スウェーデンハウスの壁の仕様やけど、断熱材にグラスウールが使われとるさかいな。

グラスウールはロックウールに次いで、遮音性能の高い断熱材やで。

C値も小さいため、壁を通じて入ってくる音はとても小さいものと思いますねん。

スウェーデンハウスは、外皮の遮音性能は非常に高いのですが、室内で発生する音の対策も検討した方が良いように感じますわ。

外の音が入ってこなくなると、室内で出す音、たとえば、2階の歩く音や冷蔵庫やエアコンの作動音などが気になるようになってしまうねん。

セキスイハイムなどは、その点しっかりと対策されているように感じるわな。

外の音が入ってこない分、細かな配慮をしてもらいたいもんですわ。

空気の清浄度は、建材からでる化学物質対策への姿勢と換気システムのフィルター性能、気密性に関係してくるけんのう、

まあスウェーデンハウスの家の空気の清浄度は、平均レベルやおまへんか。