296です

ストーブは昔ながらの2次燃焼とかない安価なペラペラストーブです。

元はといえば、家の裏に伐採後10年くらい放置してあったヒノキを
アウトドア趣味があるため、最初はたき火的に燃やしていたんですが
風とかで危険なので、煙突のある1万円台のストーブを購入。

仕事帰りに、酒を飲みながら薪ストーブを楽しんでいるという流れです。
小さめの耐熱ガラスがすぐに煤けるので、落ち着いたら、メッシュのカバー
をひっかけて、直火を楽しんでいます。

広葉樹がいいのは分かっているんですが、大量のヒノキがあって。