>>445
一般的な係り結びの解釈で「き」の已然形「しか」なら、
「「恋している」という私の噂がもう立ってしまった。誰にも知られないように、心ひそかに思いはじめたばかりなのに。」
でしょ?

で、願望を表す終助詞「しが」なら、
>「恋をしているという私の噂は、早くも世間に広まってしまった。
>誰にも知られぬよう、私の心ひとつで恋をはじめたいものだなあ。」
で意味は通るよ。
もし「しが」だったとすれば「し」と「が」で構成するにせよ結びは省略されてるという解釈なんじゃないの?