滋賀の話で恐縮ですが、

今年北近江の長浜の江・三姉妹博観光客が100万人を突破し、また彦根ゆるキャラまつりでは過去最高
の8万人を動員、湖国三大祭りである曳山祭りや環境ビジネスメッセなども過去最大の注目度と集客とな
り、またイナズマロックフェス、大津ジャズ/びわこジャズフェス、ラフォルジュルネびわ湖では継続的に
高い人気を博している。

今年行われたB級グルメ大会やイケ麺バトルは大盛況、そして先日行われた人と自然を愛し、手をつないで
琵琶湖を抱擁する壮大なイベント、抱きしめてBIWAKOには16万人が参加し、想いと寄付を寄せた。

滋賀といえば琵琶湖(レジャー・リゾート)・近江牛・歴史ロマン・自転車ツーリング・近江八幡商人
旧街道・延暦寺等の世界遺産をはじめ多数の寺院史跡・環境立国・信楽焼・スイーツなどが挙がるが、
このほど10月の人口は長崎県を上回ったとのこと。来年は愛媛県を超過することも確実視されている。

今後も若い県として、観光やレジャーや文化の向上と近江路ブームを仕掛け、また住み良さ日本一を達成
するべくよそ者や若者の意見を取り入れ邁進しつづける。そんな勢いある滋賀県を、大都市とは違った地方
の光として、俺は応援したいと思う。

被災された東北の皆さんも、地元を愛し誇りを持って元気な地方を作ってもらいたい。