X



【岐阜?】白川郷に住む2【北陸?】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/07/23(木) 13:13:28ID:mDcMEyCn
昔の日本の景観の極みともいわれている白川郷。
世界遺産登録後は観光客の数も増えているばかりのようで・・・
しかしああいう絵に描いたような田舎での暮らしに憧れます。
スローでまったり語りましょう。

「白川郷観光協会」
http://www.shirakawa-go.gr.jp/

「「世界遺産」飛騨白川郷」
http://www.vill.shirakawa.gifu.jp/

合掌集落ライブ映像
http://shirakawa-go.org/live-user/j-monitor.asp

ライトアップ情報サイト
http://lightup.asia/

Ah!白川郷 岐阜県白川村(白川郷)合掌造り集落の春夏秋冬
http://ah-sirakawa.net/
0351名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/04/25(日) 09:19:27ID:gkRL8QEX
熱ってなんの?
白川郷は世界遺産なんだから、ブームとは無縁に混んでるよ。

ひぐらしの事を言ってるなら、いまだにいるけど、目立つだけで数が多いわけじゃない
昔から。
0356名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/04/28(水) 16:13:47ID:f64Xc+ez
GWに行ってきます
前回は全然回れなかったから、今回は専用MAPを持ってw
0359名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/02(日) 03:01:50ID:o17PIdLH
356ですが今から行ってきます
0360名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/04(火) 14:05:03ID:otZIpOPm
ライブカメラで見る限り、混んではいるけどGWってほど混んで無いな
0361名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/05(水) 00:11:23ID:uanFlaeQ
>>353
ほぼ皆無だと思っていい。
白川八幡宮はガラガラ。

あと「いろり」って店のうどん、すげえうまい
0365名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/23(日) 20:35:04ID:sFJFGppH
昨日初めて白川郷行って白川郷で一泊した
今日高山寄って帰ってきたが、白川郷のほうが全然よかった。

ただひぐらしのコスプレした男4人がいたのが・・・キモイし雰囲気台無し。
0366名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/25(火) 01:32:12ID:jI8rIrzX
>>365
ひぐらし好きなのは分かるけど、ヲタは空気読めないのが困るよな。
ひぐらしの聖地以前に、世界遺産だっつーの。
0367名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/26(水) 19:22:49ID:doNu8URV
某旅館のblogに載ってたな、コスプレの方タチ。

さてもうじきライトアップの日程発表かな、今年の冬こそ行きたいな
0371名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/03(木) 01:38:41ID:ZEP7WGOS
ていうかコスプレしてる人が白川郷にいるだけでみなさんは
気分を害すものなの?騒いでたりしてたら不愉快になるのは分かるけど


視界に入るだけで雰囲気をぶち壊しちゃうから?少し僕も制服コスで
白川郷に行こうと思ってたけど、やはり嫌がられる?
0372名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/04(金) 02:53:55ID:ruYbp+Xj
>>371
ひぐらし知ってる人
コスプレ否定派 はアウト
コスプレ容認派 はセーフ

ひぐらし知らない人
ぱっと見異質なアセクを身に着けてなければ セーフ
そうでないなら(羽入の角とか、入り江の聴診器とか) アウト

どっちの場合でも
女装、ウィッグ ほとんどがアウト

だと思うよ

圭一や梨花のコスなら(性別が一致してれば)違和感は少ないだろうけど
沙都子や羽入は多分異質に映るだろうね


周囲に気を配れるんなら否定派の一部も黙るだろうけど、コスやってる集団は自分たちの世界に入りがちだし
そのせいで周囲に気を配れないから嫌われるんだと思うよ。

秋葉原やコミケじゃなく、世界遺産だって事を忘れないで行動してくれれば、白川郷もひぐらしも好きな俺としたら嬉しい。
0374名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/06(日) 13:17:12ID:SGq2Y9k6
まあひぐらしごときじゃないわな

実はデスノのLの出生地だったとか
ポケモン基地があるとか
そんな設定だったら大イベントやるよ
0375名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/06(日) 19:06:02ID:/YlZZDr+
>>374
そうなんですか(笑)
0376名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/07(月) 21:10:26ID:UneUAl85
>>374さんはデスノートとポケモンが大好きなんですね!

ちゃんと>>373のサイト読んだ方がいいですよ!
0377名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/11(金) 18:36:06ID:YnPi9DkM
ライトアップ日程決まったな
民宿の予約するか
0378名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/18(金) 16:10:01ID:Ol49dwUN
>>373のサイト
プラスに働く可能性が高ければやるって暗に言ってる希ガスw
要は、
ひぐらしがFFやドラクエ並みのメジャー作品(一時的な盛り上がりでなく長期的な人気が見込める作品)ならイベントやるんだろうよ

0379名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/19(土) 07:58:48ID:SjEMkZzY
>>378
うーん確かに言われてみればそうかも。でもひぐらし関係で
マスコミの取材までさせてくれなかった白川郷は堅いよなー。
まあなんといっても世界遺産だからか。

イベントがなくったって俺みたいなひぐらし好きには
白川郷にいれるだけで最高に幸せだ。
0380名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/19(土) 08:25:14ID:WYdGUAl3
ひぐらしは猟奇殺人モノに思われがちだから拒否されてんじゃないの?
実際は感動モノなんだけどな
0381名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/19(土) 21:45:01ID:Ne0YBiyx
>>380
最後までやってみないと分からないからな
かといって、本質を説明してしまうとネタバレになってしまうというジレンマ!

俺も分かってる人だけが楽しめてればいいと思っているので
白川郷がひぐらしの聖地としてマスコミに出る事は望んでない。

白川郷に旅行に行くと、ひぐらしの聖地巡礼のつもりだったのに、世界遺産として楽しめた自分を再認識する
0382名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/22(火) 12:16:15ID:N1iw+ZT4
ひぐらし巡礼行きました!

今回で二回目で、やはり素晴らしい村で癒されました


あんなのんびりした場所で住みたいかも


漫画に出てくる場所を次々と回っていると、可愛い三歳くらいの女の子が羽入のコスプレをして歩いていた

男連中のキモいコスプレより断然可愛いよぉ〜

お持ち帰りぃ
0384名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/25(金) 00:08:39ID:Qvmf7Goz
>>382
前原屋敷は遠回りしなきゃ行けないんですよねw
夏に三回目の聖地巡礼に行こうと思ってます
0385名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/01(木) 22:45:29ID:L68PxwVm
今年も無事に雛見沢は6月を超えたみたいだね。良かった良かった
0386 [―{}@{}@{}-] 名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/04(日) 08:54:34ID:+Vp8egWf
人づてだけど
パリとか日本のポップカルチャーが浸透しつつあるところだと
世界遺産にロリータファッションで観光してる子とかいるらしいよ
0388名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/05(月) 06:34:11ID:7OYf/rXQ
執拗に愛知を批判、誹謗中傷し、岐阜のイメージを下げ、岐阜を衰退に導いている最低な輩です。
たとえごく1部の人の行動であっても、ネット上ではそれなりの影響があり、また、悪い噂は広がり安いです。
言わば、岐阜の癌です。こんな人知りませんか? 情報がありましたら、どれかの下記スレへ
ちなみに、この人みたいな人たちを、特岐(特定岐阜人)と言います

気になる人がいたら"添削君"と呼んでみましょう、何か反応があるかも?
2ちゃんで読み取った印象ですので、必ずしも正しいとは言えません(2010年6月現在)

岐阜県在住で、26歳以上
愛知(名古屋)が嫌い、対抗意識を持っている
専門は電子工学とITで、自宅でIT関係の仕事をしている
勘違いが多い、茶髪(過去含む)、煙草嫌い、神経質か?
いろんな分野の本をたくさん読む、風俗好き?
あまり聞き慣れない言葉(単語)、変わった表現を使う
ドコモの携帯を使っている

ネット上での印象
下劣な表現、暴言をよく使う、捻くれた解釈をして反論する
最後まで言い返さないと気が済まない(その後のレスがなければ、勝ったつもりでいる)
一人で何役も演じる、長文を書く(簡潔に書けない)
愛知県民全員が死んでほしいと思っている人です

主な出没スレ
【交通事故死全国1】愛知県民は公道の癌12
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/traf/1277134827/
名古屋人って何でここまで嫌われるの?【11】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267014631/
低レベルの愛知、名古屋の醜態
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1267918661/
0391名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/20(火) 01:10:52ID:DCD4zGYc
>>390
今年の夏も来年の夏もずっとみんな仲良く平和であってほしいっすね

8月12日から16日までのお盆中に雛見沢いってきます!
圭一くんの格好してる不細工がいたら僕なんでよろしくっす
0393名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/20(火) 20:41:17ID:RjeyqqTl
圭一のコスプレは
コスプレ否定派でも文句つけようが無いなw
0394名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/21(水) 00:44:37ID:c1dVlUeU
圭一のコスプレってあれか?防弾チョッキみたいなやつか??
0395名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/21(水) 03:29:10ID:keJrve3Q
スレタイの通り白川郷住もうと思ったらすぐ住めるもん?
0397名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/21(水) 20:00:01ID:ARRZcAwG
白川郷行って来ました。たまたまそういう話になったんだけど、土産物屋のかわいいおねーちゃんが「アニメのカッコとか着ぐるみ着た人がいっぱい来て、へんな絵が書いてある絵馬とかいっばいふえてちょー気持ち悪い〜。」
って言ってたよ。苦々しい表情が印象的でした。オタクは団体ではしゃぐのは自重するべし。歓迎されてないよ。
0399名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/26(月) 00:54:38ID:qk2x0jNL
大学の夏休みで行こうと思ってるんですが、
9月の平日なら混むことはないですか?
あと気温はどうですかね?
いきなり質問ばかりですみません。
0400名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/07/26(月) 22:11:07ID:bP+ppOc6
>>394
いや、超無難に制服バージョンで行こうかと

>>397
雛見沢の住民の方には騒がないんでどうか許してほしいですねぇ
0403名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/05(日) 17:04:55ID:6r5GXITp
合掌造りの民宿ってひとりで泊まるときもちゃんと部屋が別々に用意されるよね?
0405名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/05(日) 19:14:40ID:6r5GXITp
ふすまだけなんだ・・・
襲われたりとか物が盗まれたりとかしませんよね?
0406名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/05(日) 19:23:34ID:wCAeR9ul
泊まる予定の民宿に聞くのが一番

俺はタバコダメだったから、ふすまだけって言われて、部屋でもタバコ吸えるって聞いて止めたくちなんで。
もしかしたら貴重品保管用の金庫くらいは置いてあるかもしれない
あるいは、民宿側で預かってくれるかもしれない

心配なら白川郷の湯にでも泊まるといいよ
俺は庄川側の和室に泊まれて、川の音聞きながら眠れて最高でした。

合掌造り家屋の中を見るだけなら○○家を見学していけばいいし
民宿ふるさとみたいに、お昼だけ提供してる民宿で食べていくのも良い経験になると思う
0407羽入コス親
垢版 |
2010/09/08(水) 21:06:13ID:8m8+M0K2
>>382-383

亀レスだが(規制のせい)

衣装は母親の自作 途中で寝ちゃって神田家行った時には俺の腕の中で昼寝してました(笑)

趣味はアンパンマンと最近じゃ俺の趣味で魚釣りw

0413名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/09(木) 19:46:16ID:qCkvpZVV
梨花にいじめられまくってなくなく部屋を出た羽入
ていう設定
http://imepita.jp/20100909/707240

あぅあぅ
0416名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/11(土) 13:55:54ID:AB5Evlb5
実際に都会から白川郷に移り住んだ人はいるのだろうか?
やはり、白川郷は観光で行くのがベストなのだろうか。
0417名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/11(土) 17:55:27ID:Dh5nE0UQ
寒村だよなホント…何もない
0420名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/15(水) 03:11:23ID:17tSw/v4
将来的に住みたいな
0421名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/16(木) 16:46:13ID:SfyTuNBw
ああ
白川郷の周辺で良いから住みたいな。
0422名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/16(木) 18:39:48ID:LfO1Ebtt
住むなら沢山お金掛かりそうだな。
0423名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/19(日) 13:55:22ID:3gIVrLb7
というか、白川郷に住む人々はどんな仕事をしているんだろうね。
やっぱり、観光業と農業かな。
0424名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/20(月) 12:59:23ID:fAG6trBh
観光以外は
どこか勤める・自営業と農業
2つは珍しくない
若い人達は高山、城端、福光に買い出し&遊びに行くと聞いた
0427名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/22(水) 03:18:39ID:LIqwVfp7
展望台と八幡神社は言った方がいいね
0429名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/24(金) 01:45:33ID:bUKVWz/F
何かあったん?
0430名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/24(金) 23:41:15ID:CwBUjk28
あ・ごめん
悪い意味じゃない
10年位前に訪れた時は
合掌民家があって、軒先で申し訳程度のおみやげ売ってた位の印象しかなかったんだが
すごく整備されてキレイになってた
民宿には看板が出てるし、温泉もカフェも出来ててちょっとしたテーマパークみたい
世界遺産の威厳は損なわず、オシャレな街に変化していけるのはすごい。
ちょっとさみしくもあるけどね
0433名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/26(日) 12:25:58ID:exu0ji9k
田舎はずっと田舎らしくあって欲しいなんて
身勝手なノスタルジーなんだよな
0434名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/26(日) 13:01:03ID:exu0ji9k
あと、五箇山にはエレベーターがあった…
上のほうで白川郷にはエレベーターが無いから…って言ってるヤツはそういう意味だったんだね
0435名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/27(月) 01:57:02ID:vs/obk5q
ひぐらし巡礼ってあるけど 何が白川郷をモデルにしてるの?

アニメの背景とか?
0437名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/27(月) 09:17:37ID:Uua5Skv2
そういやミヨリの森もなんか白川郷っぽい感じだったが
あれはどうなん?
0438名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/27(月) 15:24:38ID:vs/obk5q
>>436
サンクス

じゃあゲームしないと分からない訳か
0440名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/28(火) 00:44:35ID:8orthxdO
でもアニメだと白川郷関係ないんじゃ?
0441名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/29(水) 17:15:29ID:NFpxd9j6
明日白川郷に行くんだが、オススメの宿はどちらかな?
0442名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/29(水) 19:44:55ID:4hP3exwW
満喫したいなら民宿予約
温泉希望なら白川郷の湯
お金に余裕があるならトヨタ白川郷自然学校

予約なしの突貫とか無茶はやめれ
0445名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/02(土) 18:13:30ID:KrkR2QNS
めっちゃ混むらしい。
でも行きたいなら行くべきだ。
0446名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/12(火) 13:04:04ID:FHyKsX0f
岐阜に住んでるけど岐阜城ですら親に連れてってもらえなかった(殆ど海外)

そろそろ仲間と白川郷行ってみるか
0447名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/15(金) 11:24:08ID:IMutI/Gt
>>1
こんなスレあったのか乙
行ってきました白川郷、合掌造りと風景が最高だった

今のところ住みたいとは思わないけれど、また違う季節にも行ってみたい
春や、ひぐらしが鳴いている季節、冬のライトアップもいいんだろうけど冬はあまり行きたくないかもw
0448名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/15(金) 12:01:11ID:IMutI/Gt
別にどうって話ではないんですが
メインの大通り店2階の窓から、しゃぼんだま機械でとばしていたけれど
あれって昔からなんですかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況