>>247
ユザワヤ、茨城では厳しいねぃ。
研究者や東京から来た奥さんも多くて当たるかも知れないから、つくばでイーアス隣り辺りならやってみる価値あるかも知んないけど。
少なくとも同じ様なコンセプトの「田原屋」という老舗が水戸にあったが近年なって潰れてしまった。水戸ユニーも水戸西武デパートも水戸ダイエーすらも潰れた。
所々に点在する手芸用品店で済ますか、シマムラやサンキ、ユニクロ、イオンで済ます事か、それかリサイクルショップだよねぇ。う〜ん。
兎に角、有名チェーン店はあちこちにあって、負けた所はどんどん淘汰されて消えて行く。
できるだけ安くて手頃か、それかはっきり高級志向(水戸京成デパートというのがある)かだよねぇ...
第一、羨ましいと思える店でもない。単に出店言うならむしろ群馬の方が後発のも多くあるだろうに。