>>708
都市部の場合>真宗の寺の娘-「我々のお布施でキリスト教の学校に逝くのかよ、恥知らずが!!」
イナカの場合>真宗の寺の娘-「善智識の家のお嬢さんだから水準の高い学校に逝くのは当たり前よね〜」
こんな感じか?
>>710-711
半径2km以内に土民がいない場所で学校が都市部的秩序を持つ条件なら良いが
実際にはそんな条件のイナカはまれだから仕方が無いorz
>>712
>>707をしっかりと嫁
学習意欲を高める要因が皆無、意味の無い地域の強制する活動への参加の強制、
仏教の教理で正当化される封建制的抑圧(特に浄土真宗が強いイナカの場合、「凡夫の
子供が学問して何になるのか 物考える事は善智識様に任せて置けばいいの」という妄言が普通に通用する)
そして何よりも学習環境の格差(書店や公共図書館が無い、ネット環境が無い、学習塾が無い、
最寄の公立高校が進研模試で偏差値40以下)という現実があっても
「勉強すれば輝かしい人生を掴める可能性はある」と言えるのか?