X



ベーシックインカムで地方在住者にも安定した収入を

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/12(土) 01:07:54ID:mHz0VeSU
  ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  ///;ト,
  |    ^  ^ ) ////゙l゙l;   おおなんというあわれなスレじゃ!
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} l   .i .! |    いまだに>>2ゲトすらされぬとは!!
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | │   | .|     南無阿弥陀仏南無阿弥陀仏
/\..\\`ニニ´ !, {   .ノ.ノ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   / .|

その他
0003名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/20(日) 21:26:26ID:8ip8eBZ5
ベーシックインカム実施されたら
働きたくないでござる!な連中が家賃の安い田舎へ流れて来るんだろうか
でも田舎ってワンルームマンションとかないんじゃないの
どうするの
0004名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/21(月) 04:42:09ID:/0vBWfbb
潰れた地方私立大学の学生向けだった物件とか
0005名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/21(月) 13:15:34ID:8fXyMRHg
廃屋がゴロゴロしてるよ。
掃除と多少の補修をすれば住める。
ついでに荒れ地になった畑を勝手に耕しても誰にも文句言われない。
むしろ有り難がられる。
0006名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/21(月) 13:33:30ID:8fXyMRHg
子供手当てや年金を無くしてベーシックインカムというのはなかなか面白いが、やはり財源が足りないな。
一人2〜3万が限度だろう。
それでも公平と言えば公平な制度に違いない。
もう2万上乗せできれば不況の打開策になるかもね。
0007名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/21(月) 14:07:35ID:4UFlU812
政府なんかが出来る景気浮揚策は限られてるよな
民業圧迫が明らかなんだから民間がやってる業務と重複してる特殊法人なんかは
ことごとく潰せばいい。 そこで働いてる職員?知ったこっちゃないけど、民間と同様
ハロワに行かせればいいことだ
「徹底的にムダを省く」なんて大風呂敷広げてるんだからそれくらいやれよ糞ミンス
0008名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/21(月) 15:35:53ID:8fXyMRHg
ミンスなんて言うのはネトウヨぐらいなもんだぞwww
0009名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/21(月) 16:03:29ID:4UFlU812
ネトウヨなんて言うのはチョウセンジンぐらいなもんだぞwww

あーあ、バカに付き合っちまった orz
0011名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/21(月) 20:24:11ID:8fXyMRHg
仮にできたとすれば格差が拡がっても構わないと思うよ。
まぁ前提としてる年金廃止、これをやると金を返さなきゃならんのだけど使っちゃってもうないから無理なんだけど(笑)

ところでネトウヨって呼称、そろそろ改めないとマズいよね。
自民党は野党転落で左側席に移って左翼になっちゃったしw
0012名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/09/24(木) 00:17:47ID:OueQm/kk
>>9
ねてもさめても「チョウセンジン」しか頭にないのは
妄想性人格障害者くらいなもんだぞwww

あーあ、バカに付き合っちまった orz
0014名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/03(土) 05:57:32ID:PRI4jF/8
公務員の給与カットで実現できるレベル
0015名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/03(土) 08:08:03ID:x/knXHwj
>>14
カットってまさか無給じゃないよね?(笑)
でも年金は、どう制度設計し直しても存続するには掛け金や消費税上げなきゃならないから、それならいっそ返金してベーシックインカムに切り替え税金、健康保険もそこから天引きする方がスッキリするね。
そうすると中には田舎に行って畑耕す人も出てくるだろうから地方再生ができるかも。
一人手取り5〜7万円支給にして生活保護も障害者手当て、こども手当ても全部無くし、公務員もリストラできるようにすれば間接費を大幅に減らせるな。
0016名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/03(土) 08:18:18ID:NAMC0mgk
地方の田舎は親子三代で暮らしてるから裕福なんだよ。街のせせこましい生活なんかかんがえらんないさ。
俺んちだと祖父母の年金が月50万弱、両親の収入が年間2000万超える
おまけに祖父母が兼業農家だから農業収入が年間200万くらいあるし野菜や米代なんかがタダ。おまけに倹約家だから年金なんかほとんど残る。
たぶん世帯の年収が3500以万上あると思う。貯金も多分2億はある

田舎より街の貧しい人達の事を真剣に考えた方がいいよ
0017名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/03(土) 10:56:14ID:4iccoh0E
まったくそのとおりだな。田舎の貧しい人は無視と言うことで。
0018名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/04(日) 19:23:52ID:c2qwmuvA
>>16
どう計算すれば世帯収入3500万に?
0019名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/04(日) 22:34:28ID:/9HKssoD
ベーシックインカムは低所得者や無所得者に限定されるから、所得の条件を世帯収入300万
に絞れば、どうしても低収入、無収入な人には月7万は可能だよ。

つまり地方の山林や無人の畑を100万くらいでローンで取得して、
60万で20坪くらいの小屋を建てて畑の野菜と、物々交換した食材を食べて、
ライフラインは電気と薪と灯油程度にしすれば、年間月の生活費は通信費、車の維持費、
電気の基本料金、年金保険程度しかかからないから5万程度で余裕。

ベーシックインカム+年収200万程度の収入があればかなり豊かな暮らしが出来る。
というか典型的な中進国の風景だな。東ヨーロッパや南米の。日本も没落したなw
0020名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/06(火) 22:44:47ID:AAYLnVX1
ウィキペディアによると、ベーシックインカムを提唱したり擁護している政党は、
カナダの緑の党、イングランドとウェールズの緑の党、スコットランドの緑の党、
オランダの緑の党、韓国の社会党、ベルギーのヴィヴァン(社会リベラル党)、
ニュージーランドの民主党、ノルウェーのリベラル党があるそうです。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Basic_income

ここにさらに、日本の新党日本も付け加えるべきでしょうね。

自由党とせずにリベラル党と外来語のまま書いたのは、フリーダム党とリベラル党
との間には右派的な自由主義の党と左派的な自由主義の党という、大きく異なる
意味が政治思想的に込められている場合があるので、この二つを区別するためです。
0021名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/07(水) 16:09:22ID:7cPSb3pp
>>19
全員に給付して所得税を上げ累進にするといい。
働けるなら働いた方がマシな暮らしをできることをハッキリさせないと制度に甘える人が増えるよ。
0022名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/10(土) 21:35:23ID:At/Unn0Y
>>19
役所が国民全員の収入を把握し続けるの?
そんな作業をするのは金がもったいないよ
0023名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/10(土) 21:41:03ID:7GXtZum8
>>22
今と同じだよ。
計算はソフトだし業務効率は変わらない。
0024名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/10(土) 22:11:07ID:At/Unn0Y
何が同じなんだ…全然違うだろ…
0025名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/10(土) 22:38:01ID:7GXtZum8
今は収入を把握してないと?
0027名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/11(日) 13:30:19ID:2utZtm9p
確定申告してますが何か?
所得を把握してなくてどうやって税金、健康保険料を決めるんですか?
適当だったんですか?
0029名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/11(日) 22:07:23ID:2utZtm9p
>>28
1年単位で何の問題がある?
0031名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/20(火) 21:54:33ID:s6zaBSrZ
2009年(1月〜12月)の収入を2010年の1月に報告し
こんだけあったら2010年は支給しなくてもいいっすねとなりました
そして2010年の2月にクビになりました
支給は2011年からです

年単位ってこういう事になるよね
0032名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/23(金) 21:57:21ID:fHDWi6nv
だから、生活保護と同じで自分から申請しない限り給付されない面倒な制度にすりゃ良いだろ
アフォか
0033名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/24(土) 16:05:36ID:pw3gn/rI
>>30
現代版パンとサーカスはテレビと2ch。
ベーシックインカムは最低限度の社会保障だヴォケ
0034名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/26(月) 01:39:28ID:uDX4cQ7O
0円スタートから数万円スタートに替わるだけ
という柔軟な発想が欲しいな

当然その分は現行の年金や生活保護から引くのが筋だが
0035名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/10/26(月) 03:15:23ID:i9rjrtgP
>>31
所得制限付けたらベーシックインカムじゃない
0036名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/11/27(金) 10:52:15ID:sVWWKsI9
  ____| 層化市民様から垂れ込みがあった
  |      | 児ポ持ってるだろ、家宅捜索ニダ!
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | <丶`∀´>..||_____| ガラッ      | 勧誘断っただけなのに
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
0038名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/22(火) 05:23:22ID:xJa9TDA+
民主党提出予定の外国人参政権法案 外国人住民基本法案を一読して頂きたい。これは他国にも例がない対象国不明の不平等条約であり、内容はカルト宗教の教条そのもので、とても法案と呼べる代物ではない。日本国内での民族対立、スパイとテロを促進する悪法である。
0039名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/12/22(火) 10:19:42ID:PT44iEvC
>>38
一読していただきたいと言うならリンクくらい貼れ!
このタコ助!!
0040名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/01/06(水) 00:53:26ID:vFrmjNf0
地方の豊かな自然が無駄になりすぎだろ今の日本。
0041名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/02/11(木) 10:02:06ID:3vmntg+Y
>>32
じゃあナマポでいいじゃねえかw
0042名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/03/09(火) 08:53:24ID:xq2LLnR8
あほクサ。
『日本版ベーシックインカム』は、どう考えても結果的に貧乏人を苦しめる制度。
お手上げ状態の国(官僚、自民党)が影響力のある人達(ホリエモン、東大卒人脈など)に
プロパガンダ (特定の思想・世論・意識・行動へ誘導する宣伝行為)させてる事にどうして気付かない?
0043名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/03/13(土) 17:38:19ID:MKc7dHXc
どう考えても としか言わない奴は信用しない
こう考えましたというのを書けよ
0046名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/24(月) 11:55:38ID:auekaJ5W

期限を明言して、数年単位で試験的にやってみりゃいいんだよ。
それで出た結果が全てじゃん。誰も現実の結果には反論しようがないからな。

論者気取りが「どうせ〜になるに決まってる」とかぬかしてたところで、
所詮ただの予測でしかない。
0047名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/22(火) 06:51:01ID:s3x/j3OT
「コイケヤポテトチップス 日清焼そばU.F.O. 濃厚ソース焼そば味」は7月5日に近畿地区から発売
0048名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/05(月) 23:41:54ID:EKYytu3q
>>46
期限決めてやったら誰も仕事辞めないよ
期限が終わったらただの無職じゃん
でもずっと支給するとなったらみんな仕事辞めるよ
誰も働かなくなったら財源なくなるよ
0049名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/08/15(日) 11:18:45ID:rSGKQbGV
多少生活費をカバーできれば、
プチ贅沢できるだろう。
http://osaifu.com/o1mme/
先ずは見てごらんなさい。
0051名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/14(日) 14:29:01ID:sFCoaNYV
ベーシックインカム実施したら、民間企業経営者が大喜びするだろ。
ベーシックインカム分給料減らしちゃえという発想になる。
0052名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/14(日) 19:56:50ID:m8iO47jj
仕事辞めても死なないんだから
そういう企業は社員がいなくなって終了
0053名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/14(日) 20:30:52ID:OVCJG8qo
労働者がクビをおそれず企業に労働条件の改善を求めることができるようになるはずだね。
0054名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/15(水) 22:28:03ID:zxlEXP3O
1 働かなくなる人間が増える
2 金持ち、勤勉者の所得から大増税し、怠け者の生活を支えることになる。
3 金持ち、勤勉者が少なくなる
4 国力の低下
5 税収の低下
6 通貨価値の低下
7 物価の上昇、BIでは生活できなくなる

数年はうまくいっても、10年もすればアフリカ並みの生活しかできなくなる
のは目に見えている。
なぜなら、崩壊したソ連や北朝鮮の配給制度と違いは無いから。
資源で稼げる国ならともかく、貿易で生きる日本では無謀すぎる制度。
0055めがスレ委員長 ◆sSMEGAP74E
垢版 |
2010/12/17(金) 07:50:13ID:by4pviLW
いろいろ考えましょう
0056名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/22(水) 19:04:45ID:hFoCWAJU
BIで誰も働かなくなるなんてことはない。
特に男。月収8万じゃ女にモテナイだろ??
彼女作ってヤリたきゃ、稼いでお洒落したり車買ったりするしかない。
ナウなヤングがフィーバーする時代の再来だ。
0057名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/23(木) 09:41:39ID:sK7URY+X
>>53 の意見に賛成です。
0058名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/30(木) 13:43:11ID:JYaMpuF0
年間所得400万円以内の所得税は今まで通り、
年間所得400万円を超える分にかかる所得税を50%
生活必需品の消費税0%、それ以外の消費税100%
年金、生活保護廃止
これで成人に毎月6万円ちょうだい!

【家族構成】
大人:1人
【支出】
[家賃]22000
[電気]2000
[ガス]2000
[水道]2000
[携帯]1000
[ネット]3000(ADSLタイプ2)
[食費]15000
[国民健康保険]6000
[民間の医療保険]3000
[趣味・娯楽・雑費]4000
────────
[合計]60000
0059名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/30(木) 14:20:48ID:v3Ck6KEM
田舎者「東京は物価高い、田舎安い」
じゃなかったんですか?w

なんで都会と同じ水準?
0060名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/01/02(日) 22:09:18ID:8Tyl2TYR
同じ水準にしとけば、働かない奴らが東京で暮らしにくくなって田舎へ住み替えるからさ
田舎の過疎化対策になっていいだろ
0061名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/02/16(水) 09:30:57ID:/4wFgKRI
>>51
導入してない現時点で給料減らしてるんだが
0064名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/05/31(火) 04:21:09.83ID:vGo2BJWr
この日本では、人口の半数は、無職。
また、労働者のうち7割は、無駄な労働をし、
働いてる「つもり」になってるだけ。

現代文明で、本当に必要な労働は、想像以上に少ない。
過去には必要だった労力は、現代では科学技術が補っている。

しかし今は失業者を雇用させることばかりに目が行っている。
全員雇用させてもその先は無駄な仕事の増加しかない。
無駄な仕事をさせることにより多数の人生のリソースを奪うことになる。
そして資源の無駄使いにもなる。
田舎なら通勤車の燃料消費、都会なら光熱消費増加そして満員電車通勤。

最終的にはベーシックインカムに落ち着くだろうね。
仕事がないときは自宅でヒキって家族サービス・日曜大工・勉強・創作活動・ネットゲー等すればいい。
飽きたら山登りすればよし
0065名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/06/12(日) 06:35:52.45ID:pxwkZDz8
 空理空論に頭を使う暇があったら自分の収入を増やすことに
知恵を使った方がいいよ。

 BIが実現可能なら、BI村でも作ってBI厨同士でやってくれ。
なぜ、誰もそれをやらないのかっていうと、誰もそれがなりたたないと思ってるからだよ。
0067名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/07/22(金) 07:00:20.49ID:DgahoqoI
>>66
今米国債はデフォルトしそうになってるぞ。
資産と思いきや換金できない不良債権。
0068名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/11/13(日) 14:38:22.76ID:/3xQwui8
いい政策だね
今は逆行していて
TPPでアメリカに資産を渡そうとしている売国政府だけど
0071名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/01/20(日) 01:10:24.66ID:HQhklbUb
田舎のほうが物価安いってのは、相当な勘違いかと。
スーパーで食品を買う限り、東京ほど競争がない田舎では
逆に物価は高い傾向にある。
加えて田舎では自動車が必須である。家賃も東京に比べて安いわけではない

田舎のほうが安い安い、というのは、田舎という閉鎖空間でお互いにうまくやっていくために融通している結果である。
田舎出身者はいわば「同郷価格」の記憶があるためにそういう錯覚をしているだけである。

食費→親戚や知り合いの農家や酪農家からもらうことが多い。あるいは自身が農家なので買う必要がない。
家賃→だいたいは知り合い価格なので安い。ツテがない人や首都圏からの出張族相手には値段を吊り上げている。

いっぺん、東京で仕事捨てて見知らぬ田舎に越してみろ。
どれだけ東京の暮らしが楽かよく分かるはずだ。
0072名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/01/21(月) 10:59:18.04ID:mBSyGtYV
>>71
自動車が必須な田舎、ってのは嘘だ。
正しくは、自動車があった方が便利。
最低限の生活に便利なものがあってはならない。
0073名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/01/21(月) 23:32:13.26ID:PIP+6v9p
>>72
べんり?
それは都会の話だろ

おめーまず田舎に暮らして見ろって
車なかったら就職もままならないぞ
車が必要で働きたいのに

いっておくが電車とかバスってのは無しだぞ
南国なら自転車でもいいかもしれんが、こっちは北国なもんで
0074名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/01/22(火) 10:08:31.02ID:GSBROgwv
>>73
なぜ電車やバスはダメなんだ。
おまいの地域でも車を持ってない老人はいるだろうに。
0076名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/03/27(水) 13:11:42.83ID:6wnTgdNB
ベーシックインカムの理念は確かに素晴らしい、私も賛成する。
しかし、実現可能性からいうと安楽死制度の方が先に来るのではないか。
ヨーロッパの一部の国々では既に導入され定着しているという実績がある。



安楽死党
生きるも死ぬも自分で決める
日本でも安楽死制度の創設により将来の不安を軽減する
安楽死という選択肢があるっていうのが自分への励みになるし安心感にも繋がる
http://www.youtube.com/watch?v=8nU2UaSlGx0
0077名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/10/31(木) 13:56:44.99ID:eFCiGBjK
いいスレだ
0078名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/10/31(木) 15:21:16.25ID:2mSZHceZ
ベーシックインカムで産業のない地方は活性化するだろうな。
限界集落にも若い人が来る可能性がある。
人が来れば物も売れるし、何か小規模でも産業が生まれるかもしれない。
0079名無しの権兵衛さん
垢版 |
2013/11/10(日) 17:22:24.33ID:J67H+ARv
放射能、地震が怖くて地方へ引越ししたいけど
仕事が無いんで二の足踏んでいる人はけっこういる
ベーシックインカムが後押しになればいいね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況