X



薪ストーブを語ろう rigel12.3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0618名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:52:09.09ID:wjp2qO7m
薪はあるけど焚付用細い枝なくて、そこで使用済み割箸もらってきて洗って乾かして使うのは、何かストーブに対して問題ありますか?
0619名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 13:56:30.81ID:wjp2qO7m
他にも使用済み割箸使ってる方とかいますか?
0621名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:38:05.04ID:wjp2qO7m
>>620
そうなんですよね。塩が心配で、桶に水入れて一日割箸を漬けて置きました。上に重し載せて。
しかし使用済み割箸で完全塩抜きは無理かもしれませんね。やっぱり食べ物に触れたわけだし。
0622名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:46:37.05ID:93tXvJCR
>>621
使ってる
良く洗って乾燥させて
特に問題ないけど10年後は分かりません
それより普通にスモーク料理したりピザ焼いたりしているから
割り箸如きに成ってる

そもそもストーブにそこまで神経尖らせて使うかどうかは好みによる
0623名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 15:57:23.97ID:LW07NIz9
どこの誰が使ったかわからんような使用済み割りばしとかキモくないですか?
アニオタとか風俗嬢とかハゲオヤジとか老婆のツバがついてるのなんか想像するだけでゲロ吐きそう。
0625名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:22:14.39ID:vcgqjx5d
>>621
どんだけ神経質なんだよ。
割り箸に付着する食塩の量をちょっと計算するまでもなく、、、
洗うまでも無いよ、そんなもんなんの影響も無いよ。
0626名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 17:56:29.64ID:nRE/AJdM
>>621
我が家でも自分達で使った竹の割り箸を軽く洗って乾かし種火用に使ってますが7年間使ってますが問題は出てません。
0627名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 19:00:29.75ID:/GaT77RN
海の塩って風にのって20km位はのぼってくるらしいよ。ウチは海から離れてるんだけどみかん栽培してる農家がいて、それには風にのって来る微量の塩がいいんだって聞いた。
つまり自然界には塩分なんてそこらじゅうにあるから、お箸の塩分気にしてもしょうがないと思います。
0628名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:02:05.58ID:Ygrql2oD
焚き付けで使う程度量の割り箸なら塩分気にしなくていいんじゃね
自然木だって産地によって少なからず塩吸ってる
塩害以外に、ストーブを赤熱させることで金属の組成の変化や蒸発、
低温燃焼で木酢液の結露による腐食
ストーブや煙突の寿命縮める要因いくらでもあるし
どう気を使っても一生もんなわけもない
0629名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/10(火) 21:39:00.13ID:fgiMQrSj
木酢は一番最悪だね。ストーブ屋の言うデタラメな温度じゃなくてちゃんと高温で燃やさないとストーブが壊れる。
0631名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/11(水) 22:12:16.25ID:49JZ3x8H
スキャンサームの新しい薪ストーブなんですけど、
燃費が今までの鋳物薪ストーブの1/3〜1/5までになって薪の消費が抑えられるから
薪を作らずとも購入したとしても安いから選択しやすいって事なんですが、
実際使ってみた方いませんか?
または、本当にそんなレベルの効率が達成できるのでしょうか?
0632名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/12(木) 11:06:36.20ID:d45mlwAJ
絶対にウソです。
今までの鋳物ストーブと言うのは、ただの鋳物の箱とか時計ストーブみたいなストーブのことを言ってるし、
燃焼効率を上げるために熱を閉じ込めて高温で燃やしてるので発生する熱は3倍から五倍になっているのかもしれないが、
その分放熱する量が減っているので暖房効率はほとんど変わらない。
燃焼効率と暖房効率を意図的に誤解させる宣伝です。

他所のメーカーだが、個人的にもただの鋳物の箱のボックスストーブとプレヒート付きのクリーンバーンとを比較したので間違いない。
0633名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/12(木) 18:13:30.31ID:WImi+r8q
>>631
今見てきたけど、本体触っても暑くないって言ってるけど、ただの鋼板ストーブにヒートプロテクター付いてるんじゃねーの?
0634名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/12(木) 21:12:21.89ID:0w7W+8yz
逆にただの3万くらいの鋳物の箱(簡易クリーンバーンとは銘打ってるが)
と何十万もする超高級ストーブで同じ暖房した場合、薪の消費量って
どのくらい違うもんなの?
0635名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:26:32.19ID:IMB4t/17
>>634
薪の普通に取り出せるエネルギーを100とすると
基本的に煙突のロスはどのストーブでも一律25%
二次燃焼なしの場合更に25%煙として捨ててる
取り出した熱は50%
更にストーブの吸気でその50%から10%くらい引かれて
室内に残るのは40%

二次燃焼の場合煙として捨てる25%を燃やすので室内に残るのは65%
外気導入なら75%

薪の必要量は1/2程度だね。
0636名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/13(金) 00:36:41.22ID:IMB4t/17
二次燃焼なら25%も燃えると書きましたが、実際のクリーンバーンはヨツールによると90%の効率なので
燃えるのは25%のうち15だけです。
0637名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/13(金) 07:01:13.86ID:/Lv3PYAr
>薪の普通に取り出せるエネルギーを100とすると
>基本的に煙突のロスはどのストーブでも一律25%

室内のシングル部分の長さで大きく変化すると思うが、、、
我が家は室内6m、新築時にハウスメーカーの言うままに全部2重にしたけど、
ストーブ入れ替えの際、ストーブ屋にシングルにすれば効率よくなるよって
アドバイスされて、天井付近までシングルに替えたら、超暖かくなった。
薪の消費量も3割以上減った感じ。
煙突は汚れやすくなると言われたけど、自分で掃除できるよう、煙突の脇に
天窓付けたので、楽勝。
0638名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/13(金) 08:59:05.05ID:IMB4t/17
そういう意味ではない

ストーブの設計上必要な通風量は12Paで、それは発生熱量の25%に相当するということ。
シングル部分を長くして効率が良くなったのは設計上のドラフトよりあなたの家のドラフトが強かったから。
全部断熱煙突にして固定式のダンパーで12Paになるように調整すれば炉内の燃焼温度が上がって更に効率が良くなるはず。ちなみに12Paは4~5mの煙突に相当する
0639名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/13(金) 20:24:10.86ID:C+ugQAuf
>>638
設計上の違いでドラフトが強い家や弱い家があるなら
どの家も一律25%は違うんじゃ?
0640名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/13(金) 21:18:30.53ID:LMkmDUXS
>>616
河川の雑木は枝を落として、太さは中以上を積んである(当地だけかも)
0642名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/14(土) 12:23:34.62ID:jnYMNnp7
>>639
スチーブメーカーはEPAとかの試験の関係上12Paを前提にストーブ本体を設計してるってことでしょ
0643名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/17(火) 23:11:34.94ID:J5ouWRcC
レス止まってるけど、みんな炊いてないの?薪ストーブ一年生の僕は毎日炊いてます!
高気密住宅で焚き始めに空気が足らなくて煙は逆流するし、火付は悪いしで窓開けなきゃならないですよ!
対策教えて下さいm(_ _)m
0645名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/18(水) 00:31:00.19ID:gNldkzP0
>>643
外壁に焼き杉の板が鎧張りしてある土間のひろーい田舎の平屋に引っ越せ
そして鬼すきま風に泣け
0646名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:24:34.71ID:DEwjO7Ga
>>639
我が家は東屋でしか使ってないので換気の心配は全く無いのですが
『逆流対策で小型の扇風機で風を送ってる』って言ってた人が居ました。
0647名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/18(水) 09:26:25.59ID:DEwjO7Ga
>>646

>>639 じゃ無くて>>643でした。申し訳有りません。
0650名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:15:21.25ID:m4UyH1Qo
薪ストーブあった方がいいかなと思い始めたのは2011年震災のあと。しかしワープアで金は貯まらずとても総額180万もする薪ストーブには手が届かなかった。
近年は薪ストーブを買うなら住宅の断熱をやる方が先だと段々気が付いてきた。
エアコンなくても暑くも寒くもならない家があれば薪ストーブまで必要なさそう。
0651名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/18(水) 22:24:22.95ID:QlnyIH38
新築に伴い薪ストーブ導入したけど
今は高断熱が一般的だし昔より高気密だけど
我が家は寒冷地な為冷房は要らないが流石に暖房はないと真冬は厳しい
薪ストーブでゆったり全室暖かいのは感動
同一敷地内にある実家は足元から冷えるから冬場の水仕事が堪えるが
我が家は水仕事が気持ち良い程安定して暖かい

それにしてもストーブ180万は高級品だね
0652名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 01:06:06.37ID:22aSSsZn
>>650
ペアガラスも無し、壁の中の断熱材も無し、外壁材の裏に申し訳程度の断熱材が
入った古家だが、\29800のストーブ焚いてるだけでとてもあったかいぞ。
まぁ、部屋が12畳しかないからってのもあるだろうが。
0653名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 07:04:28.81ID:zrk7nTH8
>> 650
180万はさておき、、、
ランニングコストでもエアコンの比じゃない。
薪、自分で集めればタダだって言い出す奴がいるけど
労働対価として考えられない貧乏人スパイラル。
金が無いから自分で集めるより、その間働いて購入した方が効率はよい。
毎日、ストーブのお守りにどれだけの時間が必要かも。
全て楽しめて、喜びに時間(金)を費やす気持じゃなけりゃ、やめた方がいいよ。
因みに
薪         150,000円(自分で集めても、割って並べて、、、何時間?)
煙突掃除       30,000円(作業は2〜3時間だけど、高所作業のリスク)
ストーブ守りの時間   120時間(毎日1時間X120日)
去年は忙しくて、薪も煙突掃除も頼んだ結果です。
楽しい時間を買ってるつもりだけどね
0654名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:17:02.96ID:vD9pzBL1
>>653
労働対価での思考の人と話は噛み合わないと思うの
こちらは在宅で暇を見てはぼちぼち薪準備したり野菜作ったり
米作ったり肉捕りに行ったりしている生活
都内ならまだしも生活形態が違うのだから仕方ない
田舎板の薪ストーブのスレで言われてもちょっと
0655名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 08:43:03.35ID:i9gWkFrC
出た、田舎暮らし
ワープワ云々言ってるやつが薪ストーブなんて言い出すから説教してるんじゃないの?
0657名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 09:22:26.26ID:xBkO753o
まともな薪ストーブのスレはここにしかないんだから
自分と異なるライフスタイルに対しても柔軟に受け入れる姿勢が必要
0658名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:08:54.54ID:pT8VVsvn
>>654
なぜそこで噛みつくのか、噛み合わないと思ったらスルーすれば良いかと思うが
0659名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:26:16.90ID:vD9pzBL1
すみません
言われてる意味が分かりましたw
取り敢えず猪肉の燻製出来た!
今夜は夫と酒盛りだw
0660名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:50:41.52ID:22aSSsZn
田舎暮らしのスレで
180万のストーブの話をしだす人、
方や薪に15万もかけてる人、

数万円のストーブを自分で施工して空き時間に薪集めて割って
煙突掃除は15分で終わらせてるから、どちらも架空の話にしか思えない。

大金使って何でも業者や行政に頼って生きるのは、住んでいるのが田舎なだけで、
「田舎暮らし」とはちょっとニュアンス違うような気がする。
0661名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 10:52:56.79ID:xLlnQpGZ
薪割りや火守りを楽しいと思ってやればいいんじゃね。てかむしろ、労働として考えるようなら薪ストーブなんかに手を出さなければいいと思うの。趣味だよ、実益をかねた趣味。
0662名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:13:32.87ID:tEIoPuY4
>>661
確かに、薪ストーブって趣味だよな。
楽さ考えたら石油ファンヒーターが一番楽だし。
0663名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:42:07.26ID:it2Slny5
>>660
自分の考え方がマイノリティって事がわからないんだろ?
趣味の世界に自分の労働対価まで計上してどーすんの?って感じだわ
0664名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:44:31.01ID:T6HtNx7q
>>661
毎月の家計簿に自分で割った薪の労賃も書き込んで
あれー?へんだなー?って言う人だと思うの
0665名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 12:45:52.91ID:T6HtNx7q
>>661
毎月の家計簿に自分で割った薪の労賃も書き込んで
あれー?へんだなー?って言う人だと思うの
0666名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 13:46:29.41ID:+oSuOgIw
田舎では薪は黙ってれば近所の人が処理を頼んでくるもの
玉切して回収すればいい

ストーブもセルフ設置すれば最高級品でも煙突込みで40〜50万以下でできる
0667名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 16:59:55.96ID:uUJuYGU0
>>659
ボタン肉は燻製にすると脂が抜け匂いも消え美味しいですよね?
北海道の人? 買って来て作ってるのですか?
我が家の薪ストーブは東屋に有るので薪ストーブ+ダッチオーブンの燻製が
簡単に出来ます。
0668名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:31:52.20ID:22aSSsZn
>>663
オレの場合、ストーブ自体は趣味ともまた違う感じになってきたけど、
薪集めのための木こり道具は趣味じゃないとやってられないレベルになってきたな。
いつの間にチェーンソーが6〜7台に増えてるし、中古の林内作業車とか物色
したりしてしまってる。
0669名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 17:43:32.17ID:i9gWkFrC
貧乏人の発想は浅いねぇ
150,000円だから、暇見て自分で集めるってだけで、
1,500円だったら買うんじゃないの?
で、楽しみを見いだせれば、費用対効果にかかわらず自分で集めるだけで。
0670名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 18:09:55.20ID:vD9pzBL1
>>667
富士山がリビングから見える地域です
標高がそれなりに高くて(ポテチが膨張する程度)真冬は北風地獄w
鹿も猪も狩猟で捕ってます
鹿とは違い脂が落ちても程良い肉汁ジュワーで感動(猪肉は今回初挑戦でした)

>>668
機械メンテ出来るの羨ましい
油圧式の薪割り機一台とチェーンソー一台のみw
斧はど下手過ぎて諦めました
0672名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:27:31.04ID:TWcOnMvT
煙突掃除楽しいよ♪
集めた煤をまた燃やす。
シングル煙突で廃油やビニールも燃やすからいっぱい溜まる!
0673名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 19:49:36.08ID:+aMFKBmZ
180万の内訳はストーブが60万(デファイアント)で、煙突(英国輸入の二重煙突)が120万だ。
業者に聞いたらストーブより煙突の方が大事で金がかかるらしい。
薪は裏山から採れるので量的には死ぬまで使い切れないほどある。ただ人家が一件邪魔してるのでわざわざ迂回して行かないとならない。
その家が無ければソリで簡単に降ろして来られるんだが。
趣味などではない昔ながらの自給自足の薪ストーブ生活してみたいが、なかなか実現は難しい。
0676名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 20:48:00.29ID:+oSuOgIw
>>673
ホンマの煙突使えばいい。
1/10位の値段だが性能はほとんど変わらん

あと、その120万の煙突は多分断熱に粉使ってるやつだと思うが、
あれは粉が隙間から漏れるし断熱効果が高すぎて内部のステンレス管が
熱と粉の重みに耐え切れずに曲がるトラブルが起きることがあるからやめた方がいい。
0677名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 21:21:49.47ID:22aSSsZn
>>670
機械のメンテは田舎暮らしじゃ必須だわ
チェーンソーも近所の爺さんが使えなくなったヤツ、ヤフオクで買った
ジャンクを再生させたものなど。激安の中華薪割り機はちゃんと動くように
するのに結構苦労した。でも、大部分は斧で割ってるよ。
短時間ならその方が早いし。
0678名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/19(木) 22:46:34.24ID:+aMFKBmZ
>>676
そんな欠陥があるならその薪ストーブの店はとっくに閉鎖してるし、煙突のメーカーも潰れてるだろう。
証拠もないのに適当な事言うのはまずくないか。
0679名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 01:18:14.57ID:g0zmAitZ
>>678
根拠はあるし、そういう事故例はある
ストーブにある程度関わりがあればだれでも知っていること。

内側の筒がオーバーヒートしてハート型に曲がることがある。繊維の断熱のものではそういうトラブルは見たことがない。
もちろん現在の製品は改善されているのかもしれないが、そういう問題のある製品を出したことがある企業の製品は信用してない。
粉は接続部の引っ掛ける部分から漏れるのは実物の煙突を見ればだれでも分かる。
最近はプレスの出っ張りで引っ掛けるタイプのものもあるが、今現在の粉製品にそれが採用されてるかどうかは知らない。
0681名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 10:51:44.87ID:4T0HRTdF
ホンマの断熱二重で、施行は自分でやったので18万くらいで出来た
ホンマのはセラミックファイバーってやつだったわ
安いストーブでガンガン炊くので立派なのははなから除外だが、昔から使ってた一重と比べたらびっくりするくらい汚れない
2シーズン使ってまだ掃除する必要感じてないわ
0683名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 12:34:14.58ID:vrh40p7i
>>670
猟区内が狩猟期間に入ったばかりなのに早いですね!
私の所は完全解禁になってから狩猟を開始してるので11月15日からです。


昨晩は雨が降り少し寒かったのですが東屋の薪ストーブで、おでんを作り友人と酒盛りをしました。
薪で焚き火もしましたが薪特有の炎の美しさは見てて空きません。
0684名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 13:30:58.32ID:BqSG/kOr
狩猟はまだしも動物を捌くのは抵抗がある。
皮を剥いだり臓物を取るとか絶対無理。
自分が殺した動物を食べてうまいとは思えない。
魚を捌くのがギリギリのところ。
0685名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:11:36.45ID:fzK4PY3h
>>684
>狩猟はまだしも動物を捌くのは抵抗がある。

殺しておいて、食わないって無駄な殺生だなぁ
0686名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:50:17.00ID:7kMNuNMK
>>683
農作物への被害が拡大して数が異常に増えている為
ほぼ一年を通して害獣駆除として狩猟が許可されています
鹿は夏の方が脂がのって旨いです

>>684
人それぞれですかね
子供の頃から祖父の捌く姿を見て育っても
兄は吐く
私は醤油持ってワクテカしていましたから
個人的な考え方ですが肉を食べる意味でスーパーのパック肉より子供達に教える事は多そう


薪ストーブ初年度は逆流や乾燥度合いが分からず神経質に成ったりしていましたが
経年着火や炉内の汚れにくい技術等何となく経験して分かってきました
安全に好きに趣味に使って本当に楽しいw
斧での薪割りは矢張り怖くて力が入ってしまいうまく行かない…
0687名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 17:50:50.72ID:BqSG/kOr
>>685
殺しても捌くのは誰かにやってもらう。そういう意味だ。文脈から想像できないのかゆとりは。
0688名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 18:01:41.06ID:yO/GlZ1h
俺はただの通りすがりだけど、あの文脈から誰かに捌いてもらうなんて想像できないけどな
0689名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:37:05.47ID:fzK4PY3h
>>684
>自分が殺した動物を食べてうまいとは思えない。

だったら殺さなきゃいいだろ、、、
0690名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:38:42.24ID:g0zmAitZ
おれは解体全然平気だけどな。
鹿も生きたまま吊るしてから血抜きしてる
最近は殺してから血抜きすることが多いが、生きたまま血抜きすると旨さが段違いだ。
0692名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 21:56:35.94ID:BqSG/kOr
>>686
>>690
きっと縄文系の血が濃いんだね。それはそれで結構な事だ。縄文式土器の破片を河原でたくさん拾ったことあるが模様がきれいで心洗われる思いがした。
縄文人は原始人に毛が生えたようなものというイメージあるが全然そんな事ない。
0694名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 22:44:29.79ID:H4KF/aW+
自分が食う肉を手に入れるために必要な殺めるという事や死体を食肉に変えるという作業を穢れた行為として、差別的な身分とされる人間にやらせていた。かっての仏教的な思想の影響かもしれんが、士農工商の下を考えた奴は酷い奴だ。
0695名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/20(金) 23:10:30.98ID:dKIsQ74K
農耕民は害獣や人間殺して肉食わんから
血肉に嫌悪感あるね
0698名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:17:40.26ID:1yW4a5cg
>>692
顔はブスの代表みたいな弥生人何ですけどねw

皆さんストーブの熱利用で他に何か作ったりしてますか?
今の所落花生煎ったりコーヒー入れたり煮込み料理位で
0699名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:04.53ID:b8JH/JE6
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして接待、酒池肉林の
ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。
 
 
麻生首相は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E
0700名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/21(土) 14:20:02.40ID:2Us75xp8
>>698
ストーブの中に水道用のステンレスのパイプを巻いて入れてそこに水を通して風呂水を循環してる。適度に熱くなるまで3時間。我慢が大事。
0701名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/21(土) 15:05:56.69ID:oAYw2P48
>>700
素晴らしい。
途中はPE管?
うちはストーブと風呂が離れてるから難しいな。
0703名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/21(土) 21:51:07.59ID:XYJ8j0W/
>>698
サツマイモ、アルミホイルで包んで火の中に放り込んでる。なかなか美味しいかな?
0704名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/21(土) 22:08:24.27ID:2Us75xp8
>>702
ホースの保温をちゃんとやれば大丈夫かも。

しかしよく考えてみればそのやり方で床暖房が出来るかもね。
0705名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 07:43:08.13ID:m5Jbkl9k
>>703
どのくらいの時間で焼きあがる?
我が家は
ダッジオーブンに那智黒入れて、天板の上で焼いている。
イモの形やサイズにもよるけど、1時間以上になるように
オーブンを置く場所を選んでる。
低温で時間かけると糖度が上がるよ
0707名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:43:50.95ID:UvOT2OHJ
ハースストーンのマンスフィールドってどうですか?
石のストーブは大は小を兼ねると薪ストーブ屋さんに
言われました。
最近発売された薪ストーブの本にもユーザー取材で
ヘリテイジの薪の使用量が
一番少ない量で記載されていました。
使用環境は違いますので単純にイコールで比較出来ませんが。
実際使った事ある方いますか?
0708名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:51:45.99ID:jI4Dtc+2
>>705
火の中入れるから20分位?
0709名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/22(日) 22:36:05.71ID:JZQup43y
>>707
暖かくなるまで時間がかかるので冬中火を絶やさないつもりで燃やすならいいんじゃないですか?
はじめの一回の1〜2時間位は鉄のストーブに比べて全然暖かくないですよ。
0710名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/23(月) 08:10:50.14ID:nmMqAiKt
>>704
薪ストーブ用じゃなく灯油ストーブ用だったけど煙突式の床暖房使ってたな
薪ストーブにも使えそうだけど、排煙温度が高すぎて床が熱くなりすぎるかも?
0711名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/23(月) 15:20:47.96ID:lcWmnVsv
   ,,.     
  ((.(>--')  
  ( (,,・ ェ・)  みなさんおはようございます
  し ..,, .;,:'ノ      
    J J        
0712名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/23(月) 17:47:26.81ID:HvYGStlK
薪ストーブの温水床暖房や、温水をラジエーターに回して他の部屋を暖めるシステムは普通に売ってる
ラジエーターは国内販売はないが、床暖房は有名ドコロでは夢ハウスのオーロラとか。
0714名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/29(日) 22:39:12.02ID:EYKkCUvv
そう言えばウチは昔五右衛門風呂使ってた。
文字通り爺さんが山へ芝刈りに行って小枝を燃やして沸かしてたよ。
お湯がぬるくなると裸のまま外に置いてある木を持ってきて火をくべたものだ。
0716名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/10/30(月) 00:09:00.17ID:IbBx1qAc
冬は外へ出ると寒くてね。凍えながら火を燃やしたもんだ。
五右衛門風呂今は壊して無いけど、木はいくらでも生えてるしよそから貰えるからまた作れって入れるといいな。
夏や秋は風情があって良かった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況