三岳村もしくわ王滝村もしくわ木曽町

0001つかさ
垢版 |
2008/08/04(月) 12:30:18ID:QIES4oxu
過疎化が急速に進んでいる木曽町を盛り上げよう!!ちなみにぼくは木曽町に祖父母をもつつかさと申します!!嫁さんを貰いたいので急募です!!
0291
垢版 |
2008/08/21(木) 20:19:53ID:Ase03NwO
開田高原は方々からの観光客で賑わいを見せていますよね?夏なんて木曽馬見たさに集まってくる。もちろんそば目当てのお客さんもいる。開田には夢が詰まっているんです。
0292アール
垢版 |
2008/08/21(木) 20:22:44ID:Ase03NwO
木曽馬は開田の目玉。サラブレッドにはなれなかったけど、お客さんを楽しませてるよ。
0293神のご加護
垢版 |
2008/08/21(木) 21:52:36ID:Ase03NwO
木曽馬をサーカスに出して有名にするっていうのはどうだ?
0294たいら
垢版 |
2008/08/22(金) 06:59:05ID:7YLE5ins
木曽馬にこれといった特技はないからなあ。でも木曽町は有名にしたいし、複雑だなあ。難しいところさ。
0295藁藁
垢版 |
2008/08/22(金) 08:01:22ID:7YLE5ins
三岳の匂いは素敵。最高に素敵だよ。俺はあの山々の匂いが好きなんだけど。
0296神主
垢版 |
2008/08/22(金) 10:07:45ID:7YLE5ins
わたしたちはみなひとつ。その名のとおり、木曽町の方々はみんなひとつなのです。わたしたちの間に、しなければならないことは何もないのです。なぜなら、わたしたちはみなひとつであり、わたしたちの間には何の制約もないからです。
0297神のお言葉
垢版 |
2008/08/22(金) 10:09:24ID:7YLE5ins
すばらしい福音だね。確かに、わたしたちはみんなひとつ。木曽町のみなさんはすばらしい一体感で結ばれていますよ。
0298神春夏
垢版 |
2008/08/22(金) 12:12:06ID:7YLE5ins
木曽町の人の会話が弾むのはそれが原因なんだろうね?
0299わらわら
垢版 |
2008/08/22(金) 12:43:01ID:7YLE5ins
わたしたちはみなひとつ。木曽町のキャッチフレーズにしよう。
0300仏の顔
垢版 |
2008/08/22(金) 15:05:36ID:7YLE5ins
どうでもいいけど、この田舎暮らしのスレお客さんがあんまり来ないらしい。どうしてだろう?
0301玉の輿
垢版 |
2008/08/22(金) 15:08:07ID:7YLE5ins
都会での暮らしが楽しくて仕方ないやつはこの田舎暮らしのスレに背を向けるさ。
0302あい
垢版 |
2008/08/22(金) 15:09:15ID:7YLE5ins
俺みたいに都落ちを経験した者には眩いばかりのスレだがね
0303
垢版 |
2008/08/22(金) 17:01:44ID:7YLE5ins
あははは。言えてる
0304苦労土
垢版 |
2008/08/22(金) 18:10:02ID:7YLE5ins
木曽町の空は綺麗な空さ。5時のチャイムも必要。ゆうやけこやこで日が暮れて〜
0305わらわら
垢版 |
2008/08/22(金) 18:11:09ID:7YLE5ins
音楽祭にエイベックスの売れてる歌手を呼ぶってのはどう?
0306農協
垢版 |
2008/08/22(金) 18:12:57ID:7YLE5ins
リーム(無理)だね。子どもたちの声が聞きたい。
0307御嶽ロープウェイ
垢版 |
2008/08/22(金) 18:14:32ID:7YLE5ins
トゥーミー。子どもたちが大騒ぎして花火を楽しむお盆休みもいいだろう?
0308神主
垢版 |
2008/08/22(金) 20:18:14ID:7YLE5ins
天に召します偉大なる親友よ。木曽町に若者を殺到させてください。ハッピーな木曽町にしてください。アーメン
0309さらさら
垢版 |
2008/08/23(土) 07:37:40ID:edLkIxD2
天に召します偉大なる神よ。金山から中津川まで行く列車が格安料金になりますように。アーメン
0310たら
垢版 |
2008/08/23(土) 10:04:56ID:edLkIxD2
木曽町のシンボルは何?
0311夢丸
垢版 |
2008/08/23(土) 10:08:11ID:edLkIxD2
木曽町のシンボルは俺
0312たたた
垢版 |
2008/08/23(土) 15:09:04ID:edLkIxD2
どちらにしても最たる力は電波です。きそまちチャンネルのお力をお借りして木曽町に呼び掛ける機会を作らなければ駄目なのです。
0313かかか
垢版 |
2008/08/23(土) 18:14:04ID:edLkIxD2
きそまちチャンネルのバリエーションの無さには愛想が尽きるよ。きそまちの将来をきちんと考えて欲しい。お願いします。
0314たら
垢版 |
2008/08/24(日) 06:37:04ID:FPXjgSWN
信毎とかはどうなの?
0315神の化身
垢版 |
2008/08/24(日) 06:39:28ID:FPXjgSWN
おくやみの欄は見るけどね。
0316ピースメーカー
垢版 |
2008/08/24(日) 08:25:25ID:FPXjgSWN
木曽町は最高に素敵なところさ。
0317神の申し子
垢版 |
2008/08/24(日) 08:28:21ID:FPXjgSWN
わたしたちはみなひとつ。
0318夢丸
垢版 |
2008/08/28(木) 08:42:30ID:2p9V8Ywy
いい加減木曽町でのんびりしたい。じいさんばあさんも生きているが、第2の故郷である木曽町に移り住んで、ゆっくりのんびりしてみたい。
0319
垢版 |
2008/08/28(木) 08:45:18ID:2p9V8Ywy
木曽町のどこに家があるんですか?
0320夢丸
垢版 |
2008/08/28(木) 08:50:31ID:2p9V8Ywy
三岳村。堀田のバス停留所の上のほうに在んだけどね、ぼくの家。じいさんもばあさんも八十を過ぎて足が動かなくなってるのさ。俺がたまの休みに手伝いに行ってあげなきゃどうにもならん。
0321
垢版 |
2008/08/28(木) 08:52:04ID:2p9V8Ywy
堀田っていうと、かなり山の中ですよね?たしか“なんてんの里”とか在りますよね?あの近くですか?
0322夢丸
垢版 |
2008/08/28(木) 08:56:27ID:2p9V8Ywy
その近く。猿もよく出没する。でもいいところさ。春夏秋冬の変わり目も好き。俺は三岳の家で珈琲を飲んでいるときが一番しあわせさ。山を眺めながらね。ありがとうって言いたくなるね。
0323
垢版 |
2008/08/28(木) 09:05:12ID:2p9V8Ywy
このしあわせを分からない奴は損するね。田舎でのんびりしてるとき、「ありがとう」って言いたくなるその気持ち。あなたは幸福者だ。
0324夢丸
垢版 |
2008/08/28(木) 09:07:26ID:2p9V8Ywy
もう社会は疲れたんか?
0325
垢版 |
2008/08/28(木) 10:25:15ID:2p9V8Ywy
三岳でコーヒーを飲む気持ちって最高ですか?
0326夢丸
垢版 |
2008/08/28(木) 10:28:00ID:2p9V8Ywy
最高。俺はもう何もしたくないし何も考えたくないから、三岳でコーヒーは極楽浄土さ。
0327
垢版 |
2008/08/28(木) 10:32:04ID:2p9V8Ywy
羨ましい。そんな幸せを感じられるなんて羨ましい。
0328夢丸
垢版 |
2008/08/28(木) 10:34:25ID:2p9V8Ywy
でも宗教活動もしてるんだぜ。三岳でコーヒー飲みながら宗教活動
0329たいら
垢版 |
2008/08/28(木) 18:50:12ID:2p9V8Ywy
三岳の山々を眺めながらコーヒーを飲むほのぼのとした気持ちは最高だろうね。ひと通りセックスに飽きた後だからひとしおだよ。
0330夢丸
垢版 |
2008/08/30(土) 19:27:27ID:m5OdYsKI
最終的には三岳村に住むおつもりなんですか?
0331
垢版 |
2008/08/31(日) 09:43:21ID:bwOpiTCQ
でも三岳は過疎地域に指定されるに従って優しさが芽生え始めたよね?三岳村は優しくなっている。それは偶然だろうか?
0332
垢版 |
2008/08/31(日) 09:48:03ID:bwOpiTCQ
たぶん偶然ではない。若者が出て行ってから、じいさんばあさんの“結束感”が強くなっていった。“生命の問題”に突入しているから、食糧の物々交換をしている風景をよく見かける。
0333地球人間
垢版 |
2008/08/31(日) 09:51:14ID:bwOpiTCQ
お悔やみの欄に目を通している人も、日増しに多くなってるよね?
0334クール
垢版 |
2008/08/31(日) 09:54:41ID:bwOpiTCQ
三岳村王滝村開田村も年寄りばっかりだからな。はやくきそまちチャンネルで若者を斡旋する番組作りをしたほうがいい。
0335たえみ
垢版 |
2008/08/31(日) 09:59:31ID:bwOpiTCQ
木曽町のことをもっと真剣に考えて!!
0336春章
垢版 |
2008/08/31(日) 10:02:35ID:bwOpiTCQ
三岳の集落は世界遺産にするといい。集落だけじゃなく、お年寄りの気持ちも世界遺産にするといい。
0337夢丸
垢版 |
2008/08/31(日) 12:22:01ID:bwOpiTCQ
賛成。うまいこと言うね。三岳は独特だからね。
0338
垢版 |
2008/08/31(日) 12:32:13ID:bwOpiTCQ
俺も最近そう思った。三岳はかなり他の村に比べて独特だよね?
0339たい
垢版 |
2008/08/31(日) 12:33:35ID:bwOpiTCQ
どこが?
0340
垢版 |
2008/08/31(日) 12:37:35ID:bwOpiTCQ
お前にはわからねえよ。社会に揉まれて汚え顔になっちまってる奴にここの村の気持ちなんてわかるわけない。三岳は最高の村だよ!!
0341紳助
垢版 |
2008/08/31(日) 13:17:50ID:bwOpiTCQ
そりゃそうだわ。
0342名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/01(月) 01:32:00ID:dhIqMpDy
林鉄の復活を
0343たいら
垢版 |
2008/09/01(月) 07:47:48ID:niS702tw
林鉄懐かしいですね〜。もうないですよね?御高齢の方ですか?うちのじいさんも林鉄で学校通ってましたわ。
0344海老蔵
垢版 |
2008/09/01(月) 07:51:57ID:niS702tw
もしかして戦争行かれた方ですか?三岳で生き残られた方ってそんなに多くないんで・・・・。
0345
垢版 |
2008/09/01(月) 07:57:42ID:niS702tw
お爺さんは確か発電所に勤めてた方じゃないですか?歩いて通われてた方ですか?自転車で通われてた方ですか?
0346たいら
垢版 |
2008/09/01(月) 08:00:13ID:niS702tw
常磐橋の辺りの発電所です。
0347
垢版 |
2008/09/01(月) 08:03:15ID:niS702tw
兵隊に行く前にそこに勤めてたとしたら、俺の知り合いだなぁ。
0348
垢版 |
2008/09/01(月) 10:05:13ID:niS702tw
同期の可能性大ですね。でも昔はいまと違って子どもたちも多かったですし、名前言っても分かるかな?
0349
垢版 |
2008/09/01(月) 10:08:09ID:niS702tw
同期かな?
0350夢吉
垢版 |
2008/09/01(月) 12:08:55ID:niS702tw
お爺さんは自転車で通っていたとおっしゃっていました。でもお婆ちゃんは歩いて通っていたとおっしゃっていました。どちらにしろ常磐橋の発電所は家から近かったみたいですけどね。
0351売買
垢版 |
2008/09/01(月) 12:11:30ID:niS702tw
三岳村は最高の村だよ。
0352
垢版 |
2008/09/02(火) 08:00:06ID:NdbLlC0Y
三岳村でコーヒーはどうなの?
0353クール
垢版 |
2008/09/02(火) 08:01:38ID:NdbLlC0Y
三岳村でコーヒー飲みながら2ちゃんねるに書き込みしてるバカは誰だ?俺だ
0354
垢版 |
2008/09/02(火) 10:05:24ID:NdbLlC0Y
三岳村は最高の村なんだから、若者が来なければダメだよ。三岳村は最高の村だよ。三岳村は最高の村なんだからな。
0355たみ
垢版 |
2008/09/03(水) 12:23:56ID:UjGxSk6c
木曽町復興の為に真剣に考えてることってありますか?
0356かま
垢版 |
2008/09/03(水) 12:24:59ID:UjGxSk6c
商店街をもっと増やそう。
0357
垢版 |
2008/09/03(水) 12:28:04ID:UjGxSk6c
商店街?確かに淋しいねえ。もっと駅前にそば屋を連ねたほうがいいな。あと五平餅とかね。喫茶店もあったほうがいいな。
0358
垢版 |
2008/09/04(木) 12:09:29ID:nIDXxVpq
三岳村に日本橋ってラーメン屋あったの知ってる?
0359夢丸
垢版 |
2008/09/13(土) 15:16:23ID:VwgflK4x
いま河合屋の山菜そばを食べた。美味しかったよ。健康的でヘルシー。うんまいよ。450円の値段も気にならない美味しさだった。
0360たい吉
垢版 |
2008/09/13(土) 15:19:17ID:VwgflK4x
河合屋は最近リニューアルオープンして綺麗になったよね?働いてる女将さんも元気で粋な感じがしていいね。山菜そばは俺も食べたことあるけどほんとお勧め
0361夢丸
垢版 |
2008/09/14(日) 13:13:23ID:4pKHwM7m
その隣に在る覚明堂なんかも最高にいいよ。珈琲がうんまいんだよ。
0362おいおい丸
垢版 |
2008/09/14(日) 13:14:31ID:4pKHwM7m
どんなふうに美味しいの?
0363丸吉
垢版 |
2008/09/14(日) 13:17:43ID:4pKHwM7m
木曽町の魅力がふんだんに詰まったホット珈琲なんだよ。覚明堂の珈琲を飲んだら他の珈琲は飲めないよ。あの味は珈琲の頂点を極めたような味なんだから
0364あいあい傘
垢版 |
2008/09/14(日) 13:21:16ID:4pKHwM7m
覚明堂は木曽町じゃ超バイブルだよ。なんせ木曽福島駅の“すぐ前”に在るし黄色い看板は名物だよな。河合屋さんと並ぶ名物雑貨店だよ。
0365夢丸
垢版 |
2008/09/14(日) 13:22:52ID:4pKHwM7m
すごいいい味なんだろ?俺も飲んだことあるよ覚明堂の珈琲は。
0366勘吉
垢版 |
2008/09/15(月) 12:43:34ID:sY6nlEit
覚明堂の珈琲を飲んだら他の珈琲を飲めないって本当ですか?
0367吉丸
垢版 |
2008/09/15(月) 15:09:21ID:sY6nlEit
絶対に飲めないよ。
0368名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/16(火) 15:07:22ID:iQL7ZXZ8
覚明堂の珈琲は何を具材に使ってるんだ?あの味を引き立てるのは何だろう?とにかく美味しい。あんなに美味しくて400円以内で納まるなんてすごくないか?
0369名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/16(火) 15:09:37ID:iQL7ZXZ8
俺も同感。たぶんブラジル産の厳選された豆を使っているんだろ?それか南米パラグアイの良質豆とかね。
0370夢丸
垢版 |
2008/09/16(火) 19:30:48ID:iQL7ZXZ8
わたしの予想だとニカラグアの豆を使っていると思う。
0371名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/17(水) 07:00:35ID:/rvwzM1B
俺も一時期そう思ってたけど、やっぱりエクアドルの豆を使っていると思う。あの香りは間違いなくエクアドルの香りだよ。
0372名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/17(水) 10:09:08ID:/rvwzM1B
とにかく覚明堂の珈琲がめちゃ美味いことは確かなんだよ。最高の味だよ。
0373名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/17(水) 18:11:21ID:/rvwzM1B
そんなに覚明堂を押したら河合屋さんが可哀想だろ。大正から創業されてる老舗中の老舗を押してあげないと。
0374名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/19(金) 08:17:19ID:sPE72JlK
木曽町で知り合いたかったら08065174040までお電話を
0375名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/19(金) 08:19:00ID:sPE72JlK
ところで木曽町の名物って何かね?
0376名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/19(金) 08:22:24ID:sPE72JlK
木曽町に住んでて、同じ木曽町在住の人間としてメールがしてみたいと思う方はbbujdmw@ezweb.ne.jpまでお願いします。返信は確実です。
0377名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/19(金) 20:04:06ID:sPE72JlK
二本木の湯って知ってる?
0378名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/20(土) 07:41:46ID:HDWZ2Xb+
知ってる。俺もこのあいだ行って腕を治して貰ったんだよ。お湯に鉄分が含まれるから治りやすいみたい。
0379名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/20(土) 07:45:32ID:HDWZ2Xb+
けっこう繁盛してるよね?俺も何回か行ってるけど。
0380名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/21(日) 19:08:12ID:cvl4UjfE
木曽町大変だ。日曜なのに人の気配ない。大変だ〜。なんとかならないか?
0381名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/21(日) 19:09:43ID:cvl4UjfE
SATYの前は混んでたよ。あそこはある意味木曽町の老舗デパートだからね?
0382名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/21(日) 20:01:28ID:cvl4UjfE
木曽町に就職先あるの?
0383名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/09/21(日) 20:03:12ID:cvl4UjfE
上松電子とかあるみたいよ。
0384名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/10/02(木) 15:33:37ID:7eilMlRu
いま黒沢里宮にいるよ。太陽が丘公園最高だよ。また来たいよ〜。
0385名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/10/02(木) 15:36:34ID:7eilMlRu
黒沢里宮といったらあのお寺だよな?
0386名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/11/02(日) 18:21:47ID:rYL7Lu8M
日曜日の今日は田口屋さんでショートケーキとモンブランを買った。三岳のおじいちゃんに食べさせたら復活した。田口屋さんありがとう。
0387名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/11/02(日) 18:22:34ID:rYL7Lu8M
三岳のおじいちゃん幾つ
0388名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/11/02(日) 18:23:46ID:rYL7Lu8M
86歳。まだまだ長生きして欲しい。俺は孫だからしっかりしないといけない。
0389名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/11/03(月) 15:43:10ID:YpRMG5Jk
王滝村の村長大変だな。財政赤字ワースト1は洒落になんないよね?
0390名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/11/03(月) 15:45:31ID:YpRMG5Jk
王滝村の牧尾ダムはいまの紅葉シーズン美しいよお。木曽っ子号から見えるブルーのコラボは最高
0391名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/11/03(月) 15:48:18ID:YpRMG5Jk
西部地震、御嶽山の噴火、ときてスキー場の失敗、そして財政赤字。王滝村右肩下りの現状をどうサポートする?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況