X



沖縄辺りの島暮らし

0001シーサー
垢版 |
2007/01/31(水) 02:41:46ID:mb431BFB
沖縄周辺の島に移住したいと常々考えております。
まだまだ漠然とした考えで実現にはまだしばらく時間がかかりますが
いずれはと思っています。
おススメの島、場所ってありますか??
移住した場合に地元の方とのコミュニケーションとかって難しいと思うのですが
オープンに受け入れてくれる所があればと・・
0002(;´д`)ZZZ ◆2GETow0qSA
垢版 |
2007/01/31(水) 05:55:03ID:pNM8Y6fM
糞スレ〜〜〜ッ!!はっo(⌒▽⌒)oけん〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレ♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除依頼、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
ということで。(^-^)v>>1は氏ね。じゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
0003
垢版 |
2007/02/01(木) 02:39:04ID:FCLhIcmt
きんもー☆
0004名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/01(木) 19:30:26ID:gKlUofC1
>>2基地外だな!

0005名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/01(木) 19:41:47ID:Xy6xVZaT
>>2
面白いけど
どうせ コピー

オリジナルしか 評価できないよ


0006名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/02/09(金) 17:31:09ID:2IpB3dgm
老後、定年退職しての移住?そうでないならやめたほうがいいよ。
陰険な人多いから、とりあえず仕事を奪おうとする。
その陰湿な酷さは都会と同様ではなく、むしろ表では笑顔で接して影でやるぶん質が悪い

あと、老後であれ、現役世代であれ移住斡旋業者は論外な。
当たり前ですが、あくまで引越しビジネスに過ぎないのです
それならば出身地の県人会を探したり、ネットで移住した人に聞いたほうがいい

最初見積もりだしたらアホらしかった
車もあったので自分で引越ししたら10万は浮いた記憶がある
んで、家電の斡旋とかも無駄。ヤマダやコジマで買うのが正解
更に、いきなり家やマンションを買ったりしたら痛い。
賃貸で2〜3年は過ごして、気候や環境・生活水準に慣れて
【やっていける】と思ってから買うべし

高い金だしたろ大手だったりすれば安心と思う人なら
そもそも今の故郷でお過ごしください。沖縄に行ったらただの鴨にされてポイです。
0007シーサー
垢版 |
2007/02/13(火) 00:38:21ID:KR8J9pTF
退職後でなく希望としては2〜3年後に行きたいなぁ・・と考えていました。。
やはり他元の人間を快くは受け入れてくれないんですね。
意を決して行っても過ごしにくければ行く意味ないですから・・

移住斡旋業者とかは心強い味方と思っておりましたが論外ですか・・
良い事書いてあっても所詮はビジネス(お金)って事ですね。
やはり自分の足で自力でって事ですね。

いろいろと詳しいですね、参考になりました!!
ありがとうございます!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況