少なくともこの辺で高齢者中心に言われてる部落ってのは、>>67の言うように単に地区、集落といった程度の意味でしか使われておらず、所謂被差別部落の意味合いは全く無い
「ウチの部落とあそこの部落の合同で」みたいな物言いは、今でも普通に通用してるよ
歴史的な経緯を知らずに恥をかくのは勝手だけどなw