黒木知事に受託収賄の罠をしかけて、知事から引き摺り下ろした奴がいたからな。
黒木さんが辞任したのが1979年。(結局、黒木さんの無罪確定)

1959年(昭和34年)から1979年の20年間の黒木県政時代は、
高鍋農学校出身だけあって宮崎の農業は大きく発展し、観光にも力をいれ新婚旅行といえば宮崎だった。

「太陽と緑の国」というキャッチフレーズを黒木さんが広めたことも、
南国ムードを作るために沿道にワシントンパームを植えたことも、
九州で初めて宮崎空港にジェット機を着陸させたことも、巨人軍キャンプを誘致したことも、
黒木さんがやったということを、今では知らない県民が多い。

所得は低いが、物価は日本一安く、精神的にはゆったりした豊かな生活を過ごしていたよな。