09:48:06.24ID:S26TgSEY
>>838
田舎とバカにしても土地+築古手直しで住める家にも値段がつくから、物件としての相場の評価が2、300万。
需要が少ないところ早く手放したいから割り引いて「100万」てとこに落ち着くんじゃないかね?

あと家一軒分片づける手間と費用って結構かかるからね。10万20万って売り手としたら手出ししてる感覚でしょ。
交渉自体はいいと思うし、それでも手放したい人もいるとは思うけど、常軌を逸した指値は失礼にあたるとは思うよ。
ゼロ円物件とかマイナス物件もわりと世間に知られてきてるから、そんなもんかと受け入れられる場合もあるとは思うけど。
0844名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/12/02(金) 13:41:37.81ID:/3b4TFBr
>>838
物件の状態によるとしか言えないが、ものによっては0円でもいらねってものが100万で出されてたりもするからね
似たような物件を引き合いに出して交渉すればいいんじゃない?
0845名無しの権兵衛さん
垢版 |
2022/12/02(金) 21:14:05.64ID:S26TgSEY
ゼロ円や提示価格の五分の一で交渉持ちかけられたら俺だったらブチキレるか相手にしないわ。
平気な顔でやってる業者くずれもいるけどね。
0846名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/14(火) 21:40:52.25ID:utNltutT
建売りハズレに気をつけてください
0847名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/17(金) 19:31:00.28ID:yKxIHS1A
建売は良く見て買いなさいハズレに気をつけてね
0848名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/20(月) 19:34:55.69ID:+3rm+XKq
建売はやめとけ現場監督は現場に来ないのでずさんだよ
0849名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/02/24(金) 09:42:42.70ID:rV0j0u6/
建売の基礎は生コン検査してない所が多い
ヤバイ基礎があるので気をつけてな
0850名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/03/14(火) 11:53:05.45ID:5dov18IA
ハズレ引いてキレるんじゃないよ
0851名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/03/23(木) 14:02:44.82ID:lNe2rCqK
施工不良は現場監督と上司と話しをしたほうが良いです
0852名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/03/30(木) 09:58:06.03ID:08Gz20NO
建売は良くないです丸投げで外人だらけで手抜きになってます
0853名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/01(土) 13:48:08.59ID:oF8YKUgJ
不便な場所を購入して後悔するなよ
0854名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/01(土) 23:45:03.79ID:zwqg9IBF
医者が近いこと
スーパーが近いこと
役所が近いこと

年取ると大変だからな

あと坂があるとこは選ぶなよ
0855名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/08(土) 12:07:15.51ID:zP/Yzxc6
今まで戸建て賃貸で家賃をほぼ払わずに生きていたけど、去年ついに俺にも買うチャンスが来たんだ

ほぼ払ってない家賃を払うよりもさらにコスト低いし、これだけ滞納しても戸建て大家が儲かるのも納得だわ
何より時効を待つより気が楽でとてもいい
0856名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/10(月) 15:49:21.33ID:UFILnPIk
>>855
釣りだよな・・・?
やがて漏水とか雨漏りとか、劣化や災害デカい出費がで必ず来るんだぞ?
0857名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/15(土) 09:17:29.72ID:ZziZuglZ
建売は夏はあつい冬はさむい
0858名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:05:20.30ID:XQ3HSxN4
不動産屋は信用しないように口だけの人だらけですハズレに気をつけてください
0859名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/18(火) 09:58:53.65ID:ry2ZiBeH
見て決める
0860名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/24(月) 15:50:07.41ID:pua7haF2
値下がりしたのを購入するハズレでも我慢できるでしょう
0861名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/04/30(日) 11:43:30.21ID:abDCPed6
値下がりする理由をよく考えればわかる
つまり買う価値がない物件ってことだな
いや買ったら負担が増えて負債になる物件
0862名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/05/12(金) 09:21:59.67ID:7UV0KUCJ
外壁のサイディングにヒビワレがあるかもしれません建売は気をつけてください
0863名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/05/16(火) 10:00:24.75ID:Nldw8/DL
>>862 確認してないからね丸投げ
0864名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/05/26(金) 10:20:05.28ID:srIXkQg1
ジャニー喜多川 VS JEDI(ジェディ騎士団)
0865名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/05/29(月) 10:25:38.02ID:N5nawLxP
別荘地のロッジに住むのってどうですかね
管理費が意味わからんが
なんで自分で住むのに管理費をとられるんだ?
0866名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/05/29(月) 19:55:59.32ID:l6DkhehM
>>865
住宅地だと万雑とか町内会費払うやん。防犯灯とか共用施設とかの維持管理その他に。
会費のほかに労役として草刈りやゴミ捨て場の管理清掃とかの当番があったりする
別荘地は居住者の割合が少ないのでその手の維持管理作業を管理組合が一手に請け負う場合が多い。
また水道や道路が私設で管理組合の許可がないと使用できなかったりする場合もある。

管理レベルも金額もピンキリだから納得出来ればいいと思うよ。
管理の信頼性は長期的に考えておかないと、長野かどっかで別荘地の水道が管理放棄されて問題になった事もあったり。
0867名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/05(月) 18:23:34.77ID:9R+2a9td
池上線池上駅徒歩11分築9年75平米駐車場付き6300万契約してきた
0869名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:34:44.54ID:SVlu+qW5
>>866
年8万円とかなら許容範囲ですかね
それでも東京でマンション買うよりは安く住むし迷います
0870名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/10(土) 17:35:38.47ID:SVlu+qW5
>>866
あと管理費払えばその草むしりとか町内会の付き合いもしなくて住むものですかね
軽井沢あたりの別荘地でそれが気になっているのですが
0871名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/10(土) 21:12:42.64ID:R9vWIqVp
>>870
管理費も管理内容もピンキリだしあなたの懐具合も金銭感覚や知らんがな。
不動産サイトとかで目ぼしい物件探して取り扱い不動産屋と管理会社に問い合わせてみなよ。

草むしりや付き合いにしても普通は無さそうなイメージだけど
所有者・地権者で構成された管理組合とかが企画してやってるところもあるから。
0872名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/20(火) 08:29:42.57ID:30V1xX7D
当たり前のことを言って気持ちよくなってるやつって生きてる意味あるの?
0875名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/21(水) 16:45:24.33ID:qaQ79E57
別荘持ちです、年間で3万円位の管理費です。面倒な草刈りや消防団の入会もありません。夏場限定ですが無料のシャトルバスが運行してます。
0876名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/22(木) 08:28:23.67ID:91uWTBd3
24時間営業



映画 トゥエンティフォー


24
にし







西川くん、立ったまま、気絶してるやん!?


キンキキッズ
胴元強し、好位置
0877名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/25(日) 12:42:55.46ID:2qt+Vr/I
0円物件も探せばあるよ、条件がいいのは直ぐに決まるみたい。
0878名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/27(火) 08:54:31.86ID:B5vW4h1a
>>875
何処ですか?海の側なら良いですね
0879名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/29(木) 18:29:15.90ID:F+LCUjmp
徒歩移動で20分程度で買い物と病院、出来れば駅に行きたい
それだと流石に激安は無いか
0881名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/06/30(金) 22:24:17.03ID:WYMeHAMR
巡回してるとゼロ円物件でもまれに市街地の築古上物付きが出るけどたいてい次の日には 申し込み終了 になってる。
市街地、大型商業施設、海の傍の激安物件はすぐ売れちゃうね。
0882108
垢版 |
2023/07/01(土) 10:42:55.84ID:6EKlFtlM
0円ではない激安の物件もありますね、やはり条件が良いのは直ぐにうれてる。残ってるのは傾斜地の物件とか北斜面の空き地とかただでも要らないような物。
0884名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/21(金) 12:29:52.09ID:Uzlxlbq4
激安物件のスレは
残念な人が多いいね
0885名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/22(土) 11:12:07.21ID:Qv1UTqw1
激安物件に興味持つ時点で貧乏人か偏屈かだからな
0887名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/25(火) 09:30:12.61ID:UjtyLbBZ
格安あるいは無料という事は居住に重大な問題があるという事
0888名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/25(火) 10:44:04.00ID:KLdHav3e
>>887
居住に重大な問題がある物件が安いのは当然じゃないか?
土地代から取り壊し費用を差し引いた価格が基準で、そこから大幅に安くないと格安とはいえん。
0889名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/29(土) 17:45:56.85ID:q9kJTpg6
建売の現場で現場監督にあったことないメールで指示ハズレに気をつけてな
0890名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/29(土) 20:28:17.22ID:t1nfpoeJ
>>888
読解力ねえの?
だから安いではなく格安って書いてんだろうが
0891名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:15:21.21ID:97vF76hU
建売の現場監督は無資格が見てる所もあるからさ気をつけたほうがいいぞ中小はヤバイかもな
0892名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/31(月) 10:41:29.98ID:SaWH6xQW
建売関係なく施工業者次第
0893名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/07/31(月) 18:08:14.60ID:csnYiaKk
>>890
一般的に「格安」が意味するところは「相場より(相対的に見て)安い」というのは知ってるんだけど
そのまま受け取ると>>887のレス自体がおかしいだろ。居住に問題なくても相場より安けりゃ格安だ。
居住に問題のない無料の物件もまれに見かける。

 >>887 >格安あるいは無料という事は居住に重大な問題があるという事

だから格安を「価格が(絶対的に)安い」と言ってると受け取ってレスしたのだけど?
読解力無いって言われると思わんかったわ。どういう意味で使ってるの?
0903名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/27(金) 13:01:06.90ID:sk4GKhqg
安い建売は寒いよハズレがあるので気をつけて
0904名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/10/30(月) 00:21:19.22ID:rqUaOOa/
茨城は雪が降りません!

海沿いは人気有りますが地震の津波来ます。

長野や山梨は海無い山だけ

都内から近くて、海や山、川、滝、自然を楽しめる
茨城が!
最高だよ。

つくばの研究学園都市に行けばインテリも多い

皆で茨城移住しよう
0906名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/10(金) 15:36:10.71ID:B6bmSKsW
寒いからね
0907名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:20:10.23ID:wsXn0AVK
大雪や頻繁に雪が降る都道府県は論外

台風や雨ばかりの都道府県も論外

いつ噴火するか分からない山が有るのも不安だ

大都市から遠い所も勿論論外

日本一の大都市東京!からも近い
海、山、川、滝、温泉、自然がある
茨城県が最高です。

茨城県からならば通勤通学出来るし
休みに車や普通電車で直ぐに行ける
港区、銀座や浅草、渋谷に新宿、池袋
日帰りで直ぐだ

勿論地元のつくばや水戸だけでも高級ブランド店や
人気ブランド洋服は買えるし
国道沿いは何処行ってもドラッグストア
スーパー、飲食店、ブックオフ、ホームセンター
などが揃っている

スノボや温泉楽しみたいならば
大子袋田の滝の袋田温泉
栃木や福島にも行きやすい
勿論、ディズニーランド
横浜、鎌倉など人気スポットも行きやすい

空港は茨城空港又は成田空港も行きやすい


ただ海沿いは避けた方が良い
津波が怖い
那珂湊、大洗のお魚市場は良いが

つくばエキスプレス
常磐線で水戸、水戸から少し行った辺りの
内陸側がお勧めだ

さぁ急いで週末は茨城の不動産に行こう!
県南は既に高くて貧乏人には難しくなってる
でも茨城ならば、まだまだ安いよ。

茨城は今がチャンスだよ!
0908名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/10(金) 22:48:36.34ID:0KwcBi3j
↑嘘つき野郎、常磐線が一番民度低いじゃねえか
よく嘘並べたもんだな
さすが茨城人嫌われることわかってらっしゃるww
0909名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:09:21.29ID:ARiIo9pp
筑波研究学園都市は、東京等の国の試験研究機関等を計画的に移転することにより東京の過密緩和を図るとともに、高水準の研究と教育を行うための拠点を形成することを目的に国家プロジェクトとして建設されました。

つくばからノーベル賞受賞者も生まれるなど、研究機関等の集積をいかした世界的な科学技術拠点都市としての実績を着実に積み重ね、現在ではおよそ2万人の研究従事者を有する我が国最大のサイエンスシティとなっています。
0910名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/11(土) 22:10:58.66ID:ARiIo9pp

茨城ですが何か?
0911名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/15(水) 18:15:23.90ID:jouv5TT4
建売激寒だよ
0912名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/16(木) 04:51:37.76ID:LI2NQ0fp
大雪や頻繁に雪が降る都道府県は論外
台風や雨ばかりの都道府県も論外
南海トラフ地震、いつ噴火するか分からない山が有るのも不安だ

大都市から遠い所も勿論論外

日本一の大都市東京!からも近い
海、山、川、滝、温泉、自然がある
茨城県が最高です。

茨城県からならば通勤通学出来るし
休みに車や普通電車で直ぐに行ける
港区、銀座や浅草、渋谷に新宿、池袋
日帰りで直ぐだ

勿論地元のつくばや水戸だけでも高級ブランド店や
人気ブランド洋服は買えるし
国道沿いは何処行ってもドラッグストア
スーパー、飲食店、ブックオフ、ホームセンター
などが揃っている

スノボや温泉楽しみたいならば
大子袋田の滝の袋田温泉
栃木や福島にも行きやすい
勿論、ディズニーランド
横浜、鎌倉など人気スポットも行きやすい

空港は茨城空港又は成田空港も行きやすい


ただ海沿いは避けた方が良い
津波が怖い
那珂湊、大洗のお魚市場は良いが

つくばエキスプレス沿い
常磐線で水戸、水戸から乗り換えて
少し行った辺りの
内陸側がお勧めだ

さぁ急いで週末は茨城の不動産に行こう!
県南は既に高くて貧乏人には難しくなってる
でも茨城ならば、まだまだ安いよ。

茨城は今がチャンスだよ!
0913名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/16(木) 09:07:14.07ID:UIR1ww0i
茨城がそんなに良いなら世間から最低評価されるわけがないね
あちこちに同じコメントしている↑のような基地がいる茨城はねえよ
0914名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/16(木) 11:25:17.57ID:lmsPvXJ2
建売はシロアリ 雨漏りに気をつけてな
0915名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/17(金) 17:22:31.44ID:bXws59Oc
庭を掘ったらゴミが出てくる
0916名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/17(金) 19:00:38.10ID:yKwmnxEr
三階建て住宅 やたら売れないで価格崩壊している感じ。
 敷地狭いし1階駐車場にして自転車がおけない不便で結局別に駐車場借りている。
買換え時売れないらしく、解体も割高、メンテも割高、 中古マンションのがいいとか?
0917名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/18(土) 19:56:18.51ID:jPS/3wy2
激安物件買って、リフォームで莫大な金がかかることが後から判明。
どうも、私が馬鹿です。
これからリフォームやってきますよ。
理想の住空間までいくらかかるか分からん。
ヤケクソだ、コラ
0918名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/21(火) 22:37:25.00ID:OVcYJot2
建売は寒いよ
0920名無しの権兵衛さん
垢版 |
2023/11/27(月) 17:23:55.49ID:v+9+U5/2
今良くないよ安く安く仕事しろと言われてる
建売は気をつけたほうがいい
0922名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/02/06(火) 20:37:04.83ID:WaCVlSTa
真の激安は
良い住宅地に安い新築

いい立地は値段は下がらない(上がる確立高い)から老人ホーム行くなら売ればいいし、住まい続けるならリースバックやリバースで換金出来る
土地代は税金や手数料、解体くらい
つまり40年で1000万円以下
安い土地は出口戦略ないから仮に土地代1000万円プラス維持費500万円で1500万円
差額500万円

駅近ければ車は無くても暮らせる、車普通車は2000万円かかる
一時期は2台必要だから差額3000万円

文京地区だと子供の塾は最小限、大学は家から可能
塾や下宿の差額は500万円ふたりで1000万円

良い土地なら図書館やスーパー公園至近、子供部屋やキッチン小さく、総二階2階建てのち小さい家でいいから安い30坪1500万円
田舎で平屋、子供部屋やキッチンすべて広く40坪2500万円
差額1000万円

結局激安の田舎を買うと約5500万円位良い立地より金かかるんだよね

外構費用とか浄化槽とか都市ガス無とか痛勤とか公共施設が利用しにくいとか負動産で子供困るとかまだまだデメリットあるしね

つまり見かけの激安は安物買いの銭失い
0923名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:16:54.58ID:Q3uVUeYW
ドット絵にイラストは同人レベルで技は3ー4個しか使えずインフレしてたー
予想通り、延期だな
0924名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/05/12(日) 10:58:14.47ID:UjhGQWlG
パスワード忘れとか
最初から1番すこな先生が脱いでくれなくて俺はもう間に
0925名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/05/12(日) 11:14:08.34ID:xKYUgcTx
顔はもちろん大事
0927名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:03:21.73ID:/Db4Rz0l
毎年120万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇してない
0928名無しの権兵衛さん
垢版 |
2024/05/12(日) 13:11:52.71ID:TVichvIn
ユジン愛してる
まあ無策で打たれて2巻乙になった
レスを投稿する

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況