どうでも良い定食屋だとか手芸店だとか大戸屋とかwどこの田舎の人?
余所から来て茨城で商売してる人間が口を揃えて言うのは「茨城の人間は東京が近いから意外に目が肥えていて財布の紐が堅くて生半可ではなかなかお金を落としてくれない」ということ。
茨城県人が生き残すのは本当に勉強してるか良いもの。
あとはちょっと東京に行けば間に合うの。ケンタッキーなんて競合店の多いジャンクフード店は普段から赤字なのに食べ放題なんてやったら潰れてしまうよw
まだケンタッキーすら無い田舎県もあるんだろうけどw
逆に言えば茨城県で生き残れるようなら大したもん。そのノウハウは他府県でも活かせるよ。ニトリが世知辛い北日本で蓄えたノウハウで全国区に乗り出したようにね。