X



【陸の孤島】宮崎は日本一の田舎【民放二局】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/09/06(火) 08:57:49.83ID:q91SGLlF
あの寂れようは凄いよな
0002名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/09/06(火) 09:46:05.54ID:HRLc+lWm
凄いというか何というか...
終わっているというか、未だ始まってもいないというか...
寂れるも糞もないもんだと思っていたが、その昔は
ハネムーンのメッカだったらしいと言う伝説だけは
聞いた事がある。んで、それに胡座をかいてすっころんだらしい。

民放二局はどうでもいいんじゃね?地デジで勢力図変わったろうし
見ない人には全く関係ないし。

そんな事よりパチ屋とパチンカスの多さだけは辟易するな。
死ねばいいのにとすら思うよ。
0003名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/09/06(火) 18:49:56.51ID:wsWi0HHy
公営ギャンブル場がないのでパチンコ好きのバカが多すぎ。
しかし長野県も似たような感じだが、パチンコに狂う人は少ないと聞いた。

パチンコで大金を使うのに他人におごったりしないw
これは県民性の問題。
0004パチ派
垢版 |
2011/09/07(水) 03:08:12.79ID:Q5fvSr+v
他人に奢る訳ねーだろ。

パチンコは数倍になる可能性があるが、奢りは.まるまる損だからな。

パチの元金の方が大事に決まってるだろ w


0006名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/09/07(水) 22:42:01.30ID:pP7vQVOP
ほんとバカしかいねぇな

ドケチが!!
0007名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/09/07(水) 23:59:46.78ID:WQljE28t
今東京に住んでるけど、地元は宮崎だ。
帰省するとテレビなんて見ないなー。MRTとかUMKとかあってもなくても一緒って思う。
ムリして東京っていうか都会になる必要もないと思うけど。
実際Webあれば、必要な情報は必要なときに見れるしね。

あとパチンコ屋が多いのは確かだね。暇だとパチンコに行くみたい。
オレはやらないから面白さが分からないw

普通に働くところがあれば、いいところだと思うんだけどなー
0008名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/09/19(月) 18:50:25.47ID:h0O+BSl0
田舎だから(笑)
0009名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/09/26(月) 18:56:49.27ID:DoEypKhs
ほんとパチンカス多いよな
パチンコ税とったらアホみたいに税収上がるぞw
0010名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/09/28(水) 20:58:22.61ID:Bimf5UGC
パチンコ税収賛成
0011名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/10/01(土) 13:46:57.10ID:/VA53Imp
宮崎ってそんなに田舎なんですか
行ったことない行ってみたいー
宮崎グルメって何かある??
パチ税1円つけて1玉5円にしちゃえー
0012名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/10/13(木) 21:39:03.26ID:6PPQxZTQ
>>11
チキン南蛮が無難かな、後は地鶏の炭火焼の真空パックされた奴をおみやげにでも
>>3
公営ギャンブル場あるよ。競輪と競艇、どっちも行った事ないけど。あとパチンコ店が多いのは認める。
0013名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/11/09(水) 08:33:38.45ID:77XeRbo9
宮崎名物トリフルチキン南蛮とフルっこの炭火焼きはいかがですかぁ〜www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況