ちなみに俺はつい最近、須坂市内で引っ越したけど、引っ越し先の隣組の組長さんに
「区長のところへ酒1升持って挨拶に行け」
と言われた。

いままでそんなこと聞いたこともないけど、この土地はそういう慣習なんだなと思って
区長と組長のとこへ、1升づつ持って挨拶に行った。
隣組全員(10軒くらい)にはタオルを持って挨拶に回った。

そんなことしなくていいっていう人もいるし、もちろん決して強制ではないけど、
これから長く同じ土地で暮らしていくつもりなら、周囲の住民と仲良くやっていくしかない。

まあ、人付き合いが苦手な人には、須坂に住むことは苦痛が多いかもしれない。