X



【宇都宮高崎前橋】東京新幹線通勤圏【三島沼津】
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/06(日) 06:23:45ID:bQy8VSzC
定期代が高い、終電が早い、そんなぎりぎり東京新幹線通勤圏都市へ引っ越された方、語り合いましょう。
0301名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/28(土) 03:56:00.14ID:aB4CbMas
これから近い将来、道州制に向けて高崎.前橋が州都の有力な候補地となっている今こそ、
高崎と前橋が合併して、今からしっかりとした都市基盤を作っておく事が群馬周辺の
他県に対して重要な役目だと思う。
0302名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/28(土) 04:09:17.91ID:i/0LWtSK
群馬とかないわさすがに(笑)
0303名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/28(土) 11:10:10.05ID:gPzefYic
>>301
今回の東日本大震災によって、殆ど災害のなかった高崎前橋地域に
これからは全国の人々や企業からの注目が集まってくると思う。
そうなると、この高崎前橋地域の州都としての役割が重要となるはずだ。
それには先ずは高崎と前橋が合併して、しっかりした都市基盤を
作っていく事が大事だね。
0305名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/28(土) 14:16:17.62ID:i/0LWtSK
群馬はサイコー!!

(笑)
0306名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/28(土) 15:03:14.63ID:UQCn5BAS
今回の地震で火山活動が活発化しているらしいので
山は避けた方が良い。
0307名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/29(日) 07:05:52.16ID:mkBtBity
>>306
山って、どこの山?
0308名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/29(日) 10:58:34.39ID:ekkpKYuF
災害が少なくて東京都心まで1時間ちょっとで行ける群馬は勝ち組だと思う
0309名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/29(日) 12:03:07.73ID:hOEM9bSq
高崎前橋あたりの地層は、歴史上何度も何度も山が噴火を繰り返したという痕跡だらけだそうだ。
山体崩壊で天然のダムができてそれが決壊して何度も津波のような被害を経験している。
今回の地震で東日本の活火山がやばいらしいが、
どこで噴火が起こっても、今回の地震と関連付けて受け止めるだろうし、
そうなれば「東日本の火山近くの街は危険なんだ」という認識が国民の間で一気に広まるだろう。
0310名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/30(月) 05:44:54.67ID:JvqxBIhU
【就職 転職 入社 危険】
●ベ イカレ ント・コ ンサルティングは、正真正銘ブラックな
人材デリバリー会社です。新卒内定辞退強要に始まり社員密室監禁、
カメラ常時監視・退職強要・産業スパイ行為など
犯罪行為を繰り広げる非常に悪質な企業です!!!
0311名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/30(月) 08:12:35.14ID:iub86Obs
群馬出身とか無理
0312名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/30(月) 08:47:21.01ID:PqXzMOVA
>>309
まったく根拠の無い出鱈目な話を流して
わざと風評で煽って何が面白いの?
高崎前橋のある群馬南部にはその様な歴史
は一切存在しませんけどね。
0313名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/30(月) 09:30:08.09ID:j9wW4icL
関東ローム層自体が周囲の山々の噴火堆積物から出来てると習ったけど。
たしか赤城山も休火山だったし、危険はあるんじゃね?
せいぜい生糸バブルで儲けたくらいしか歴史のない群馬では過去から学ぶことはしないのだろうけど。
0314名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/30(月) 14:02:42.13ID:eHrbZlte
【危険】ベ イカレン ト・コ ンサルティング【派遣地獄】
内勤社員への退職強要、何も無い部屋へ監禁・ビデオカメラで盗撮
社員を囚人と同等の扱い、新卒内定者辞退強要、賠償問題発展
執行役員阿部首謀の産業スパイ事件、休職強要、太客への不正贈賄事件

★危険! 直ちに取引停止!

0315名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/30(月) 16:20:01.84ID:hDNPROVY
>>312
あなたが知らないだけでしょう?
群馬の歴史は火山との戦いなくして語れない。
まあとにかく次群馬で起こるかどうかは分からないけど、
東日本のどこかで噴火が起きれば、規模とは関係なく、
今回の地震と関連付けて大騒ぎすること間違いなし。
そのときに群馬みたいな山に囲まれたところが、
人々からどう見られるか?それが心配だ。
0316名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/30(月) 18:45:40.68ID:3qcYZrnr
>>315 の言う通りだ
まして群馬は災害が少ないからって防災意識も希薄になっているなら尚更ヤバい
0317名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/31(火) 21:35:54.02ID:TllbDasO
//          __,,.. .-‐ '''""~"'''-.\._`ヽ、
/ ./        _,. -'''"      i、 `、、      `ヽ、ゝ
 .l     , -'"        .i `、 ',`ヽ、    `、、ヽ
 l   ./  .i! /\ _,ィ  ./`‐‐`、i---` 、   .i `ヽ
 .l ./    /i ./ _,..\  /   _, - .,_  \  .i
 ./     ./, i/" _,,.. 、 `'   ' , -‐- 、ヽ i .トノ   >>309高崎と前橋は恐いでゲソ
..//i    i  / , - 、`    .(:::::::::::,:、}_,-,.i .iノ、
/  `、  イ / /:::::::::::`,    (,´-´-'ゝ ' `、 i .`、
. l  /`、 i i ヽ (,  -_,'、.) ////         } i `、
..l.  i. `、i .i ト-'` ´           J J./  i  `、
/  .i \i   .i       , -、_, '"´`"ヽ  _,イ    i.  `、
 .  .l   .i  .l  u    (  _,.、__,ィ'"´, -'"_ l    i  `、
 .  l   .i   l'‐-..,_   `゛´ _,,...‐'", i i.i  `ヽ   i   `、
   l    i   i´ `ヽ ヽ゛゛"´   .l.l ./ l i.i   ',   i    `、
0318名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/05(日) 22:17:46.25ID:lY0bdnBc
>>315
今回の地震でマグマが活発化しているって言うんだったら、
群馬とは限らず神奈川や静岡だって同じ事だろ!
何で群馬だけが危険だとか言って煽ってるの?
そんなに群馬が羨ましいの?何でいつまでも僻んでるの?
0319名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/06(月) 08:51:08.73ID:04bel1qz
群馬だけが安全だ、というアホが群馬は噴火の危険は全くないってホラ吹いたのが悪いんじゃん。
グンマーは性格までネジくれてるんだな。
0320名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/06(月) 20:38:52.86ID:Kw67Kep1
だから、おまいら、グンマに来なくてヨロシ。
栃木でも静岡でも、好きな所へ逝ってくれ。w
0321名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/06(月) 23:05:07.13ID:kvn8Cvfg
前橋と高崎周辺には活火山なんか無いから関係ない
それに群馬南部は地震も殆ど無いから日本一安全
と言っても過言ではない
0322名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/07(火) 11:07:57.27ID:w4UyB8Or
確かに東日本大震災後は災害の少ない場所が求められているね。
その場所に適しているのは、もはや高崎・前橋以外は有り得ないと思う
だからそれそろ道州制に向けた州都の中心都市としての準備を
今から進めた方が良いと思う。
0323名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/07(火) 16:24:22.35ID:tMO/R3YB
群馬は自分の話ばっかでウザい。
リアルでもハブられてそうだな。
0325名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/09(木) 00:13:35.49ID:6JRNHfYa
>>321
つ浅間山
0326名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/09(木) 00:18:29.77ID:ZD5hlQEN
群馬って
今も毎日
放射能ものスゴイ降り注いでいるんだけど
0327名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/09(木) 09:21:27.28ID:xakX3Z/v
>>326
また妬みでデタラメな事言うな!
0328名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/09(木) 12:09:34.78ID:Mk8ZJGh0
それだけ群馬の事が好きなんだよ
0329名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/09(木) 13:09:05.84ID:piM/BnSJ
よかったなグンマー
リアルじゃ存在忘れられてても、ネットじゃみんながかまってくれて。
0330名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/09(木) 13:35:03.67ID:xakX3Z/v
>>329
喧しい!
お前が大好きなイカ娘でも見てろ!
0331名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/12(日) 05:12:47.02ID:SzeYsKTh
チリの大噴火のニュース見た?
今、巷では、「国内ではどこが一番安全か?」議論をよく耳にするけど、
火山の話題は必ず出るね。
チリのスレでも浅間山挙がってるよ。
0333名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/12(日) 18:25:51.61ID:VC7O0gE+
それでも富士山〜沼津ぐらいの距離しかないだろう
0335名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/12(日) 23:08:29.88ID:sTJnzNdZ
>>333
それなら一番危険な場所は沼津や三島や小田原辺りだろ
富士山だっていつ噴火するか分からんだろ
0336名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/13(月) 00:15:08.06ID:zkSnEPQD
沼津は

津波、地震、噴火 の三拍子が揃っていてなかなかスリルがある町です。
三島は沼津より津波のリスクは低いですが噴火のリスクは上がります。
小田原は直下型地震が多く関東大震災時は震度7でした。活動的な巨大活断層もあります。

0337名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/13(月) 06:56:36.64ID:uieOOuou
群馬は車社会、まんまアメリカのコピーだ!
0338名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/13(月) 07:23:14.96ID:uieOOuou
>>209
それはバブル崩壊前の話で、崩壊後は横浜よりも大宮の方が住みやすいと思うけど、
0339名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/13(月) 07:27:49.36ID:uieOOuou
>>210
JR通ってるから埼玉のがべんりだよ!
高いけど^^;
0340名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/13(月) 08:35:43.28ID:q3JCMGzU
>>337
埼玉北部も同じです。
いい年した親父が電車の切符の買い方も分からない人がいます。
0341名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/13(月) 08:40:17.10ID:uieOOuou
>>340
無能な親爺ほど金持ってるからな・・・
車以外にも、消費財にお金使ってくれればいいけど^^;
そんな頭はないしねw
0342名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/13(月) 10:38:31.73ID:esJPjQVp
群馬も埼玉北部も地元に残るのは、
ヤンキー崩れを筆頭に偏差値三十以下
からのオツムの可哀想な面々ばかり
だからなあ。

車とパチンコ以外にお金の使い方を
知らない、哀れな人種なんです。
0343名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/13(月) 13:53:25.54ID:Ue6FiR78
953 名前:名無しさん@12周年 :2011/06/12(日) 23:53:20.12 ID:LT71VKuo0
http://www.youtube.com/watch?v=yaalTWFvkoU


980 名前:名無しさん@12周年 :2011/06/13(月) 10:17:08.34 ID:BuQ9Jsv40
>>970

1:45秒位の所でジャージの後ろにMAEBASI DAISAN って書いてあるから
前橋市立第三中学校じゃね?
でHPの予定見ると 8日(火)〜10(金)1年生林間学校ってあるから多分1年
学校便りにも同じようなジャージのズボンがチラホラ

後はメンドイからよろしく
0345名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/14(火) 00:15:14.39ID:2sPWKlSY
>>322
群馬は災害が殆ど無い事が企業や住宅にとって、
一番の高評価される切っ掛けになったと思う。
だから群馬の土地に憧れる都民も可也多くなると思う。
これからは群馬に求めてくる企業や移り住んでくる
人達のニーズに合った都市開発が必要だね。


0346名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/14(火) 00:45:11.43ID:5UnpnYp6
>>343
意気なり訳の分からんレスすんな!
0347名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/14(火) 12:54:11.08ID:z1Y53V0w
>>345
じゃあ群馬の最大の欠点は人が腐ってるってことなんだね。
イジメ県乙。
0348名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 00:34:53.18ID:k78gJhlL
>>347
お前程じゃねーよ
0350名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 05:25:41.90ID:DwUMfvWl
【詐欺師】ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング【ブラック企業】
・余った派遣社員は、監視カメラ付きの部屋に監禁し、違法事前面談特訓&退職強要。
・新卒内定辞退強要犯の執行役員南部光良がまだ居残る極悪企業。
・執行役員阿部首謀の、取引先情報横流し。
0351名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 08:22:41.33ID:tHy4pmEn
新幹線停車本数(各都市〜東京)
高崎 62往復
静岡 54往復
宇都 52往復
三島 45往復
小山 25往復
安榛 12往復

終電東京駅発車時刻
高崎 23:00(23:46*)
三島 22:47(22:23)
宇都 22:44(23:38*)
小山 22:44(23:38*)
静岡 22:10(20:23)
安榛 22:04
()内は在来利用 *は上野発

通いやすさ「だけ」を言うなら群馬(ようは高崎)もそこまで悪くない
ちなみに通勤に使えそうな9時までに到着する本数は
高崎 12本
小山 10本
三島 9本
宇都 9本
静岡 6本
安榛 3本

ただあさまは基本的に高崎から座れないからあまり意味がないかも
そして昼間時間帯はどの駅も30分ほどの穴があるという惨状…
0353名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 09:47:38.01ID:JVEnfxUS
>>352
前橋は新幹線の駅が無いだろ!
そんな事も分からんのか、この田舎モンは!
0354名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 11:18:20.44ID:bMOuCdPK
栃木 放射能の危険(現在進行形)、大地震(余震)の恐怖
静岡 東海東南海南海大地震の危険、静岡のFukushima. 浜岡の存在
0355名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 12:28:24.70ID:+2XzRfR+
>>353
新幹線なかろうと通勤圏としてスレタイに前橋って入ってるじゃん。
文盲?
0356名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 13:23:31.80ID:d2wdqo46
>>351
軽い沢から通勤している人はどれくらいいるんだろう?
0357名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 13:32:46.63ID:k78gJhlL
>>355
新幹線の停車駅の時刻って書いてあるだろ
0358名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 13:36:41.68ID:oy6C92ei
>>357
県庁所在地の前橋を差し置いて、群馬の通勤事情を語れるわけねーだろ。
両毛線経由前橋駅からも書くのが常識だ。
0359名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 16:43:54.46ID:k78gJhlL
>>358
351は代表の駅として新幹線の駅を出しただけじゃないの?
0360名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/15(水) 22:59:30.20ID:kAyMTf/s
そこで前橋を出せっていうなら沼津も出さないといかんよな
0362名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/16(木) 10:19:35.58ID:FrbSKcqm
>>361
前橋も沼津も同じ東京100キロ圏なんだから
通勤圏に県庁あるないは関係ないだろ
0363名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/19(日) 05:14:31.70ID:M9iXVb9h
>>345
これからの道州制に向けて今後は高崎・前橋を州都としての都市政策をどのように進めていけばいいのだろうか!
この地域一帯が日本一災害が無い事を考えれば、いずれは日本の経済の中心地となり、そうなれば近い将来
ミニニューヨーク化される可能性も考えられる。
その時のために今から高崎と前橋とその周辺の市町村の合併は絶対に欠かせないと思う。
0364名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/19(日) 12:41:01.84ID:8zD8g0ox
つ活断層
0366名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/20(月) 13:45:24.58ID:MdImTrEM
 イジメ隠蔽なんて日本中どこにでもあるだろ
0367名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/20(月) 15:00:16.35ID:zkN8iFXx
前橋行くなら特急あかぎ号だね!
停車駅は快速並だけど。
0368名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/20(月) 17:58:49.20ID:Zh8Pn5kj
>>363
群馬の将来は州都だけではなく首都機能移転で
日本の首都になる可能性も十分にあるね
0369名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/22(水) 03:03:53.13ID:B8DzvZEk
馬鹿丸出しのグンマーww
0371名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/23(木) 01:11:25.65ID:N4DUER00
>>369
馬鹿は貴方でしょう?
群馬が高い評価されているからって
嫉妬するのはやめてくれる?
見っとも無いから!
0373名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/23(木) 01:34:23.74ID:eNVaCfQI
>>371
> 群馬が高い評価されているから
災害が少ない云々だって、日本中からそう評価されているわけじゃないし
ソースもないのにいい加減な事書くのはやめてくれる?
同じ群馬出身としてみっとも無いから!
0375名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/24(金) 15:54:47.82ID:Qcggh+CM
>>373
お前がただ単に群馬の知識を知らないだけだろ
群馬の人なら災害が少ない事は誰でも知ってる常識的な事
自演してまで嫉妬するのは、みっとも無いぜwww
0376名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/24(金) 18:16:04.53ID:qkaCHq9N
>>375
群馬の人だけじゃなくて、日本人なら群馬は災害が少ない事は誰でも知ってる常識的な…っていうレベルになってなかったら意味ないだろJK
事実、首都機能移転の話題が持ち上がった時でさえ、群馬はカヤの外だっただろうが
自演扱いで決め付けるのは、みっとも無いぜwww
0377名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/24(金) 18:22:43.99ID:WU0nDo8j
グンマー人はオツムの発達が良くないから反応しちゃダメだよw
「グンマー、スバラシイ」を繰り返すことしかできないのさwwww
0378名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/24(金) 18:24:53.67ID:qkaCHq9N
繰り返すが、高崎前橋を合併してリトルニューヨークみたいにするっていうなら、群馬は災害が少ないってことを日本中に知らしめていかなきゃダメだ
地元民だけでそう言っといて、群馬に災害少ないのは常識だろ?なんて威張っててるうちは誰からも相手にされないよ
0379名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/26(日) 19:38:29.39ID:NVZRkiBN
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  高崎と前橋が大都会になれますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
0381名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/26(日) 22:53:24.45ID:TLzEPYgf
>>378
実際問題、現実に群馬の土地は地盤が固くて地震に強い事は学者の間では既に証明されているから
今回の地震で日本中が群馬は災害の無い安全な場所だって世間に分かるのも時間の問題だと思う。
だからこそ日本の経済の中心地になるかも知れない高崎前橋周辺の都市整備は日本の将来の為にも
とても重要な事だと思う。
0382名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/27(月) 00:05:02.03ID:XXjQNmTt
>>381
地盤が固くて地震に強い土地は日本中で群馬だけなのか?
0383名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/27(月) 00:31:38.72ID:yriXwr86
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !  群馬がニューヨークみたいな大都市になれますように
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./   
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
0384名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/27(月) 01:14:15.29ID:o7rcRw0f
>>377
一番反応してるオマエはどんだけバカなんだ?www
0385名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/27(月) 01:34:54.15ID:XXjQNmTt
ふと疑問に思ったんだけど
群馬が本当に災害に強いならなぜ政府は「ぐんま新都心」じゃなくて「さいたま新都心」なんか作ったんだろう
0386名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/27(月) 03:16:29.69ID:OZrvNzgW
福島県の阿武隈山地も地震が少なく地盤もよかった(過去形)
0388名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/28(火) 19:05:13.36ID:EqcbOQyU
>>387
新幹線の駅があるみなかみ町よりも新幹線の駅がない
沼田市の方が都心へ通勤通学してる人口が多いのか?
0389名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/28(火) 21:16:41.78ID:i+yVZMu4
そう言えば予備校時代、沼津から週に2日ぐらい優雅に小田急ロマンスカーで来てた先生がいたな。そういう人も通勤者に含まれるんだろうな。
0390名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/28(火) 23:25:37.07ID:bOdSYEsc
>>388
もともとの人口からして、みなかみ町よりも沼田市のほうが多いんじゃん
逆に新幹線で新潟方面に通勤通学するのはあまりいないだろうけど
0391名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/29(水) 00:59:45.75ID:Z34ioTt9
>>389
週に2日くらいじゃあ通勤者とは言わないだろ
0392名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/29(水) 01:46:05.10ID:AxUyQu4d
【危険】ベ イカレン ト・コ ンサルティング【派遣地獄】
内勤社員への退職強要、何も無い部屋へ監禁・ビデオカメラで盗撮
社員を囚人と同等の扱い、新卒内定者辞退強要、賠償問題発展
執行役員阿部首謀の産業スパイ事件、休職強要、太客への不正贈賄事件

★危険! 直ちに取引停止!

0393名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/01(金) 12:06:04.48ID:O3xO6mea
群馬って福島原発のすぐ近くなのに
放射能の心配はしてないのかな
能天気だな
0394名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/02(土) 15:17:16.79ID:dfVsaImv
群馬が福島原発に近いわけないだろ
0395名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/02(土) 20:44:30.49ID:yrbjEJSI
世界のFukushima Daiichi から一番遠いのは沼津、三島。
但し、今度は浜岡がメルトスルーしますが。
0396名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/02(土) 21:20:04.51ID:QoxRJQ5J
柏崎ェ…
0397名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/03(日) 08:56:47.29ID:+Srz1UXf
群馬が一番原発から遠くて安全たな
0398名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/05(火) 20:25:34.49ID:mEkoHmp3
これからの未来は群馬の時代
0400名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/05(火) 22:52:21.07ID:VGeCe9SZ
>>398
その党利だと思います。
これからは災害の少ない群馬が日本の経済中心地
としての役目を果たしていく事になると思います。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況