もし仮に立川市に衛星都市である国立日野昭島国分寺武蔵村山東大和小平福生瑞穂羽村に加えてあきる野日の出青梅を合併させると142万人、
府中も加えると168万人。
つまり162万人である福岡市を抑えて人口5位の市になる。
(横浜、大阪、名古屋、札幌、立川の順)
市域が狭いからそれだけ人口も少なく田舎に見えるのかもしれないけども、実は福岡市や神戸市や京都市や広島市や仙台市よりも人口規模を背景とした発言力を持てるポテンシャルがあるんだよ。