俺は須坂市内で転居2〜3回したことあるけど、たしかに区という制度は面倒。

その町によって多少は違うけど、基本的には区に入ることは強制と考えたほうがいい。
区に入らないということは、ほぼ村八分になることと同じ。

区に入ると、強制的に区費を支払わなければならない。
公会堂や神社の掃除当番も回ってくる。

隣組の組長は何年かに1度は必ず回ってくる。
組長になると、市からの公報やらなんやらを配ったり、お祭りやらなんやらの寄付金を
集めて回らなければならない。

さらに、組長の年に運悪く区の役員を押し付けられるともう大変。
そんな面倒くさいのイヤダって言う人は、さっさと他の市に引っ越したほうがいいと思う。
いや、ホントまじで。