X



自分の子供には絶対に田舎暮らしさせたくない!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/07/25(水) 03:47:49ID:rrS2CF0c
俺は滋賀県のド田舎で生まれて大人になるまで
滋賀育ち中学高校時代は東京に憧れまくった
高校を卒業後は迷わず東京に行きたかったが
夢叶わず大阪に進学
今は仕事で京都と東京を行ったり来たりの
生活だが満足している(住いは京都で月半分は
東京にいる)

0611名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/12/07(日) 13:48:22ID:dY+JXeRx
田舎でも滋賀は在日、部落、ヤクザに右翼、極左とひしめいてる特殊なトコだからな。
膳所高校は確かに優秀だが。
0612名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/12/07(日) 14:29:56ID:PyezumJB
森計子さん-これがクソイナカ純粋培養優等生だ!!
どっかのまんがで見たような、すげーわかりやすい優等生、めがねかけてて、いちいち校則とかうるさくて、ついでに学校の役員やってたりとかで。
だからといってちっとも学力としては優れていなくて、努力に比例しない成績で、ちょっと可愛そうな森計子さん…同情すべき面はいくらでもあるのだ。
黒板を見る目つきは真剣そのもの、こういうのが学校の先生から努力として評価されるんだろうな、別にどうでもいいけど。私も真面目なほうだったし、
文句言えたもんでもないが。その真剣な目つきは全てにおいて保たれるのだけど、中学三年の時点だろうが、森員吉さんのおはなし、内容もないし、
いいたいことがちっともわからないし、思い付きを語ってるだけだろうし、バカみたいだし、とはいえ森計子さんは真剣なまなざしを保ちながら、森員吉
さんのお話に耳を傾けていた。うわーバカじゃねえのーと私はつい思ってしまったのだけど、その真剣な表情から放たれるオーラ、ちと気の毒だなーと
いうような将来、こういうのからつい同情してしまったり、いや、同情すべきではない、このクソバカ、頭悪いんだけど、地域名士一同と一緒になって
「どうして530運動参加せんのだ!!」とかほざいたんだよな。あとこいつの妹もまた更に頭が悪く、でも真面目な感じの子だったんだけど、でも私の妹を
通学団で苛め抜いたのだ。「何で農協旅行サボった!!」とか言い放ったらしいし。こういうクソイナカの優等生って、やっぱりいいこと悪いことの区別が、
全て周囲の同調圧力を貴重としていて、普通ある程度の年齢になったらわかるだろう、というような判断ができないままみたいだったのだ。
ヤンキーだってそう、ヤンキーというカテゴリーの人間が、どうしてだか530運動や農協旅行といった、どうあっても格好悪い地域の行事に真剣に参加して
いる。普通考えればわかる善悪の基準は全て地域の間違った基準、今時どうしてるんだろうか?どうせクソイナカの役所に縁故で入って、そのことを
まともな新住民からとがめられても、意味不明の自己正当化するんだろうな。「名士様の言うことは間違ってないの!!」とかほざくかな?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10160023763.html
0613名無しの権兵衛さん
垢版 |
2008/12/07(日) 16:12:01ID:dY+JXeRx
>>612
リンクにするかコピペにするかしてくれ。
あと言いたいことがあるなら自分の言葉で書け。
0615名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/04/18(土) 00:55:48ID:/9TzsWLN
どうも不毛なスレがするなあ。いろいろおもしろい話が聞けていいけど(笑)
あ、ちにみにオレはスレタイに引かれたわけじゃなく、単語検索で引っか
かったのでたまたまきて、面白いのでざっと読んでみただけ。

田舎は田舎で、都会は都会で一長一短じゃないのかなぁ?
まあ、やっぱ合うか合わないかで苦労したり満足したりするんだろうなあ。
子育ても一緒。いいも悪いもあるでしょうよ。
とりあえず親の思い通りに育ってくれたらいいや、というだけなら親の好み
に合わせた選択だけでまあいいんだろうが・・・。それが子供にとっていいか
悪いかはまた別だしねぇ。
あれこれ気を回しても、結局育ててみなければわからないんじゃないの
かなあ。言ってみれば。
ここで議論するのもいいけど、どうせわからないんだから別にわがままで
いいと思うが。

それよりもっと基本的なところを大事にしたほうが有意義だと思う。
例え勉強が出来ていい大学入ってもいい会社に入れるとは限らないし、いい
会社に入ってもそれで幸せかどうかなんてわからない。
仮にいい会社に入ってまあ長く勤められ不満がなくても、いつ追い出される
か、いつつぶれるかわからない。
だから、単に勉強の出来・不出来というより、問題解決力や適応力・応用力・
経験から学ぶ力・粘り強さ・行動力があったほうがいいと思う。あと、不平
不満をあまり持たない。
これならある程度どこでも雇ってくれるしやろうと思えば事業も起こせるし、
何をやっていてもその人の人生は幸せだと思うよ。
基本的な人間的賢さがあるかないかで、子供の幸せも変わるんじゃないのか
ねぇ?

とりあえず、学歴や会社や勝ち負けで人生を派かっているようでは、自分
自身も子供も幸せにはなれないんだろうなあ、と思う。他人の心や世の中に
価値観があるから。他人の心も世の中も当てにならないし、しちゃいけない
よねぇ。
自分の中に価値観を持ち、自分に自信を持つのが幸せの一歩だと思う。

と、わかったようなことをいってみたりする。
0616名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/04/18(土) 13:03:38ID:s6bUGFYh
昼間歩いて居ても人に合わないくらい過疎地なら良いんだけどね
中途半端な田舎が一番厄介
0617名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/04/19(日) 09:59:22ID:fhkBwYtz
田舎で親から子育てを受けた子供は、世間知らずで非常識な成人へと成長する確率大
0618名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/04/21(火) 21:49:24ID:I1yTKw/7
>>617

都会に住んる連中でも昨今は非常識な奴のほうが多いぜ?親も子も。
だいたい、都会の常識はしょせん都会の人間の常識でしかないし、都会は他人の目を気にしないから。

田舎は他人の目が厳しいから、逆にとっぴなことはしづらく、都会ほどは非常識には育たないよ。
まあ、ど田舎は未だに狭い世界のしきたりがあったりするから、確かに非常識に育つしれないが。

一番非常識に育ちにくいのは転勤族の子供だと思う。いろんなとこ住んでたら視野も広がるしな。
0619名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/04/21(火) 23:38:32ID:wr8VPtsx
神社の行事に強制参加させるのはいかがなもんか
かなり非常識ではないかと思う
0620名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/04/21(火) 23:50:43ID:Cf2L0J/X
田舎じゃ先は見えてる。金持ちのひまつぶしなら快適かもな
0621名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/04/22(水) 05:19:15ID:ozpn5dk4
田舎はどんなに人的環境が悪くても、それさえ我慢すれば、自給自足ができる。
勤めなくても、家があれば生きていける。

俺は若い時、東京・名古屋・大阪近辺で12年間過ごしたから、都会の生活は
気楽でいいが、お金がいるな。
0623名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/04(月) 00:04:21ID:IWKS1oQu
>>616
あんたの言う通りだ。
中途半端な田舎は早く限界集落になってもらって、都会の田舎好きの若者に
来てもらいたい。
0624名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/04(月) 12:07:27ID:PaDPhOeO
田舎の年寄りの世間知らずの大バカモンはほっとけよ。
話をしても何にも出てこん。
0625名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/04(月) 13:20:20ID:/tkTRING
田舎も都会も場所による。
実際住んでみないとわからない。
ネットもテレビも偏見に満ちてて出鱈目な情報ばかりだ。
0626名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/05(火) 16:11:23ID:CNY/j1Vv
確かに。今のマスコミはひどいね。
NHKのニュースも新聞もまともには見てないな。
0627名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/06(水) 11:06:35ID:ApQQ4WGQ
埼玉に幸手という町があるのですが
川が氾濫するので人柱を思いついた
で、だれが人柱になったかというと
たまたまそこを通りがかった母子の旅人
哀れにもむりやり人柱に...
その後その後その母子の霊が川にあらわれるようになり
墓碑銘が建てられた、今でも幸手の土手に建っている
幸手の人たちに聞いたら、
「川が氾濫するからね(しかたがない)」というニュアンス
正直怖かった、ここには住みたくない、と思った
0628名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/12(火) 01:34:43ID:75bFfg3/
こいつは、やばいw
>>560
0629名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/12(火) 05:11:54ID:WXDxLXsv
愛知の糞田舎で町内会の行事に参加しなかったら、なぜか?学校でとがめられ
ついでに地元原住民の子供にいじめられ、挙句「妹が通学団でどうなるか覚えとけよ」
と脅され、土着先生はそんないじめも完全スルー、なんて田舎に住んでいた人のブログ
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html

530運動や農協旅行や早朝ラジオ体操といった
学校とは全く関係のない地域の行事が、なぜか
学校での評価に繋がるんだよなークソイナカって。

愛知のクソイナカにたくさんいる基地外の実例↓
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10194348929.html
ttp://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10173212834.html
0630名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/12(火) 10:18:28ID:CrqNSBR6
オラだづ仙台ズンのキーワードを調べっど、

「カッペ」「超ブサイク」「ダサい」「性悪」「低脳」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・

だどや〜

あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜

ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜

オラだぢ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
0631名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/12(火) 16:42:35ID:A2oy8Qlb
田舎はね〜………
やめた方がいいと思い
ますよ。
色んな意味で。
19年間田舎生まれの
田舎育ちだけど
洗脳&流されなくて
良かったなって思う
0632名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/12(火) 18:04:11ID:ygbLB4k2
青森とかの糞ド田舎で子育てなんかしたら、絶対子供に悪影響が及ぶよね
0633名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/05/12(火) 22:46:05ID:A2oy8Qlb
性にだらしなくなるし(どんな見た目だろうと)
性格歪むし
メンヘラになるし
etc
0634これが愛知県民だがや!!!!!
垢版 |
2009/06/12(金) 23:07:57ID:1ddzIhla
愛知の糞田舎で町内会の行事に参加しなかったら、なぜか?学校でとがめられ
ついでに地元原住民の子供にいじめられ、挙句「妹が通学団でどうなるか覚えとけよ」
と脅され、土着先生はそんないじめも完全スルー、なんて田舎に住んでいた人のブログ
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/day-20080718.html

530運動や農協旅行や早朝ラジオ体操といった
学校とは全く関係のない地域の行事が、なぜか
学校での評価に繋がるんだよなークソイナカって。

愛知のクソイナカにたくさんいる基地外の実例↓
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10084478031.html
http://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10194348929.html
ttp://ameblo.jp/yosomono-deteike/entry-10173212834.html
0635名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/06/13(土) 03:06:14ID:3WWREpEa
一つ言えるのは田舎で育った人間は都会で生きていけるが、逆はない
都会で育った人間が田舎で暮らせば、その土地を憎むほどに嫌いだす
0636名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/06/13(土) 03:19:57ID:cN8np/ih
いや、田舎で育って上京したものの、都会に適合できずに
出戻る連中なんて腐るほどいるけど。
0637名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/06/13(土) 09:17:29ID:oHUr/7e2
色々ってことだよ
どっちも経験すりゃ得
0638名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/07/04(土) 02:43:08ID:QyEnE2Qq
>>443
>しかも盛岡市は拍手しない民族なので

2年前のレスだけどw
わかるなあって思ったので亀レス。

田舎者ってこんなだよね・・・
なんていうんだろう。
ぜーんぜん私鉄が発達してない車社会なのに、
車運転してても全く譲り合う精神がないし・・
都会なら全く危なくない普通の車線変更なのに
こっちでは「割り込みゆるさん!!!」て感じで意地でも入れない奴とか多すぎ。
他者への配慮や秩序が全く欠けてる感じか。
クヲリティ低すぎ。
0639名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/07/05(日) 01:15:55ID:E7K9bYGd
都会から移住して田舎暮らしをしている人は意外と高学歴だったりするし
単なる金持ちの道楽って気がしないでもない。
不便な土地でスローライフを楽しむためには、いざとなれば実家から金を
工面できる経済的バックボーンが必要なはず。
0640こーやん
垢版 |
2009/07/05(日) 13:02:41ID:Siilgf5/

愛媛県今治市に住むら コイツには気をつけろ!
    ↓↓↓
【史上最悪のさげまん女】
名前…〇〇たとも
住み…大阪市東住吉区
   だまに愛媛県今治市特徴…色黒ブタ鼻不細工顔   スタイルはよし

嘘つき娘と共謀して 夫を病死させ保険金をゲットしたが予想外の少額のために次の金ヅルを物色中

金持ちでH好きな男性は狙われ易いから気をつけて下さい(-.-;)
0641名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/07/08(水) 16:29:32ID:Y4qCBzRu
親の仕事の都合で小学校までは田舎だった
大人になって思い出すのは田舎のことばかり
学校帰りに田んぼに入って遊んだり、夏休みは墓場で肝試しとか楽しかったよ
都会に行ってからは塾に行かされたり
周りに見栄っ張りな人が多かったりであんまりいい思い出がない
小さい頃は田舎がいいと思う 
中高生になると都会の方がいいかな やっぱり文化レベルが違う
0642名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/07/18(土) 23:20:33ID:XLvJ0D+7
都会の高校生のうち都会らしい文化レベルを楽しんでいるのなんて、ほんの一部。
比べれば若干確率は高いかもしれないが、そんなに差はないと思う。
経済力と周りの友達に影響されるってことは変わらないし、
地方でも文化レベルが高い奴は高い。著名人(文化人)の経歴見りゃ一目瞭然
0644名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/07/19(日) 14:44:10ID:omcqhN5L
地方の中高と都会の中高の話しをしてるのになぜに大学の話しが出てくるの?

大学生になったら子供に田舎暮らしさせたいも何もないよ
親の経済力が許せる範囲で好きにさせるだろ
0645名無しの権兵衛さん
垢版 |
2009/08/02(日) 23:03:42ID:JcAFTKtW
田舎の中高生だった時期はまともな図書館がなくて本当に大変だった
今はネットがあるから多少格差は縮まったかもね
0646名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/01/14(木) 06:23:59ID:+YQ+a+rd
田舎民の悪影響を与えたくないね
0648名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/16(日) 17:27:06ID:15ybASEw
どこの田舎も多分同じだろうけど、50〜70代以上の爺婆が居なくなる事と
役場職員の入れ替えは必要ではないだろうか?
いま住んでる田舎役場の職員は、みんな地元のコネ就職です。
一日中、窓口でWindows画面を眺めてるだけで、ボーナスも貰える地方公務員…
なにか、間違っている。
市の職員で窓口担当していた、同級生が何かの書類が必要で田舎の役場にきたらしいが、
同じ公務員で、割に合わんとかいろんな部分で窓口でぶち切れた。と言っていた。
0649名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/20(木) 14:07:02ID:pjCK15ca
田舎は組織ぐるみで悪影響
0650名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/20(木) 14:23:26ID:pjCK15ca
なんでインターネットや本を読んでるとバカにするのか分からん

若いうちは情報収集も仕事みたいなもんだと思う
0652名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/23(日) 09:38:55ID:72ct9QXY
人を増やせば経済良くなると思ってる奴ってバカな。

この不景気に子供増やしても就職先も見つからず、あぶれるだけ。
企業が人を雇い、給料を払い、その給料で消費をして今の状態だよ。
仮に、産まれた子が今と同じ程度に就職できて人口が二倍になったとしよう。
その半分と今の状態を比べた時、同じだろ。
やっぱりデフレで失業者が溢れ返っている。
しかし、実際にはそうは行かない。人が増えることに比例して需要が伸びる訳ではなく、
益々一部の者しか就職できなくなる。
失業者に対する生活保護や社会福祉費用が嵩む、治安が悪化し、対策費用もどんどん上がり、
経済は更に悪化する。
食糧自給率はますます低くなり、食糧輸入割合が増えるから、貿易収支も悪化する。

国全体の見掛けのパイは少しは大きくなるかも知れないが、
一人ひとりの生活レベルはどんどん下がる。

その反面、人口が増えれば、企業数が変わらなければ、企業の業績は上がる。
だから、人口増えれば経済良くなる論者は、企業のお太鼓持ちだと言うことだ。
0654名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/25(火) 18:45:55ID:T8Vixmuu
>>652
オマエの意見て人口が減少しても日本企業の競争力が維持か強くなる事が前提だろ?
話にならんぞ…
0655名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/25(火) 20:19:56ID:CLKoSfuy
当方、クソ田舎なんだけどさ、買い物行くと、必ず職場の誰かに会うから、
AV借りるのに一苦労だぜ。

この前なんか、成人コーナーの様子伺って、店内に誰も知り合いがいないことを
確認してなんとかレジまで持っていったら、前のやつがカード提示するのに
手間取りやがって、それ待ってるうちに同僚が店内に入ってきて、俺の姿見るなり、

何 借 り た の ? って寄ってきやがって大変だった。

俺の前のやつと、その同僚、

死ね!っておもた。
0656名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/25(火) 22:07:28ID:P2nIerzk
>>655

AV借りるのに苦労するくらいなら借りなきゃいいのに
男同士なら恥ずかしくもないだろうに
0658名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/29(土) 20:52:10ID:BS5tMwqm
滋賀県人、東京で嫌われてる
0659名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/05/31(月) 11:00:13ID:lR+6R/w6
>>655
ネットで借りてポストに返却するやつにすれば良いのに
0660名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/08(火) 06:27:11ID:6b4fCJhF
田舎にはそのポストすらない・・・。
0661名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/21(月) 17:20:44ID:T0Qle8u/
あえて田舎に移り住んで田舎暮らしをさせようとは思わないね
田舎暮らしって言葉だけ聞いてると理想郷に移住するように聞こえるけど、現実はそんなもんじゃないし
自然に親しませるなら逆にキャンプとかに連れて行くほうがずっといい
その方くらいがちょうどいいよ
0662名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/06/21(月) 18:36:11ID:3Fzrtwoc
ビデオが借りにくいなら、ネットで見りゃいいじゃん?
好きなときに見れるし、返す手間ないし
0663名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/25(土) 20:15:59ID:pvvnkeHP
なんか書かないと落ちるぞ!!
0665名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/09/29(水) 00:42:47ID:PA+3euJD
>>664
いやそれ下がってないからwwwwwwwwwwwwwwwwww
0666名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/28(木) 14:03:43ID:HGTtyfK5
落ちるぞ!
0667名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/28(木) 19:09:45ID:TE+iiyj8
都会は水も空気も汚いから
健康面で子供を育てたくない…
でも教育面では充実してるから
都会の方が良いとも思う
0668名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/10/28(木) 19:44:04ID:8YncVrI2
浅草の場外馬券売り場にいるようなおっさん達が田舎の大人の平均的レベル
0669名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/04(木) 10:25:25ID:FPYKB0oj
>>668
昼飯抜けるくらい的を得ている
0671名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/10(水) 07:09:23ID:zqbzq3K8
煎る
0672名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/11(木) 13:12:06ID:NEKbhnAY
煮れよ
0673名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/13(土) 02:46:06ID:FM5bZDQP
次の方どうぞ!
0675名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/21(日) 18:45:57ID:SYWihi73
無人か
次の方どうぞ
0676名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/22(月) 05:04:56ID:cFhY3SFU
テーマ:イナカがどれだけ怖いか?
http://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/theme-10008007888.html

あいつらはどんな教育を受けていたのか?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10565130076.html
クソイナカヤクザとクソイナカ有力者の結びつき
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10550424343.html
地方自治とか言ってるけど
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10517856228.html
多数に従え、理不尽であっても
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10404146250.html
いわゆる弱者を苛め抜くクソイナカ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10376283272.html
管理教育するなら末端部分まできっちり管理してくれ
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335647843.html
残酷さに制限がなかったのかな?
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10335026837.html
クソイナカ特権階級=縁故採用公務員
ttp://ameblo.jp/inaka-wo-abaku/entry-10283665920.html

これじゃいかんだろ愛知ww

0677名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/24(水) 08:51:22ID:e5rT/1Jq
>>676
愛知県小牧市(笑)の被害者ブログ?
アカウント停止になってないんだな
さすがアメブロ
0679名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/29(月) 15:47:11ID:6Ot/H42U
保守!!
0680名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/29(月) 17:16:30ID:Tx0W/olD
自分の子供が将来、あんな田舎の基地害ジジババみたくなるなんて嫌だ
高校入学と同時に脱出させてやりたい
0681名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/11/30(火) 19:24:27ID:jFTv5BmF
小学生ぐらいまでは田舎のほうが環境がいいよ。
山や川、昆虫、植物。子供が興味をもつ材料が豊富。
しかし10代になるともっと都会的なことに興味をもってくる。
テレビやラジオから入ってくる情報に興味を持つ。
大学生ぐらいになると都会生活が自由と開放感を味合わせてくれる。
しかし成人してからの都会生活は逆だな。
ストレスいっぱいの通勤地獄。職場での人間関係。
街を歩いていても出くわすかもしれない取引会社との人間関係。
酒の付き合いと生活習慣病。
家を出れば休める場所は喫茶店ぐらい。
四六時中人に見られてるから、変な格好もできない。
それで、中年になると田舎暮らしを夢見る。
まあ、退職後の老人はまた都会に戻りたがるみたいだけどな。

0682名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/05(日) 13:10:57ID:0tCnhUSX
スレストは許さない
次の方どうぞ
0683名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/09(木) 13:05:12ID:1QgVo6Ig
都会のほうが絶対いい。
都会は学校、学習塾、優秀な講師、企業・・・とにかくモノが多い。

給料も高いよね。東京じゃパートでも20万くらいだろ?
地方は大卒/正社員の30歳で20万ちょい(手取りは17万)。

あらゆる意味で都会のほうがいいよ
0684名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/10(金) 14:31:38ID:044z96bI
田舎は自分の意見を持って発言していはいけないし、
程度の低い噂が常に蔓延しているし、人口が少ない故に
嫌な奴とも付き合わなければならないし、
子供こそ田舎でなんざぁ、成長させたくないよ。
0685名無しの権兵衛さん
垢版 |
2010/12/24(金) 21:03:31ID:vdfSKMRc
集落に残った最後の商店である酒屋が1軒、そこに小さなポスト。
主は五十路で未婚、後継者がいないから主人が死んだら終わり。

ここから
最も近い別のポスト=1km離れている
最も近い別の酒屋=1.5km離れている
最も近い小学校=1.5kmだが、学区が昔から違うという理由で誰もそちらに通わせない。2.5km離れた小学校へ通わせてる
最も近い中学校・スーパー・コンビニ・郵便局=2.5km離れている
最も近い駅=潰れそうな私鉄の無人駅まで3.5km
ほとんど全ての高校=10kmの道程

バス=潰れそうな私鉄の有人駅までたかだか6kmで片道400円ほど取られる

しかもこのエリアは広大な片傾斜地なので、自転車での街への移動は「行きは速いが帰りは泣きを見る」

何とか脱出しないと、全てが終わってしまう

0687名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/07(月) 09:18:51.94ID:WTnnWi3U
自分も滋賀生まれで小中過ごして、
こんな田舎ごめんだ!!と思い、高校は京都の学校を選んだ。
本当に滋賀なんか住んでいいことなんか何もない。
めちゃくちゃ東京に憧れているので、大学は上京したいと思っている。
今もまだ滋賀在住、早くこんな所から抜け出したい!
0688名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/07(月) 09:42:55.36ID:MrMDcWHP
働かなくても食べていけるようになったんでリタイアして田舎暮らししてる。
山林を500坪買って私道を通し、うねった道の先に白亜の家が現れるよう作った。
造園屋呼んで自然林に手を入れ池も作ってもらってる。
家の裏は林を刈って太陽光発電器を設置した。
オール電化で光熱費ゼロ住宅だ。
5000万で、こんな邸宅ができるとは思わなかった。
老後は体の自由が利かなくなるから東京に戻り別荘として使うつもり。
東京では高い金出してウサギ小屋みたいな家を買う気にはなれないし賃貸マンション暮らしになるけど。
0689名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/07(月) 15:45:24.45ID:zg68wYKp
田舎だと働かなくても食っていける。
0690名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/07(月) 18:15:05.09ID:ShMJlXef
子供が変態によって殺害、神隠しにあったような行方不明事件は
地方がほとんど。

田舎は何かと自動車利用でひ弱に育ちそうだし
人間関係が狭すぎてやはり都会育ちのほうがいい。

0691名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/08(火) 11:56:48.79ID:XV1/j5Wc
>>690
馬鹿だな・・・
都会は事件が多くて報道しないだけだよ。
10年後の田舎は下手したら自転車泥棒でもニュースになりかねない。
0692名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/08(火) 14:25:48.55ID:BeLFLVBx
田舎でも子供の頃はまともな奴が多いんだけど
勉強できる子、経済力のある家庭の子は都会に出て帰ってこない
その結果、変なのが居残ってその町の空気を作っていく
田舎におかしい奴が多いのはどこでも一緒だと思う

0693名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/08(火) 14:47:05.73ID:VqwNMQGN
>>690
>都会は事件が多くて報道しないだけだよ。
こんなトンデモ毒電波陰謀を信じ込んでいるサイコパスが身近に存在する田舎はダメだろが。
0694名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/09(水) 08:29:03.36ID:QYJRQL4K
>>693
アンカーミス、サイコパスの誤用
底辺が書き込むとこんなことになる。
0695名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/09(水) 10:54:40.18ID:w0Tb81bT
で「都会は事件が多くて報道しない」の真偽はどうなのですか?
0696名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/09(水) 10:57:43.90ID:YjZn3ez3
都会では殺人事件おきても当たり前すぎて報道しない。
田舎はスピード違反でも報道するので、治安がいい。
0697名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/09(水) 12:08:02.04ID:YctJBIjm
物が豊かだと人の心も豊かになるってのは強ち間違いでもないかもな
0698名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/09(水) 13:34:13.84ID:BIVr6O4s
沖縄田舎暮らし人です
沖縄では遊んで食べていけます
基地を材料に政府を揺すればいくらでもお金はでます
このたびアメリカ政府高官が沖縄人はゆユスリの名人と発言したことが公になってびっくりしました
沖縄なら遊んでいても豊かな暮らしができます
皆さんも沖縄に来てください
300万円あれば中古住宅を買えます
年金だけの収入でも楽しくで生活できます
0699名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/09(水) 14:53:41.12ID:w0Tb81bT
>>696
>殺人事件おきても当たり前すぎて報道しない。
って本当?
報道されない殺人事件を君が知っている訳も。

>田舎はスピード違反でも報道する
の記事リンクURL教えて下さい。
0700名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/10(木) 03:55:29.00ID:qwbI/XrA
>>699
部屋にこもってないで旅行してみようよ。
地方の新聞読めるから。
0701名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/10(木) 13:49:20.47ID:8PyvonDw
東京なんて殺人事件おきても、日常過ぎてニュースにならない。
大阪は、大ニュースになる。
0702名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/10(木) 13:57:05.51ID:QEgdTIne
東京で日常的に殺人事件なんて起きていないよ。
都市部だってど田舎だって、殺人は殺人で報道されていますよ。
東京に対する認識を誤ってないかな。
0703名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/10(木) 18:59:49.40ID:5maZCkrQ
>>700
近所の中央図書館で全国の地方紙読めるので

>田舎はスピード違反でも報道する

の記事は何新聞の何月何日なのか教えてください。
0704名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/03/12(土) 16:52:56.04ID:wiL8TV/D
>>698
う〜ん、ところで文化的な要因はあるの?
例えばクラシックのコンサートとかさ。
沖縄民謡はもうええわw

安く暮らせても退屈ではなぁ。。
0705名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/04/03(日) 03:19:15.96ID:oOXmGQH0
スピード違反は知らないが、火事で死人なしでもニュースになるよ@山口県
隣の福岡放送でも薬物所持で逮捕も見た事ある

子供には田舎で暮らしてほしいな。私は大阪出身で山口に来たけど、歩道も広くて公園に子供が沢山いて平和
お年寄りが多いから接する機会も多いけど、みんな子供好きなんじゃないかと思うくらい優しく接してくれる。
人が少ないから花火大会も真下で見れる。田舎は良いなぁ〜行事も多いし
0706名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/04/03(日) 03:46:08.73ID:oOXmGQH0
あと去年の猛暑と言われてた夏でも、風のある日は窓開けてればクーラー無くても涼しかった。日陰に入るとひんやりする。
東京は何度か行ったけど、観光で十分だ。人が多すぎて…お祭りでもあるの?って人数だね。
0707名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/04/06(水) 15:43:20.13ID:mEmb3MTA
正直、10歳から18歳の間に田舎送りにされた香具師は人生もうだめぽ確定だと思う
田舎では旦那様の集団に属していなければ官吏にはなれないし場合によっては遠隔地の高偏差値公立高校に逝く事すら誹謗中傷されるからな
当方広島の国公立大のある市の僻地出身だが厨房時代に人権問題やらかした旦那様の一族が役場で人権啓発の部署にいたのを見たのにはあきれ果てた
学習意欲を高めるインセンティブもモチベーションも皆無、場所によっては存続させる意義なぞない伝統芸能(神楽とか)を強制的にやらされるし
しかも「公認スポーツ=野球」なのでサッカーしたいと言うだけで村八分ケテーイ
運良くFラン寸前の大学逝けても都市部の同水準の学生とは知識量が違いすぎて下手すればレポートすら満足に書けずに三年目で脱落…
「北の国から」見てあれが理想郷だと思う香具師ははっきり言って偽善者死に晒せだと思う
(田舎出身だとウジテレビ系列、最悪の場合は民放チャンネル全滅な場合が1990年代まであったので「北の国から」ネタが通じない場合がある)
0708名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/04/06(水) 17:02:03.37ID:G6fkzOe/
>>707
こちらは石川の田舎だが真宗の坊主の娘と一般の家庭の娘が中学から北陸学院(能登かわいいよ能登の出身校)に進学する
際の反応がまさにそうだったw
0710名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/04/06(水) 21:18:37.75ID:sbe+oWuN
田舎の恐ろしさをつづったブログでは
「喘息を治すために田舎に移り住んだ」ってあった

こういう場合、どうしたらいいんだろうねえ。
0711名無しの権兵衛さん
垢版 |
2011/04/07(木) 09:38:03.86ID:c78iotiu
子供の喘息が出なくなったのはありがたいけど、
ご近所に粘着された奥さんが重度の鬱になった知人。

長野県茅野市の「御柱祭り」への参加を断ったのが原因らしい。
一年で引越して回復に向かっているようだが・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況