やっぱり地域おこしのあり方は、富山のようなコンパクトシティ化だと思うわ
自治体を統廃合して役所の機能も集約、もっと言えば上下水道など維持に金のかかるインフラは、
受益者負担にするかやめてしまえばいい
こうでもしない限り、わずか数十名の高齢者ばかりの村に上下水道引くのはコスパ悪すぎ
川の水を浄水するなり、郊外や山間部では自助努力でインフラを整備するべき