X



やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 8 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001「住めば都」だし、価値観の押し付けは良くないが…
垢版 |
2017/01/14(土) 07:04:18.06ID:vmgBdL07
「住めば都」だし、価値観押付け良くない。とはいえ利便性が違い過ぎ。東京から宮古島まで 様々な地域に住んだが、田舎は…。 ※県名と市名が被る場合のみ「市」を付けた

@気象条件が極悪→台風やら雪害やら水害やら。皇居が東京にある事が全てを物語る
A住人の視野が狭くしかも排他的→見かけない人が歩いてるだけで「見ない顔だねえ」とか 排他的
B町内会費がある→住民税を払ってるのに追い討ち?
C店(含出前)がない→生活に不便。ピザの配達も来ない。本屋もなく 学生が参考書買う自由すらない(ネットで買えるが直接見たいし 田舎はそのネット環境もイマイチ)
D学校・塾・予備校の数が少ない→学生の選択肢が乏しい
E賃金が安いのに物価が高い→店の数が少ないから競争原理が働かない
Fネット環境も未整備→携帯やワイマックスは圏外 いまだADSL。遊ぶ環境がないからネットしかやる事無いのに そのネットがこの有様
G病院が少ない→精神科なんか市町村内に1件もナイとか? その他の科も然りで、出産なんかも悲惨な事になる
H相談所が乏しい→弁護士事務所 税理士事務所 社労士事務所など 都会なら乱立してるのに田舎なら市町村内に1件もナイ
I交通が不便→店が近くに無いなら鉄道移動って事になるが 鉄道も30分〜数時間に1本 しかもそれも自然災害でよく乱れる(JR本州3社は過疎路線にやる気ナイ)
頼みの綱のバスは自治体の補填で何とかやってるだけでいつ廃止になってもおかしくない(静岡県・御前崎灯台のヨウに観光名所があっても切られる)
J行政施設が乏しい→年金事務所 裁判所 税務署 警察署 ハローワーク等がいちいち遠い
KL方言→日本語通じない
L娯楽イベント→映画館に電車で行くとかw
イベントは大抵3大都市圏(名古屋・大阪・横浜と大宮を含む東京)で行われるので 地方大都市も所詮3流。その中でもコミケなど特に東京が中心となるのが多いので 中京圏や京阪神でも東京圏には劣るし 中京圏は実は車がないとある意味地方都市より辛いので2流

地方の良さと都会の良さを併せ持っている[県庁所在地]ならまだしも いやそうであっても 北陸は微妙 中国地方日本海側(山陰)は新幹線もなく悲惨だし
山形や秋田はミニ新幹線なら来てるが太平洋側の東北と比べると県庁所在地含めて淋しさは否めない。
田舎は 観光地としてはいいが 生活地としてはダメダメである。著名観光地であっても 生活には向かない。
冬場とはいえ三峰口駅前(秩父市)でさえ17時に「自殺者がウロウロしてる」と通報されたw
湯河原 箱根 日光 富士五湖といった都心に近い観光地でさえ 行政機関・医療機関等や店は少なく また19時頃に既に人通りが少なく 湯河原は未だ町立図書館のオンライン蔵書検索が不可。
以上から 人間が住むにふさわしい地域は以下。Cランクまではその市内単体で殆どの用事が済む(施設が集約されてるので)

前スレ http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1452054618/ 初代スレ http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1348732168/619←619参照。池田信夫記事の魚拓アリ。

<S>
小田原…理由は2ndスレ994番 http://www.lo★gsoku.com/r/countrylife/1368960080/994

<A>
桧原村と奥多摩と島嶼部を上記を除く東京都。23区内ならSランクもありか?
*但し 例えば東久留米や小平の人間が行政機関や法律相談に行くには近隣管轄市に出る必要があり 法テラスや裁判所にいたっては池袋 新宿 立川アタリまで出る必要あり その意味では 市内に施設が集中し市内移動で完結する横浜や小田原に劣る
*東京簡裁では 法律手続き相談も可能(他の裁判所では他の業務の合間に相談に乗る感じだが、東京簡裁は相談に乗るのが仕事の窓口アリ)。

<B>←東京都ではないため行政サービスはAランクより落ちるが 都心に近く また都心に出なくとも店や機関も充実してる。
首都圏近郊(川崎 横浜 相模原 藤沢 春日部 柏 千葉市 市川 松戸 流山 飯能(駅周辺) 所沢 新座 朝霞 さいたま市)

<C>←都心からやや離れるがギリギリ都心通勤圏内。また都心に出ずとも市内で店も機関もほぼ事足りる。
小田原 平塚 飯能(山間部) 水戸 高崎 京阪神

<D>←その地域自体は田舎だが都心に出るのに近い秩父 小田原に出れば事足りる足柄上下郡。前橋・つくば・宇都宮は交通は便利だが 高崎駅に比べ駅前貧弱なのでこの位置。
小田原を除く神奈川県西 中京圏 秩父(市街地) 宇都宮 前橋 つくば 腐っても東京の奥多摩や桧原村

<E>←地方の政令市と あとは地方であるが機関が豊富かつ交通がそこまで不便でないという条件を満たす上級の県庁所在地(例:四国の香川県高松市 但しサンライズ瀬戸が廃止されたら転落)。
地方政令指定都市 郡山 銚子 上級県庁所在地(例:長野市) 秩父(山間部) 鉄道ナキ西伊豆

<上記以外>
東京都島嶼部や県庁所在地を含め 人里に非ず
0204名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/05/23(火) 17:18:25.63ID:WOUK8Y0E
生きている限り償う=手記出版「順序間違い」―加害男性の両親・神戸児童殺傷20年

時事通信 5/23(火) 3:02配信

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00000009-jij-soci


 神戸市須磨区で1997年に起きた連続児童殺傷事件で、当時14歳だった加害男性(34)の両親が22日までに、報道各社の書面インタビューに応じた。

 両親は「生きている限り、償いをさせていただきたい」と表明。男性が遺族らに知らせず手記を出版したことを謝罪し、「順序を間違えている」と指摘した。

 小学生5人が襲われ2人が死亡した事件は、土師淳君=当時(11)=の殺害から24日で20年を迎える。報道各社は弁護士を通じて加害男性の両親に書面で質問を送り、弁護士が回答を聞き取った。

 両親は「被害者遺族の方々には大変申し訳なく、年月が流れるにつれ、怒り、悲しみ、憎悪が増していると思っています」と改めて謝罪。遺族に伝えたい思いについて、「『絶歌』(手記)の出版により、大変心を傷つけてしまい本当に申し訳ありません。私たちは生きている限り、ご冥福を祈りながら償いをさせていただきたい」と答えた。

 出版については「順序を間違えている」としつつ、「少年院を退院してからの様子など、一部が分かったとは思います」との考えも示した。

 加害男性と連絡を取ることもあるというが、両親は「生活状況は話してくれない」と説明。「何とか(男性と)会って絶歌を出したことや、事件の真相について聞きたいと考えています。それがかなえば、ご遺族にもお伝えしたい」としている。 
.

【関連記事】
「なぜ」問い続け20年=神戸児童殺傷、土師君の父−「悲劇繰り返さない」
遺族「生涯かけ償い見つけて」=連続児童殺傷事件から20年−神戸
遺族手記、台湾で出版へ=命日前に−神戸連続児童殺傷20年
「感謝の心、忘れずに」=手記で彩花さん母−神戸連続児童殺傷事件
【フォトギャラリー】網走監獄の実態〜入れ墨乱舞、迫力の風呂場〜

最終更新:5/23(火) 8:09
0205ほんと田舎はクソだ
垢版 |
2017/05/23(火) 17:43:58.17ID:WOUK8Y0E
祭りを休むと「罰金1万円」、仕事やレジャー理由はダメ…そんなルールは法的に有効?
弁護士ドットコム 5/23(火) 9:41配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170523-00006122-bengocom-soci


写真はイメージ(sasuke / PIXTA)


祭りを休むと罰金1万円ーー。兵庫県淡路市のある地区で、そんな驚きのルールがあることが神戸新聞で報じられ、話題となった。

神戸新聞によると、徴収を担うのは、地元の男性たちでつくる「青年会」。祭りの存続に危機感を抱いたため、約30年前から行われているそうだ。近親者が亡くなった場合などは免除されるが、仕事やレジャーなどの場合は認められないという。

この仕組みについて、「こういうノリは付いていけない」「裁判沙汰にしてやればいい」などの声がネットであがっている。このようなルールに法的な問題はないのか。寺林智栄弁護士に聞いた。

●ルール自体が無効になる可能性

「そもそも、町内会や地域の青年会は、加入を強制できる根拠がない、いわゆる『任意加入団体』です。その地域に住んでいるからといって、加入が義務付けられるわけではなく、加入するも退会するも本人の自由な意思に任されています。加入の意思表示をしていない人に対して、
加入を無理強いしたり、加入しているという前提で、『会員としての義務』を課したりすることは許されません」

では、今回のルールをどう考えればいいのか。

「仮に、今回の『祭りに参加しなければ罰金1万円』というルールが、青年会に加入の意思を表示していない人に対して行われているのであれば、そもそも、罰金を支払うべき義務のない人にこれを科していることになります。青年会が徴収したお金は、何ら根拠のないものなので、本人に返還しなければなりません。

一方、罰金ルールの存在を知ったうえで、加入の意思を表示した青年会の会員に対して、罰金ルールを課すことは一見問題がないようにも思えます。

しかし、この点に関しては、法律家の間でも見解が分かれるのではないかと思います。私は、『信義誠実の原則』というものに反して、このルール自体が無効になり、罰金の徴収が許されないとされる余地があるのではないかと思います」

●所属、参加がメリットに感じられるような活動を

どのような点に問題があるのか。

「まず、1万円の支払いが免除されるのが、近親者が亡くなった場合などに限定されるというのは、住民の私生活上の都合をあまりにも考慮していない一方的なものといわざるを得ません。

また、そもそも罰金という制裁措置を科すべき性質のものかという点も問題です。仮に許されるとしても1万円は高額すぎるでしょう。

神輿の担ぎ手がいないという地域の問題を少しでも解消したいという苦肉の策ではあると思いますが、このような厳しい『制裁』を科すことは、『義務ばかりで所属するメリットがない』と住民に感じさせることとなり、かえって地域の活動から住民を遠ざける結果を招き、逆効果であると考えられます。

近年の地域の自治会と住民の間の加入をめぐる問題のほとんどは、このような『義務ばかりでメリットがない』と住民が感じていることや、個人の意思が無視されることに起因しているといえます。

青年会としては、『所属、参加することが自分たちにとってもメリットになる』と住民に感じさせる活動を重視することが、参加者を増やすためには、むしろ重要なのではないかと思います」

【取材協力弁護士】
寺林 智栄(てらばやし・ともえ)弁護士
2007年弁護士登録。東京弁護士会所属。法テラス愛知法律事務所、法テラス東京法律事務所、琥珀法律事務所(東京都渋谷区恵比寿)を経て、2014年10月開業。刑事事件、離婚事件、不当請求事件などを得意としています。

事務所名:ともえ法律事務所
事務所URL:http://www.tomoelaw323.com/
.
弁護士ドットコムニュース編集部


【関連記事】
「マイナスドライバー」の所持で自衛官逮捕…プラスならOK、何がダメなの?
名前晒し「2人の縁が切れ、私と結ばれますように」縁切り神社の絵馬に見た怨念
注文したのに取りに来ない「1万円分の弁当」、代金請求に応じないならどうすれば?
「ひきこもり支援うたう団体」に連れ去られ、軟禁…被害女性、悪質ビジネスの実態訴え
寺林 智栄弁護士プロフィール

最終更新:5/23(火) 14:47
0206名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:24:46.75ID:J/M2Se1R
市民の手でニュージーランドの原風景を取り戻す──「鳥の楽園」に見る参加型の自然保護とは?
PR
Sponsored by ニュージーランド航空
配信期間:2017/5/24(水)?6/23(金)
https://promotion.yahoo.co.jp/news/airnewzealand/170524/



日本から約9000キロ、南半球の島国ニュージーランド最大の都市オークランドから約1時間のところにあるティリティリ・マタンギ島(Tiritiri Matangi island)。ニュージーランドの固有種19種を含む70種類以上の野鳥が生息しており、「鳥の楽園」と呼ばれている。

世界100カ国以上から年間3万5000人が訪れる観光地だが、かつては人の手によって島全体を覆っていた94%の樹木を失い、生息していた野鳥のほとんどが住むところを奪われてしまった過去を持つ。

この島が「復活」に至った背景には、「開かれた保護区」(Open Sanctuary)という考え方があった。

94%の樹木を失った島が、一歩を踏み出すまで

ストーリーは1800年代中頃から始まる。当時ニュージーランドには、ヨーロッパから続々と人々が移り住んでいた。ほどなくして移住者たちは、あらゆる土地の木々を伐採し、野焼きをして牧草地へと変えてしまう。ティリティリ・マタンギ島も同様に森が焼かれ、自然を失った。生態系はたった数十年で壊滅状態に追い込まれたのである。




30年前の姿は、今では全く想像がつかない

1970年代、環境省のような役割をしていたWildlife Serviceは、数が減りつつある野鳥を安全な環境へ移す手法を模索していた。その活動の中で、森が焼かれ、鳥もわずかに残る程度となったティリティリ・マタンギ島にも野鳥が放され始めた。

1974年、オークランド大学の動物学者ジョン・クレイグが自身の調査のために島を訪れる。Wildlife Serviceの活動を見かけ、興味を持ったクレイグは、生態系をきちんと元通りにできないかと考えた。




島の再生プロジェクトの初期メンバーで、当時の活動を語るバーバラ・ウォルターさん

島の自治体はプロジェクトの許可を下す際、チームに「研究者だけが入れるよう入島を制限する」か、「一般の人たちが自由に行き来できるようにする」かの選択を迫った。プロジェクト発足当初から参加していたバーバラさん曰く、当時は研究者だけが入れる「閉ざされた保護区」が一般的だったという。

だがクレイグ率いるチームは「開かれた保護区」としてプロジェクトを進める決断をした。

研究者たちがこだわった、「開かれた保護区」が意味すること

日本で自然保護区というと、一般の観光客は立入禁止であったり、危険を伴うほど山の奥深いところにあったりするイメージがあるかもしれない。しかし彼らが目指したのは、その名の通り開かれた──誰でも行き来できる保護区だった。

現在、島とオークランドはフェリーで結ばれ、観光客を迎え入れている。プロジェクトの財政は、政府からの補助金や観光客からの収入によって賄われているが、「開かれた保護区」は財源を観光に頼ることだけが目的ではない。島の維持・運営をボランティアによって成り立たせるためだ。

島を観光地として市民に広く開放することで保護活動への理解や興味を持ってもらい、参加型へとつなげていく仕組みである。




ニュージーランド固有の鳥「タカへ」。天敵がいない環境で進化したため、空を飛ぶことができない

プロジェクトが植林を始めたのは1984年。構想から10年が経っていた。

途中に島でネズミが大発生し、苗木が壊滅状態に追いやられるなど苦難がありながらも、1994年までの10年間で植えられた苗木は30種類28万本にも及んだ。

「開かれた保護区」によって集まった、島と野鳥を愛するボランティア
0207名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:25:06.40ID:J/M2Se1R
ボランティアスタッフのコーディーネーターを務めるマリーアン・ローランドさん

「ボランティアの手がなければ、この島が『鳥の楽園』になることはなかった」。マリーアンさんはそう振り返る。プロジェクト発足時には多くの人が「ボランティアだけで運営していくのは無理だ」と声を上げたが、協力したいという人たちは次第に集まっていった。




島の一部は草を食べる野鳥のため、今も牧草地が広がっている

現在ボランティアは基本的にスカウトで集めているという。ツアーに参加した観光客の中で、野鳥や植物に詳しい人、島の活動に強く共感・興味を持っている人に声をかけるそうだ。

ボランティアスタッフの最年長は93歳。最年少は13歳の男の子で、ガイドの見習いとして研修を受けており、もうすぐ独り立ちすることになっている。男の子は「島でボランティアスタッフとして働けたら、(野鳥を見ることができて)毎日がクリスマスのようだ」と、ガイドになれる日を首を長くして待っていた。




首の下にある白い綿毛がある「トゥイ」は、花の蜜を飲むミツスイの一種

「なぜ賃金を貰わずに、自分の時間を費やしてボランティアをやるのか」と不思議に思う人もいるかもしれない。だが彼らの様子を見れば、心からボランティア活動にやりがいを感じ、この島の環境、この島で生きる野鳥を保護しようと問題意識を高く持って活動しているのだとすぐにわかるだろう。事実、授業として島のプロジェクトに参加する学校も少なくない。




トレッキング中に望む透き通った海も美しい

1日170人の観光客を迎えるために

ティリティリ・マタンギ島に訪れる観光客は、1日で多くて170人ほど。12月から2月の繁忙期は、早めにフェリーの予約をしないとチケットが売り切れてしまうほどの人気ぶりである。




ボランティアのガイドの説明を聞く観光客たち

フェリーの運航企業などからは「もう少し観光客を増やして欲しい」といわれることもある。だがマリーアンさんの答えは、「島を維持することを考えると、これ以上増やすことはない」。観光客の増加により野鳥・自然保護がより難しくなるだけでなく、観光客が十分に島を楽しめなくなることも理由である。




トレッキング中にたくさんの野鳥に出会えるのには理由がある

「開かれた保護区」は、観光客を楽しませるための工夫をきちんと施している。野鳥を間近で見られるよう、好物である砂糖水を入れた水汲み場を順路の近くに設置するなどは顕著な例だ。「ゴミはすべて持ち帰る」「フェリーに乗る前に靴底の汚れを落とす」などの最低限の協力を求めながらも、観光客への配慮は欠かさない。

島の木々は1984年以降に植えられたため木の背がまだ低く、手が届くほど間近で野鳥を観察できるのも魅力だ。愛鳥家だけでなく、多くの人が野鳥を目で楽しめるのは大きな特徴だろう。

ただ、「開かれた」とはいえ、野鳥を守る保護区だ。害獣一匹も許さないために、島のあちこちにはネズミの足跡を察知する装置が置かれている。島で生まれた野鳥を管理するため、足には必ず環をはめる。島の原風景を取り戻すために努力は惜しまない。

「開かれた保護区」は、ひとつ、またひとつと増えていく

現在、この島には絶滅危惧種に指定されているニュージーランドの国鳥キウィをはじめとした70種類以上の野鳥の生息が確認されている。

プロジェクトが成功したことから、その後ニュージーランドでティリティリ・マタンギ島をモデルケースにした保護区がいくつも生まれた。それらの保護区と島は定期的に野鳥の入れ替えを行い、近親同士での交配を防ぎ、より強い種を未来に残す活動もしている。
0208名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:25:26.49ID:J/M2Se1R
キウィの捕獲を行う専門スタッフと犬。捕まえた数羽を別の保護区へ移すという

保護区と保護区をつなぐ輸送はニュージーランド航空が担う。ニュージーランドにおける空のネットワークを活かし、固有の鳥や爬虫類などを捕獲し、安全なところへ輸送する保護活動に尽力している。2012年からは同国の環境保全省と提携を始めた。

2017年4月30日には大規模なキウィの移動が行われ、10羽のキウィがニュージーランド航空の手によってティリティリ・マタンギ島へ運ばれている。
0209名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/10(土) 16:25:38.60ID:J/M2Se1R
現地メディア「Stuff」によると、関係者は「来年には20羽放せるだろう」と語ったという

「開かれた保護区」は沖合の島だけではない。半島の先端を柵で区切り、飛べない鳥を放しているタウハラヌイ(Tawharanui)や、森にトラップを仕掛けて外来種を減らし、放鳥しているアークインザパーク(Ark in the park)など、オークランドの様々なところにある。もちろんオークランドだけでなく、保護区や似た活動はニュージーランド全土で見られる。

市民の手で、原風景を取り戻す──。小さな離島の「復活」が、ニュージーランドに大きな動きをもたらしている。

文=長田雅史 写真=長田雅史、外山稔、ニュージーランド航空提供





ニュージーランドへの唯一の直行便、ニュージーランド航空

エアライン・オブ・ザ・イヤー4年連続受賞した、快適かつ安全なニュージーランド航空で、地球にひとつの絶景を見に行こう。












Sponsored by ニュージーランド航空


本企画についてのアンケートにご協力ください。アンケートの回答にはYahoo!クラウドソーシングへの利用登録が必要です。
アンケートは上限件数に達すると自動的に終了いたします。ご了承ください。

関連記事
星空を世界遺産に──ニュージーランドの“星空の村”テカポの挑戦
0210名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/14(水) 17:40:06.59ID:fLamUDzd
死亡率「東高西低」、地域差縮小=青森なおワースト―厚労省統計
6/14(水) 15:11配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170614-00000074-jij-soci


厚生労働省が14日公表した2015年の人口10万人当たりの都道府県別年齢調整死亡率は、男女ともに青森が依然として最も高く、長野が最低だった。

 ただ青森は前回10年統計と比べ、男性で1割低下。全ての都道府県で前回を下回り、東日本で高く、西日本で低かった地域差は縮小傾向にある。

 年齢調整死亡率は、各地域の健康水準を正確に比較するため、都道府県によって差のある年齢構成をそろえ、人口10万人当たりの死者数を算出したもの。1960年から5年ごとに各地の死亡率を公表している。

 15年の全国平均は、男性486.0人(前回比11%減)、女性255.0人(同7%減)。三大死因のがんが男女で同5〜9%、心疾患が12〜14%、脳血管疾患が22〜24%それぞれ低くなるなど、主な12の死因のうち老衰と大動脈瘤(りゅう)以外が低下した。

 都道府県別で、男性は最も多い青森が585.6人。阪神・淡路大震災で被災した兵庫に次ぐ2位となった95年を除き、75年からのワーストとなった。次いで秋田の540.3人、岩手の522.5人と東北が上位を占めた。女性も青森が288.4人で、福島275.7人、茨城273.8人が続いた。

 一方、長野は前回に続く最少で、男性434.1人、女性227.7人だった。「東高西低」の地域差は男性で大きいが、60年に489.0人あった最多と最少の差は、前回185.1人、今回151.5人に縮小した。

 厚労省は「医療技術の向上や新薬開発だけでなく、地域ごとに食習慣や文化の違いがある中、塩分過多を控えるといった健康志向、病気予防の取り組みなども低減につながったのではないか」とみている。 
.

【関連記事】
「健康型」食事、死亡リスク2割減=欧米型でも1割減少−国際医療センターなど
【図解】合計特殊出生率、出生・死亡数の推移
〔写真特集〕アノ人たちの料理〜もこみちも、世界チャンプも〜
〔写真特集〕東日本大震災 100枚の記録
〔写真特集〕津波、その瞬間〜堤防を乗り越える大津波〜








最終更新:6/14(水) 16:40
時事通信
0211名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:45:50.13ID:fLamUDzd
遠隔診療、「財政中立ではなく別途手当てを」 - 日医・横倉会長が声明
6/12(月) 14:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-14000000-cbn-soci&;pos=2


「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太方針2017)と「未来投資戦略2017」を政府が閣議決定したことを受け、日本医師会(日医)の横倉義武会長は声明を発表した。未来投資戦略に盛り込まれた遠隔診療の推進に関しては、「財政中立ではなく、政府の成長戦略として別途手当てが必要だ」とし、
他の診療報酬項目の引き下げで財源を確保することがないよう、政府側にくぎを刺した。【敦賀陽平】

 声明で横倉会長は、「遠隔診療はあくまで補完的な役割であることから、初診は必ず対面診療とすべきだ」とする考えを改めて表明。その上で、「長期処方の問題として、患者が自己判断で服薬を中止したなどして容態の変化に気付くのが遅れたことや、薬剤による健康障害などのケースもあり、
その問題解決として、かかりつけ医がICT(情報通信技術)を活用して経過観察や指導を行う遠隔診療は有効だ」と指摘し、一定の理解を示した。

 また、遠隔診療への診療報酬上の評価に関しては、「現在、『電話・テレビ画像等による再診』が認められており、その評価を参考にして、中医協(中央社会保険医療協議会)で議論すべき」だと主張。その財源については「財政中立ではなく、政府の成長戦略として別途手当てが必要だ」と政府側をけん制した。
.
CBnews


【関連記事】
年4千件超の実績、旭川医科大の遠隔医療を評価
認知症支援で「循環型」の仕組みの構築を
通所・訪介で「混合介護」検討など提言








最終更新:6/12(月) 18:04
医療介護CBニュース
0212名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/14(水) 18:47:02.33ID:fLamUDzd
空港スタッフ、藍染めブラウスで魅力PR=徳島〔地域〕
6/12(月) 9:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000021-jij-soci


徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた=7日、徳島阿波おどり空港


 徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた。

 観光振興などを目的とした徳島県とJALの包括連携協定に基づく取り組みの一環。7月24日の「藍の日」をはさみ、9月末までの4カ月間、試行する。JALによると、地域限定の制服を着用するのは、沖縄支店の「かりゆしウエア」に続き、全国で2例目という。

 ブラウスは、麻素材に濃紺と水色を染色した2種類の生地を使用。ファッションデザイナーの丸山敬太さんが監修し、軽くて涼しい半袖に仕上げた。徳島支店の栗山俊久支店長は「お客さまに好評であれば、来年も続けていきたい」と話している。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕ロシア就航50周年でセレモニー=日航・アエロフロート
〔地域の情報〕プロ野球角中選手にスポーツ特別賞=石川県
〔地域の情報〕創立55周年記念で長崎遊覧飛行=オリエンタルエアブリッジ
〔地域の情報〕県産焼酎でJALグランプリ選定=宮崎
〔地域の情報〕機内食に地方名店の味=徳島県佐那河内村








最終更新:6/12(月) 10:51
時事通信
0213名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:46:04.90ID:Ek+HJ7OD
交通の便が最強の品川駅 出張族の1人暮らしには最適か
5/30(火) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170530-00010001-moneypost-bus_all&;pos=4


港湾口に大企業の高層ビルがずらりと立ち並ぶ品川


 街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 
今回は、SUUMOが行った「住みたい街ランキング 2017」で5位にランクインした「品川駅」(東京都港区)について、ライターの金子則男氏が解説する。

 * * *
 かつて江戸と京都を結んだ東海道の1番目の宿として栄えた品川。当時の「品川宿」は現在の京急の北品川駅から青物横丁駅付近で、品川駅からはやや離れていますが、そんな品川の名をさらに有名にしたのが、2003年の新幹線駅の開業です。
名古屋・大阪方面に帰る人は「東京駅のこんなに近くに新幹線の駅が必要なのか」とお思いでしょうが、これにより23区南部の住民は東海道新幹線をより利用しやすくなりました。

 そんな品川駅は、鉄道の便では全国最強クラスの便利さを誇ります。JRのラインナップは、東海道新幹線、東海道線、山手線、横須賀線、京浜東北線と、1つでも通っていればありがたいような主要路線ばかり。さらに京急も通っているので、羽田空港へも15分ほどで行くことができます。

 道路状況に目を向けると、西口のすぐ前に第1京浜が通っており、海側の東口方面は商用車が多いものの道は広々としています。西口の高輪方面の高台は道が狭い上に複雑ですが、そもそもそのあたりは高級住宅街で、基本的に用が無い地域。庶民の手が届く物件がある場所ではないので、特に気にする必要はないでしょう。
.

品川の未来は明るい話題だらけ?

 そんな利便性を誇る品川駅ですが、今後さらにビッグプロジェクトが2つも控えています。1つ目は山手線新駅の開業です。新駅は2020年に品川〜田町駅間に開業予定で、現在着々と工事が進行中。新駅ができる車両基地の跡地は広さが13ヘクタール(東京ドーム3個分)もあり、都内最後の大規模開発計画とも呼ばれています。

 2つ目は、2027年の開通を目指している中央リニア新幹線の始発駅になることです。当然の議論として、東京駅が始発駅となる計画もありましたが、2011年に品川駅が始発駅となることが正式発表されました。

 これだけ良い条件が揃う品川ですが、家賃的には魅力があります。「ワンルーム・1K・1DK」の家賃相場は(「ライフルホームズ」調べ)、
渋谷の14.57万円、恵比寿の12.76万円に比べ、品川は11.03万円と、グッとお安め。旧東海道が通る北品川駅付近を中心に、最先端のオフィスビルの足元に庶民的な街並みが広がっており、住宅情報サイトでは5〜7万円台の物件が数多くヒットします。

 海側の埋立地方面に足を伸ばせば緑も豊富なので、ファミリー層にも悪くない場所ですが、新幹線が通り、羽田空港も近いというメリットがありますので、国内・海外の出張が多いサラリーマンの1人暮らしなどにはとりわけ向いているのではないでしょうか。
.

【関連記事】
穴場だと思う街・1位「北千住」 住む際のメリットとデメリット
住みたい街・3位「横浜」 駅周辺は住む場所じゃない?
暮らしやすい街にイメージチェンジ? 東京・足立区の変容
甲子園近隣住民 家の敷地を駐車場として貸して月5万円収入
宅配便を1回で受け取りする工夫、お得なポイントも








最終更新:5/30(火) 15:30
マネーポストWEB
0215名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:48:11.76ID:Ek+HJ7OD
穴場だと思う街・1位「北千住」 住む際のメリットとデメリット
Tweet
Facebook
2017年5月17日 16:00
https://www.moneypost.jp/144850

一度住んだら、離れられなくなるという声も

「住みたい街ランキング」では吉祥寺や目黒、恵比寿(いずれも東京)といった街が常連。ただしこれはあくまでも“願望”。現実的に、コスパの良い「穴場の街」はどこなのか。

 リクルート住まいカンパニーが今年3月に発表した2017年の「穴場だと思う街ランキング」によると、3年連続で1位は北千住(東京・足立区)という結果。「住みたい街ランキング」でも過去最高の17位を記録した注目株だ。

 北千住は上白石萌音(19)主演のドラマ『ホクサイと飯さえあれば』(TBS系)、塚本高史(34)主演のNHK BSプレミアムドラマ『千住クレイジーボーイズ』と、今年だけですでに2つのドラマの舞台となっており、俄然注目を高めている。実際に就職とともに上京し、北千住に住んで約1年となる20代女性・Aさんはそのメリットをこう語る。

「勤務先が日比谷線(東京メトロ)の駅だったので、家賃が安かった北千住にしたのですが、すごく交通の便が良くて重宝しています。乗り換えなしで六本木や恵比寿、表参道なんかにも行けちゃいますし。それから駅前には、マルイとルミネがあるのはもちろん、
商店街もあるので便利ですよ。本当に買い物には不自由しません。服、本、家電、日用品などすべて北千住内で完結できます。最近、銭湯が多いことや、マルイの中に区民事務所もあることを知って、ますます気に入っています。

 何より自炊をする私にとって、商店街でお肉や野菜など安い食材を手に入ることがうれしいですね。外食も充実していて、1000円くらいで手軽に飲める居酒屋もあり、よく友人と飲みにいきます。でも、やっぱり一番はパンケーキのおいしいお店の存在ですかね」

Aさんが言うように、交通の便は非常に良い。JR常磐線のほか、東京メトロは千代田線と日比谷線、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)、そして首都圏新都市鉄道・つくばエクスプレスの5路線を有するターミナル駅だ。
さらに千代田線の列車は常磐線・小田急線と直通運転、日比谷線は東武スカイツリーラインと直通運転をおこなっている。2015年3月からはJR常磐線の上野東京ラインが開業したため、東京・品川方面に1本で行くことが可能になり、ますます便利になった。
その交通至便のわりには、家賃相場もワンルーム・1K・1DKの平均で7.02万円(不動産・住宅情報サイトLIFULL HOME’S)。日比谷線では最安だ。

 しかし、北千住生まれで20年以上そこに住んでいたという30代の男性・Bさんはこう話す。

「北千住は、東京藝術大学や東京電機大学などの大学が拠点を構えているため学生街として認知されてきていますが、西口の一部には風俗店があり、女性は注意が必要かも。また、つくばエクスプレス線以外、すべての路線が改札内でつながっているとはいえ、
乗り換えがややこしく、時間がかかりがちです。一旦改札を出たほうが早い、というケースもあります。どこの駅もそうかもしれませんが、住むときは、その駅に何線が通っているかだけじゃなくて、実際に乗り換えてみるなどの体験をしたほうがいいと思います」

 どの街にも、メリットがあればデメリットもある。自身が必要とする要件と照らし合わせ、割り切ることができるなら、住めば都ということだ。
0216名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:49:09.06ID:Ek+HJ7OD
住みたい街・3位「横浜」 駅周辺は住む場所じゃない?



Tweet

Facebook

2017年5月20日 12:30
https://www.moneypost.jp/145308



「横浜」の代表的なイメージはこのあたり?

 街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は、果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 
今回は、「住みたい街ランキング 2017」で3位にランクインした「横浜」(神奈川・横浜市)について、ライターの金子則男氏が解説する。

 * * *
「住みたい街ランキング」の上位には、「武蔵小杉」「二子玉川」など、首都圏在住者以外にはなじみのない街もありますが、横浜といえばもちろん全国区の街。海や港があり、おしゃれなイメージも強く、
観光スポットも点在しています。駅を降りれば、そごう、高島屋、ジョイナス、モアーズ、ルミネ、地下街のポルタほか、買い物スポットはよりどりみどり。退屈することはありません。

 鉄道に関しては、一見すると申し分のない充実度を誇るように見えます。通っている鉄道会社はJR、京急、東急、相鉄、横浜市営地下鉄、横浜高速鉄道の6社。東京方面に向かう際、ある線が止まっていたとしても、代替路線がいくつもあるのは心強いところです。ただし不満が2つあります。

 1つは、新幹線が通っていないこと。新幹線の停まる新横浜駅は、横浜間からJR横浜線で10分ちょっとですが、新幹線と横浜線の乗り換え通路が非常に狭く、混雑ぶりにはイライラさせられます。そして2つめは、駅が大きすぎる上に構造が極めて複雑なこと。
駅および駅付近は、ここ数十年ずっと何かの工事が続けられており、一部の横浜駅ユーザーからは「日本のサグラダファミリア」と呼ばれています。


 道路状況に関しては、第一京浜(国道15号)と第二京浜(国道1号)という2本の大幹線道路が駅のすぐ近くを通っており、首都高速も通っています。ただしこちらに関しても不満が残るのは、東名高速や中央高速まで大変遠いこと。東名高速の最寄りの入り口は横浜町田ICになりますが、
そこに至るまでのルートは渋滞が酷く、高速道路に乗るまでに1時間近くかかることも珍しくありません。

住みたいのは本当に「横浜駅」周辺?

 ここで根本的な疑問に突き当たるのですが、住みたい街ランキングのアンケートで「横浜」と答えた人は、横浜駅の位置を理解しているのでしょうか? イメージとしての「横浜」は、中華街、山下公園、ランドマークタワー、赤レンガ倉庫、大さん橋、元町などでしょうが、これらの最寄り駅はいずれも横浜駅ではありません。

「住みたい街ランキング」の回答は、「沿線を選んだ後、駅を選んでもらう」という方式になっています。つまり「横浜」と回答した人の多くは、横浜一帯を広く捉えて「横浜」と答えた可能性が高いものと思われます。これは「神戸」「金沢」といった、規模が1ランク上の街がランキングに紛れ込んだようなもの。
「恵比寿」「吉祥寺」といった街と「横浜」を同列に並べるのには違和感を覚えます。

 もちろん横浜駅西口から徒歩10分程度の浅間下あたりや、1駅離れた戸部、平沼橋あたりには住むところはありますが、交通量が多くごちゃごちゃしていて、住環境はあまり良いとは言えません。

 実際に横浜に住むなら、「おしゃれ」「海・港」「異国」といった“横浜的な雰囲気”に憧れるのであれば石川町や山手、本牧あたり。庶民的な場所が良いなら、横浜市営地下鉄の伊勢佐木長者町や相鉄の天王町あたりが現実的な選択肢になると思います。
0217名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:52:00.95ID:Ek+HJ7OD
暮らしやすい街にイメージチェンジ? 東京・足立区の変容
Tweet
Facebook
2017年5月24日 16:00
https://www.moneypost.jp/149091

 東京・足立区出身のお笑いコンビ・ANZEN漫才の人気が急上昇中だ。2人が“足立区あるある”を歌う『足立区の歌』が大ブレイク。「治安が悪い」「交通の便が悪そう」といった足立区のイメージについて、自虐を交えながらも足立区愛を歌い上げるものだが、現実には、足立区は住みやすい街として、じわじわと注目され始めている。

 例えば、5月 9日に放送された『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)は、「足立区の逆襲スペシャル」。過去放送回で、埼玉県草加市と“どっちの暮らしが幸せか?”をテーマに対決するも足立区は敗北。す
ると番組に足立区民から反論が多数寄せられたといい、改めて足立区の魅力が総特集された。足立区にゆかりのある鬼龍院翔やANZEN漫才らが、地元民とともに足立区の激安惣菜店や交通の便の良さなどを紹介するなど、暮らしやすさが全面に押し出された内容だった。

「何よりスーパーがお買い得!」

 東武スカイツリーライン竹ノ塚駅から徒歩10分ほど離れた家賃6万円の1Kアパートに住む会社員の女性Aさん(25)は、足立区の住みやすさについて、こう話す。


「地方出身ですごく東京への憧れが強くて、一時期は東急線沿線に住んだこともありました。でも1年前に転職して勤務地が上野になったことをきっかけに、竹ノ塚に引っ越したんです。友人には『やめときなよ』と反対されましたが、正直、気に入っています。
家賃も安くてびっくりなのですが、何よりスーパーがお買い得なところが多くてうれしいです。セールで野菜や魚が10円になったり、88円、77円均一でお肉などが特売されることもあるんです!

 交通の便は、20分で勤務先の最寄駅に行けるのはもちろんですが、始発駅でもあるので、非常に快適です。休日には日比谷線直通の電車がほとんどなので1本で都心に出られますし、隣の西新井駅からは半蔵門線直通の電車も走っていて便利です。
少し足を延ばして都立舎人公園に行けば、緑が多くて気持ちいですし、桜を見たりテニスが出来たりと楽しいですよ」

 だが、足立区に住む際、もっとも気になるのは、やはり治安の問題ではないだろうか。Aさんはこう続ける。

「友人に反対された理由だった“治安の悪さ”ですが、私は特に怖い目にあったことはありません。ただ、足立区出身の人に、夜は危ない場所があると教えられていたので、なるべくそこは避けていますが……。
でも基本的に警察官や地元の男性がパトロールしている姿を多く見かけるので、安心感はあります。驚いたのは14時頃に、小学生の下校に合わせて、見守りを地域の人たちに呼びかける放送が流れるんです。子どもがいるご家庭でも安心だなと感じました」

実は犯罪件数が減少し続けている足立区

 警視庁発表の「平成28年犯罪認知件数」によると、世田谷区(7107件)、新宿区(6973件)、江戸川区(6867件)、足立区(6519件)と足立区は4位にランクイン。
一見して犯罪件数が多いように思われがちだが、前年比420件減少し、平成13年のピーク時から1万件以上減少。人口比では1万人あたりの発生件数が100件で、23区中13番目に少ない件数だ。今からおよそ10年前、平成18年から平成21年まで4年連続で都内ワースト1を記録していた時期に比べて、犯罪件数は減少し続けているという。


 背景には、近藤弥生区長が平成20年度から行っている、小中学校のPTAや町会、老人クラブといった地域住民や警察、関係団体と連携して「犯罪のない美しい住みよい街」をめざす「ビューティフル・ウィンドウズ運動」の影響が大きい。
軽度な犯罪を取り締まり、凶悪犯罪を抑止に努めることで、治安を回復させた米国・ニューヨーク市を見本にした区独自の試みだ。防犯パトロールや地域防犯ボランティア活動などを推し進めるほか、自治体としては初めて「犯罪発生マップ」の公開にも踏み切っている。

 生まれも育ちも足立区だという男性Bさん(30)は、最近の足立区についてこう話す。

「確かに私が子どものころは、体感的にも治安が悪かったし、ヤンキーや貧乏が多いというイメージもあながち間違いではなかった気がします。でも最近は、“暮らしやすい街”という良いイメージが徐々に浸透してきたのは確か。私の周りでは他の区から移住してくる人が増えているように感じますし、
子どもが生まれて足立区に戻ってきた人もいます。私も今では足立区出身であることを明るくネタにしているほどです」

 暮らしやすさという高いポテンシャル秘めていた足立区。治安も改善傾向にあり、お得に暮らしたい人にとっては選択肢の一つになりそうだ。
0218名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 00:53:06.30ID:Ek+HJ7OD
甲子園近隣住民 家の敷地を駐車場として貸して月5万円収入
Tweet
Facebook
2017年5月23日 17:00
https://www.moneypost.jp/148240


甲子園近隣住民の月5万円を稼ぎ出す工夫とは?

 インバウンド観光客に向けて一般住宅を宿泊所に活用する民泊がヒートアップ、さらにはブランドバッグを使わない時だけ他人に貸す――こうしたレンタルサービスなども流行しているという。このように売ったり買ったりするのではなく、一時的にシェアするサービスに注目が集まっているのだ。

 たとえば、家の敷地内の空きスペースもシェア可能。もしも、車やバイクが1台でも停められるスペースがあれば、『アキッパ』というサービスを利用して、駐車場として貸し出しすることができる。

『アキッパ』では全国1万か所以上の駐車場を貸し出しており、駐車場代の安さで借り手からの人気も高い。例えば東京・六本木の一般的なコインパーキングは15分で200円以上だが、『アキッパ』なら110円ほどで借りられる。なぜか?

「スマホで予約と料金の決済ができるので、精算機が不要。誰が借りているかを把握できるので安心で、当て逃げなどのトラブルもありません」(アキッパ代表・金谷元気さん)

 15分単位で貸出可能で、料金も日時によって自由に変更できる。住宅街のど真ん中の家の空きスペースでも、宅配業者などに重宝されている。

 甲子園球場の近くに住んでいるAさん(80代・無職)は、『アキッパ』を利用して余ったスペースを貸出している。

「このサービスのチラシを見た息子が申し込んでくれました。春夏の“甲子園”の試合で駐車場の需要が高まり、月5万円ほどの収入に。1台分のスペースを貸しています」(Aさん)

 一方、沖縄で、家電など個人の物の貸し借りを仲介する『モノシェア』を立ち上げた浦崎共行さんはこう語る。

「お裾分けを意味する“ゆいまーる”という言葉が根づく沖縄でも、地域の繋がりが薄れつつあります。東日本大震災をきっかけに、物の貸し借りを通じて人と人を繋げたいと思って始めました」

 利用は、アプリに登録後、借り手はネットで予約を行い、貸し手の承諾を得たら、県内に3か所ある受け渡し場所に双方が足を運ぶシステムだ。

「それぞれがスタッフと受け渡しするため、貸し手と借り手は直接会いません。ですが、オーナーが手紙をつけたり、借りた側がお礼の手紙を返すなど、心温まる交流をするかたも」(浦崎さん)

 最近では、普段使わない物を有料で倉庫に保管する間、貸し出すサービスも開始。場所柄、観光客の利用も多く、沖縄滞在時にのみ使う子供用のゴルフクラブを預け、不在時は貸し出すオーナーも。預かる際には傷などを確認して写真に残し、難点がある場合は事前に申告してもらうため、トラブルも回避できている。


『モノシェア』を利用した沖縄県内に住む宮城左代子さん(主婦)はこう話す。

「『ケルヒャー』の高圧洗浄機を、試しに借りてみました。使い方がわからずに困っていると、ご近所のおじさんが教えてくれて、思いがけないコミュニケーションが生まれ、家もきれいになって満足です」

※女性セブン2017年6月1日号
0219名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:34:37.94ID:Qt4+sTAw
琵琶湖ハス消滅「復元不可能」 専門家報告書、粘土層が消失
http://www.kyoto-np.co.jp/environment/article/20170601000026

かつて湖面を覆うように咲き誇ったハス(2014年7月26日、草津市下物町) 滋賀県草津市は31日、昨夏に烏丸半島で消滅したハスに関する調査結果を発表した。姿を消した主な原因として、土質の変化による粘土層の消失やメタンガス濃度の上昇などが挙げられた。

 調査は、ハスの再生を目指す市が大学教員らでつくる「滋賀自然環境研究会」(代表・小林圭介滋賀県立大名誉教授)に580万円で委託した。調査日は3〜4月の5日間。ハスの群生地周辺の11地点で水質や底質、植生などを調べた。

 報告書では、19年前の県の調査結果と比較し、ハスの生育に適した粘土層が波などの浸食の影響を受けて15〜39センチ消失していた。また、地中のメタンガス濃度は5〜8倍まで上昇しており、地下茎の成長を阻害した可能性を示した。
消滅には複合的な要因があり「かつての状態に戻すことは不可能である」とした上で、生育環境のモニタリング調査など試験的な対策の必要性を指摘した。

 市が県などと昨年実施した現地調査では、土壌の酸素不足が原因と結論づけていた。今回の調査でより詳細なデータを得た市は「ハス再生に向け、関係機関と対策を検討していきたい」としている。

【 2017年06月01日 09時32分 】
Tweet 関連記事 ハス再生へ前途は厳しく 滋賀・烏丸半島から消失ハスと女性 みずみずしく描く 大津の画家が個展ハス消滅、ぎゅうぎゅう詰め原因? 琵琶湖、専門家が見解消滅の旧春日山14力士が断髪式 師匠が辞任勧告受諾スウェーデンのサーブ来年消滅へ 継承の中国企業が発表
0221名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:37:35.28ID:Qt4+sTAw
 「ものすごい数の人が押し寄せるんでしょ? 稼ぎ時かもしれないけど、その日は道路が大変な状況になりそうだから自主休業かな、ははは」

【今年の会場の「豊崎美らSUNビーチ」。那覇空港のすぐそばで、飛行機がすぐ上を通過していくのがよく分かる】

 沖縄・那覇空港から記者が乗り込んだタクシーの運転手はこう苦笑する。今週6月17日に豊見城市の「豊崎美らSUNビーチ」で初開催するAKB48グループの年次ビッグイベント「第9回 AKB48選抜総選挙」(正式名称:AKB48 49thシングル 選抜総選挙)について聞いたときの返答である。

 「単なるアイドルのイベントだろう。自分には無関係だ」――もし聡明なビジネスパーソンであるならば、そう安易に考えずに見方を変えたほうが良いかもしれない。今やこのイベントはAKB48グループのファンやアイドル好きなど、
特定の人たちが盛り上がるだけのものではなく、イベントの規模拡大につれて、より多くのヒト、モノ、カネが動くようになった。地方の企業や自治体もイベント誘致に積極的に乗り出すなど、地域経済の活性化にも一役買っているのである。それを示すデータが以下だ。

 関西大学の宮本勝浩名誉教授の試算によると、2015年に福岡市の「ヤフオクドーム」で開かれた選抜総選挙の地元経済効果は17億8000万円、16年の新潟市(会場は「HARD OFF ECOスタジアム新潟」)は約24億130万円に上った。
2万人以上の動員を見込む今回の沖縄にも大きな経済効果をもたらすはずだと、自治体や企業など地元関係者は期待を寄せる。

 既に効果は表れていて、3月20日に開催地が沖縄に決まった直後から、那覇市内を中心にホテルが次々と予約で満室状態に。ある旅行予約サイトで検索したところ、イベント当日の6月17日から1泊できる那覇市内の施設は、1000〜2000円のゲストハウスか、1万円を超えるビジネスホテル、
さらに数万円の高級ホテルなど数カ所だけだった(6月12日時点)。地元に聞くと民泊を提供する人も出てきているそうだ。

 イベント前日および当日の飛行機(羽田〜那覇)も時間帯によってはほぼ埋まっている。梅雨の沖縄にとって、例年この時期は観光オフシーズンに当たるが、今年は選抜総選挙によってどこ吹く風といった様子だ。

 今週末のイベント本番に向けて、関係者や参加者はますますヒートアップしているところだが、実はこの沖縄開催は“異例”であり、これまでには見られなかったさまざまな動き、思惑などがあった。なぜAKB48選抜総選挙は沖縄で開かれるのか? 関係各所への取材からその舞台裏に迫った。
0222名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:38:02.01ID:Qt4+sTAw
●福岡、新潟、そして沖縄――2年前から地方で開催

 本題に入る前に、ご存じない読者のためにAKB48選抜総選挙について簡単に触れておきたい。

 これはシングル曲を歌う選抜メンバーをファン投票で決めるイベントで、09年に始まった。その経緯について、AKB48やSKE48などのマネジメント会社であるAKSで、AKB48劇場支配人を務める細井孝宏氏は「ファンの声から生まれたもの」だと語る。

 「メンバーが次々と増えていく中で、当時は1つの曲に16人のメンバーが選ばれるようになりました。年間4〜5枚のシングルを出す際に、プロデューサーの秋元康さんを中心に、運営側でセンターを含むポジションを決めていました」(細井氏)

 すると次第にファンから「運営は全然分かってない」といった悲鳴や憤りの声などが出てくるようになったという。彼らの心理としては、自分が応援するメンバー、いわゆる「推しメン」が選ばれていないことへの不満などがあったのである。

 そうしたクレームとも言える声が積もり積もったので、「それならばファンの皆さんに選抜メンバーを決めてもらおう」となり、選抜総選挙というイベントが生まれたのである。AKB48は毎年8月にシングルをリリースするので、それに併せて6月に開票イベントを行っているというわけだ。

 第1回の「赤坂BLITZ」を皮切りに、14年までは東京および横浜といった首都圏で開かれていたのだが、そうした中で浮上したのが、20年の東京オリンピックに端を発するイベント会場問題である。オリンピックで利用できる施設にするため、多くのイベント会場が建て替え、閉鎖となっており、選抜総選挙の首都圏開催が難しくなったのだ。

 どうやってイベントを存続するか。運営側で議論した結果、AKB48グループは東京以外にも、名古屋(SKE48)や大阪(NMB48)など全国各地に進出しているので、選抜総選挙のイベントも地方都市で開催しても良いのではないかとなった。そうして15年には福岡(HKT48)、16年には新潟(NGT48)に場所を移したのである。

 ここで注目したいのは、過去2回は姉妹グループがある都市での開催だったが、今年の沖縄にはそうした地盤はない。「那覇にAKB48グループができるのか?」といったうわさも飛び交っているが、細井氏は「今のところ具体的に決まっていることはない」と否定する。つまり、AKB48グループの直接息のかかっていないエリアでは初めての選抜総選挙ということになる。

 では、どのような理由で沖縄が選ばれたのだろうか。実際には今年の開催地を巡って大阪や名古屋、瀬戸内などからのアプローチもあり、水面下で誘致合戦が繰り広げられたという。

 その中で沖縄に白羽の矢が立ったのは、他に先んじて、地元企業や行政を巻き込んだスピーディーな体制作り、そして“赤字覚悟”で臨んだ沖縄ファミリーマートの経営判断が大きく関係しているのだ。
0223名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:38:47.92ID:Qt4+sTAw
●沖縄ファミリーマートの強烈な思い

 「AKBで何かやるなら選抜総選挙を沖縄に呼ぶ以外にあり得ない」――。

 今年で設立30周年を迎えた沖縄ファミリーマート。その周年キャンペーンの目玉としてAKB48を起用したいという話が社内で持ち上がったとき、その企画内容を見て同社の親会社であるリウボウホールディングスの糸数剛一会長は愕然とした。
メンバーが一日店長を務めるといった、あまりにもスケールが小さいものだったからだ。

 周年キャンペーンの目的は、これによって一気に大儲(もう)けしようというものではなく、沖縄県民や観光客など沖縄ファミリーマートを日ごろから利用している人たち、さらには取引先などの顧客企業に対する感謝祭の意味合いが強いという。
彼らに喜んでもらい、経済的にも還元するのであれば最もインパクトのあることをやらなければ意味がないというのが糸数氏の考えで、上述の言葉とともに企画を担当者に突き返したのである。

 「選抜総選挙は毎回、地域に十数億円の経済効果をもたらせている。沖縄開催のハードルは高いけど、地元のユーザーや取引先に恩返しするにはこれしかないと思いました」(糸数氏)

 糸数氏には勝算もあった。「秋元さんはよく予定調和は嫌いだとインタビューなどでおっしゃっています。大阪や名古屋であれば驚きは少ないが、沖縄で開催、しかもコンサートどころか選抜総選挙となれば話題が集まります。十分に可能性があると思いました」と力を込める。

 こうした強い意思決定の下、選抜総選挙の沖縄開催に向けてプロジェクトがスタートする。16年10月ごろから地元の広告代理店である宣伝の安里享英社長を通じて、秋元康事務所やAKSにアプローチを図っていった。

 年が明けてすぐ、条件付きではあるが沖縄開催がほぼ内定したという。その決め手に関して、安里氏は「沖縄という独特のロケーションに魅力を感じてもらえたことに加えて、ほかの都市よりも短期間で開催に必要な体制を組み上げたからではないか」と見ている。

 具体的には、地元企業はもとより、県知事や那覇市長、豊見城市長などの協力を得て、那覇空港や国際通りなど公共空間でのプロモーション、さらにはイベント会場確保、当日の交通整理のオペレーションなど、さまざまな重点項目を埋めていった。
「恐らく名古屋や大阪にもそれぞれ課題があったはずでしょうが、その課題を最も早くクリアしたのが沖縄だったのでは」と安里氏は話す。

 ただし、沖縄にイベントを引っ張ってくる上で条件となっていた課題の1つがコストだった。今回の選抜総選挙はAKB48グループのメンバー322人に加えて、スタッフなど関係者だけで1000人を超えるという。さらに本土と異なり、交通手段は基本的に飛行機しかなく、宿泊が伴うのは必至なので、今までの選抜総選挙イベント以上に運営コストが膨らむ。

 そこでその負担を少しでも下げるべく、沖縄ファミリーマートは特別協賛の金額を過去にほとんど例がないくらいまで引き上げた。さらに地元企業や沖縄県、那覇市へ協力を要請して資金を集めた。
0224名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:39:40.52ID:Qt4+sTAw
 協賛金額は非公表だが、決して少なくない金額を投じたことについて、糸数氏は「収支だけ見れば確実に赤字だが、沖縄ファミリーマートのブランド価値向上のための先行投資であり、同社の野?(真人)社長もその重要性を分かっているからできた」と語る。

 実は、沖縄ファミリーマートが県内のコンビニチェーンでトップの座をつかんだきっかけが、大規模イベントの開催だったからだ。2001年7月に開かれた音楽フェス「ミュージックフェスト・ピース・オブ・リュウキュウ」である。

 このころの沖縄のコンビニ市場は、沖縄ファミリーマートのほか、ローソンやココストア、ホットスパーなどがしのぎを削っていたが、現在のように沖縄ファミリーマートのブランドが消費者に浸透しておらず、売り上げもそこそこだったという。

 どうすれば強いブランドを確立できるのか。当時、沖縄ファミリーマートの取締役だった糸数氏は考えた末、今まで同社で使ったことのないような予算をかけて、ほかではほぼ実現不可能な音楽イベントと、それに連動したキャンペーンを企画した。

 それが安室奈美恵さんやDA PUMP、SPEEDの今井絵理子さん、hiroさん、上原多香子さん、Folder5など、当時大人気だった沖縄出身アーティストを一堂に集めた音楽フェス「ミュージックフェスト・ピース・オブ・リュウキュウ」だった。しかもこのイベントはクローズドで、チケットは一般販売しなかった。
ファミリーマートで買い物して、そのレシートで応募するというキャンペーンにしたのだ。
0225名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:40:30.81ID:Qt4+sTAw
 これだけの顔ぶれを集める大規模なイベントを開くためには、同社が創業以来経験したことがないような費用が必要だった。しかもチケットは販売しない。当然のように大赤字は必至で、経営層からは猛反対されたが、糸数氏はその意義を強調し、何とか説得して実現にこぎつけた。
0226名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:40:58.58ID:Qt4+sTAw
 いざキャンペーンが始まると、今まで利用したことのない人たちも沖縄ファミリーマートに押し寄せた。例えば、子どもたちが親に洗剤やたばこなどの日用品までをすべて沖縄ファミリーマートで買うように頼み、そのレシートをもらってせっせとキャンペーンに応募したのである。
0227名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:41:34.22ID:Qt4+sTAw
 「ファミリーマートのレシートで応募して、それが当選しない限りはチケットが手に入らないわけですが、これはキャンペーンの中身がものすごく魅力的でなければ意味がありません。お金はかかりましたが、前代未聞の大きなチャレンジをすることによって一気に沖縄ファミリーマートの認知度が高まったのです」(糸数氏)

 これは単なる認知度アップだけでなく、「ファミマっておもしろいよね」「魅力的なキャンペーンがあるのはいつもファミマだよね」など、人々の中で沖縄ファミリーマートのブランド価値を高め、彼らをファン化させることに大きく寄与したという。
0228名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:41:56.49ID:Qt4+sTAw
 「決して利益が出るものではありませんが、01年以来、ユニークな取り組みを連発することでじわじわとブランド支持率が上がりました。キャンペーンの狙いは商品を買ってもらうことよりも、ファミマが大好きだと思ってもらえるようになることです。特に今の消費者はモノそのものよりも情緒的価値を好む人が増えていますから」(糸数氏)
0229名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:42:09.92ID:Qt4+sTAw
 01年の大規模キャンペーンをきっかけに業績を伸ばし、今では沖縄ファミリーマートは県内で319店舗を展開する最大手に。17年2月期の売上高は709億8100万円(前年同期比19.8%増)と成長を続けている。
0230名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:42:21.72ID:Qt4+sTAw
 その沖縄ファミリーマートが5年前の25周年キャンペーンで実施した企画の1つが、12年7月22日に開催したAKB48 チームKの沖縄公演だった。これは全国ツアー「野中美郷、動く。〜47都道府県で会いましょう〜」の一環として、AKB48グループの沖縄での初コンサートとなった。そしてツアー最多の約1万人を動員したのである。
ライブ会場は今回の選抜総選挙と同じく豊崎美らSUNビーチである。
0231名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:42:33.48ID:Qt4+sTAw
 このときにもレシートで当たるキャンペーンを実施。すると10万通を超える応募があったという。「当社にとっても過去2番目に大きなイベントでした」と、
沖縄ファミリーマート 広報・マーケティング室の宮里直樹課長は振り返る。このときの成功が、今回の30周年記念キャンペーンにおいてもAKB48グループを起用したいというモチベーションにつながっているのは言うまでもない。
0232名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:42:53.82ID:Qt4+sTAw
●沖縄でやることの意味

 一方で、AKB48側は沖縄開催の理由についてどう考えているのだろうか。

 細井氏は「日本全国の中で沖縄でしかできない画作りがある」とし、先述した12年のチームKのライブの経験が大きくかかわっていると述べる。

 「海の真横にちゃんとしたステージを設けてのライブはAKB48グループ史上、初めてでした。実はあの公演は我々、そしてファンたちの間でも“伝説”になっています。AKB48の曲に『夕陽を見ているか?』というのがあって、ライブでこの曲を歌っているドンピシャのタイミングで、海に夕日が沈んでいきました。
そこからさらに会場の雰囲気が良くなって、ヒートアップしたのです。そのとき僕も現場にいましたが、あのときの光景は普通ではなかなか見られないものでした。その体験をずっと覚えていて、今回またあの会場で開催できるというのは大きかったです」(細井氏)

 さらに、沖縄そのものの立地にも関心があった。AKB48グループは現在、ジャカルタ(インドネシア)、バンコク(タイ)、マニラ(フィリピン)、台北(台湾)の東南アジア4都市にも展開していて、特に台湾と沖縄は目と鼻の先である。「アジアからの沖縄の注目度は高いので、
今後さらにアジアのファンが広がるきっかけになればという期待もあります」と細井氏は意気込む。

 実際、今回のイベントは台湾ファミリーマートでもチケット450枚を販売し、台湾からも集客している。海外で選抜総選挙のチケットを売ることは初めてである。

 懸念となっているコスト増についてはどうだろうか。細井氏によると、初めての試みとして、今回のイベントに関する機材をすべて現地調達する。過去にAKB48グループが沖縄でライブをやった際には、基本的に東京から陸送で福岡まで運び、そこから船便で沖縄まで機材を運んでいたわけだが、運搬費は決して安くない。
「調達方法を変えることで運搬費などのコストは相当抑えられました」と細井氏は説明する。
0233名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 04:43:10.58ID:Qt4+sTAw
 ただし、あくまでもコストを削ることが最優先ではなく、クオリティを担保しながら、人々をあっと驚かせる楽しい空間を作ることが第一義だと細井氏は繰り返し強調する。

 「皆を喜ばせる、驚かせるための仕掛け・空間作りと、仕掛けのない選抜総選挙のガチさがおもしろいのだと思います。ステージに弁護士さんが運んできたアタッシェケースを開けるまで結果は本当に誰も知らないんです」(細井氏)

 その姿勢は選抜総選挙に限らない。日ごろからメンバーの等身大の姿が伝わるようにと、彼女たちのSNS利用についても基本的には各自に任せている。通常の場合、タレントの事務所がある程度の制限をかけるわけだが、AKB48グループは自由度が高いので、メンバー自身がどんどんファンとコミュニケーションをとって、活動を盛り上げているのである。

 「僕ら運営側が本当に考えなくてはならないのは、飽きさせないことです。選抜総選挙に関しても、毎回同じことをやっていてもファンはつまらないし、僕ら自身もそうです。常に何らかの変化が必要で、そういう意味で沖縄は絶好の場所だと感じています」(細井氏)

 今や選抜総選挙が経済効果の観点から注目を集めていることに対しては、「日本全国を盛り上げて、活性化していければ嬉しいです。このイベントのためにさまざまな人たちが協力してくださっています。
昨年の新潟開催でもJR東日本が臨時列車を走らせてくださったり、テレビで生中継してもらったりと、たかだかアイドルのイベントなのに、これだけ熱気に溢れるのはすごいところまできたと思います」と細井氏は感謝の念を述べる。だからこそ、ファンや各地域などに恩返ししたいという気持ちが強いのだ。

 開催地である豊見城市にとっても、AKB48選抜総選挙は全国にアピールするチャンスだと鼻息が荒い。

 那覇市に隣接する豊見城市はベッドタウンとして近年人口が増え続けており、経済的にも成長著しい。空港からのアクセスが良く、多くの観光客が訪れる商業施設「沖縄アウトレットモール あしびなー」はクルマで15分と近い。
さらには瀬名島の商業施設「ウミカジテラス」や、イベント会場となる全長約700メートルの県内最大級の人工ビーチ「豊崎美らSUNビーチ」など新たな観光名所が次々と誕生して、県内外から多くの人々が集まっているのだ。

 宜保晴毅市長は、今回のイベントはこうした成長の追い風になるはずだという。それと同時に、豊見城市のことを人々にもっとよく知ってもらうチャンスだとする。実は、同市の正式名称は「とみぐすく」なのだが、「とみしろ」と読まれることが圧倒的に多いという。しかも沖縄県外の人たちどころか「市民の約7割は“とみしろ”と言っている」と宜保氏は苦笑する。

 「47の素敵な街へ」というAKB48 チーム8の曲がある。「47」というのは言うまでもなく日本の都道府県の数を示していて、このメンバーは各都道府県から1人ずつ選出されている、まさに地域密着型のチームである。曲の中で彼女たちはいつかすべてを回って全国の友達と会いたい、と歌っている。

 地方の活性化に向けてアイドルグループに過度な期待を寄せるのは賛否両論あるだろう。実際その効果も未知数だ。ただ、少なくともこれまでまったく無縁だった人たちがイベントなどをきっかけにその土地を訪れ、地場の文化や人々に触れ、次は別の目的でまた来てみたいと思ってもらえれば、それは大きな意義があると言えるだろう。

 実は今回の沖縄にとっても、選抜総選挙によって本当に手に入れるべきなのは、短期的な経済効果ではなく、これから先もリピーターとして何度も訪れてくれるような沖縄ファンと、継続的な経済効果なのかもしれない。

 さまざまな人たちの思いが詰まったAKB48選抜総選挙、その行方はいかに――。

(伏見学)
.

【関連記事】
佐藤可士和氏が語る、地方発ブランドの成功条件とは?
業績回復に導いた、オリオンビールの徹底したブランド戦略とは?
理論で分かる きゃりーがブレイクした理由
大河ドラマ主役の真田幸村、ところで何をやった人?
みそ汁×モー娘? 老舗マルコメがなぜ








最終更新:6/14(水) 6:49
ITmedia ビジネスオンライン
.
0234昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/15(木) 07:14:36.23ID:5xE+udrc
空港スタッフ、藍染めブラウスで魅力PR=徳島〔地域〕
6/12(月) 9:57配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170612-00000021-jij-soci


徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた=7日、徳島阿波おどり空港


 徳島特産の「阿波藍」の魅力を県内外にPRしようと、日本航空(JAL)が1日から、「徳島阿波おどり空港」で勤務するスタッフの制服として、藍染めブラウスの着用を始めた。

 観光振興などを目的とした徳島県とJALの包括連携協定に基づく取り組みの一環。7月24日の「藍の日」をはさみ、9月末までの4カ月間、試行する。JALによると、地域限定の制服を着用するのは、沖縄支店の「かりゆしウエア」に続き、全国で2例目という。

 ブラウスは、麻素材に濃紺と水色を染色した2種類の生地を使用。ファッションデザイナーの丸山敬太さんが監修し、軽くて涼しい半袖に仕上げた。徳島支店の栗山俊久支店長は「お客さまに好評であれば、来年も続けていきたい」と話している。 
.

【関連記事】
〔地域の情報〕ロシア就航50周年でセレモニー=日航・アエロフロート
〔地域の情報〕プロ野球角中選手にスポーツ特別賞=石川県
〔地域の情報〕創立55周年記念で長崎遊覧飛行=オリエンタルエアブリッジ
〔地域の情報〕県産焼酎でJALグランプリ選定=宮崎
〔地域の情報〕機内食に地方名店の味=徳島県佐那河内村








最終更新:6/12(月) 10:51
時事通信
0235名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 08:37:32.49ID:FwUXcmx2
恥場はマジで住まない方がいい

西部は東京に住めない吹きだまり
南部は交通と町が終わってる
君津内房はハマコーみたいな極めつけのバカヤンキーばっかり
北部東部は田舎の癖におおらかでなくひねたやつが多くまたバカばっかり
0236名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/15(木) 10:21:06.99ID:4l2Upxvy
東京に住めないっていう意味がよく分からん。上京してきたカッぺ?
0237名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/16(金) 14:49:10.20ID:xMAqnPzQ
>>236
申し訳ない235はカッペか知能指数が低い気の毒な人なんです。
東京都が都道府県別では圧倒的に賃貸率が高い事や千葉北西部の新築一軒家の
値段も知らない様な人なんです。
浦安や大宮(埼玉県ですが)辺りの人は東京が高いから住まないのでは無く東京より便利
だから住んでる人が多い事も理解出来ないんです。
0238名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/19(月) 13:24:33.50ID:cFYX/D/F
恥場は最悪!
恥場は最悪!
恥場は最悪!
0239名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/20(火) 00:38:43.97ID:2W2fP5w9
そもそも東京は賃貸の独身なら確かに有利だが、家買うってなると急激にクソ化するけどな。
会社へのしがみつきが確定して転職すらままならなくなる
0241名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/21(水) 23:52:01.43ID:qh/W4uDS
広島駅前
https://www.youtube.com/watch?v=xtoXt26C1W8

岡山駅前
https://www.youtube.com/watch?v=lsPfeynELys


広島 八丁堀
https://www.youtube.com/watch?v=5WDBY_klNlA

岡山市役所筋
https://www.youtube.com/watch?v=1vA9YdWPRD8


広島繁華街
https://www.youtube.com/watch?v=qBo1ujJqSvo

岡山地下街  
https://www.youtube.com/watch?v=F-lLQCVFv1U

歩行者通行量 調査結果

岡山駅前最大地点(9h) 約30000人
岡山表町最大地点(9h) 約19000人

広島八丁堀最大地点(10h) 約22000人   
広島紙屋町最大地点(10h) 約12000人   
0242昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/23(金) 14:31:43.08ID:iaJTwksJ
JAL、徳島就航60周年記念行事を徳島空港で実施
6/21(水) 0:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170621-00000002-impress-life
写真:Impress Watch

 JAL(日本航空)は6月20日、徳島へ就航して60周年を迎えたことを記念して、徳島空港(徳島飛行場)において「徳島就航60周年記念行事」を開催した。
【この記事に関する別の画像を見る】
 就航当時の様子を紹介した展示が行なわれたほか、羽田行きのJAL456便の搭乗客は東亜国内航空時代のCA(客室乗務員)の制服姿で迎え、JALのスタッフが記念品を手渡した。

■水上機で吉野川に離着陸した60年前

 徳島への就航は、JALと経営統合したJAS(日本エアシステム)の前身である日本観光飛行協会が1957年6月20日に徳島〜大阪間を不定期路線として運航したことが始まり。日本観光飛行協会は日東航空へと商号変更、合併して日本国内航空、東亜国内航空となり、日本エアシステムに商号変更、そしてJALと経営統合して現在に至っている。

 1957年6月20日に運航を開始した徳島と大阪を結ぶ路線は、徳島側は吉野川大橋南詰から水上機で水面に離着陸していた。大阪側も堺の港を使っていた。当時の飛行機はデハビランド DHC-2型機(ビーバー)で、座席数6のところ初便の乗客は5名だったという。
また、翌年の1958年3月1日には商号を日東航空に変更、4月には座席数11のデハビランド DHC-3型機(アッター)を導入、以後、使用機材を進化させながら、空港も大阪側を八尾空港、伊丹空港と変更、徳島側も現在の徳島空港に変更してきた経緯がある。

 セレモニーは、JAL456便の出発前に、JAL 徳島支店長の栗山俊久氏が登壇し、「当時の滑走路はここではなく、皆さんよくご存知の、旧吉野川橋のちょうど四国大学の対岸です。水の上から離発着していました」と60年前を説明。

「それから約60年間、1度も休むことなく、この徳島で運航を続けられたのは、徳島県民の皆さんがこの飛行機を利用してくださったおかげと、本当に心から感謝しています。本当にありがとうございます」と挨拶をした。

 栗山氏はさらにJALと徳島の関わりについても説明。「日本航空では、徳島の藍を国内外に広めていこうと、藍の服をJALの空港の人たちが着ています。それから、今日、皆さんがお乗りになる、飛行機。この飛行機の中の照明も、徳島が世界に誇るLEDの照明を採用しています。

 このように、徳島路線と日本航空は密接な関係があります。これからも、この路線を愛していただき、そして、ご利用いただければと思います」と語り、空港の旅客スタッフが着用する「阿波藍」ブラウスについても紹介した。

 セレモニーの司会は、JALのCAが過去の制服を着用して務めた。栗山氏によれば、就航当時は乗員はパイロット(運航乗務員)だけでCAがいなかったため、就航当時の制服というものは存在しない。今回司会のCAが着用したのは、日本エアシステムに商号が変わる前、東亜国内航空の2代目制服である。
0243昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/23(金) 14:32:06.82ID:iaJTwksJ
■手書きのメッセージを添えた記念品を手渡し

 セレモニーのあとはいよいよ搭乗。ボーディングブリッジでは、JALのスタッフが記念品を手渡し、修学旅行の団体を先頭に242名と乳幼児1名の乗客が乗り込んだ。

 この便の乗客のなかには、吉野川を使って運航した時代に徳島から飛行機に乗った経験のある乗客がいた。91歳の男性で、徳島支店長の栗山氏に話しかけたことから分かったという。記念の日に素敵な偶然だ。

 羽田行きのJAL456便は11時46分にブロックアウト、11時56分に離陸、羽田へ向かった。

■徳島空港の歴史を振り返る資料を展示

 搭乗口前の搭乗待合室では、吉野川や徳島空港に就航した飛行機の写真や、歴史的資料を展示した。

 これまで就航した飛行機のモデルプレーンと写真をはじめ、空港の一部ジオラマ、搭乗券、パンフレットなどが展示された。

 なお、この日の展示のほか、展望ホールへ向かう通路にはこれまで徳島空港に飛来した飛行機の写真が飾られている。

■徳島阿波おどり空港は2017年度中に新たなボーディング・ブリッジが完成

 今回、セレモニーが開かれた徳島空港は正式名が「徳島飛行場」で、愛称が「徳島阿波おどり空港」となっている。徳島市内からのリムジンバスや路線バスの行き先も「徳島阿波おどり空港」となっているほか、道路の案内標識なども「徳島阿波おどり空港」され、愛称が浸透している。

 空港自体は2017年2月で50周年。現在、JALが東京〜徳島線を1日7往復、ANA(全日本空輸)が4往復運航している。また、徳島〜福岡線をJALが1日1往復運航。さらに、季節によってこのほかの区間を運航する便もある。ANAは便がない時期やスカイマークが就航していた時期もあるが、
JALは前身の航空会社も含めて60年間、途切れなく徳島便を運航している。

 空港施設は現在、ボーディング・ブリッジが2基あるが、2017年度中に3基目が完成する予定となっている。
.
トラベル Watch,正田拓也

【関連記事】
JAL、徳島空港の旅客スタッフが「阿波藍」ブラウス着用中 麻100%で涼しく、搭乗客からも注目を集め、徳島のよさをアピール
山形空港から旬のさくらんぼをお届け。JALの“さくらんぼフライト”初便出発セレモニー さくらんぼ出荷最盛期に山形空港で航空貨物取り扱い
JALカードの年会費をマイルで支払う「マイルで年会費」、6月15日から 航空系カードでは初
JAL、客室乗務員の既卒者向け募集開始。2017年11月以降入社 75名程度を正社員として採用
JAL、2017年8月〜9月発券分の国際線「燃油サーチャージ」を値下げ 北米/欧州が7000円から3500円、ハワイが4000円から2000円、台湾が1500円から500円に
最終更新:6/21(水) 0:00 
 Impress Watch
0244昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/23(金) 15:51:32.25ID:iaJTwksJ
野尻有希? @haluhill ・ 6月5日


? その他



新宿を歩く人は足がはやい。中野や高円寺や四ッ谷よりはやい。ねんざして気づいた。階段を走る。エスカレーターも早足だ。どんどん人を追い越す。片足をひきずってゆっくり歩いていたら、邪魔になる。みんな競争している。けがをする前の自分は、向こう側の新宿にいた。#twnovel #poem



0件の返信 3件のリツイート 1 いいね



? 返信


? リツイート
3




いいね 1






野尻有希? @haluhill ・ 6月5日


? その他




足首をねんざした。いつもよりゆっくり歩いた。気遣って声をかけてくれる人もいれば、何も変わらない人もいる。けがをしたことで、自分は何も変わらないタイプだと気づいた。むしろぶしつけだ。けがをした人が好いている隣人でなくても、気遣う人になりたいと思った。#twnovel #poem
0245昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/24(土) 14:25:28.71ID:PhdSsNro
人口・少子高齢化 企業・経営


日本から百貨店・銀行・老人ホームが消える日
そんなに遠い未来の話ではありません

河合 雅司
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52083



日本の未来を直視する勇気がありますか――発売から即4刷が決まった話題の書『未来の年表』は、私たちにそんな問いを投げかけてくる。見たくはない。が、直視しておかなければならない問題。今回は、2030年、「何もかもが消える」 日本を見てみよう。

百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える

かつて日本は、田中角栄首相が唱えた日本列島改造論によって開発ブームに沸いた。が、人口が激減する時代においては、日本列島改造論が目指したような「国土の均衡ある発展」の実現などかなわぬ夢である。

それどころか、内閣府がまとめた報告書「地域の経済2016」によれば、2030年度には全国の80%にあたる38道府県で、域内の供給力では需要を賄い切れなくなる生産力不足に陥ると予想される。少子化に加え、若者の都会への流出が進むことで、地方での生産年齢人口が極端に減ることが主たる要因である。

生産力不足に陥れば、所得税や法人税といった地方税収の落ち込みに直結し、地方自治体は地方交付税への依存度を高めることになるだろう。それは地域間格差がいま以上に拡大し、地方自治体の自立性までもが損なわれるということだ。内閣府の報告書は、2030年度には地方交付税の総額が現在の1.5倍に膨らむと見積もっている。



生産力が不足すれば、住民の暮らしに不可欠なサービスも維持できなくなる。われわれは、日々の暮らしをするうえで、自宅周辺のお店に行く。だが、スーパーマーケットや美容院、金融機関にしても、ある程度の顧客数が見込める地域にしか店舗を維持できない。

国土交通省の「国土のグランドデザイン2050」(2014年)が、三大都市圏を除いた地域において主なサービスごとに立地に必要な需要規模を、「存在確率50%」と「存在確率80%」という形で計算している。

「存在確率50%」とは、その人口規模を下回ると、廃業や撤退するところが出てくるラインだ。逆に「存在確率80%」とされる人口規模であれば、ほぼ存在し得る。




上の図をご覧いただきたい。

たとえば、食料品の小売店や郵便局、一般診療所の存在確率80%は500人だから、その人数規模の集落であればこうした事業は成り立つ。

一方、介護老人福祉施設では4500人の人口規模なら存在確率は80%だが、500人では50%。銀行は9500人の人口規模の自治体であれば存在するが、6500人になると撤退を始める。一般病院は2万7500人規模の自治体ならほぼ存在するが、5500人になると、あったりなかったりする。

このように「存在確率80%」を見ていくと、訪問介護事業は2万7500人、相当の知識と経験を持つ医師が常時診療し、設備もしっかりした救急告示病院は3万7500人、有料老人ホームは12万5000人、大学や映画館は17万5000人。公認会計士事務所は27万5000人だ。これらを大きく下回ると、立地が苦しくなり始める。
0246昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/24(土) 14:26:15.81ID:PhdSsNro
経営の限界はどこかでやってくる

先に取り上げた内閣府の報告書「地域の経済2016」は、これらのデータをベースに、三大都市圏を除いた自治体のうち、今後の人口減少の影響でどのようなサービスの立地が厳しくなるのかを計算している。

具体的には、2010年時点の人口規模ならばサービスの存在確率が50%以上だった自治体のうち、2040年には存在確率が50%を割って店舗や施設の撤退が始まる自治体の割合を予測しているのだが、大きな需要規模を必要とする百貨店は38・1%の自治体で立地が難しくなる。



大学は24・5%、有料老人ホームは23・0%で存続できなくなる可能性が出てくる。救急告示病院(18・3%)やハンバーガー店(22・7%)、公認会計士事務所(19・5%)、税理士事務所(18・3%)などは約20%の自治体で存続できなくなる可能性があると推計している。

2040年時点での人口規模が2万人以下になるとペットショップや英会話教室が、1万人以下では救急病院や介護施設、税理士事務所などが、5000人以下になると一般病院や銀行といった日常生活の中でよく利用するサービスまでもが姿を消す。

これに対しては、AIやICT(情報通信技術)に活路を求めればよいといった意見も多い。だが、どんなに技術が発達しようとも、人の手を使わなければできない仕事、人が携わったほうがよい仕事は残り続ける。

機械化でコストを縮減できたとしても、機械の開発や維持にかかるコストは最低限得なければならない。消費者の絶対数が減ったのでは、やはり経営の限界はどこかでやってくる。問われているのは、人口減少や高齢化に耐え得る社会への作り替えだ。

政府も国会議員も「国土の均衡ある発展」といった幻想を振りまくことをやめ、何十年も先を見越した対応を取るときである。


発売即4刷が決まった話題の書(amazonはこちらから)

【2030年の日本】まとめ
生産年齢人口が極端に減り、全国の都道府県の80%が生産力不足に陥る

* * *

いかがだろうか。客観的な人口データに基づいて考えると、日本の未来はかなり正確に予測できる。『未来の年表』を読めば、あなたの子供、孫の時代には大変なことが起きる現実にゾッとすると同時に、これからの日本経済を読み解くヒントも得られることだろう。

日本に襲いかかっている「静かなる有事」にどのように立ち向かうべきか――今こそ国民的議論を巻き起こすときである。
0247名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/27(火) 17:57:28.82ID:jZ2xf53G
ドイツの南部の20万ぐらいの町で最近路面電車を街中に張り巡らせて、
市街地に基本車を乗り入れさせないってのをやっていた
それは戸建てでも同じで、車があっても敷地内には置けず、別の専用無料駐車場に置く
また、車を出せる時間が決まっていて無駄に市街地を走らせられない
その代わり、市内から50q電車路面電車1ヶ月フリーパス(貸し出し家族使いOK)が約4000円と破格、
当然赤字だが公共の福祉のための支出は当然とのこと(市交通局)
またパークアンドライドが徹底して、市街地に車は入れないしかし、騒音や排ガスが事故がなくなり町に賑わいが戻ったとのこと

まあ、以上のことを保身と庶民から目むしり取ることしか考えてない島猿バ官僚には全く無理なことだが
もうあちらの進んでる国はもうとっくに車なんかの限界と社会的費用に気付いて、オサラバしつつあるということ

どこかの島猿は便利な車()で高齢者の交通事故が止まらず、公共交通機関瀕死で完全に詰んでるがね(藁藁藁)
0249昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/27(火) 19:29:52.84ID:ixymU99X
交通の便が最強の品川駅 出張族の1人暮らしには最適か
5/30(火) 15:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170530-00010001-moneypost-bus_all&;pos=4


港湾口に大企業の高層ビルがずらりと立ち並ぶ品川


 街を行く人に尋ねてみれば、きっと誰しも住んでみたい街があるはず。けれども理想と現実には、得てして大きな差があるものだ。憧れのあの街は果たして本当に素敵な街なのか? まったくノーマークだけど、実は住みやすい街は? 
今回は、SUUMOが行った「住みたい街ランキング 2017」で5位にランクインした「品川駅」(東京都港区)について、ライターの金子則男氏が解説する。

 * * *
 かつて江戸と京都を結んだ東海道の1番目の宿として栄えた品川。当時の「品川宿」は現在の京急の北品川駅から青物横丁駅付近で、品川駅からはやや離れていますが、そんな品川の名をさらに有名にしたのが、2003年の新幹線駅の開業です。
名古屋・大阪方面に帰る人は「東京駅のこんなに近くに新幹線の駅が必要なのか」とお思いでしょうが、これにより23区南部の住民は東海道新幹線をより利用しやすくなりました。

 そんな品川駅は、鉄道の便では全国最強クラスの便利さを誇ります。JRのラインナップは、東海道新幹線、東海道線、山手線、横須賀線、京浜東北線と、1つでも通っていればありがたいような主要路線ばかり。さらに京急も通っているので、羽田空港へも15分ほどで行くことができます。

 道路状況に目を向けると、西口のすぐ前に第1京浜が通っており、海側の東口方面は商用車が多いものの道は広々としています。西口の高輪方面の高台は道が狭い上に複雑ですが、そもそもそのあたりは高級住宅街で、基本的に用が無い地域。庶民の手が届く物件がある場所ではないので、特に気にする必要はないでしょう。
.

品川の未来は明るい話題だらけ?

 そんな利便性を誇る品川駅ですが、今後さらにビッグプロジェクトが2つも控えています。1つ目は山手線新駅の開業です。新駅は2020年に品川〜田町駅間に開業予定で、現在着々と工事が進行中。新駅ができる車両基地の跡地は広さが13ヘクタール(東京ドーム3個分)もあり、都内最後の大規模開発計画とも呼ばれています。

 2つ目は、2027年の開通を目指している中央リニア新幹線の始発駅になることです。当然の議論として、東京駅が始発駅となる計画もありましたが、2011年に品川駅が始発駅となることが正式発表されました。

 これだけ良い条件が揃う品川ですが、家賃的には魅力があります。「ワンルーム・1K・1DK」の家賃相場は(「ライフルホームズ」調べ)、
渋谷の14.57万円、恵比寿の12.76万円に比べ、品川は11.03万円と、グッとお安め。旧東海道が通る北品川駅付近を中心に、最先端のオフィスビルの足元に庶民的な街並みが広がっており、住宅情報サイトでは5〜7万円台の物件が数多くヒットします。

 海側の埋立地方面に足を伸ばせば緑も豊富なので、ファミリー層にも悪くない場所ですが、新幹線が通り、羽田空港も近いというメリットがありますので、国内・海外の出張が多いサラリーマンの1人暮らしなどにはとりわけ向いているのではないでしょうか。
.

【関連記事】
穴場だと思う街・1位「北千住」 住む際のメリットとデメリット
住みたい街・3位「横浜」 駅周辺は住む場所じゃない?
暮らしやすい街にイメージチェンジ? 東京・足立区の変容
甲子園近隣住民 家の敷地を駐車場として貸して月5万円収入
宅配便を1回で受け取りする工夫、お得なポイントも








最終更新:5/30(火) 15:30
マネーポストWEB
0250昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/28(水) 20:13:03.83ID:WYaruid9
「東芝の人は上から目線で偉そうだった」青梅事業所の閉鎖、歓楽街や下請けから嘆きの声…
4/7(金) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170407-01313770-sspa-soci


正門側の青梅事業所。出入りする関係者に話しかけても「遠慮する」「知りません」とにべもない


 まさかの2度目の決算発表延期を表明した東芝、3度目の延期も噂される。半導体事業の売却や大規模リストラなど容赦ない“解体”が進む同社だが、その影響は子会社や下請け・孫請け企業が集う、郊外の「企業城下町」にも及んでいた――

⇒【写真】テナント募集が目立つ歓楽街の様子

<東芝青梅事業所とは?>

従業員数――約1000人(2016年12月時点)

敷地面積――約12万平方メートル(東京ドーム2.5個分)

住所――――東京都青梅市末広町2-9

事業内容――国内12か所にある東芝の事業所のひとつ。’68年に設立され、ワープロの「ルポ」や、PCの「ダイナブック」シリーズの開発、生産を行ってきた。最盛期には4000人もの従業員が働いていた

◆青梅事業所の閉鎖で歓楽街や下請けから嘆きの声が相次ぐ

「昔は17時の開店から翌朝5時まで客がひっきりなしに来たよ。部長クラスが部下を大勢引き連れてね。夜中から始まる宴会も珍しくなかったし、あの頃は儲かったなぁ」

 新宿駅からJR中央線・青梅線を乗り継いで約1時間。青梅市と羽村市の市境近くに小作(おざく)という小さな駅がある。お世辞にも栄えているとは言えない東京都西部の片田舎だが、駅前で懐石料理屋を経営する50代の男性は当時の思い出をそうしみじみと語った。

 そんな小作駅の周辺にはおよそ160軒の飲食店やキャバクラ、スナックが軒を連ねる。地元の女性住民は「昼と夜では別の街」と自嘲気味に笑うが、歓楽街が充実しているのには理由がある。なぜなら、ここには東芝のPC事業の製造拠点である青梅事業所があり、その子会社や下請け、孫請けが集まっている。まさに大企業に支えられた「企業城下町」なのだ。

 ところが昨年12月20日、そんな城下町に激震が走る。いまだ約1000人が働く青梅事業所が3月末をもって閉鎖され、その土地が野村不動産に約100億円で売却されることが決まったのだ。

◆「テレビのニュースで事業所閉鎖を知った」

 ’68年の設立以来、およそ半世紀にわたって、電算機工場として’80年代に人気を誇ったワープロ「ルポ」や、ノートパソコン「ダイナブック」などの開発・製造拠点として栄えた東芝の青梅事業所。もともと市から誘致があったわけではなく、精密機器である電算機の開発に、自然が多く清潔な環境が必要だったという理由で建設は決まったという。
しかし、一時は小作駅周辺だけで4社もの東芝子会社と数十の下請け企業がつくられるほど密接な関係を築いてきた。そんななかで告げられたのが、今回の事業所閉鎖だった。当然、地域社会に与える影響も少なくない。青梅市議会のある議員は「青梅事業所閉鎖は市にとっても、一大事だった」と語る。

「かつての東芝は、会社は地域に貢献することが大切という考えが強く、毎年、『青梅まつり』というイベントを開催するなどまさに地元に根づいた企業でした。撤退は税収面だけでなく、地域のコミュニティに与える影響も大きいと思います。ただ、私は市議会でこの件について2度ほど一般質問をしましたが、信じられないことに議会も東芝もゼロ回答。
税収だけでなく今後の対応についても同様でした。この件についての情報開示もほとんどされず、あまりの変貌ぶりに残念な思いでいっぱいです」

 昨夏まで青梅事業所の派遣社員だったという30代男性は第一報を聞いたときの心境をこう証言する。

「’15年12月に工場閉鎖の方針というニュースをテレビで見たのですが、何も聞かされていなかったのでとても驚きました。早期退職の募集や今後は配転できなくなることもそのときに知ったのです。当時、青梅事業所には約2500人の従業員がいましたが、怒った西多摩労働組合の人たちが閉鎖反対の横断幕を作って駅前で抗議ビラを配布していたのを覚えてます」
0251昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/28(水) 20:14:22.09ID:WYaruid9
◆「東芝の人は上から目線で偉そうだった」

 そもそも事業所閉鎖の原因は明白だ。昨年7月21日、田中久雄社長(当時)は会見を開き、「心よりおわび申し上げます」と謝罪したが、不正会計による利益のかさ上げは雪だるま式に肥大し、総額は2000億円規模に達していた。さらに、決定打となったのが米国子会社での原発事業失敗だ。
甘い経営判断によるシナリオはもろくも崩れ去り、損害は7000億円とも1兆円超とも言われている。青梅市で東芝の下請けをしている経営者の男性(60代)に話を聞いた。

「東芝さんとの取引額は全体の15%くらいだったかな。それでも、事業所閉鎖は死活問題だったし、すぐに取引の割合を減らしたよ。なんとか最小限のダメージに抑えられたけど、ここらは東芝さんの下請け業者も多いし、100%依存していたせいで店を畳むところもあると聞く。どこもこれからやっていけないと嘆いているよ」

 事業所撤退の影響を受けるのは関連企業だけではない、週末にもかかわらず閑散とした小作駅から青梅事業所までは国道沿いに15分ほど歩くが、その道中、やたら原色に彩られたフィリピンパブの看板や年季が入って古ぼけた居酒屋ののぼりが目に入るのだ。
東芝ショックはこれらの歓楽街も直撃した。ここに店を構えて20年というスナックのママ、サチコさん(仮名・50代)はこう語る。

「昔は東芝の社員さんもよく来てくれましたけど、ここ2〜3年は事業所自体から人が減って、もうめっきり。女のコのなかには『東芝の人は上から目線で偉そうだから』と言って、毛嫌いするコもいましたが、大事なお得意様でした。本来なら新しく入居する企業に期待したいところでしたが、事業所ではなく物流倉庫になると聞いて、ガッカリしています」

 ついつい男の本性が出てしまう夜の店ならではの声を聞いてしまったが、その一方で、生まれも育ちも青梅市という不動産業者の女性は「小作駅周辺はここ最近、テナント募集の立て看板や空き物件が増えてきた」とため息をつく。

「今年に入って、一棟丸ごと社員寮に使っていた3階建てのマンションの解約を申し出てきたんです。事業所閉鎖の影響だと思いますが、突然だったので驚きました。他の東芝関連の寮もすでに退出済みです。次の入居者? まったく決まっていません。今なら家賃はお安くできると思うのですが……」

 ところで、気になるのは青梅事業所の従業員たちのこれからの処遇だ。東芝の内部事情をよく知るOBは次のように語る。

「かつての東芝は白物家電やPCが主力事業の会社でしたが、今や利益のほとんどを半導体やエネルギー事業が稼ぎ出し、グループを支えている。ほかの国内事業所は閉鎖していないうえ、1兆円近い債務を抱えているにもかかわらず、わずか100億円で青梅事業所を売却したのも、もはやPC事業は分社化し、見切りをつけたからでしょう。
青梅事業所の従業員は立川や豊洲の支社に分散される予定ですが、当然、厳しい処遇が待っていると思います」

 東京ドーム2.5個分という広大な敷地には名門・東芝ラグビー部の練習場や、従業員クラブ「青和荘」など、かつて日本のモノづくりを支えた栄冠の面影が寂しげにまだ残っていた――。

取材・文/永田明輝
.
日刊SPA!


【関連記事】
東芝の次は?「5年以内に危ない企業」を大予測
東芝が抱える「中国原発」という爆弾
倒産する会社の予兆「ウォーターサーバーや観葉植物がオフィスから消える」
待遇面がホワイトでも“将来不安型ブラック企業”に陥った東芝の社員たち
倒産する会社の特徴「住宅ローンの審査が通らなかった」――当事者の告白








最終更新:4/7(金) 9:00
週刊SPA!
0252昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/06/28(水) 20:49:07.43ID:WYaruid9

湯河原駅前(神奈川県/東海道本線)
にあるフランス菓子屋さん、看板に
「田舎風フランス菓子」
と書いてあるが、
これはそのまんまの意味なのか、
「湯河原は田舎ですよ」と自虐を込めているのか?


箱根登山バスは、運賃表示器がバス停名で埋めるの、やめてほしい。
「次のバス停で降りる。運賃を用意しよう」と思っても、運賃表示器が、画面分割ではなく画面全土を「次のバス停表示」が占めているため、運賃が分からんw


同じく神奈川県。
小田原駅前(ってほど駅前でもないが)の
「万葉の湯」に行ったら、
数年前に行った時と違い、自動改札機みたいな入口と、同じく出口(入口と出口が異なる)になっていて、驚いた。
でも、以前から「ここって無断入浴してもバレないんじゃないか?」という心配はしていたので、もしかして実際にそういうことやる奴がいたから対策でこうなったのかな?

ただ、「風呂だけ」の場合、センサー?を渡されないから、階段の鍵を開けることができず、1階から上の階に行くという方法が使えず、
強制的にエレベーターになるのは残念。
(以前は階段は普通に開放されていた)
0253名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/06/29(木) 20:20:39.95ID:kCLCNxOF
やたら原稿体で、車の長距離運転も疲れない老人になる自信がある人は、田舎でも少しは長生き出来そう。とかく田舎の方が、労力、お金、ムダにかかる覚悟を。
0255名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/09(日) 10:54:05.50ID:toZFzzbQ
今の青梅線の利用状況考えると一時間に一本は拝島折り返しで良いのでは?
0256名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:17:32.48ID:5tkATtbd
>>1
田舎者だけどその通りだよ。
まず店そのものが少なく退屈。
飲食店にしろ服屋や本屋にしろ。
0258名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:53:19.03ID:w5weOCXn
これ最高ww
寂れた地方の見本だわwwww

岡山 表町  ※副題:溢れたポットン便所色の街を彷徨う老婆w
https://youtu.be/7oj1hnq6ux0


岡山地下街 (ホラー映画かよw)  
https://www.youtube.com/watch?v=W41waM_9-JM
https://www.youtube.com/watch?v=iXAIbKiwi2c


岡山駅前 昼間の汚らしい風景も見せなきゃねw
https://youtu.be/k6MIhzzl_6s
https://youtu.be/OygjVCrt3AY
https://youtu.be/no1IavP7GoY
0259名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/09(日) 16:38:56.66ID:5tkATtbd
東京などの都会の住宅街
まるでウサギ小屋だね
あんな狭っ苦しいとこで住むのがベストなの?
0260昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/09(日) 20:18:02.58ID:g/nhI02g
見ろ!海岸がゴミだらけだ 「ラピュタ」そっくりな和歌山「友ヶ島」を汚すのは誰?
7/9(日) 10:08配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170709-00006339-bengocom-soci


友ヶ島の砲台跡。風光明媚な島の海岸には大量のゴミが流れついている


スタジオジブリ・宮崎駿監督の『天空の城ラピュタ』で描かれた光景にそっくりだとして、関西地方の「穴場スポット」として人気になっている和歌山県・友ヶ島。今年5月の大型連休には、1日最大約1500人の観光客が上陸するなど、カップルや家族連れなどで賑わっているが、この島を何十年も悩ませているものがある。海岸に流れつく大量のゴミだ。

友ヶ島は、和歌山県と兵庫県・淡路島の間に浮かぶ4つの無人島の総称。第2次世界大戦まで旧日本陸軍が使用した砲台の跡が、現在も残っている。レンガで造られた建物の跡は、ほとんど手付かずのまま、深い草木に覆われており、日常とかけ離れた幻想的な光景が魅力的なスポットとなっている。

地元の人によると、もともと砲台跡を目当てにした観光客はいたが、「ラピュタに似ている」「リアル・ラピュタ島だ」と、SNS上で人気が爆発。さらにテレビ局に取り上げられたことなどで、大阪や兵庫などからの観光客が激増している。和歌山市によると、年間の来島者数は、2011年は1万7462人だったが、2016年は6万9477人と、5年間で約4倍に膨れ上がっている。

●川を通して大阪湾に流れ込んだゴミ

そんな風光明媚な小さな島の海岸には、ペットボトルや空き缶、発泡スチロール、サッカーボールから車のタイヤまで、大量のゴミが打ち上がっている。地元和歌山出身の20代女性は「初めて観光に来たけれど、思っていたよりもゴミが多くて、少しがっかりした」と話した。和歌山市・友ヶ島管理事務所によると、ゴミのほとんどは海から流れついたものだという。

そして、ゴミの回収・処分費用は市の予算だ。管理事務所の職員は「ゴミがないように、精一杯の努力はしているが、きりがない。予算も人手もない」と肩を落とす。少ない職員が毎日、大きなカゴ2杯分のゴミを回収し、年に1度はボランティア団体の協力のもとで回収(カゴ50杯分)もおこなっているが、それでも間に合わない状況だという。

そもそも、ゴミはどこで発生しているのか。和歌山市が、ラベルや表示などから分析したところ、そのほとんどは、大阪を流れる淀川や大和川からやってきた可能性が高いことがわかった。不法投棄されたり、風で飛ばされたゴミが川を通して大阪湾に流れ込み、時計回りの潮流に乗って、最後は友ヶ島に流れつくというわけだ。

市観光課の担当者は「ゴミ問題は、昨今起きたのではなくて、何十年も前からある話だ。われわれは被害者なので、お金かけて対策するというのも、少し違う気がする。だから、ゴミの供給源に啓発をお願いしたいと思っている。環境省などに対策を講じるよう訴えかけている」と話す。
0261昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/09(日) 20:18:10.84ID:g/nhI02g
●「結局は、市民一人ひとりが気をつける問題だ」

海岸に流れつくゴミの処理の責任は誰にあるのか。「海岸漂着物処理推進法」でルールが定められている。この法律によると、基本的には、その地方公共団体(海岸管理者)がゴミ処理の責任を負うことになっている。例外的に、ゴミが他の都道府県から流出したことが明らかな場合には、その都道府県に協力を求めることができる。

友ヶ島の場合、大阪府などに対して、ゴミ処理の協力を求めることができそうだが、環境省によると、これまでそうした協力を求めたケースは見当たらないという。また、「はっきり特定できない」(市観光課・環境省)ため、実際のところは、海岸管理者(和歌山市)が処理することになっているのが現状だ。

海洋ゴミの対策を講じている環境省・海洋環境室の担当者は、今回のような海岸に流つくゴミの対策として、「シンポジウムやキャンペーンをおこなったり、地方公共団体に補助金を出したり、ゴミに関する啓発活動をおこなったりしている」と語る。ただ、友ヶ島について、特別な対策をとっているわけではなさそうだ。

また、河川ゴミの対策をしている国交省・河川環境課も、看板を設置するなど、ポイ捨てしないように啓発活動している。必要最低限な回収もしているが、ボランティアなどとゴミ拾いしているのが現状だ。同省の担当者は「当たり前だが、川がゴミを作っているわけではない。結局は、市民一人ひとりが気をつけないといけない問題だ」と話した。
.
弁護士ドットコムニュース編集部


【関連記事】
「500万円当選しました」との迷惑メールが届く――本当に支払わせることはできる?
軍艦島の世界遺産登録で注目あつまる「廃墟めぐり」・・・知っておくべき法律問題は?
店主「心意気や」めし代のない学生「皿洗い30分」でタダ…餃子の王将出町店の35年
「このハゲー!」絶叫の豊田議員、元秘書が被害届提出…どんな法的問題に発展する?
「自殺してこいよ」妻が「旦那デスノート」に投稿…夫にバレた場合の法的リスク








最終更新:7/9(日) 10:08
弁護士ドットコム
0262名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/09(日) 23:04:44.42ID:toCojWRY
都会に住みたいけど貧乏人に東京は辛いという意見もあって悩む
0263名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:32:22.95ID:8eg6vUEK
マジレスすると貧乏でも辛くないよ
東京だとみんなと一緒って思えるから。
それがいいのか悪いのかって話になるとコメントは差し控えさせて頂くけど謎の集団心理が働き安心感が得られるのは確か
0264名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/10(月) 02:33:38.14ID:8eg6vUEK
もっと言うとかなり精神力強くないと間違いなく野心は削がれ、周りと同じになる。
田舎は違う。なんだかんだみんな個性あって自由で素敵。無いのは金だけ。
0265名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/10(月) 03:08:26.93ID:V086DgCl
九州北部の豪雨を見て
これでも田舎に住みたいって思うの?
数年前は紀伊半島豪雨ってのもあったな。

西日本はこんなのばっか。
九州と四国は慢性的な台風。

一方で北陸は、
信越(甲信越といってもいいか、山梨県も雪が多いところはあるし)は、
東北や北海道と同じで寒し雪はあるし。

関東地方といえども
箱根や秩父のそれぞれ山間部は雪国ほどではないにしろ寒いし雪も降る。
(平成26年豪雪での都市機能麻痺は記憶に新しい)。

とすると、
消去法的に、

・京阪神(標高が高くて雪がある場所は除くので、実質、東海道本線・山陽本線で言えば、京都〜高槻〜大阪〜神戸)。
・鉄道でいう東海道本線上の一部(名古屋〜豊橋〜静岡〜熱海〜小田原〜平塚〜藤沢〜横浜〜川崎〜東京)
・関東南部の平地(東京都23区全域、東京都の西部を除く多摩地域)

くらいしか、人が住めるに足り得る町はない。

この中でもぶっちぎりに強いのが、
やはり東京都だろう。
皇居があるってことはそれだけ災害が来ないということ。

埼玉県所沢市や、『クレヨンしんちゃん』の舞台の埼玉県春日部市など、
実質的に「埼玉都民」になれる場所が次点。

結論としては、

・基本は東京23区(23区ごとにカラーがあるのでそこは好みで)。
・それが厳しいなら東京多摩地域、ただし西のほうに行き過ぎないように。西武池袋線では清瀬、JR中央線/青梅線では八王子/昭島が限度か。
・東京都以外の時点として、所沢・新座・川口・春日部・さいたま市・越谷・朝霞・流山・松戸・千葉市などの東京近郊

だろう。
0266名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/10(月) 03:59:07.18ID:8eg6vUEK
田舎の地方公務員が最強なのは分かっているが、そう簡単にそんな凄いやつにはなれない。
だから東京に行くべき。アホでも中流までにはなれる
0267名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/10(月) 09:48:54.21ID:Odyri/qX
都会の騒がしさに慣れない
対人恐怖症気味の自分には静かな田舎が合ってる
0268名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/10(月) 19:50:36.03ID:sMNrs99u
この超衛生的な日本の中で「下水道普及率65.5%」とかいう全国ダントツ最下位のみっともない数字誇る岡山市が見本だな

★政令市下水道人口普及率ランキング

大阪市   100%
横浜市   99.9%
東京23区 99.9%
札幌市   99.8%
北九州市  99.8%
福岡市   99.8%  
京都市   99.5%
川崎市   99.4%
名古屋市  99.3%
神戸市   98.7%
仙台市   98.1%
堺 市   98.0%
千葉市   97.3%
相模原市  96.5%
広島市   94.4%
さいたま市 92.0%
熊本市   88.6%  
新潟市   83.8%
静岡市   82.9%
浜松市   80.0%

岡山市  65.5% ← ポットン便所率日本一!! 

https://youtu.be/2XuI6bDwI4s
こんなんが家の中にあるのに毎日メシ食って風呂入って寝れる人は岡山へぜひどうぞ
0269名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/11(火) 15:26:23.86ID:YYdCvHOX
都会→喧騒、満員電車
田舎→災害、近所づきあい、満員電車というわけではないが電車本数と車両編成が少ないから相対的には決して空いてるわけではない(本当の意味で空いてれば廃線の危機w)
0270名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/11(火) 16:00:35.26ID:iCDIwnau
田舎の近所付き合いが嫌とか言ってるやつ、
都会には近所付き合いないのか?
あんな密集した住宅地で顔合わせても挨拶もしないとか?
そっちの方が異常じゃね?
0271名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/13(木) 01:16:30.17ID:Z/iSQgW+
田舎の近所付き合いが嫌とか言ってるやつ、
都会には近所付き合いないのか?
あんな密集した住宅地で顔合わせても挨拶もしないとか?
そっちの方が異常じゃね?



程度問題。
田舎の、それぞれがそれぞれの職業・家族構成・生活リズムを把握してたり、朝早くから畑の共同作業やったり、うっとうしい。

都会の近所づきあいは、人によるし、都会といっても地域による。
同じアパートに住んでいてもすれ違っても挨拶せず完全シカトっていう人もいるし、
挨拶くらいはするけどそれ以上の干渉(介入)はしないって人もいる。

別にシカトが異常なこととも思えんけどな。相手が挨拶してきてるのにシカトはダメかもしれないが、地域の暗黙ルールで互いにシカトってなってるなら別に普通のことじゃないのかね。

俺自身、今の賃貸に住んで、隣の人にあいさつとか以前に隣の人の顔を見たのが住んでから3年経過してからだったな。そもそもすれ違うことがなかった。
0272名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/13(木) 08:23:11.13ID:z9y598vq
田舎でシンプルライフ(笑)なんか出来ると思うなよ
想像以上の出費や維持費に驚くよ

大人しく都会に住んどけ!
0273名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/13(木) 09:34:14.10ID:MxjuySug
>>270

都内だと借家住まいの人とは付き合わない傾向に有ります。
借家住まいの人は自治会費の支払いを渋るとか地元の人達には迷惑な住民が多く
よほど人柄の良い女の人でもない限り誰も相手にしません。
地元住人は気になる借家住人の事は大家や不動産屋から情報を得ており良く観察してます。
知らない間に噂になってる事も多いですよ。
借家以外でしたら都内でも近所付き合いは間違いなく有りますので気をつけて下さい。
0274名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/13(木) 23:20:30.31ID:0Xsat/3f
田舎の人の集団心理っていうか他人でもみんな仲間、友達みたいな感覚が
気持ち悪いんだよなぁ。
他人は他人でしかないと考える人は都会が合ってるよ
0275名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/14(金) 00:51:28.47ID:uB5xs84+
田舎は一軒家が多いからそうなるだけ
都内は貧乏人多すぎるから個人プレーに走ってるだけ
0276名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/14(金) 07:08:26.73ID:yZqZ9VAj
関東に限って言えば、家族や親族を一番に考えて大事にする傾向がある。
家族以外に興味なし。家族との時間を多く持ち大切にする。
田舎は血の繋がりより近くの他人。
家族よりも友達や近所の人を重要視する人も多い。
0277名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/14(金) 11:51:21.85ID:cPuoPSda
んなことないだろ
上京してきた独身が多いって事実がもう家族大事にしてない
0278名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/14(金) 17:40:27.27ID:9A32ita+
近くにいることが大切にしてるイコールではないと思うな。
近くに居ながら毎日ぶつかって挙句事件に発展するような家族と、離れていても大切に思い合っている家族だったら後者が正解じゃない?
田舎のほうが親に反抗してすごい口の聞き方してるとか殴ってるとか聞くよ。
0279名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/15(土) 05:44:52.52ID:8VlPQoVQ
他人の個性を尊重するのが都会。
他人の個性を捻り潰すのが田舎。
0280名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/16(日) 08:36:19.14ID:jOAkrvj3
都会に行きたい
田舎の監視社会 本当無理!!
どこ行っても顔が割れてるしプライバシーなんて無い
中途半端な田舎だから隣近所も近い
村八分辛い
0281名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/17(月) 01:21:06.96ID:iZbZpYP0
電車使ってばっかで金も時間もないから人にかまえないだけなのが都会
0282名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/17(月) 13:49:22.46ID:lRH7kErp
田舎の奴って目が死んでるよな
東京の会社は輝いた目で覇気あるような人が半数以上なのに、死んだ顔してるような奴ばっか
求人票の写真とか見るだけで働く気失せるわw
0283名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/17(月) 22:22:07.01ID:Fv2cLUKF
教育格差は本気で酷い
塾がないのもそうだけど
学校教師のレベルも新任か問題があって左遷されたようなヤツばっかり
本気で教育考えるなら田舎はない
0284昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/18(火) 16:58:58.23ID:GCKjpjaK
7月2日(日)の東京都議会議員選挙、
東京以外の地域、すなわち全国放送のテレビでも大々的にやっていたね。

同日には兵庫県知事選挙もやったのに、ほぼ全スルーw

「議会選挙」と「知事選挙」では知事選挙のほうが格上なはずなのに、
報道はどの局も東京都議会議員選挙ばかり。
そして選挙自体の争点も都議会議員選挙のくせに国政についてばかりだった。


兵庫県は「京阪神」に括られるわけで、つまり関西の代表的な都市部なわけだが、
それであるにも関わらずこのスルーっぷり。

これを見て、世の中は何もかも東京を基準に動いてると気づくべきだ。
0285昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/18(火) 17:03:59.29ID:GCKjpjaK
.>>273
自治会費を渋ると迷惑って理屈が分からん。
住民税との二重取りじゃないか。

もっとも自治会費(町内会費)があるような街は
クソ田舎くらいだろうし、そんな田舎に住んだ時は
こんな街は嫌だとさっさと引っ越したが。
(神奈川県湯河原町だったから言うほど田舎でもなかったんだけどね)

まあ、でも、自治会費って、田舎の方が多い傾向はあるけど、
結局は地域か。
東京23区でも徴収してるところあるし、
群馬県(の前橋市や高崎市のような都会的なところではなくもっと奥)でも徴収がなかったり。
0286昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2017/07/18(火) 17:07:02.19ID:GCKjpjaK
埼玉県所沢市と東京都清瀬市は隣接してるから
所沢市の住んでいる場所によっては「家から出たらすぐ清瀬市」って場合もある。
そういった理由もあるだろうが・・・

所沢に住んでる人がわざわざ清瀬のスーパーでバイトしていて、
「なんで地元の所沢でバイトしないのか?」って尋ねたら、
「清瀬のほうが最低賃金が高いから」だった。

所沢と清瀬を駅前だけで比べれば所沢のほうが都会ではあるとはいえ、
最低賃金その他行政的なことで、やはり、東京都と埼玉県の差が出ている。
0288名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/18(火) 19:27:01.07ID:ucXojEV6
タイトル:
オカルト
URL:
http://n2ch.net/q/----3-3-n1--f/?q=%8FW%97%8E&;b=occult&kako=1&guid=ON


オカルト超常現象@2ch掲示板   オカルト太郎


板:オカルト 全板
過去ログ検索
レス検索

PR:アマゾンで集落
「集落」の検索結果(18スレ)
[前|1-18件目|次]
1:村なのか、集落なのか [無断転載禁止]c2ch.net (25)
2:日本に閉鎖的集落や奇習は残っているのか [無断転載禁止]c2ch.net (3)
3:日本の集落、村の怪しい逸話 [無断転載禁止]c2ch.net (6)
4:四国の山奥、限界集落出身だけど質問ある? [無断転載禁止]c2ch.net (1002)
5:集落系とかの怖い話が聞いてみたい [無断転載禁止]c2ch.net (4)
6:伝説のスレッド、「かなりやばい集落見つけました」 [無断転載禁止]c2ch.net (7)
7:山の中にある集落って怖い [無断転載禁止]c2ch.net (1002)
8:バイクで日本中の廃れた山村や集落を回ってきました [無断転載禁止]c2ch.net (369)
9:釣山集落ってとこ行った [転載禁止]c2ch.net (11)
10:謎の集落に迷い込んだとツイートし消息を断つ [転載禁止]c2ch.net (21)
11:剣山から程遠い集落から帰ってきたけど(ry Part.4 (447)
12:剣山近くの謎の集落から帰ってきたけど(ry Part.2 (1001)
13:剣山近くの謎の集落から帰ってきたけど質問ある (1001)
14:俺の実家の集落では変な奴を祀っている。 (12)
15:山口の集落であった事件ってさ (6)
16:不気味な集落 (987)
17:かなりやばい集落見つけました。 (30)
18:かなりやばい集落見つけました。 (2484) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9)
0289名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/19(水) 06:17:02.24ID:tCX1fyxm
田舎は未だに年長者が偉い、若者子供は年長者の奴隷みたいな価値観で
動いてるからなあ・・。自分も元田舎者だけど、今振り返って考えても
小・中学校の田舎の学校って色々と異常だったと思うもんな。
都会の学校はどうだか知らないが、田舎はマジで酷い。
0291名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/20(木) 23:41:14.12ID:ISo+LYny
教育格差っていうけど社畜教育だからな
人口辺りの起業家上位は田舎だらけ
0292名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/21(金) 01:47:23.15ID:BJKoEmM/
>>283
そら公務員は犯罪でもしない限り首にならないからな。
都会で問題起こした教師は地方に左遷させられる。
左遷させられた側の地域はたまったもんじゃないがw
0293名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/21(金) 14:26:54.02ID:5Jv0W/Q8
>>285
実家(目黒区)・私の家(台東区)・妻の家(千代田区)の自治会はシルバーを雇いゴミや周辺道路の清掃・
自治会が有り維持費・祭り事が盛んな地域な事も有り自治会費を徴収しています。
賃貸物件の人は基本的に大家さんから徴収しています。
中には払わない変人が居ますが近隣住民から迷惑住人としての扱われ村八分にされ『都会は怖い』と
泣きながら田舎に帰って行きます。
安い自治会費を払わない様な家は結局、言い訳をしてNHKも給食費も払わない迷惑な人間です。
0294名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/21(金) 19:02:44.19ID:t6PV10Ar
>>293
田舎の自治会って、早朝ラジオ体操強制参加だとか意味わかんねえことやらされて、
やんなかったら、学校で先生にそのことで子供がなじられたりとかすんだよ。

仕事よりも町内会自治会優先。金払ってもダメ。

都会の自治会みたいなっとくできるもんじゃねえのよl。
0295名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/22(土) 10:43:57.82ID:nQ/HiDGI
>>282
夢も希望も無いというか、環境が糞すぎて夢と希望を知らないんだよね…
近年はとにかく町の雰囲気がやばい
デトロイトみたいになりそう
0296名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/22(土) 12:05:17.34ID:4TGMVfbH
田舎いいよなぁ
0297名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:11:06.55ID:sPt2zNek
>>289
田舎のおかしさと都会のおかしさ、どちらを選ぶ状態だと思う。都会は会話が成り立たない、無視、意味不明な物言いw
0298名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/23(日) 07:13:16.52ID:sPt2zNek
>>284
頭悪い奴だけ有頂天
0299こういうニュースひとつとっても東京基準だ
垢版 |
2017/07/23(日) 23:14:05.90ID:fijt4nie
都医が「在宅医療塾」開講へ - 25年に向けた需要増に対応
7/20(木) 21:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-21300000-cbn-soci


記者会見で「東京在宅医療塾」を説明する平川副会長


 東京都医師会(都医、尾崎治夫会長)は、団塊世代が後期高齢者になる2025年に向けて在宅医療の需要の増加が見込まれているため、地域のかかりつけ医が積極的に訪問診療に取り組めるよう「東京在宅医療塾」を9月に開講する。かかりつけ医が訪問診療を行うに当たり、
必要な知識や技能を習得してもらえるようなカリキュラムを組んだ。定員は約50人で、都内の46地区医師会から1人ずつ参加する見通し。【君塚靖】

 都医は20日の記者会見で、東京在宅医療塾の概要を説明した。東京在宅医療塾は毎月1回のペースで、来年5月まで9回開催する。カリキュラムには、▽在宅でできる検査・処置▽終末期医療▽認知症の在宅医療▽小児在宅医療▽生活期リハビリテーション▽在宅での急性疾患と対応―などが盛り込まれている。

 同日の会見で平川博之副会長は、「ほかの地域に比べて、都は高齢化率が上昇するだけでなく、同時に高齢者数も著しく増加する。これからは在宅医療を専門にしている医師だけでなく、一人でも多くのかかりつけ医が通院できなくなった患者を訪問診療することが期待されている」と述べた。

 東京在宅医療塾は、レクチャールームでの講義のほか、隣にあるシミュレーションラボで、シミュレーション器具などを使った実習もする。東京在宅医療塾を担当する都医の渡辺象理事は「受講者は当初、医師が中心となるが、将来的には多職種が参加できるようにしたい」との考えを示した。
.
CBnews


【関連記事】
脳卒中・心血管疾患の施設指標、医療計画反映へ
在宅酸素吸入の引火事故、昨年以降8人死亡
「慢性期救急」評価など10項目を次期改定へ提言
高齢者の多剤服用対策、8月上旬にも中間まとめ



最終更新:7/20(木) 21:30
医療介護CBニュース
0300名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:16:23.65ID:fijt4nie
>>293
給食費はとにかくとして、NHKも払うべきものと考えていたり、
住民税との二重取りに疑問を呈するのは大しておかしなことでもないのに「変人」と決めつけたり、
自分の考え方が絶対に正しいという思い込みに捉われてるようですね。

なぜNHKがこんなに社会問題になってるか考えてみなさい。
(もちろん、NHKを見まくっているのに支払い拒否してる人はどうかと思うが)。
0301名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/23(日) 23:23:28.92ID:fijt4nie
駅員「短い11両で到着します」←はぁ? [無断転載禁止]c2ch.net
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1460197303/l50

1名無しでGO!2016/04/09(土) 19:21:43.29ID:x5Mfx3W10

11両が短かったら俺の地元で走ってる2両なんてどうアナウンスされるんだ?
「ありえないほど短い2両で到着します」なんて言うのか?
てか地方馬鹿にしてないか?
0302名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/24(月) 00:07:14.41ID:BXr9qi6Z
給食費はうちも払ってないな。
とはいえ、食べたけど払わないっていうんじゃなくて、最初から給食拒否してる。信用してないからね、給食の安全性を。弁当持参だわ。

それはさておき、九州北部豪雨→愛知県豪雨→秋田県豪雨と、
こんだけ立て続けに地方で災害があっても、いまだ地方に住みたいって思う感覚はちょっと普通じゃない。マゾなのか?

東京は、東日本大震災も平成26年豪雪も、山間部はとにかくとして都市部は都市機能麻痺というほどの麻痺はなかったぞ。「ちょっと停滞しちゃいました」くらいで。これが東京の底力ってやつだ。

だいたい、漫画の舞台なんて東京がほとんどなんだから、漫画ひとつ読むにも東京の土地勘ないとつまらないだろ。

「原宿」「渋谷」「吉祥寺」とか当たり前に地名が出てくるのが大半の漫画で、いちいち地図でどのあたりか説明されないのはおろか、「東京都」とすら説明されない。

地方が漫画に出る時は、地図で詳細に説明されるというのに。

この差w
0303都会サイコー
垢版 |
2017/07/24(月) 01:08:31.96ID:BXr9qi6Z
アルバイト、時給過去最高=3大都市圏で1012円―リクルート調査
7/20(木) 19:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170720-00000118-jij-bus_all


 求人情報大手のリクルートジョブズ(東京)が20日発表した6月のアルバイト・パート平均時給調査によると、3大都市圏(首都圏、東海、関西)の募集時平均時給は前年同月比2.4%増の1012円と48カ月連続で増え、2006年1月の調査開始以来、過去最高額となった。

 同社は、深刻な人手不足に伴う求人意欲の高まりが時給上昇の背景とみている。企業側は今後、人件費などコスト増への対応を迫られそうだ。

 平均時給を職種別に見ると、居酒屋調理やホールスタッフなど「フード系」が978円、コールセンターのスタッフら「事務系」が1049円で、ともに現在と同じ分類を採用した11年1月以降の最高額。「販売・サービス」や「製造・物流・清掃」なども前年同月を上回った。

 同社によると、百貨店などが夏のセール繁忙期に対応するため、時給を上げて人員を確保。また居酒屋では、「働き方改革」の一環で社員の休日を増やし、代わりにアルバイトを増強した例もあったという。

 地域別では首都圏が1051円、東海が952円、関西が974円で、いずれも前年同月を2〜3%程度上回った。

 またパーソルキャリア(東京)が同日発表した別の調査では、6月の全国のアルバイトの平均時給は前年同月比1.7%増の1006円で、3カ月ぶりに1000円の大台を突破した。 
.

【関連記事】
外国人留学生の採用強化=人手不足に対応、海外で研修も−コンビニ
厚労省審議会、最低賃金改定へ議論開始=3%上げの実現焦点
首相「しっかり受け止める」=連合会長、修正要請−労基法改正
低賃金労働、学校通えず=シリア追われた少年たち−ヨルダン難民キャンプ
「ぜいたく僧侶」を逮捕=米から送還、詐欺など疑い−タイ








最終更新:7/21(金) 0:53
時事通信
0304名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/07/25(火) 04:32:31.00ID:dziZYzmS
全国「水道危険度」ランキング!あなたの街は大丈夫?
7/24(月) 6:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170724-00136107-diamond-bus_all


cダイヤモンド社 禁無断転載 


 あなたの住んでいる街の水道は大丈夫?

 「週刊ダイヤモンド」7月29日号の第2特集「水道クライシス!!」では、全国各地で進む水道管の老朽化と、相次ぐ破裂事故などの状況、さらにそれを補修する財源確保のために水道料金の大幅値上げが必至であるという現状を伝えた。

【136位〜1219位までの完全ランキング表はこちら】

 特集では本邦初の「全国水道危険度ランキング」も掲載した。水道料金の水準、水道事業の採算を表す二つの指標(経常収支比率、料金回収率)、市町村の財政の豊かさを表す財政力指数を基に、市町村ごとの水道事業のリスクを算出したものだ。以下にそのワースト1位から135位までを公開する。

 ランキングの方法は下記のとおりだが、詳細な条件については本誌をお読みいただきたい。

ランキングの見方
◆財政力指数以外のデータは、平成27年度地方公営企業決算の経営比較分析表に基づく。
◆末端給水(上水道)事業を手掛ける市町村の事業体(広域水道事業体と、福島県の避難指示区域、ならびに同区域に指定されたことがある地域を除く)をランキング対象とした。簡易水道は対象外。
◆家庭用水道料金、経常収支比率、料金回収率、財政力指数についてランキング対象の事業体を母集団として偏差値を算出した。家庭用水道料金は低い方が、その他の指標は高い方が偏差値が高くなるようにした。その合計値を健全度とした。合計値が大きいほど、危険度が低く、今後水道事業の財政が行き詰まる公算が小さい。
合計値が小さいほど危険度が高く、行き詰まる公算が大きくなる。つまり、危険度が高い。小数第2位以下の数値も含めてランキングしている。
 (週刊ダイヤモンド編集部)
.
週刊ダイヤモンド編集部


【関連記事】
全国「水道危険度」ランキング・ワースト1219!あなたの街は大丈夫?
未曽有の人口減少がもたらす経済、年金、財政、インフラの「Xデー」(上)
日本のインフラが朽ちていく!五輪後の悲惨な未来予想図
道路が陥没し、首都高や地下鉄は危険地帯に!?老朽化したインフラが“モンスター”になる日
日本一道路陥没の危険性が高い東京都財源どうする? 対策急務の老朽インフラ問題








最終更新:7/24(月) 6:00
ダイヤモンド・オンライン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況