X



嗚呼!! 坂東市 25 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 09:48:36.87ID:yLt0vu4t
>>342
339では無いが、高杉なのは同意。
つくば市の庁舎は当初120億位掛かる試算が出て、高杉ると言うことでデザインをシンプルに作り直し70億位で収めた。

その人口20万人越えてるつくば市庁舎と同じレベルの70億掛かってるのが人口5万人の坂東市庁舎。

あんな凸凹デザイン止めれば、同等の広さのままで40億以下に収まったはず。
0345名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 10:03:09.29ID:h4bjQ4K7
>>344
それだと市の実負担額で比較しなきゃダメじゃない?
あと人口比で役所の建物の適正値を決めることの根拠は?
0346名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 10:04:20.42ID:BfexSu6T
庁舎は震災で壊れた認定を受けたから、負担半分以下で建てられたってのがすごいって吉原さんの言い分らしい。
まあでも結局金は税金で出したんだから、採算率のない庁舎に余計に掛けるなやとは思う。遠回しだが市民の負担なわけだし。個人的な意見だけど俺の嫌いな市職員が我が物顔でそれを使ってるのは気分悪いわ。
あとは地下鉄やるかどうかなんじゃないかな。これは秀緑みたいなちゃっちい結果じゃ許されないからね。
0348名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:03:53.15ID:Mb8Yyhmu
市長はどっちでも良いから芽吹大橋を何とか拡張してほしい。もうすぐ築60年だよ。
0350349
垢版 |
2017/02/03(金) 11:30:41.57ID:yLt0vu4t
間違えて、書き込みボタンに触れた。

>>345
税金には変わりないだろ。
つくばの時も合併特例債を使ったはず。
人口が根拠にならないなら、お前こそ反証の根拠だせ。
他に何が根拠になるんだよ?
0351名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:40:18.33ID:iDFS2BhN
市庁舎周りの細い路地の再整備してくれんかね
虫食い状態の職員駐車場から徒歩で通勤途中の職員とか危なくて仕方がない
用地買収とか市の財政が困窮してるから無理かなぁ
0352名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 11:53:12.41ID:XWY808ND
>>350
今後のを示して見てと言われて、
それに答えずに「お前が根拠を」なんて通ると思ってんの?
高卒な人?
それなら、最初から「根拠はないけど」の認めたら良いのに
0354市政を大事に応援する一市民
垢版 |
2017/02/03(金) 12:43:31.62ID:WPFleXHl
今度の坂東市長選、やっぱり吉原さんに続けてもらいたいなあと心から思う。
文化的な面で積極的だし、今の時代不景気や貧困で大変だけど、
音楽や絵画、他芸術文化で癒されなくちゃ生きる希望もない。
そういう点、吉原市長は坂東市の文化・芸術を理解してくれていると思う。
現在市議会議員の中でそういう大事な部分を考える議員はいるのか?
0355名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 13:41:33.12ID:THXlEkm7
夕張市の二の舞とか言っているけど
坂東市の借金って いくらになっているの?
0356名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 13:43:16.24ID:XWY808ND
>>354
この状態で良いのかって話でもある


332 名前:名無しの権兵衛さん [sage] :2017/02/02(木) 22:39:39.42 ID:n8EelzqA
そんなこんなで興奮したって、
戦後ちょっとしてから
国は中村家
市政は吉原家
県政は山口家
その隙間に石塚仁太郎
たったこれだけで回ってるって分かってるかな?
この後も続くだけだよ
0357名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:16:48.22ID:yLt0vu4t
>>352
お前は人口と予算規模について、関連性無いとか思ってるのかよ。
庁舎の費用がほぼ同等(70億)で人口が4倍も違うのがおかしく無いと思ってるのなら、そう言えるだけの根拠があるのだろうから聞いてるんだよ?

俺は人口が4倍違って、費用が同じならおかしいと思う。
0358名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:20:40.54ID:J/vJWPZZ
中村喜四郎って何やってんの?
選挙活動しかやってないんじゃないの?
0359名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:22:17.54ID:Mb8Yyhmu
>>358 中村喜四郎って何やってんの?

とりあえず無所属単独の国会議員。
0360名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:26:48.65ID:Mb8Yyhmu
国は中村家     力はもう無い。
市政は吉原家     知っての通り。
県政実権は山口家    もうだめ逝きそう。
現在県政は石塚仁太郎   とりあえず頑張ってる。  
0362名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:36:06.68ID:XWY808ND
>>360
半世紀以上もその体制だし、この先もその体制で世襲されるだろ
覆すだけの力と金のある若手なんているのか?
0363名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 14:55:53.22ID:ZVga2Xaa
336・・自分は完全な中立ですよ!お前こそどっちか応援ですか!!
金儲けするきまったく無いし。
0364名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 15:22:56.12ID:yLt0vu4t
>>361
俺は少なくとも、庁舎の費用はおかしいと思って指摘してる。

お前はおかしく無いと思ってるんだろ?

だから、その根拠を出せって言ってるんだが?
0365名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 15:44:58.19ID:h4bjQ4K7
>>364
どこに「おかしく無い」とか書いてあんの?
キチガイだから幻覚でも見えてんの?
0368名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 22:18:20.51ID:zOz/N1yV
ゲームセンターマリブって いつから坂東市の物なの?
ギャンブル場にするつもりか?
0369名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:18:35.54ID:zOz/N1yV
>>355
元議長のチラシのとおり 市債 特例債も借金だから夕張市は確か350億で破たんしたはず。
坂東市も年々増えて300億にはなっているはずで今後も?。
だから収入多くするための施策として 工業団地に賭けている?。
これらをどう見るかだという。
経理くわしい人 もっとやさしく教えて!
0370名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/03(金) 23:42:16.08ID:yaKCo63B
>>365-366
キティ害はお前だアホ。
別に何倍ならおかしくないかなんか知らん。

ただし、人口が5万人の市の庁舎と20万人の庁舎の費用が同じなのがおかしいと思ってるのは確か。

お前もちゃんと答えなよ。
その庁舎の費用の件を聞いておかしいとは思っているのかどうなのか?
0372名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 00:57:52.16ID:JhdfQgXj
>>370
何倍ならおかしく無いのか根拠は無いんだ
へー感覚論か
だからさ、何倍ならおかしく無いのか明確に答えてほしいんだけど?
建築物の面積なんかも比べてないみたいだけどその辺の論証はしないの?
0373名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 01:35:11.35ID:nJQyDphx
あのさぁ、いい加減そうやって相手の問いに対して意図的にずれた返しをして互いに議論を制してる気になってるつもりの
陳腐で使い古された一山幾らの荒らしみたいな応酬してんじゃないよ
どっちもみっともない
0374名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 02:53:22.00ID:Nu7rFb+m
まあ、坂東市だからなぁ。こんなレベルの低い話しか出来ない世界なんだよな現実は。
昔はおバカでも笑えるネタだから良かったけど、今は本当に笑えないやつらばっかりになった
0375名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 04:36:24.85ID:NQ53d4W4
>>370
変なのは相手にしないほうがいいです。
庁舎の建設費については、他市でも人口に対して高すぎるという話、人口が減り続けてる中でそこまで建設費を上げる必要はあるかという話がニュースになっていたくらいです。

何倍以上でという問に明確な答えはないと思います。おかしいという感覚をもてない人に話したところで、揚げ足取りしかしませんよ。
0377名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 08:27:20.49ID:Ca2jLdZz
バカばかりだな。なにが夕張並の借金だかwこの八年で減ってるよ。守谷に次いで優良評価うけてるよ。
少しは調べろよ。後でソース上げるよ
庁舎は市の支払いは8億ぐらいだよ。
まあ待て議論はそれからだ
0379名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:06:28.93ID:e5tE5ffP
>>376
こっちは答えた。

今度はお前が答えろアホ。

庁舎の費用の件を聞いておかしいと思うのかおかしく無いと思ってるのか?
0380名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 09:27:29.14ID:rHUb2NbH
マリブ、あくまで俺の予想だから事実ではだい。
市で買い上げた場合、上沼(菅生沼)の整備と上沼(菅生沼)
付近の自然観察館(一般人の上沼付近観察の拠点・発信基地、小・中学生が自然に
触れあう為の拠点、遊歩道の活用とその拠点、沼付近でのサイクリング者の
休憩拠点)、上沼につながっている川には両側桜を植える計画がある(国王神社付近から
馬あらい橋付近まで)これをリンクさせての開発・活用では?桜の街、坂東をイメージPR
桜の木を町中に植えるために1口いくらかで坂東市が協力をお願いしてる。
0384名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:11:10.05ID:qf0Ghpe1
境はベクトルが違う。
金を使った分、ドンキの誘致とかしてるし。少し前に役所行ったら1フロア使って大規模な映像撮影なんかもしてた。攻めてるよ、あっちは。
吉原さんも発想がズレてるところあるんだろうけど、ここは市民がうるさすぎて市政がやりづらいと思う。境はこんなに文句言ってる奴居なかったよ。
0386名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:18:36.72ID:cQZU9rL2
>>379
何を誤魔化してるのかなー
批判するなら具体的に何倍ならおかしく無いか示さないでどうすんの?
重要だろ?
そこから逃げるってことはお前の批判は見当違いか妄想レベルってこと
0387名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:41:26.90ID:ZjdPQmmn
蕎麦は喰っちったけど ギフト券はヤバいんじゃねぇか ヨ○ハ○さん。
0388名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 11:49:16.66ID:e5tE5ffP
>>385-386

坂東市レベルの人口なら、庁舎はせいぜい20億位から高くてもせいぜい40億以下だろ。

あんなに凸凹させるデザインだから、かなり無駄な費用が掛かってるのは明らか。

単純に同じ延べ床面積で、つくば市役所のようなデザインなら外壁の面積を3割位はラクに減らせる。
しかもそのデザインのせいで耐震性が不利になる為、構造的に強化しなければならず、さらに無駄な費用が掛かってる。

お前こそ、答えろ。あのような市庁舎は市の規模に対して適正なのか?
どうなんだ?
0389名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 12:11:08.56ID:UHOuMf5I
適性も何もこの辺の家の立て方みたいなもんもあるし。でかーい家に三人とかベルファイヤに一人で乗る奴とかw
貧相なの立てれば貧乏臭いw
豪華なの立てれば無駄遣いw
考えは色々だろ。必死に境がどーの言ってるが自分で比べられないって言ってるじゃん。マッチポンプ野郎かw
0390名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 12:22:08.10ID:e5tE5ffP
どちらにしろ、あの凸凹デザイン庁舎からは費用を抑えようという意志は微塵も感じられない。

ベルフォーレだって、あとほんの少し収容人数が多ければコンサートとか開催した時の損益収支がたつから、もっと利用価値が合った。
(ベルフォーレの収容人数700人に対して一般的に採算ラインは1000人と言われる)

それで、ベルフォーレもあのデザインだから1000人以上収容が出来るホールは十分作れる費用が掛かってる。
0391名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 12:42:31.76ID:UHOuMf5I
>>390
わかった。所で宅建と建築士資格もしくはその手の学校とか出てて根拠有って書いてるよね?役所に免震構造です。最大60cm動きます見たいな事書いてあったぞ。
見てこい。
0393名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:09:10.13ID:g+HjmeKp
建設総費用が60億だろうが20億だとかほぼ無意味。

どうしても比較したいなら
国庫補助金等を除いた市の負担分だけで比較しないと。
0394名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 13:52:22.73ID:oVBOc4J/
https://goo.gl/JRJbQu
これはショックだわ。。
本当??
0395名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:20:41.57ID:rHUb2NbH
新庁舎の件、賛否あるけどいつかは家と同じで古くなれば立て替えなければ
ならないと思う。どこの市町村でも新庁舎の立て替えでは税金の無駄遣い
とか言って問題はでるよね。それと新庁舎は吉原さんの実績て思っている人
いると思うけど、そんな単純なものではないと思う。建てるに当たっては
山口武・石塚仁・吉原・市会議員が話し合って進めていたはず。そうなると
そういった人たち全員の功績だと思います。新庁舎の件で色々、言っている
議員さんも新庁舎については携わっていたと思う。だから、功績も責任も
山口武・石塚仁・吉原・市会議員・その他関係者の責任だと思います。
建ってしまった以上は庁舎をいかに活用するか考えて行った方がいいのでは
ないでしょうか。たとえば境町のようにフィルムコミッション(映画・ドラマ・CM)などで
利用してもらう。馬は3000万も掛っているが、たとえば主演者、今で言えば
星野 源さんなどがが来たと仮定し、その人のサインや絵などを新庁舎に
飾る。これなら市としても経費は最小限だし市民もサインや絵を見たさに
足を運ぶと思うけど(カフェにも)!値段は掛けずとも価値がある物はあると思う。
0396名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:39:41.02ID:JhdfQgXj
>>388
20億から40億円とか倍額になってんだけど、その積算根拠は?
外壁の面積を3割減らしたら具体的に見いくら下がるの?
そんで、その額なら「おかしく無い」の?
0397名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 15:41:03.79ID:JhdfQgXj
>>392
免震構造ってワンパターンじゃないんだけど、その辺の根拠は調べたの?
0402名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 17:46:16.79ID:gM0cutsX
何かやりたくて市長になったんでしょう?
それとも頭空っぽで市長になったの?
0408名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 18:56:46.00ID:ln9IpgTn
風○議員がガス代使い込みとか色々な
怪文書は手に入ったら上げるわ。
0409名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:03:06.73ID:JhdfQgXj
それらのチラシを撮影した場所が画像に残ってるけど、なんでGPSオフにしなかったの?
身バレ覚悟の書き込みならあっぱれだけどさ
0412名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:16:14.50ID:JhdfQgXj
>>411
それらのチラシを撮影した場所が画像に残ってるけど、なんでGPSオフにしなかったの?
身バレ覚悟の書き込みならあっぱれだけどさ
0413名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/04(土) 19:22:47.92ID:ln9IpgTn
お前みたいにコソコソしないわw
情報をちゃんと理解するべきだよ。
良いことも悪いことも
当たり前の事じゃん
0416名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 01:06:49.68ID:+nEGtZ3f
実績と公約
吉原さんの実績・・継続事業(石塚さんからの)も多い
木村さんが事業を行なったとしてもその実績は継続事業(吉原さんからの)が多い
<公約が似てる・・結局どっちやっても一緒ジャン>
市役所職員はほとんど面子かわらないんだからそうなるよ!
吉原さん当選・木村さん落選
木村さん当選・吉原さん落選この違いだけ!
0417名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 02:36:56.56ID:AyF6go5M
>>416
同じ穴のムジナか。新しい切り口持ってる人はおらんのか。
仕方ないから地下鉄引っ張ってそこから来た人が候補になるのを待つしかないか。俺はその頃には骨になっちまうだろうな
0418名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 08:20:59.74ID:PTc1DeJH
自動運転車の時代に何千億円もかかる地下鉄誘致とか、昭和の発想
0419名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 09:12:45.97ID:+nEGtZ3f
築地の豊洲移転問題・・石原都知事が指揮してたて行ってるけど
調べたら青島都知事時代から豊洲に移転するしかないからと場所
が決まっていたらしいです。政治家は完成した時は自分の成果て言う
けど何か問題が出れば以前の担当者のせいにする。
これを坂東市に置き換えると圏央道が開通するに当たり、吉原・岩井市長
⇒石塚・岩井市長⇒石塚・坂東市長⇒吉原・坂東市長て掛かっている。
高速道路なので開通すれば問題は無いと思うが何か問題が
生じたとすれば以前の市長時代にとか言うかもしれない。
高速道路は国の仕事だからそんなのないけどね!その他の事業で
ちなみに坂東市新庁舎は表にはあまり公表されていないけど
雨漏り何箇所もあるようです。これって市民や木村さん応援している人から
すればこんなに新庁舎に金掛けたのに雨漏りかといいかねないです。
一番悪いのは清水建設だと言う人もいるかもしれないけど!実際に
工事をしたのは下請けの下請け下手すればその下の会社かもしれない。
政治家も企業もいいことは自分達がしたと言い悪いことは他人がて訴える。
選挙がなければ市の事業報告会なんて開催しないし(吉原さん石塚さんとも)
そう考えると市長選挙が無投票にならず良かったのかと思います。
選択肢は個人の自由だから(選択肢が多いのもこまるけどあと1人位いても良いと
個人的には思います)
0421名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 10:16:22.49ID:6yOQOxe7
大学4年行っても役立たず多いのに。
何の国と県にパイプも無い
リーダー経験も無い奴が
何が出来るんかな?
9人の小人従えて山の中掘るんかw

やりかけの仕事を最後だけやって手柄にする奴いるよねw

木村さんと9人の小人見てると
民主党の暗黒時代思い出す。
0422名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 10:46:04.50ID:7zykvFge
>>421
国と県とパイプのある市長って天下り出馬で茨城県には
ほとんどいないよ。

現市長も本人にパイプがないから国交省から副市長に来ても
らってるわけだし
0423名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 11:38:33.04ID:RSTekG2W
>>421
相手のネガキャンばかりじゃなくて現市長のアゲ記事書いた方がいいよ
0424名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 11:50:53.16ID:6yOQOxe7
>>422
来てもらえるってのがパイプじゃない?バカなの?
ネガキャンじゃ無くてグダグダ誘導の
お前に書いてんだけど?
お前いつも一人でブツブツ言ってんだろ?気持ち悪い奴って言われてね?
算数得意かw
0425名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 11:54:12.57ID:6yOQOxe7
追伸 
俺にかめはめ波とかビームとか
想像で殺すのやめてね。
キモいから。
部屋から出てお日様浴びるとセロトニン出るから、うつ病にいいぞ。

頑張れよ
0427名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 14:08:23.52ID:nWwGPhIX
>>424
パイプ無くたって出向くらい喜んで来るよ
ただでさえ課長補佐級なんて数ばかり多くてあぶれてんだし
坂東市の出向人事だぅてフツーに市役所側から国交省の人事に電話したのがスタートだし
0428名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 14:23:20.05ID:aV9Z40Ln
一部の議員との声があるが 9人を一部と言えるのか。ここに公明 共産で12人。
坂東市全議員で20人。そのうち疑念を暴く百条委員会議員は15人のはず。
これは一部と言えるものではなく 善良な市民が選んだ議員の大多数と言っても良いのでは。
これだけ長期政権をしていれば当然いろんなことが起こるだろう。
しかし このような大混乱にした運営責任は市長にある。選挙になり これまで百条委員会が立てられ
選挙に勝った市長はこれまで居ないし もし勝ちでもしたら 全国からそれこそ笑い者になるのは
坂東市であり 坂東市民は永遠に田舎者と罵られることとなる。
新しい坂東市のためには「辞任」と言うのがベストであり 再度側近の方の英断と介錯を望む。

 

 
0429名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:07:05.32ID:3y1BlBRf
>>428
大丈夫
坂東市はそもそも笑い者レベルだし、坂東市民は永遠の田舎者で構わないと思ってるだろ
坂東市にある高校みろよ
世間からしたらいいお笑いレベルだぞ
0430名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:10:26.13ID:+nEGtZ3f
ベトナム人の人、中国人の人て市長選投票できるの?
投票できるとしたら岩井西高跡地利用でベトナム人の人は
現職に一票投じるでしょう?
0431名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:21:26.18ID:99piEDdk
芽吹橋から辺田交差点まで街並みが死んでるけどこれから発展しまつか?
(´・ω・`)
0432名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:51:16.19ID:ln9ZfVs4
>>428
まーた誰もわからないと思って百条委員会がとかw
確かに笑いものだよね!百条委員会なのにテーマが沢山あるなんてさ
選挙中ずーっとやるらしいじゃん。
皆、ちゃんとグーグル先生で調べてねー。議員給料と利権をもぎとるぞ会の皆様w 
0433名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 15:58:33.96ID:ln9ZfVs4
西高後うんぬん反対でもかまわんけどさ。あれって農業支援が中国人であかんから。ちゃんと教育してベトナムの人を農業支援とか色々な仕事に回すシステムのはずだよ。
林の爺さんも県の呼び出し説明いってきたはずだが?なぜか反対してるし。
木村は公約で撤回歌って下の方じゃ
農業の担い手の確保とかw

頭おかしい。もっと考えろよ平成も終わりに近いぞ老害w
0434名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/05(日) 16:56:07.47ID:LFklzSEL
市長は百条委員会たてられたことが もうダメということわからないのかな
今更中身がどうのこうのだったら百条立てなければ良かったのにその重さを知らなかった議員はもっと問題だ
かばい合いたい気持ちはわからないでもないが
世間には通用する訳がない
トランプだってこのことはわかるかと思うよ
0437名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/06(月) 01:03:52.15ID:pb76bSD2
>>428
おっさん文章力あるなPCからか?(パソコンな)
ITはインターネットって読まないからね。
所でさー、木村候補って何やってんの?商売うまく行って無い議員様達が色々やったり、石塚県議様まで仕事休んで影で色々やってるが?

誰と誰の選挙予定なのかな?

百姓だか百条だかしらんがさー
仕事しないで下らない委員会やってるならさー百条委員会の委員を百条委員会に告発の方がいいんじゃん。
なーんも仕事しないしw
0438名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/06(月) 01:16:34.11ID:D0YTdCnA
>>437
頭悪いだろ?
百条委員会が仕事なんだから「なーんにも仕事しない」なんて成立しないだろ?
批判する側がバカだと批判自体も説得力無くなって批判自体も力なくなる
お前は引っ込んでいた方が良い
0439名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/06(月) 01:57:15.77ID:pb76bSD2
へー議員のお仕事ってそうなんだー。
お前馬鹿か?
それともバカ議員様ですか?
ほんとに馬鹿なー。

百条委員会がお仕事ですかー
仕事場で馬の基礎工事から本工事まで見てて色々気が付かない馬鹿がお仕事ですか。アルバイトの人で
十分出来るんじゃん。へ〜そ〜なんだー百条委員会作るのがね〜 へー
0441名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/06(月) 04:44:47.14ID:OLLHCN2Q
百条委員会って本来は不祥事や疑惑に対して行うってあるけど、これは該当するのか?
それともこの調査でそれがあぶり出せる確信があるのかな?
ただ気に入らない政策だから委員会やりますじゃ、ちょっと強引過ぎる気がするが・・・
市長側も議会側も何かズレとる。こんなんじゃクリントンとトランプと同じになってどんどん市民と乖離していってしまうで
0442名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/06(月) 07:34:46.08ID:D0YTdCnA
>>439
アルバイトは仕事じゃないのか?
報酬を得て業務に携わってるんだから仕事でしかない
業務内容で仕事か仕事じゃないかが決まるとでも言いたいのか?
馬鹿はどうしようもないな
0443名無しの権兵衛さん
垢版 |
2017/02/06(月) 07:35:45.91ID:D0YTdCnA
>>440
ウィキペディアとかwwww
マジ高卒全開だな

どこに百条委員会がボランティアとか書いてあんの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています