X



【岐阜?】白川郷に住む2【北陸?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/07/23(木) 13:13:28ID:mDcMEyCn
昔の日本の景観の極みともいわれている白川郷。
世界遺産登録後は観光客の数も増えているばかりのようで・・・
しかしああいう絵に描いたような田舎での暮らしに憧れます。
スローでまったり語りましょう。

「白川郷観光協会」
http://www.shirakawa-go.gr.jp/

「「世界遺産」飛騨白川郷」
http://www.vill.shirakawa.gifu.jp/

合掌集落ライブ映像
http://shirakawa-go.org/live-user/j-monitor.asp

ライトアップ情報サイト
http://lightup.asia/

Ah!白川郷 岐阜県白川村(白川郷)合掌造り集落の春夏秋冬
http://ah-sirakawa.net/
0399名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/26(月) 00:54:38ID:qk2x0jNL
大学の夏休みで行こうと思ってるんですが、
9月の平日なら混むことはないですか?
あと気温はどうですかね?
いきなり質問ばかりですみません。
0400名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/26(月) 22:11:07ID:bP+ppOc6
>>394
いや、超無難に制服バージョンで行こうかと

>>397
雛見沢の住民の方には騒がないんでどうか許してほしいですねぇ
0403名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/05(日) 17:04:55ID:6r5GXITp
合掌造りの民宿ってひとりで泊まるときもちゃんと部屋が別々に用意されるよね?
0405名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/05(日) 19:14:40ID:6r5GXITp
ふすまだけなんだ・・・
襲われたりとか物が盗まれたりとかしませんよね?
0406名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/05(日) 19:23:34ID:wCAeR9ul
泊まる予定の民宿に聞くのが一番

俺はタバコダメだったから、ふすまだけって言われて、部屋でもタバコ吸えるって聞いて止めたくちなんで。
もしかしたら貴重品保管用の金庫くらいは置いてあるかもしれない
あるいは、民宿側で預かってくれるかもしれない

心配なら白川郷の湯にでも泊まるといいよ
俺は庄川側の和室に泊まれて、川の音聞きながら眠れて最高でした。

合掌造り家屋の中を見るだけなら○○家を見学していけばいいし
民宿ふるさとみたいに、お昼だけ提供してる民宿で食べていくのも良い経験になると思う
0407羽入コス親
垢版 |
2010/09/08(水) 21:06:13ID:8m8+M0K2
>>382-383

亀レスだが(規制のせい)

衣装は母親の自作 途中で寝ちゃって神田家行った時には俺の腕の中で昼寝してました(笑)

趣味はアンパンマンと最近じゃ俺の趣味で魚釣りw

0413名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/09(木) 19:46:16ID:qCkvpZVV
梨花にいじめられまくってなくなく部屋を出た羽入
ていう設定
http://imepita.jp/20100909/707240

あぅあぅ
0416名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/11(土) 13:55:54ID:AB5Evlb5
実際に都会から白川郷に移り住んだ人はいるのだろうか?
やはり、白川郷は観光で行くのがベストなのだろうか。
0417名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/11(土) 17:55:27ID:Dh5nE0UQ
寒村だよなホント…何もない
0420名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/15(水) 03:11:23ID:17tSw/v4
将来的に住みたいな
0421名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/16(木) 16:46:13ID:SfyTuNBw
ああ
白川郷の周辺で良いから住みたいな。
0422名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/16(木) 18:39:48ID:LfO1Ebtt
住むなら沢山お金掛かりそうだな。
0423名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/19(日) 13:55:22ID:3gIVrLb7
というか、白川郷に住む人々はどんな仕事をしているんだろうね。
やっぱり、観光業と農業かな。
0424名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/20(月) 12:59:23ID:fAG6trBh
観光以外は
どこか勤める・自営業と農業
2つは珍しくない
若い人達は高山、城端、福光に買い出し&遊びに行くと聞いた
0427名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/22(水) 03:18:39ID:LIqwVfp7
展望台と八幡神社は言った方がいいね
0429名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/24(金) 01:45:33ID:bUKVWz/F
何かあったん?
0430名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/24(金) 23:41:15ID:CwBUjk28
あ・ごめん
悪い意味じゃない
10年位前に訪れた時は
合掌民家があって、軒先で申し訳程度のおみやげ売ってた位の印象しかなかったんだが
すごく整備されてキレイになってた
民宿には看板が出てるし、温泉もカフェも出来ててちょっとしたテーマパークみたい
世界遺産の威厳は損なわず、オシャレな街に変化していけるのはすごい。
ちょっとさみしくもあるけどね
0433名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/26(日) 12:25:58ID:exu0ji9k
田舎はずっと田舎らしくあって欲しいなんて
身勝手なノスタルジーなんだよな
0434名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/26(日) 13:01:03ID:exu0ji9k
あと、五箇山にはエレベーターがあった…
上のほうで白川郷にはエレベーターが無いから…って言ってるヤツはそういう意味だったんだね
0435名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/27(月) 01:57:02ID:vs/obk5q
ひぐらし巡礼ってあるけど 何が白川郷をモデルにしてるの?

アニメの背景とか?
0437名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/27(月) 09:17:37ID:Uua5Skv2
そういやミヨリの森もなんか白川郷っぽい感じだったが
あれはどうなん?
0438名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/27(月) 15:24:38ID:vs/obk5q
>>436
サンクス

じゃあゲームしないと分からない訳か
0440名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/28(火) 00:44:35ID:8orthxdO
でもアニメだと白川郷関係ないんじゃ?
0441名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/29(水) 17:15:29ID:NFpxd9j6
明日白川郷に行くんだが、オススメの宿はどちらかな?
0442名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/29(水) 19:44:55ID:4hP3exwW
満喫したいなら民宿予約
温泉希望なら白川郷の湯
お金に余裕があるならトヨタ白川郷自然学校

予約なしの突貫とか無茶はやめれ
0445名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/02(土) 18:13:30ID:KrkR2QNS
めっちゃ混むらしい。
でも行きたいなら行くべきだ。
0446名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/12(火) 13:04:04ID:FHyKsX0f
岐阜に住んでるけど岐阜城ですら親に連れてってもらえなかった(殆ど海外)

そろそろ仲間と白川郷行ってみるか
0447名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/15(金) 11:24:08ID:IMutI/Gt
>>1
こんなスレあったのか乙
行ってきました白川郷、合掌造りと風景が最高だった

今のところ住みたいとは思わないけれど、また違う季節にも行ってみたい
春や、ひぐらしが鳴いている季節、冬のライトアップもいいんだろうけど冬はあまり行きたくないかもw
0448名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/15(金) 12:01:11ID:IMutI/Gt
別にどうって話ではないんですが
メインの大通り店2階の窓から、しゃぼんだま機械でとばしていたけれど
あれって昔からなんですかね
0452名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/19(火) 12:57:42ID:G1slPu+R
早ければ11月の初めに降るかもね
0454名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/20(水) 16:00:15ID:XFgShBpg
どぶろく粒々してて面白い味でした
0455名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/22(金) 23:07:27ID:rLaPkRMc
来年ライトアップ見に白川郷の某合掌造り民宿泊予定
冬の白川郷は初めてなんで楽しみだ
0456名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/23(土) 17:35:53ID:uxDAXqeb
紅葉シーズンだけど、今日の渋滞どうだった?
明日昼過ぎに到着予定なんだけど。。。
0459 [―{}@{}@{}-] 名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/31(日) 09:36:12ID:MFgNRBkW
電車・バスで行けばいいじゃない
東京からだったけど、新幹線で名古屋まで、そこから高速バスが便利でしたよ
渋滞とも無縁ですしw
0460名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/31(日) 17:20:07ID:JEChBed8
岩手から車なら新潟経由だろうけど、車がないなら>>459
のように、新幹線で名古屋まででしょうね
0461名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/01(月) 12:56:51ID:dUoegzQS
>>458
多少のお金と行きたいという意志があるのなら無理なんて事はないよ

合掌造りをみていると和みます、観光客は多いけれどw
0462名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/02(火) 23:59:36ID:N/JLsdzQ
つか大都会から失われたド田舎へのノスタルジー嗜好ならわからんでもないが
岩手から合掌集落へ来る気がわからん

単なるド田舎ですよ?
0463名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/03(水) 00:04:37ID:+HUB+44S
住むんじゃなくて観光なんじゃないかと思うけど違うのかな?
0467名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/04(木) 01:41:27ID:xNxw3FRS
清見で雪降ったのは本当なのかねぇ〜?
ユキイロ見たら降ってたけど・・
0468名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/08(月) 00:09:37ID:VD5B8v2F
来週白川郷行こうと思うんだけど、現地はバイクでチョロチョロできそうな感じ?
バイクの機動力生かせないならレンタカーで行こうかとも考えてるんだが
0469名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/08(月) 07:18:12ID:zhO+1Sg4
バイクでも車でも、ポイントポイントに止めて歩いて見て回ることになるから大差ないんじゃね
バイクの方が渋滞のときに有利かもしれないって程度?

白川郷のメイン通りはあんま広くないから、バイクでうろつくと邪魔になる事請け合い
0471名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/11(木) 12:42:03ID:QJl3pQeu
五箇山の方が静かでいいよ
0475名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/26(金) 23:55:50ID:tRjpX07u
合掌造り民宿泊まるの良いよな
夕方の人がほとんどいなくなった頃、展望台行ってぼんやり白川郷の風景眺めると
なんともいえないノスタルジーを感じる
0476名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/30(火) 21:34:20ID:gnFYl9jM
今年の1月に行ったけれど、すごーーーく良かった!!
雪が160cmも積もって「どこが暖冬だ!」とバスガイドと盛り上がった。
三笑楽 純米酒 おいしかったよ♪

0478名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/10(金) 03:01:42ID:Ye9EzyA9
飛騨の里とかわらんな
あれはもはや人が住んでいる村ではない
0479名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/12(日) 04:44:24ID:AuWYhoul
今年の冬行く予定なんだけど雪積もってるよね。それでも展望台まで上っていけるのかな?
0480名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/18(土) 15:04:28ID:V6GGeqxt
先週行ったんだけど冬季休業で白川八幡神社のおみくじとか御守りとか買えなかった…

新年ならやってますかね?誰か分かる人いますか?
0483名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/28(火) 19:08:52ID:BRAWJiny
お前らくれぐれも忠○衛にだけは行くなよ
あそこの料理は全部出来合い、しかもDQNな女将に腑抜けた亭主と息子2人はボンクラ

観光地ではあるが地の素材から採ってきて出す店もあるから
そういうところを探しながら白川郷に触れて好きになってくれ
0485名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/30(木) 12:59:22ID:FbxwXmoK
>>483
どだい田舎者に接客業は無理なんだよ
普通に客としての感覚で接すると頭おかしくなりそうだ
0486名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/30(木) 13:53:39ID:9wYo8uHX
田舎者か・・・今年白川郷いったけどお店の人たち良い人ばっかり
だったよ。飯屋行ったら少しサービスしてもらったし。接客態度も
好感が持てたわ。
0487名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/30(木) 14:46:11ID:xVjDQ8mQ
>>483
確かに
添乗員でも客でもお構いなしに怒鳴り散らすんだもんな

こっちゃ飯がノド通らんかったわwww
0488名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/31(金) 17:42:00ID:sWfPEvwS
今日行って来た。積雪・降雪が半端なかった。神社の絵馬も見れたしほぼ独占状態だったから満足
0491名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/01/11(火) 23:25:07ID:mos2CXAu
白川郷は住むとこじゃない。人の温かさなんか表向きだけ。村人はみんな最低人間。
0492名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/01/12(水) 00:05:38ID:799y33Vx
正月番組に出てた ○部○子は白川でかなり最悪な女wwwwwwwwwwwwwwwwww
0494名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/01/12(水) 08:32:03ID:799y33Vx
白川で飯食ったが店員いい人だったwまた行きたいが雪が凄そうだなw
0495名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/01/14(金) 20:00:35ID:cvEd7LMq
>>492
板○○子よりはマシだろwww
0497名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/01/30(日) 23:47:09ID:8eyyzZvn
忠○衛は地元ですらあまりいい話は聞かないな
更に忠を利用したことがある添乗員から、あそこは二度と使わない
とたまに聞かされる
0498名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/01/31(月) 21:56:25ID:5YU97LTs
まあ金持ってるってのが唯一の誇りみたいだからなあいつらは
亭主が村長選で負けたときはざまぁwwwwwって感じだったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況