X



田舎暮らしに失敗した人の体験談

0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/13(土) 19:34:16.64ID:/8FPgp+s
甘さと妄想
0002名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/15(月) 07:14:56.06ID:PFtr8cT3
うんこ
0003名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/15(月) 13:53:20.55ID:9N7zrQ+o
私はビル管理技術者で東京では高層ビルを管理していました
田舎に来たらビルがないので総合病院の設備管理職に就きました
勤務中に盲腸炎になってしまい緊急入院しました
手術室で30代後半の美人ナースに剃毛され、恥ずかしながら勃起してしまいました
ナースが「まあ、これでは手術できないので、さっと 処理しときますね」。と、言ってローションを付けた手で私自身を優しく握りました
その瞬間に快感が脳天を突き抜け「アッ イキソー、イキソー、イキソー」と言い終わらないうちに白い涙を流してギブアップしてました
ナースは「鶏並みの超特急でしたね」と言って笑いました
私の名前は鳥居なのですが、その日から病院内では鶏さんと呼ばれています
本当に情けないです
0004名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/18(木) 12:58:22.02ID:MLHq6vjB
私が田舎暮らし用に買った中古住宅の前に廃工場がありました
近く撤去される予定でした
所が所有者が急死、相続者が相続放棄したため撤去されなくなりました
市役所へ電話したら民間地なので手を出せないそうです
仕方ないから私が管理してます
面積は100m四方くらいです
20年間以上に渡って私が管理すれば法的にも私の土地になります
私が儲かったのか、損したのか、20年後にわかります
0005名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/18(木) 15:12:48.27ID:+EuPX8UZ
【嘘】50代からの貧乏田舎暮らし T【ネタ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1362510822/
古河語録

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/20(水) 09:19:47.75 ID:ibcNFDb+
東北の中学を卒業後に、集団就職して東京の町工場を転々としてました
あっという間に、定年になったが、退職金もなく、東京の家賃6万円が負担になり、田舎に安い中古住宅を買って移住しました
移住してまもなく、大震災が発生して家が壊れ、虎の子の預金を使い果たしてしまいました
それでも、土地は広いので、野菜でも栽培すれば、安い年金でも静かに余生を送れると思っていました
ところが、急に自動車工場が移転してきました
暴走族やら、外国人やらが暴れ回って、どうしようもないです
警察に通報しても自動車工場に遠慮してか、取り締まりが甘いです
本当に参りました

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/21(木) 09:39:22.52 ID:nA2i2Jai
今、田舎の窪地のようなところへ震災がれき、竜巻がれきが埋め立てられています
私が見聞した範囲では亙が多いです
市役所へ苦情を言ったら、私有地の工事を規制する法律はないそうです
これから、田舎暮らしの場所を決める人は産業廃棄物の埋め立て場所にもご注意ください
茨城県神栖市では、埋め立て物質による井戸水汚染で障害者も発生しています
もう、野田政権ではダメだな

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/22(金) 07:58:35.50 ID:tHDhuXtu
俺が田舎暮らしで移住した地域を紹介します
町全体は緩やかな北高南低、川から遠く、海から遠く、山から遠い場所で、自然災害には無縁の地域です
大震災では震度6強でしたが、地盤が固いので倒壊した家は1軒もありませんでした
水道は大深水で、そのまま飲んでもおいしいです
田舎でも農業集落排水があるので水洗トイレです
ここに移住して本当に良かったです
0006名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/18(木) 15:13:29.88ID:+EuPX8UZ
古河語録2

117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/25(月) 10:25:11.09 ID:rKVoUhGl
俺は以前に自動車工場のある市に住んでいた
失業して、恥ずかしながら住民税を滞納した
市の税金取立人が家に来て、金がないならフィリピンに行って腎臓を売れと脅かされた
入れ墨をちらつかせられて、俺はびびった
後で知ったことだが、入れ墨者は税金取立目的で採用された臨時職員だったみたいだ
彼らは歩合で給与がアップする採用条件だったそうです
もう自動車工場のある地域はこりごりです

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/27(水) 06:24:38.02 ID:IkNNJ+Xq [1/2]
年金10万円でギリギリの田舎暮らしです
消費税増税で家の修繕費、車の維持費、保険代、医療費、光熱費等々の負担が大きくなります
昨日までは第三ビールを飲んでいましたが、今日からは焼酎にします
魚が好きでマグロのぶつ切りを食べていましたが、今日からはマグロのアラしか食べられません
さらなる食費節約のため、家庭菜園を頑張るしかないです
本当に惨めな老後になってっしまいました

379 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/03(火) 07:03:45.73 ID:AfVHkSzs [1/2]
俺が住んでる地域
山から遠い、海から遠い、川から遠い、活断層がない、降雪が少ない、地盤が固い
タケノコを自由に採って良い里山がありながら、近隣に病院も、スーパーマーケットも、ホームセンターもある
家庭菜園で採れた野菜で一杯は最高です

424 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/04(水) 07:19:38.44 ID:IxbPamcq [1/2]
田舎では土地の境界が曖昧です
登記簿では他人の土地でも、自分の土地だと思い込んで20年使っていれば、法的にも所有権が発生します
俺は300坪くらいは、この方法で取得しました
0007名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/18(木) 15:14:00.95ID:+EuPX8UZ
古河語録3

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/09(月) 10:09:37.21 ID:P6yD4+V5
現在は田舎で1ヶ月当たり10万円の年金で暮らしています
少ない年金暮らしの身には消費税増税は非常に苦しいです
年金受給額から消費税分5%分は天引きされます。つまり、5%は年金受給額が減るのです
その上、買い物するたびに5%の消費税を取られますから、実質10%の収入源です
これは、年寄りいじめです
次の選挙では消費税増税に反対する橋下新党、小沢新党に投票しましょう

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/09(月) 12:02:22.73 ID:/1kNbTCC
元財務省職員です
消費税はお金のやりとりすべてに5%が課税されます
具体的には年金と税金には消費税がかかります
ハッキリ言えば年金受給額は減り、税金は上がります
生活保護受給額は5%アップします
まあ、国に都合の悪いことは公表しないので、知らない人が多いのも仕方がないです
俺は田舎で自給自足の生活ですので影響は少ないです

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/10(火) 08:18:47.58 ID:DIFziuaX
田舎に中古住宅を買って移住して、家庭菜園を楽しんでいます
家庭菜園にモグラが出没して困っています
いろいろ考えた結果、モグラの通り道に猫のウンチを埋めました
効果は期待できるでしょうか?
0008名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/18(木) 15:32:13.63ID:BTXPEP20
私は田舎暮らしにあこがれて移住しました
でも田舎には田舎のしきたりがあります
都会人の私には煩わしくてついていけません
もう都会に戻りたいです
私もそんなにお金持ちではないのでこの家を売ろうと思っています
場所は関東ど真ん中です
地方都市ですので近くに病院もスーパーもあります
1千万円に負けておきます
家は築30年3DKです
屋根は瓦からガルバリウムに改修しましたので地震には強いです
希望者はいないでしょうか?
0011名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/18(木) 17:50:50.77ID:LrGq+EfS
東京にも田舎はあります
清瀬市です
トイレは汲み取りが多いが池袋までは電車で30分くらいです
畑も結構あって名物は人参焼酎です
埼玉県所沢市との都県境には小川もあり釣りもできます
都心へも通勤可能な田舎としてお勧めです
0012名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/18(木) 20:55:24.36ID:5Y2lKBCm
428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/14(日) 22:10:01.02 ID:Laa9vyyX
こうでしょう

私はビル管理技術者で東京では高層ビルを管理していました
田舎に来たらビルがないので総合病院の設備管理職に就きました
勤務中に盲腸炎になってしまいました
30代後半の美人のナースに剃毛されました
私、恥ずかしながら勃起してしまいました
ナースが「まあ、これでは手術できませんので処理させていただきます」。
と、言って私の一物を手にして跨がって来ました
恥ずかしながら30秒も持たないで私は逝ってしまいました
一発で、彼女のお腹をスイカの様にしてしまいました
家族が増える結果になりました
近々、籍を入れるつもりです

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/15(月) 08:11:25.93 ID:wgSxc3+S
>>428
本当はこうでした

私はビル管理技術者で東京では高層ビルを管理していました
田舎に来たらビルがないので総合病院の設備管理職に就きました
勤務中に盲腸炎になってしまい緊急入院しました
手術室で30代後半の美人ナースに剃毛され、恥ずかしながら勃起してしまいました
ナースが「まあ、これでは手術できないので、さっと 処理しときますね」。と、言ってローションを付けた手で私自身を優しく握りました
その瞬間に快感が脳天を突き抜け「アッ イキソー、イキソー、イキソー」と言い終わらないうちに白い涙を流してギブアップしてました
ナースは「鶏並みの超特急でしたね」と言って笑いました
私の名前は鳥居なのですが、その日から病院内では鶏さんと呼ばれています
本当に情けないです
00131
垢版 |
2013/04/18(木) 23:25:29.03ID:8BLexobU
変なスレ立てちゃって反省してま〜〜〜す

          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)   
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
0014名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 06:41:15.62ID:39JtHktz
株高、低金利、減税措置、マンション販売に追い風、首都圏、3月5割増。
2013/04/19 日本経済新聞 朝刊 2ページ 971文字 書誌情報
 日銀の金融緩和を受けた金利低下や株高による資産効果を受けて、マンション業界に追い風
が吹いている。不動産経済研究所(東京・新宿)が18日発表した3月の首都圏の新築マンション
発売戸数は、前年同月比で約5割の大幅増となった。消費者がマンション購入に動きだしたことを
受け、不動産各社も発売増を計画。2013年度の首都圏のマンション発売戸数はリーマン・ショッ
ク前の07年度以来6年ぶりに5万戸に達する見通しだ。
 12年度の発売戸数は11年度比3・5%増の4万6754戸。契約率は76・7%で、好不調の分
かれ目とされる70%を上回った。3月単月の発売戸数が前年同月に比べて48・4%伸び、昨秋
以降の落ち込みを挽回した。
 マンション販売好調の要因は3つある。一つ目は株高に伴う資産効果だ。ここ数年のマンション
購入者は初めて住宅を取得するファミリー層が中心だった。だが、三菱地所の杉山博孝社長は
「株高を受けて億ションなど高額物件にも動きが出始めた」と手応えを話す。
 同社グループが今年4月に発売した「ザ・パークハウスグラン南青山高樹町」は第1期分譲の
30戸すべてが1億円以上。2億円以上の物件も6戸あるが、「高額物件の方から客がついた」と
いう。すでに全体の9割は販売のメドが付いている。
 もう一つの追い風は、住宅ローン金利だ。住宅金融支援機構によると、代表的な長期固定ロー
ン「フラット35」の最低借入金利は今年4月、返済期間が21〜35年の場合、1・80%と過去最
低となった。
 来年4月の消費税率引き上げの影響もある。業界では「駆け込み需要は思ったより少ない」
(野村不動産の中井加明三社長)との声が多いが、増税に伴う減税措置が今年1月に固まった
ことで、消費者の反応が好転した。来年4月以降に入居する場合、10年間で最大200万円だっ
た住宅ローンの税額控除額が400万円に引き上げられる。
 大京と大和ハウス工業が6月に発売し、15年3月に入居が始まる横浜市内の超高層マンション
ではこれまでに想定の2倍の800件の問い合わせがあった。
 今後、不動産大手は発売戸数を増やして需要増に対応する方針だ。野村不動産では13年の
発売戸数(一戸建てを含む)が昨年実績より800戸以上多くなる見通し。東急不動産も13年度は
12年度実績に比べ3割多い3千戸強の発売を計画する。
0015名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 09:36:26.03ID:B9o76ZTr
私は農村に生まれました
田舎では仕事もないので東京で長い間働きました
馬齢を重ねて田舎が恋しくなって生まれ故郷にUターンしようと思った時には生まれ故郷は限界集落以下になって消滅していました
仕方ないから関東の地方都市に中古住宅を買って移住しました
実際に移住したら水はけが悪い土地なのです
近所の人に聞いたら昔は大雨が降るたびに床上浸水してたそうです
排水は浄化槽なのですが水がトイレにまで逆流して女の人はオシッコもできなかったそうです
これから田舎に住居を買う予定の人は雨の日に内覧に行くことをお勧めします
0016名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 11:56:33.67ID:AqCEQzv0
TPP交渉、7月参加へ、全11ヵ国「日本を歓迎」、きょう閣僚会合。
2013/04/19 日本経済新聞 

米政府は議会に通知
 日本が環太平洋経済連携協定(TPP)交渉に参加することが固まった。米国やオーストラリア
など交渉参加11カ国は19日にTPP閣僚会合を開き、日本の参加を認めることで合意し、歓迎
の意を表明する。米政府は同日にも、議会に関係国が日本の参加で合意したと通知する見通し
。日本が7月に交渉入りする環境が整う。
 TPP閣僚会合は急きょ開催が決まった。日本の参加問題を話し合うため、20日からのアジア
太平洋経済協力会議(APEC)貿易担当相会合に先立ち、開催地インドネシアのスラバヤで開く。
 日本がTPP交渉に加わるには、全11カ国の合意が必要だ。甘利明経済財政・再生相は19日、
インドネシアを訪れる。TPP閣僚会合に先立ち、日本の交渉参加への支持を表明していない豪州
のエマーソン貿易相、ニュージーランドのグローサー貿易相と会談し、直接支持を訴える。
 カナダのファスト国際貿易相との会談も調整している。
 経財相は米政府でTPPを担当する通商代表部(USTR)のマランティス代表代行とも会談する。
日本の参加を各国が支持するように協力を要請する。議会への通知もできるだけ早くするように求
めるとみられる。
 日本は12日に米国の合意を得ており、残る4カ国の動向が焦点だった。カナダやNZなどは日本
に関税撤廃の例外を設けないように迫ってきた。
 茂木敏充経済産業相は11日に来日したファスト氏との会談で「全ての品目はテーブルに載せる。
結果は交渉によって決まる」と日本の方針を伝えた。その後も大使館を通じて交渉し、今週に入り
「4カ国と大筋合意できた」(政府関係者)。19日の会合を機に全会一致で日本の交渉参加を認め
る道筋が明確になった。
 日本が参加する時期は最短で7月下旬だ。米国には新たな交渉参加国を認めるために米議会
で90日間以上議論するルールがある。USTRは19日の閣僚会合後に議会に通知する。
 交渉参加国は9月にも閣僚会合を開く。10月にはAPEC首脳会議にあわせてTPP首脳会合も
開く方針。ここで大筋合意にこぎつけ、年内に妥結する筋書きを描く。
0017名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 15:31:33.86ID:uG0nWKzl
>>15
近く田舎暮らし用の場所を見にいきます
日当たりを確認したいから晴れの日に行きたいと思っていました
でも雨の日も晴れの日以上に重要だとわかりました
本当に参考になりました
どうもありがとう
0019名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 16:02:28.85ID:tJanQ2um
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
自演って楽しいな
0020名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 17:35:14.14ID:kjZmIPs7
157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/18(木) 17:15:26.68 ID:yz1gOfzR
474 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/18(木) 13:19:18.41 ID:eEVVntv0
田舎暮らしに失敗したした人の体験談スレを設けました
他山の石として利用してください
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1365849256/1-100

475 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/18(木) 15:14:57.29 ID:ocurI/2j
ネタ師逃亡

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/19(金) 06:18:39.40 ID:B0ST1Z37
変なスレ立てちゃって反省してま〜〜〜す

          _ , ,- -v- - 、 _
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
      .(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
      (::(:::(:::)/・\  /・\(:::):::)::)
      .(::(:::(:::)  ̄ ̄    ̄ ̄ (:::):::)::)  
      (::(:::(:::)   (||||人||||)  .(:::):::)::)   反省してまーす
     .(::(:::(;;;)    \   |  .(;;;):::)::)   
      (::(:::(::::\    \_| /::::):::)::)
      (::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
      |    .〉 |人\_/入| 〈   |
      |  | .|  |  ヽ_/.  |  | |  |
      |  | .|  |  .|__/.  |  | |  |
      |  | ヽ |  ./ ヽ  | / |  |
      |  |  ヽ|  .|  |  |/  |  |
      |  |.   |  |  |  |   |  |
      |_|___./  ヽ_./   ヽ__|_|
      .(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
      |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
      .|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       |:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/19(金) 17:12:26.29 ID:SxkndAAw
虫は湧くってどこでも。
しかし、50代の虫も涸れてくるかも。
0021名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 18:15:43.56ID:mmrDGAfF
田舎ではスカイツリーからの電波は受信できません

対策内容等
既設アンテナでスカイツリー電波を受信できてない状態です
既設アンテナはベランダ横に吊るしてあり固定できていない
アンテナ自体も損傷してる状態です
お客様の方でアンテナ固定を行って頂いてからの対策となる旨ご説明し、了承頂きました

ハッキリ言えば自己負担での対策になるそうです
0022名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 20:28:56.91ID:r4H44x+j
アングル:日ロ首脳会談へ加速するガス交渉、焦るロシア
2013年 04月 19日 19:02
[東京 19日 ロイター] 4月29日の首脳会談を前に、ロシアと日本がエネルギー分野の関係
強化に向けた動きを活発化させている。

世界第2位のガス産出国と、最大のLNG(液化天然ガス)輸入国が何らかの合意に至れば、オ
ーストラリアやカタール、マレーシアといったガスの輸出国は打撃を受け、東アジアのエネルギ
ー地図を塗り替える可能性がある。

とりわけ交渉の前進を必要としているのはロシア側だ。世界第2位のガス産出国であるロシアは
、米国のシェールガス革命に直面。また、ロシアから欧州に独占的にガスを供給してきたガスプ
ロム(GAZP.MM: 株価, 企業情報, レポート)の地位が、安いLNGの流入で脅かされている。さらに
中国との価格交渉が折り合わず、パイプラインを通じて東シベリアからガスを供給する計画も不
透明感が漂っている。

「色んな話が相当激しく動き始めている」と日本の政府高官は言う。「ゲームのルールが大きく
変わろうとしている。独占でのらりくらりやってきたガズプロムの足元に火がついた」。

それでも日本の経済産業省の関係者は慎重だ。これまでも両国は石油とガスで関係を深めよ
うとしてきたが、北方領土の問題が交渉の進展を妨げてきた。

しかし複数の関係者によると、4月初め、ガスプロムの関係者が日本を訪問し、ウラジオストクの
LNG基地からガスを供給する380億ドルのプロジェクトについて、日本の電力やガス事業者に
アピールした。4月17日にはガスプロムの社長が茂木経済産業相と会談、千代田化工建設(
6366.T: 株価, ニュース, レポート)や日揮(1963.T: 株価, ニュース, レポート)など、プラント建設に
関心のある日本企業とも面会した。

「LNGのシェアを増やすんだとプーチン大統領が明確に言ったことで、ロシアから大勢の関係
者が来日している」と前出の政府高官は言う。

ガスプロムの競合である国営石油大手のロスネフチ(ROSN.MM: 株価, 企業情報, レポート)も
4月17日、供給先を確保しようと、石油とガスの共同開発で丸紅(8002.T: 株価, ニュース, レ
ポート)と提携した。また、日本とロシアの政財界関係者は今週、福井県で相次いで会談した。
0023名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 20:29:27.58ID:r4H44x+j
そのロシアでは、ガスプロムが手掛けるウラジオストクのLNG基地建設のほか、サハリン沖の
石油・ガス田の開発、同国北部ヤマル半島のガス開発のプロジェクトなどが進行している。

一方、日本は2011年3月の福島第一原発の事故以降、火力発電への依存を強めており、世界
のLNG輸入量の3分の1を消費している。日本はLNGをオーストラリアから最も輸入しており、
カタール、マレーシアがそれに続く。ロシアは4番目で、日本の輸入量のおよそ1割を占める。

<北方領土問題の解決と抱き合わせも>

関係筋によると、プーチン大統領は福島の事故後まもなく、三菱商事(8058.T: 株価, ニュース, レ
ポート)と三井物産(8031.T: 株価, ニュース, レポート)の社長をサハリンに招待しようとした。エネ
ルギー分野での提携強化について話し合うためだ。微妙な時期だっただけに両社は断ったが、
他の支援の申し出も含めたロシアのこのときの動きは、10年ぶりの日ロ首脳会談となる今月29
日の安倍晋三首相とプーチン大統領の協議で実を結ぶかもしれない。

「日ロ間のエネルギー交渉は1970年代から続いているが、今度こそ本気だ」と、国際エネルギ
ー機関(IEA)の前事務局長で、日本エネルギー経済研究所の田中伸男・特別顧問は言う。

それにはロシアはまず、ガスプロムが独占するロシアのガス輸出権を、ロスネフチや独立系天然
ガス最大手のノバテク(NVTK.MM: 株価, 企業情報, レポート)に開放させる必要がある。ロスネフ
チとノバテクはヤマル半島でガスを生産する計画で、輸出の機会をうかがっている。ロスネチフは
丸紅と提携したり、米エクソンモービル(XOM.N: 株価, 企業情報, レポート)とLNG生産施設の建設
を検討しているが、輸出権は持っていない。

ロシアは現在、「サハリン2」からのみ日本にガスを輸出している。「サハリン2」にはガスプロムの
ほかにロイヤル・ダッチ・シェル(RDSa.L: 株価, 企業情報, レポート)と三菱商事、三井物産が参画。
日本勢はこの基地の拡張を押しており、ロシアのガスの輸出を増やすには、この拡張が最も手っ
取り早いと専門家は指摘する。さらにガスプロムは、東シベリアにパイプラインを建設して中国と
ウラジオストクの基地にLNGを供給し、ウラジオストクから日本に輸出することを計画している。

日本とロシアの間には常に北方領土問題が横たわり、通商交渉を妨げることがあった。しかし
安倍政権はこの問題に前向きに取り組もうとしており、日本の政府関係者の中には、経済関係の
進展と領土問題をセットで進めようと考える向きも出てきた。ある政府高官は「北方領土の問題
とエネルギー資源をパッケージにして、もっと大きなディールにすれば、計算がまったく変わって
くる」と言う。
0024名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 21:52:10.01ID:bO6+zUqf
田舎で居酒屋もなくて寂しいです
だれか料理ができる人隣に来ませんか
家の建築費用は3000万円まで差し上げます
飲み友達になってください
飲み代として一か月30万円差し上げます
希望者いませんか
0026名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/19(金) 22:31:51.74ID:os1/AzU1
偽1
0027名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 01:52:22.24ID:q7HgX/yP
ムゥ〜おやつが食べたいな〜
あっ、シュークリームだ
おいしそう 食べよう
モグモグモグモグ おいしいな モグモグモグモグ
もう一個ある これも食べちゃえ
モグモグモグモグ モグモグモグモグ
あ〜おいしかった

ねえムーくん、ここにあったシュークリーム知らない?
知らないよ
変だなぁ 後でムーくんと一緒に食べようと思ったのに
おかしいな どうしたんだろう?
あんなおいしいシュークリーム どうしたんだろうね?
あんなおいしいシュークリーム?
それじゃまるでムーくん
あのシュークリームを食べたことがあるような言い方じゃないか?
ワッ しまった
さてはムーくん シュークリーム食べたでしょう?
知らないよ
ほら 白状しないと コチョコチョコチョコチョ
ムヒヒヒヒ 食べた 食べた
ほら やっぱりムーくんが犯人じゃないか
もう おしりペンペン
ムッヒーミンミンミン ムッヒーミンミンミン
ようし ムー汁にして食べちゃおうかな
ムッヒーミンミンミン ゴメンナサイ ムッヒーミンミンミン
0028名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 02:02:37.16ID:JPAqS5cJ
田舎の中古住宅を500万円で買いました
年寄夫婦が住んでいたが、相次いで死亡したため息子が処分した物件です
冷蔵庫、テレビ、茶箪笥、農機具等も住宅付属備品として買いました
一か月後に薬箱から定期預金2000万円の通帳とハンコを発見しました
本当に儲かりました
これから、田舎暮らし物件を買う方も、私のように備品付きで買うことをお勧めいたします
0029名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 02:30:29.85ID:OO1mJe0p
この間ロシアで拾ってきた隕石が思わぬ高値で売れて、東京ど真ん中の
タワーマンションへ越しました。スカイツリーが遙か下に見えます。
明日からは地下鉄8号線使って、東京ど真ん中から関東ど真ん中へ通勤
して農作業です。Nターン最高です。
0030名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 03:05:18.24ID:rPRwSDkk
東京―上野駅間でJR東日本が建設を進める約4キロの「東北縦貫線」が2014年にも完成し、東海道線と常磐線などが
一本につながる。JRは、朝の通勤時間帯の混雑率が200%前後の山手、京浜東北両線のラッシュ緩和につながると
する一方、競合路線を抱える東京メトロは「利用客を奪われる」と早くも戦々恐々。縦貫線の完成で上野駅は単なる途中駅
となり、「北の玄関口」としての役割を終えることになりそうだ。

◆メトロは懸念
工事が進められているのは、上野駅が終点の常磐、高崎、宇都宮の3線と、東京駅が終点の東海道線を結ぶ区間。
新たに線路を敷設する余地がないため、新幹線の真上に高架橋を建設する難工事で、2008年5月から始まった工事は、
ようやく今月下旬にすべての橋げた架設が終了する。

縦貫線でJRが期待するのは、山手、京浜東北両線の混雑緩和だ。両線の上野から東京方面の区間は全国有数の
混雑区間で、11年度の混雑率は、山手線が200%(上野―御徒町)、京浜東北線も194%(同)。混雑するのは、
常磐など3線が上野駅で終点のため、東京方面に向かうには山手線などに乗り換えなければならないためだ。
JRは、縦貫線が完成すれば「山手線も新聞を折りたたんで読むことができる程度までに混雑が緩和される」と期待している。

一方、縦貫線の影響を懸念しているのが、並走する地下鉄路線を抱える東京メトロ。銀座線や日比谷線は上野駅に
乗り入れており、同社関係者は「需要予測では、日比谷線の利用客が減るようだ」と語る。同社では副都心線と東急
東横線の相互乗り入れで利用客増に沸いているが、「その利益を吹き飛ばすぐらいの影響があるのでは」とみる。

画像
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20130419-780823-1-L.jpg

ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130419-OYT1T00849.htm
0031名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 03:46:00.63ID:qhgFVMzT
今年の3月で定年です
あこがれの田舎暮らしを始めるために古民家を道具付きで買いました
蔵を点検していたら壺のようなものが多数出て来ました
町の自称鑑定士に見てもらったら古代中国の壺で総額1億円はくだらないだろう。と、言っています
知り合いの弁護士に相談したら古民家の売り主と折半ぐらいが妥当だろうと言われました
私は本鑑定はしないで持ち続けることにしました
0032名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 07:11:32.41ID:qXtMdkk4
地方都市に安い中古住宅を買って移住してから時々居酒屋で飲んでいます
昨夜もほろ酔い気分で帰ってきたら家の灯りがついていました
誰か親戚でも来てるのかなと思いながら玄関のカギを開けて入りました
そしたら、「キャー」と悲鳴が発せられました
びっくりしたのは俺の方です
見ず知らずの30代の女性と幼女がこたつでミカンを食べながらテレビを見ていました
事情を聞いたら高校を中退して家出して10数年ぶりに帰ってきたと言うのです
彼女は両親が他界したことも実家が売却されたことも知らなかったそうです
仕方ないから当分の間は同居することになりました
今日の朝食は彼女が作った味噌汁と卵焼きでしたがおいしかったです
0033名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 09:35:09.80ID:w3iQjwEj
田舎暮らしは本当に暇です
物価は安い、家賃はない、畑で作物を栽培できる
ハッキリ言えば遊んでいても食べていけます
そこで、このスレを嘘でも、ネタでも歓迎の面白いスレにして楽しみたいと思います
皆さん、どしどし利用してください
0034名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 10:26:36.82ID:nUlm1jSt
私は」青森県の中学卒業後、集団就職したが根性なしで、転職を繰り返し、同じ中学の同級生に「こぶしでどんと一発どやされました」
それでも転職壁は治らず、50社ほど転職しました
そのため年金は安く6万円です
食べていけないので生活保護を2万円ほど受けています
俺を「こぶしでどやした」同級生は年金9万円です
彼は病弱で医療費にも困っているようです
俺はナマポ2万円受給で税金や健保税もなくて医療費も無料、それなりにリッチな生活です
現役時代に頑張らなくて本当に良かったです
0035名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/20(土) 17:59:35.23ID:ipk4DETz
425 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/14(日) 09:21:01.77 ID:VEZCOnK+
762 : 名無しさん@お腹いっぱい。[] : 投稿日:2012/07/16 13:07:16 ID:JOl/eciA [1/1回]
東京でのサラリーマンを早期退職して、田舎暮らしを始めて1年余りの50代前半です
田舎の催し物等の会合で知り合った40代前半のおばさんが、用事もないのに電話をかけてきます
昨日は、今日は暑かったですね、スイカが好きならお持ちしますと、電話がかかってきました
せっかくだから、スイカを1個もらいました
俺は若い時には40代は、枯れたおばさんと思っていました
実際に自分が50代になってみると、40代前半はピチピチギャルにみえてきます
俺は一線を越えてしまいそうです
万が一、そうなった場合は、犯罪になるのでしょうか?

>>762
後日談教えて下さい

426 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/14(日) 14:06:39.46 ID:UmjQKtHf
>>425
私はビル管理技術者で東京では高層ビルを管理していました
田舎に来たらビルがないので総合病院の設備管理職に就きました
勤務中に盲腸炎になってしまいました
30代後半の美人のナースに剃毛されました
私、恥ずかしながら勃起してしまいました
ナースが「まあ、これでは手術できませんので処理させていただきます」。と、言って私の一物をしごきました
恥ずかしながら30秒も持たないで私は行ってしまいました
それから彼女との付き合いが始まりました
近々、籍を入れるつもりです

427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/14(日) 15:22:21.95 ID:qZ6ojWt6
春になると変なのが湧いてきますね。楽しいです。

428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/14(日) 22:10:01.02 ID:Laa9vyyX
こうでしょう

私はビル管理技術者で東京では高層ビルを管理していました
田舎に来たらビルがないので総合病院の設備管理職に就きました
勤務中に盲腸炎になってしまいました
30代後半の美人のナースに剃毛されました
私、恥ずかしながら勃起してしまいました
ナースが「まあ、これでは手術できませんので処理させていただきます」。
と、言って私の一物を手にして跨がって来ました
恥ずかしながら30秒も持たないで私は逝ってしまいました
一発で、彼女のお腹をスイカの様にしてしまいました
家族が増える結果になりました
近々、籍を入れるつもりです

429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/15(月) 08:11:25.93 ID:wgSxc3+S
>>428
本当はこうでした

私はビル管理技術者で東京では高層ビルを管理していました
田舎に来たらビルがないので総合病院の設備管理職に就きました
勤務中に盲腸炎になってしまい緊急入院しました
手術室で30代後半の美人ナースに剃毛され、恥ずかしながら勃起してしまいました
ナースが「まあ、これでは手術できないので、さっと 処理しときますね」。と、言ってローションを付けた手で私自身を優しく握りました
その瞬間に快感が脳天を突き抜け「アッ イキソー、イキソー、イキソー」と言い終わらないうちに白い涙を流してギブアップしてました
ナースは「鶏並みの超特急でしたね」と言って笑いました
私の名前は鳥居なのですが、その日から病院内では鶏さんと呼ばれています
本当に情けないです
0036名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/21(日) 05:40:15.82ID:u4/oErkx
自然環境やありきたりの長閑なイメージだけで勘違いして来るやつは、
この年代ではいないと思うんだがどうだろう。
どこの田舎に住んでも地域の人間関係が一番難関になるよな。
人付き合い無しで田舎暮らしをしてる人がもし居たら、是非話をうかがってみたい。

だそうだ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cafe50/1361596753/164
0037名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/21(日) 11:17:58.56ID:VKED4YN0
地方都市に安い中古住宅を買って移住してから時々居酒屋で飲んでいます
昨夜もほろ酔い気分で帰ってきたら家の灯りがついていました
誰か親戚でも来てるのかなと思いながら玄関のカギを開けて入りました
そしたら、「キャー」と悲鳴が発せられました
びっくりしたのは俺の方です
見ず知らずの30代の女性と幼女がこたつでミカンを食べながらテレビを見ていました
事情を聞いたら高校を中退して家出して10数年ぶりに帰ってきたと言うのです
彼女は両親が他界したことも実家が売却されたことも知らなかったそうです
仕方ないから当分の間は同居することになりました
今日の朝食は彼女が作った味噌汁と卵焼きでしたがおいしかったです
0038名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/21(日) 13:48:44.08ID:lo1ntVep
504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/21(日) 12:54:41.86 ID:iCvBPoEr
今日の大雨で私道が冠水して陸の孤島になりました
市役所に電話したら道路課の人間が来ましたが私道には手を出せないとして見捨てられました
私道でも実際には抜け道になっており公道と同じように誰でも通行しています
何とか税金で排水対策工事をさせる方法はないでしょうか?

505 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/21(日) 12:59:13.16 ID:5orMw3pv
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/07(日) 08:34:56.58 ID:rTBxZkcK
自宅の前は幅4m、長さ200mの直線の私道です
私の私道持ち分は25平方メートルです
昨夜の雨で私道は水たまりが10カ所くらい出来ています
私道に面した民家は3軒だけ、私は自宅の前だけ補修しています
私道が痛む原因は農家のトタクターやトラックの通行によるものです
他の地域では私道の補修はどうしているのだろう

のオッさんか

506 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/21(日) 13:04:48.13 ID:xk5YQAkk
>>504
こちらへ行って下さい

田舎暮らしに失敗した人の体験談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1365849256/

507 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/21(日) 13:36:17.58 ID:tapBENvh
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/05(金) 11:27:43.49 ID:9Up7t/F4
田舎に移住して3年目に入りました
初年度は住民税・健康保険税で年間30万円位の振込用紙が来ました
田舎では仕事もなくて税金等を払いきれないので1ケ月当たり1万円の分納にしてもらいました
2年余りでやっと完納しました
市役所に電話して新たな税金等の分納振込用紙を請求しました
そしたら住民税ゼロ、固定資産税ゼロ、国民健康保険税のみ年間1万6千円で6月ごろに振込用紙が届くとのことでした
俺の家は市街化調整区域の上、建物は中古で固定資産税を取る価値がないとのことでした
ひどい、ひど過ぎる、あんまりだ

税金払って無いのだから、当然だろう、鳥居さん江

508 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/21(日) 13:42:42.23 ID:TDZXiLti
496 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/20(土) 16:11:44.86 ID:/Ot1ZLGh
私は現役時代は判事でした
引退して田舎暮らしを始めてからは病院の一清掃員です
月給120万円から月給7万円になってしまいました
給与は安いですが仕事ができるだけで満足です
働くとは「傍をを楽にする」ことだとわかりました
今はみじかの人の法律相談を行っています
でも弁護士登録はしてません
ちょっと格好良すぎますね、俺の人生

鳥居さん、腕の見せ所です、解決してやって下さい
0039名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/21(日) 13:49:50.06ID:lo1ntVep
あげ
0040名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/21(日) 21:00:29.36ID:dNqW9X3U
510 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/21(日) 20:27:25.90 ID:iCvBPoEr [2/2]
田舎では市役所に何か依頼すると区長を通してくれと言われる
区長とは自治会の元締めです
自治会と市役所が馴れ合いになっていて自治会に入ってないと市役所からも相手にされなくなります
昔の言葉で言うと「村八分」状態になります
0041名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/21(日) 23:51:25.35ID:qmpvP9oE
原生林に住みたい
0042名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/22(月) 08:50:00.35ID:8967OX77
514 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/22(月) 08:46:26.21 ID:8oZnGXfH
都会から田舎に移住した俺は老人会には一回も出席していません
俺は酒好きだがカラオケは嫌いなのでカラオケがある宴席は御免なのです
先住民から「郷に入ったら郷に従え」などと説教されましたが糞食らえです
俺が田舎に来た目的は広い庭と広い家庭菜園です
昨日で老人会を退会させられました
50歳になったら老人会に入る田舎の慣習も都会人の俺には理解出来なかったので清々しました
0043名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/22(月) 11:06:37.55ID:8967OX77
516 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/22(月) 10:18:03.94 ID:FHtKnsPR
>>514
分かります
田舎に行ったら先住民になめられないようにヤクザを装った方が良いです
テレビの人生の楽園のように地域に溶け込んで暮らすど実際にはあり得ません
テレビの人生の楽園は理想であって現実はアメリカインディアンと開拓者の関係です
自分の人生を楽しむための田舎暮らしです
俺は開拓者として田舎の慣習などは徹底的ぶち壊す決意です

517 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/04/22(月) 10:33:55.35 ID:mnBaBk35
>>516
無視されて野垂れ死に?

518 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/22(月) 10:51:14.11 ID:gmEx4UBY
>>516
頑張ってください
私は単身者なのですが子供会の役員に選出されて通学時間の交通整理をやっていました
ある時、前日に居酒屋で飲み過ぎたせいか尿意を催して電柱の陰で用を足してしまいました
そしたら先住民に子供の前で下腹部を見せたとして告発されてしまいました
警察に逮捕されて取り調べを受けたが緊急避難行為の可能性が高いとして起訴猶予されました
釈放された時点で子供会の役員も辞任しました
もう田舎の人間とは付き合いません
0044名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/22(月) 13:33:54.27ID:DJFl6+1s
521 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/22(月) 13:02:43.68 ID:twMUvBE8
私の趣味はBCLです
BCLとは短波で外国の放送を聴くことです
東京では雑音が多いので田舎に移住しました
アンテナとして10m位の高さのポールを10m間隔で2本立てて同線を張っています
地球の裏側の南米の放送まで聴取できます
ある時、公安が来て押し入れから天井裏まで調べられました
韓国語会話の書籍やパスポート、好感度ラジオを押収されました
どうやら北の工作員と疑われたようです
本当に参りました

522 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/22(月) 13:28:08.33 ID:dS8fw7oL
参りましたシリーズ

11 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/03/06(水) 15:17:56.66 ID:Eg7pjl6E [1/2]
田舎に移住して間もない単身者です
子供会の役員に選出されてしまいました
俺は独身で子供はいないと断りました
ところが、子供は社会全体の子供なので、自分に子供がいる、いないは関係ないと一蹴されてしまいました
一週間に一回は通学路の交通整理です
交通整理は法律上の「雑踏警備」なので警備員の資格がないと出来ないのですが、無資格でやって、万が一の事故でも発生したら俺は刑務所行きです
本当に参りました

281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/03(水) 09:27:17.16 ID:QESR/FUM
田舎へきて2年経過しました
仕事がなくて預金も底をつきました
やむなく水処理センターへ就職しました
安全靴を履いて階段の上り下り1万歩です
同僚は過労死しました
私も疲れが限度を超えて死にそうになったので退職しました
退職後はネットで小遣い稼ぎをやろうとしてWebサイトを作成しました
まだ売り上げゼロです
本当に参りました

17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/06/20(水) 09:19:47.75 ID:ibcNFDb+
東北の中学を卒業後に、集団就職して東京の町工場を転々としてました
あっという間に、定年になったが、退職金もなく、東京の家賃6万円が負担になり、田舎に安い中古住宅を買って移住しました
移住してまもなく、大震災が発生して家が壊れ、虎の子の預金を使い果たしてしまいました
それでも、土地は広いので、野菜でも栽培すれば、安い年金でも静かに余生を送れると思っていました
ところが、急に自動車工場が移転してきました
暴走族やら、外国人やらが暴れ回って、どうしようもないです
警察に通報しても自動車工場に遠慮してか、取り締まりが甘いです
本当に参りました
0045名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/23(火) 02:10:24.96ID:Fb8G3K7x
田舎は魔境
0046名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/26(金) 06:24:11.39ID:1rUuh9oD
547 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/04/25(木) 14:55:09.24 ID:6aRIzW0n
私は安い年金だけが頼りの田舎暮らしでした
今日も持ち株のNEC株が値上がりしました
こうなると都会に戻りたくなります
でも田舎暮らしも捨てがたいです
田舎と東京を行ったり来たりの生活を始めます
もう、最高です
高木沙耶になったような気持ちです
0047名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/04/27(土) 09:33:30.68ID:Cm9XGnoP
田舎で貧しい年金暮らしです
少しでも儲けようと思ってNEC株に投資していました
昨日は大幅安です
やはり俺は素人だったです
もう自宅を手放すしかないです
住所は関東ど真ん中です
築30年、屋根はガルバで地震に強いです
敷地50坪、家庭菜園50坪、駐車場100坪です
緊急にお金が必要なので1000万円でいいです
希望者はいませんか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況