X



【都会】東京大阪、都会でやりたいこと【憧れ】

0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/03(火) 17:30:11
田舎暮らしの反対
憧れの東京でやってみたいこと
憧れの大阪
憧れの名古屋
憧れの札幌
憧れの福岡
憧れの仙台
       でも可
0048名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/18(水) 11:34:37
>>47
そんなの三日で飽きるよ。
それに完全に現金なしの生活なんてどこでもできないよ。
早く我に返りな。
0049名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/18(水) 12:21:06
実際に支店などなくても、いまどき証券会社も銀行もネット支店で全てこと足りるだろ。
つまらん煽りを入れるなよ
0050名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/18(水) 13:32:21
>>48
飽きる飽きないじゃなくて、カード決済のほうが得なんだよ。
電気もガスもカードで払ったほうが得。電話もガソリンもカードのほうが安い。

東京スター銀行の住宅ローンとか知らない?
地銀とは大違いなサービス内容。

証券会社だって、田舎には証券会社のATMなんてないですよ。
振込みはかろうじて郵便局のATMから無料でやれるけども、引き出すのは当然有料。
証券会社が催すセミナーとか、相談会とか、やっぱりそれは支店まで行かんと無理なわけで。

とりあえず三井住友VISAカード作ってみましたけどね。まずうちの県に三井住友銀行が
ないわけですよ。三井住友銀行の口座引き落しなら手続きも審査も早いのにね。
そんでWEBと郵送でやりとりですよ。結局2週間くらいですかね。
東京大阪なら1日発行とか2日発行ですよ。支店まで出向けばね。

あーすげー金も時間も損してんなあって。
0051名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/18(水) 17:34:22
東京から琉球大学に行って沖縄弁のうまいやつと
鹿児島から一橋大へ来て東京弁うまくしゃべってるやつ知ってる
どっちが田舎もんかわからないよー
オレは埼玉で何代もつづいてるどん百姓のせがれ
いわば埼玉のインデアン

0052名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/18(水) 18:56:00
大阪がいいよ
金が無くてもそれなりに楽しめる
東京は金がないと寂しいだけだよ。
0053名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/18(水) 20:35:17
>>52
人によるな。
安い酒やコンビニのつまみでも、気の合う仲間と楽しくやれば
それなりに楽しめる。
どんなにいい酒に有名シェフの料理でも一人だとつまらない。
0054名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/19(木) 00:30:08
ま、どこの街でも文句を言うヤシはどんな状況でも常に文句を言う罠。
0055名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/19(木) 21:29:05
札幌って都会か?ちげーだろ
0056名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/19(木) 22:43:14
ちげー
0057名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/20(金) 02:07:58
イナカ生まれは札幌は
都会と間違えるらしい
0058名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/20(金) 02:42:20
都会で服ばかり買って
金なくなった
都会怖い
0060名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/20(金) 13:12:26
>>55,56
道民乙
0063名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/22(日) 12:18:22
>>62
カッペが想像ふくらませて言う言葉じゃないって(w
今日は天気がいいから、早く農作業を片付けなきゃね。
ガンガレ(w
0067名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/23(月) 15:47:07
「何億かかると思ってんだw」てな突っ込みはなしで。
あくまで理想の話なんでよろしく。

都心へのアクセスが便利で、それでいて周りは適度に緑があって。山の手って
いうんですかね。そういうとこのマンションで。オートロックで、地下駐車場で。
夜景がきれいでね。歩いてすぐのとこに公園あって。自転車ですぐのスーパーには
オサレな外国の果物とかチーズとかワインとか並んでんです。
雑誌に載ってるような、隠れ家っぽいおいしいお店もみんな徒歩圏内。和食も
洋食も中華もいろんなお店が揃ってるの。
自宅からタクシーでちょっと行ったところに国際空港ね。そっから好きな外国に
飛んでいけるの。新幹線の駅も近くにね。
そんでマンション住民も近所の人らもみんな適度な距離感でね。冷たくもなく
慣れなれしくもなく。
なんか始めたいなって思ったら、すぐに近場でその同好会やらサークルやらがあるの。
いわゆるDQNな奴等もいるんだけど、そいつらはそいつらのエリアで暮らしてて、
こっちの生活エリアまで入ってくることはないの。こっちも向こうのエリアに入らなくても
生活に支障ないの。棲み分けがきちんとできてるの。

0068名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/23(月) 16:23:54
自宅からタクシーちょっとで空港だぁ?
そんな最低な住宅地イヤだぞ。普通。
それにマンションに憧れるって…。どうせ夢見るなら一戸建だろ。
アンタどこなの? 何かが少しずれてるよ
0069名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/23(月) 19:02:50
>>67
突っ込みはなしって言われても・・・(w
>>68以外にも
>マンションで。オートロックで・・・
今時、安アパートでもオートロックだよ

>自転車ですぐのスーパーには・・・・
スーパーくらい歩いて行ける範囲にあるだろ

>オサレな外国の果物とかチーズとかワインとか並んでんです。
チーズやワインなどどこでも売ってるし、オサレ?な果物って何?
洋ナシとかじゃないだろうな

突っ込み所満載で「突っ込みはなしで」って言われても
アンタもしかして天才か?
0070名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/23(月) 22:14:36
田舎暮らし板でそんな話題をするやつはヒネくれた小物だよな。
007169
垢版 |
2006/10/24(火) 12:18:10
確かに大人気ないな。すまんかった。
0072名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/25(水) 02:23:21
「最近出会いがなくて・・・」そんな方は、必見です!

http://www17.ocn.ne.jp/~iideai/newpage44.htm
0073名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/26(木) 23:11:31
名 前 小金麻呂 サイドスロー (男性)
現住所 大阪府高槻市
年 齢 30歳
誕生日 07月11日
血液型 A型
出身地 大阪府枚方市
趣 味 映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, マンガ, テレビ
職 業 その他
所 属 かっぱ君を励ます会
自己紹介 ’92 福岡の高校入学 
・学年主任の頭のことを「バーコード」と言って、出席簿で、ぼこぼこにされる。
・朝礼の時間、コーヒー牛乳をすする「ジュルジュル」という音が聞こえて、担任にぼこぼこにされる。
・体育祭の日に遅刻して、担任、学年主任、部活の顧問から、次々に平手打ちを食らう。
・めがねを大便器に落とす。素手で拾って、男を上げる。
・マラソン大会、大濠公園4周を、5周走った。
・敵がジャンプしてきたので、昇龍拳を出そうとしたら波動拳が出て、ぼこぼこにされる。

代々木ゼミナール大阪校で一浪
代々木ゼミナール仙台校で二浪(発狂気味)
もう今度大学落ちたら、インドに行こうと思う。

’97 東京の大学合格
・入学式、宗教サークルのやつと人生について論戦する。
・原宿や小室の軽さに嫌気がさして、その反動で応援部入部。しばらくして気合で解決しないことがわかり退部。
・酒で解決しない、というより、むしろ悪化する。
・「ウドングライシカタベルキガシナイ」という映画を作る。鬱と自殺についてのオナニー映画。一部の人から好評。一部の人から酷評。
・コント、「痴漢電車」、「エロえもん」、「老人プロレス馬場対猪木」上演、学祭にて。
・とあるイベントで、放送作家倉本満津留と、「香取慎吾」の是非について論争。
・ビッグバンから過去現在未来全て決定されていると思い込む。
・東京から大阪までヒッチハイクで帰る。トラックの運ちゃんと、「広末涼子と飯島直子、どっちがいいか」でもめる。
・善く生きることにする。
・刀で刀自身が切れないように、思考する自分自身を思考することはできない。そこに、「自分を含めた全ては決定している」と思考することの無理がある。
・食うために生きるのではなく、生きるために食べているだけである。
・たまに食うからおいしい。たまに行くから楽しい。たまにするからいい感じ。


好きな映画 ガンモ トレインスポッティング HANABI 学校 寅さん 時計仕掛けの・・ 赤い橋の下のぬるい水
好きな言葉 雨降って地固まる
好きな有名人 松本人志 真島昌利 今村昌平 
0074名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/27(金) 05:26:35
田舎モノってマンソンに憧れるの?ふしぎ
0075名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/27(金) 18:26:23
東京に来てもなーんにもないし、大阪に来てもなーんもない。
突然華やかな生活ができるわけないし、ましてやヒルズ族になれるはずもない。
昨日と同じ生活が延々と続くだけ。
むしろ部屋が狭くなり生活レベルが落ちる上、華やかな生活を垣間見るだけ精神的にきついよ。で路上で包丁振り回すヤシが出てくる。
田舎から出てこないのが一番だよ
0076名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/27(金) 19:35:25
田舎は田舎で、逃げ場のない閉鎖社会の中で終わりの見えない陰湿ないじめがあるし。
そんな所に暮らし続けても、おかしくなって凶悪犯罪に及ぶヤシが出てくる。
田舎でも東京でも、本当に人生は戦いだな。
0078名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/28(土) 01:51:48
都会は基地外を生む背景が多いが、基地外の相手をする場も集う場もある
人の多さのせいか。
田舎で基地外になったら最後、土地を出て行くしか選択がない
そうやって東京・大阪に集まってくる基地外もかなりの数だろう・・。
0079名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/28(土) 01:55:08
基地外のガス抜き(自分自身、保健機関、相談所等)ができるのが都会
できないのが田舎
これは人間の一人一人の内面の問題だから難しい
0080名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/28(土) 04:10:27
東京にいる東北が嫌い
0082名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/28(土) 23:03:49
田舎で生まれ育った美人は地元でちやほやされるから地元にいる。
田舎で生まれ育ったブスは地元でゴミ扱いされるから東京へ逝く。
0083名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/10/29(日) 12:38:25
ああ、それはあるな。
で、同窓会なんかで一見あかぬけて帰ってくるんだが、
女性陣からはシカトされる。
0084名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/10(金) 03:02:14
わぁ↑田舎クセェ話だなあ
やっぱ 上京する前つまり田舎しかしらない時期は
東京とか大阪が都会だなあって思っていたの??
わぁ恥ずかしい〜
0085名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/10(金) 03:07:48
東京や大阪は普通に都会だが

何が恥ずかしい〜のか分からん
0086名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/10(金) 03:30:23
都会に住んでる人は
わぁ俺の町って都会だよな
なんてわざわざ思わないじゃん
0089名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/11(土) 06:56:50
みんな東京に来てイラン人と友達になれ
朝鮮人もいるよ
0090名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/11(土) 14:45:57
うん、確かに東京に来ていろんな外国人と友達になるのはいいことだよ。
志さえあれば、大阪では絶対に得られないほど広い視野を得られる。
0094名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/15(水) 09:09:01
風俗に行きたい
0095名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/15(水) 10:26:09
東京も大阪も私に言わせれば欲にまみれた醜い所です
これからは上富良野の時代です><
0096名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/22(水) 23:53:37
名 前 小金麻呂 サイドスロー (男性)
現住所 大阪府高槻市
年 齢 30歳
誕生日 07月11日
血液型 A型
出身地 大阪府枚方市
趣 味 映画鑑賞, スポーツ, スポーツ観戦, 音楽鑑賞, マンガ, テレビ
職 業 その他
所 属 かっぱ君を励ます会
自己紹介 ’92 福岡の高校入学 
・学年主任の頭のことを「バーコード」と言って、出席簿で、ぼこぼこにされる。
・朝礼の時間、コーヒー牛乳をすする「ジュルジュル」という音が聞こえて、担任にぼこぼこにされる。
・体育祭の日に遅刻して、担任、学年主任、部活の顧問から、次々に平手打ちを食らう。
・めがねを大便器に落とす。素手で拾って、男を上げる。
・マラソン大会、大濠公園4周を、5周走った。
・敵がジャンプしてきたので、昇龍拳を出そうとしたら波動拳が出て、ぼこぼこにされる。

代々木ゼミナール大阪校で一浪
代々木ゼミナール仙台校で二浪(発狂気味)
もう今度大学落ちたら、インドに行こうと思う。

’97 東京の大学合格
・入学式、宗教サークルのやつと人生について論戦する。
・原宿や小室の軽さに嫌気がさして、その反動で応援部入部。しばらくして気合で解決しないことがわかり退部。
・酒で解決しない、というより、むしろ悪化する。
・「ウドングライシカタベルキガシナイ」という映画を作る。鬱と自殺についてのオナニー映画。一部の人から好評。一部の人から酷評。
・コント、「痴漢電車」、「エロえもん」、「老人プロレス馬場対猪木」上演、学祭にて。
・とあるイベントで、放送作家倉本満津留と、「香取慎吾」の是非について論争。
・ビッグバンから過去現在未来全て決定されていると思い込む。
・東京から大阪までヒッチハイクで帰る。トラックの運ちゃんと、「広末涼子と飯島直子、どっちがいいか」でもめる。
・善く生きることにする。
・刀で刀自身が切れないように、思考する自分自身を思考することはできない。そこに、「自分を含めた全ては決定している」と思考することの無理がある。
・食うために生きるのではなく、生きるために食べているだけである。
・たまに食うからおいしい。たまに行くから楽しい。たまにするからいい感じ。


好きな映画 ガンモ トレインスポッティング HANABI 学校 寅さん 時計仕掛けの・・ 赤い橋の下のぬるい水
好きな言葉 雨降って地固まる
好きな有名人 松本人志 真島昌利 今村昌平 

0097名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/23(木) 04:19:50
逃げ場がなくなったら東京に往かせて頂きます
0098名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/24(金) 23:20:31
>>82
それ私だwでも東京出て来て後悔はないです
0099名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/25(土) 01:11:41
バカみたいなスレだね
東京や大阪なんかより
アメリカとかイギリスで
住めば?
日本は田舎だよ小さい
0100名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/26(日) 11:28:26
>>99
街自体は実際に住むとアメリカやイギリスの方が田舎なんだよなぁ・・・
でも、住んでる人は考え方などは、リベラルでとても都会的。
東京は街では遥かに大きいが、住んでる人間は東京ローカルに固執した井の中の蛙状態の田舎モノばっかり。
0101名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/26(日) 21:39:35
@東京都の借金が日本最大であることを隠蔽する東京マスコミ @


■「無駄な公共事業」を扱う番組について
http://blogs.yahoo.co.jp/d107324/folder/780094.html
■東京都の借金時計 約11兆3000億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/toukyou.htm
■北海道の借金時計 約5兆1500億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/hokkai.htm
■大阪府の借金時計 約4兆8600億円
http://www.geocities.jp/mkqdj167/oosaka.htm
0102名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/27(月) 01:28:29
東京にいる東北は
ずれている
会話や生活リズムがあわない
日本に存在価値があるのは
東京と神奈川と大阪と京都だけだ。
0104名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/27(月) 21:07:47
東京-大阪-名古屋-横浜-博多-ぐらいじゃね?順番で見て
0105名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/28(火) 21:55:35
名古屋は氏ね
0106名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/11/29(水) 01:43:30
東京でも大阪でも名古屋でも
おらから見たら
大都会だべや〜
0107名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/02(土) 03:53:04
地下鉄も初めて乗っただべさ
0108名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/02(土) 05:44:07
東京大阪は電車の乗り継ぎがややこしくて困る
お前らどうしてるよ?
0112名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/03(日) 11:40:30
大阪なんて廃墟タワーばっかじゃねーかw
東京以外は基本都会じゃないな 
0113名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/03(日) 12:12:36
>>110
地元の人間が迷うかよ
町名で何処かを理解できない上京者と一色譚にするな
そりゃ東京出身じゃなきゃ聞いた事もない町名が多いだろうがな
0114名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/03(日) 17:52:41
東京大阪の電車は嫌い
青森のバスが楽
0118名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/16(土) 02:45:52
田舎者は
田舎に
すっこんでろ!!!!!
0119名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/16(土) 03:42:52
田舎出身を理由に他人を蔑むようなやつは誰からも軽く見られるけどな。
0120名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/16(土) 04:01:04
東京から見たら、普通に横浜、大阪以外は田舎者だなあとやっぱ見下し系はあるが(腹ん中で)
0122名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 15:06:07ID:FvAIj4j7
>>120
私は生粋の東京っ子ですが、横浜、船橋、大宮、立川あたりまでですよ
あとは全て田舎です
大阪ももちろん田舎です
札幌などと同じ地方の大都市ですね^^
0123名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 15:34:30ID:bmRPx+J8
海上国際空港がある田舎
なんかかっこいいなあw
田舎鉄道を乗り継いでやっと見えてきた成田空港
ダッセーw
0124名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 15:39:42ID:FvAIj4j7
おおさかっぺさん^^
あまり必死にならないでください^^
首都圏の人は関西には観光以外の用事はありませんので^^
都会で荒んだ我々の心を癒してください^^
それが田舎ってもんでしょう^^
0125名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 15:42:05ID:FvAIj4j7
そう言えば、東京の人は大阪と名古屋のどちらに住みたがるのでしょうか?^^
勢いのある名古屋でしょうねえ^^
大阪は斜陽都市ですね^^
そう言えば、神奈川県に人口で抜かれてしまったんですね…orz
私の予想では近い将来、愛知や埼玉にも抜かれると思います^^
0126名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 18:42:50ID:MrFfjTRy
どのスレ見ても東京大阪ばかりで名古屋が都会扱いされてない。三大都市の一つですよ〜!あと横浜があるなら神戸もでしょ!札幌?仙台?この二つが都市ですか(笑)
0127名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 19:10:40ID:FvAIj4j7
はじめに断っておきますが、大阪よりも、例えば狛江(人口10万未満)や武蔵野(人口20万未満)は都会ですよ?^^
単一の都市規模などというものは、都会かどうかとはほとんど関係ありません^^
あえて近隣の市町村同士で無意味な比較をするときのみ考慮されるべきものです^^
東京の私達から見れば、大阪も名古屋も福岡も札幌もすべて同じ地方(イ・ナ・カ)の大都市にすぎないのです^^
0128名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 19:21:13ID:g2eZp4LQ
>>127
俺は都内に住んでるけど 狛江 武蔵野は大阪より田舎ですよ。
都会的ではあるけど 何を血迷ったのかな?
確かに東京以外は地方ですけどね。
0129名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 19:40:10ID:FvAIj4j7
まるで都会の基準がわかってないんですね^^
世田谷や杉並と狛江や武蔵野は同じですよ?^^
0130名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 19:42:25ID:FvAIj4j7
128を見る限りでは、おそらく「おのぼりさん」ですね^^
田舎の方は駅前とかビルの多さなどで判断してしまうから困ります^^
例えば、シカゴがニューヨーク郊外のクイーンズより都会だとでも思いますか?^^
0131名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 20:30:17ID:g2eZp4LQ
>>129-130
狛江と世田谷 武蔵野と杉並はほぼ同じ街だな スンマソ
ではあなたの都会の基準って何?
俺はビルの多さで決めてないから。
0132名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/30(土) 21:09:41ID:PfdhR/Di
どんなに背伸びしても首都圏は田舎者の集まりだからな
必要以上に都会を強調しないとボロが出てしまうんだろうな
0133名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/12/31(日) 02:50:22ID:imNj6GEQ
地下以外どこでも電波いいなんて羨ましいだ!
お店も品揃えがいぐっで素敵だ〜!
まさに人間が住まう所だべさ〜!
0134名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/01(月) 18:46:43ID:XndjLfAJ
まあ、田舎のおのぼりさんの集まりの東京人同士喧嘩するなや(w
0135名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/04(木) 18:41:47ID:mMMVOtkU
東北人は東京が大都会だと言ってたよ。
0136名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/04(木) 18:48:00ID:3VZQaP9Y
まあ街は都会じゃないか?
でも住民の9割以上は田舎者。あと街にエネルギーはないなぁ…
0137名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/04(木) 20:43:39ID:1TwfIxd+
狛江は大都会の定義じゃないだろ。大都会市川って言うようなものだぞw
狛江は大都会東京と横浜の単なる住宅地、が正解。
0138名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/05(金) 08:02:03ID:HUL0w71U
狛江ごときにムキになるアンタって…カッペ代表か?
ちなみに横浜は都会と言うには無理あるだろ
0139名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/11(木) 03:48:06ID:kO6+U3G6
東京も大阪も
きらい
あいつらは
いつも田舎者を
バカにし笑うから
0140名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/11(木) 09:10:47ID:kg8dRtSm
>>130
ニューヨーク市といってもスタテンアイランドは日本で言えば中核都市並み(熊本市や岡山市)の田舎
0141名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/11(木) 12:58:49ID:iyhBahFQ
東京は日本中の税金を垂れ流しに使ってる。
使いすぎだよ。

<国費投資額の比較>(自治省:平成5年度行政投資実績)
国費投資額(千円)人口一人当たり
東京都を100とした場合

東京圏________80
東京都______100
大阪圏________82
大阪府________73
名古屋圏_____68
愛知県________58
東京都を除く
大都市圏_____73
全 国_________90

東京都を除く大都市圏と東京都の1人当たりの投資額差異

東京都の1人当たりの投資額 157,941円
東京都を除く大都市圏1人当たりの投資額  115,854円
差額 42,087円

東京都の1人当たり投資額を東京都を除いた大都市圏並みにすると
42,087(円)×11,830,314(人)=497,902,425,318(円)
約5,000億円の国費が捻出できる
0142名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/11(木) 13:22:05ID:kO6+U3G6
東京や大阪は
よそ者の集まり
なんでもあり
0143名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/11(木) 14:09:19ID:raCq1Jry
>>139
西でも東でも笑われるのは
お前が天然なんじゃねーの?
名古屋行けよw
0144名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/11(木) 23:24:54ID:poQyDb1s
大半の地方出身者は都会にきてもいい人ばっかりなんだけど都会に出てきて何故か浮かれ気分の勘違い野郎がうざいだけ。
それに訛りが加わるから余計にうざい。
0145名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:28:23ID:wcws6zdk
大阪市民やけど、京都はいい街。
学生が多くて一番住みたい街やわ。京都人はあんま好きじゃないけど。
0146名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:31:43ID:7MMN0ZQl
>>143名古屋行くなら
さびれた北国いったほうがまし
0147名無しの権兵衛さん
垢版 |
2007/01/12(金) 22:36:56ID:BQBqAOdQ
名古屋はよそもんにはきついかも
ちなみに名古屋人です
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況