碧南で区という以上、町内会とかの区でしょ。

その場合、基本的に区のお金は公金ではない。
区が自主的に徴収し、運営し、予算決算も通っていればなかなか文句は言えない。

自治体から用途を決められた補助金が出ていて、それを本来の使途以外に、たとえば飲み食いや旅行につかっちゃったりしたら問題にできそうだが、それを証明できるかはまた別の話。
金の流用は良く聞く話。
それどころか、町内会費の額も昔からの一部の住人は優遇されているところも多い。

気に入らないなら町内会をやめてしまえ。それが一番。