現在完了形について、知っておかなければならないことは沢山ある。だが、その一つをも知らずに、土佐弁の現在完了(現在完了形とは呼べず、現在完了的アスペクトと呼ばれる)を挙げるバカ。

現在完了形の問題を出すなら、こういういい問題を出すことだな。高校入試の問題だ。


問1:次の文に間違いがあれば正しなさい。

(1) I've been to Hong Kong twice last year.

(2) I've benn to Hong Kong twice this year.

(3) I haven't smoked any cigarettes yesterday.

(4) I haven't smoked any cigarettes this morning.

問2:次の二つの文を訳しなさい。

(1) No one knows what happened to the explorer after he set out for the North Pole.

(2) No one knows what has happened to the explorer after he set out for the North Pole.


現在完了形の理解を問ういい問題だ。お前には解けないだろうが。何しろ生ガキバカガキだ。早くがっこが始まって、しぇんしぇいに訊きに行けるといいねww