筑波学園都市ができ茨城空港ができ、確かに既にもう茨城は昔のような糞田舎、ど田舎とは一線を画するようになって来て、
今後どこまで発展するのか予測できなくなってしまっている。
というのは、首都直下地震が周期的に繰り返されている認識の高まりから、東京の機能を分散化する動きが強くなって来ていて、
大阪云々の意見もあるものの遠過ぎるという反論はあるし、その反論を受けて埼玉等周辺もあり得るけど、
つくばエキスプレス一本で来れる茨城の可能性も否めないから。