X



そうだ!!大阪へ行こう。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/14(金) 06:59:12
大阪で生まれた男やさかい東京へはようついて行かん。
0002名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/14(金) 10:05:37
岡山県民のもいらが2げたぅ〜
0004名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/14(金) 12:31:34
一言で大阪といっても広い。市内は別格だが府下なら田舎多いぞ。
大和川越すと特に。
東京に例えれば多摩地区みたく。
0006名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/14(金) 16:50:27
それを言い始めたら「東京もよううけいれてやらん」は関西の方言だぞ
0008名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/18(火) 00:08:24
大阪出身者だけど、あまり他地域に人に「大阪はコテコテ」というイメージを
植えつけないように。見てて恥ずかしくなる。
0009名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/18(火) 00:19:31
ここで油売っている大阪人よ、「東京志向の強い県、大阪志向の強い県」
のスレで支援を頼む。どういうわけか名古屋人が喧嘩を売ってきている。
0010名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/18(火) 00:54:40
通天閣近辺にて…
たこ焼き屋「あんた、東京さね。大阪ではおばちゃん言ったらあかんのん、お姉さん言え」
非東京人で東京でも酷い目にあった転勤族の客「ご、ごめんなさい…ガクガクブルブル」
下記も参考にされたし。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1149941861/25
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1149941861/43
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1149941861/54
0011名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/18(火) 01:38:53
大阪で生まれたけど育ちは堺〜♪
0012名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/19(水) 13:39:16
南河内郡美原町が堺市美原区になった。
いきなり町役場がそのまま区役所に。
何でやねん

0013名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/21(金) 11:55:23
堺は田舎
泉州の子には都会都会ゆわれるけど・・・全然都会じゃないからw
0014名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/21(金) 12:22:27
まあ世田谷みたいな感やなー
0015名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/21(金) 13:57:18
東京人の大阪イメージ
「おらおらおら、阪神、阪神、阪神来ましたでんがな。今年も優勝や!
今日は雨やさかい、たこ焼食べながら吉本新喜劇のビデオみながらギ
ャグのセンス磨きまひょか。オレら浪花の人間は皆日常の会話が漫才
やからな。笑いの取れる男が一番モテまんねん。ほな雨やんださかい
通天閣行ってきまひょか」
0016名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/21(金) 14:13:31
>14
大和川越えると???
堺を東京でたとえると世田谷なんてものではない。
埼玉の草加越谷春日部あたりかな?
0017名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/21(金) 16:22:33
【大阪=阪神】が嫌!
自分サッカー愛してるから
0018名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/21(金) 18:24:41
ま、市内と比べると堺は田舎と言えば田舎。でも歴史はかなり深い。田舎度で言うと世田谷辺りが妥当な気がする
0019名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/21(金) 21:01:13
大阪人だが、新喜劇で笑ってたのは小学生まで。
阪神にはまったく興味なし。
たこ焼きが食卓に並ぶのもごくごくごくたまーーーーに。
でんがな、まんがな、なんて言わへん。
通天閣・・・登った事ないわ。
0020名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/22(土) 00:15:12
>>19
その通り。あなたのようなレスを15に待って書き込みました
。漏れも同じことを言いたかった。が・・残念ながら15のよ
うなコテコテ大バカイメージを持たれています。一部のバカ
が他地方に言って方言丸出しで15のようなことをほざくから
誤ったイメージを持たれる。でも他地方の人は15のようなノ
リを見て「さすが大阪」と喜ぶのやろうな。
東京の友達が大阪弁のマネをすると「まんねん」「でんがな」
って変な言葉が大抵出てくる。誰が「まんねん」、「でんがな」
という言葉を使っているのか不思議で笑ってしまう。
0021名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/22(土) 00:19:39
大阪も北と南では随分違うね。北部の高槻市出身だが堺出身のコテコテ
ぶりに辟易した。
0022名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/22(土) 07:34:00
明石家さんまが「まんねん」「でんがな」よう使いよる。
さんまは奈良人だが、同じ関西人だから、同じようなものと思われがち。
0024名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/22(土) 17:19:43
さんま:奈良(でんねん・まんねん)
紳介:京都(ちゃうんけ)

0025名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/27(木) 22:51:35
ほんまのナニワの人はもっとはんなりしてたやろ!
戦後、おかしなったんとちゃうか?
どっかのせいで。
0026名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/28(金) 21:16:21
今コンサートで大阪の観客というのはのりがいいとか言われて
いるが、戦前は演奏会などで大阪の観客はどこの都市よりもお
となしかったという話を聞いたことがある。
0027名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/28(金) 21:36:49
>26
ほんと、そう思う。
>22>24などで書かれているとおり、有名なお笑い芸人(吉本、松竹)
で、大阪の人少ないですから。
ダウンタウンは尼崎です。
兵庫県です。
紳介が大阪の話するのはほんとむかつきます。
大阪のオバハンはってよく言ってるけど、京都人はだまっとけ!
ハマちゃんもな!
0028名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/28(金) 21:48:54
著名な漫才師、落語家の出身地て意外に府外が多いな。
高知県ー横山やすし、西川きよし、間寛平
京都府ー島田紳介、今いくよ、くるよ
兵庫県ー書き切れない。
ガキのつかいのメンバーなんか殆ど兵庫県
(ダウンタウン、山崎邦正、ココリコの片方)
0029名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 09:07:14
>>15
吉本を見てギャグは磨かへんで!
大阪のちょっと気の利いた男は俺の方が吉本より
オモロイと自負してるわ。
大阪ではオモロない男はもてんからな!
オモロイこと言えるんは頭ええ証拠や。
0030名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 10:05:07
東京人なんだけどね、出身は関西(というより西日本)だからなのか、
転勤で東京にやってきた大阪出身の同僚が、俺に東京人との違和感を訴
えてくる。
「東京のもんのつっこみなんて、むちゃくちゃ甘いわ!」
と、会社の仲間を真剣にこき下ろすんだが、正直、つっこみが甘いとい
うことが、どうしてそれほど問題なのか、俺には理解できない。
大阪の人って、こういう風なんだろうか?
それとも、これは特殊な例なんだろうか?
0031名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 11:30:05
>30
そこが大阪人の悪いとこやね。
全国どこ行ってもノリ、ツッコミを求めるんや。
他府県ではそれは通じんでって大阪人も学ばなな!
転勤者やからよけいに分からんねんやろ。
ある意味、大阪人も田舎者や!
特殊ではないで、ほとんどの大阪人は問題にする。
俺もやけど、俺は他府県では通じんと悟ったけどな!
0032名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 11:33:57
↑他府県の会話がたるいのは確かや。
大阪人はせっかちと言うか、会話しながら2歩ぐらい先を
考えて喋る癖がしみついているんでな。
北海道の人と話したら途中で風呂行ってこうかなって思うで!
0033名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 11:43:56
ダウンタウンの浜田は在日。尼崎の朝鮮部落です。だから大阪には愛着が
なく高校は三重、野球は巨人、東京に移住しました。(笑)
003430
垢版 |
2006/07/29(土) 11:59:04
そうか、彼のようなタイプが一般的なのか。
俺自身2年間ほど京都に住んでいたことがあるんだが、京都人はあま
りお笑いに熱心な雰囲気はなかったなあ。
同じ関西でも、微妙に違うんだろうね。
あなたのように、大阪の人でも、自覚的な人はやはりいるんだね。

あ、それと国内数箇所を移り住んだ経験でいうと、「ユーモア」と
いうものについて、大阪の「お笑い」というのが唯一のスタンダー
ドではない、というのは大阪人は気づいた方がいいと思う。
大阪風のお笑いではない、「ユーモア」というのはたしかにあるし、
それを認めないのは、野球は巨人あってのこと、などと言い出す、
痛い東京人と50歩100歩という気がする。
0035名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 12:40:03
30のような
こんなコテコテ大阪バカは一生大阪から出るな。大阪出身者として
恥ずかしい。他地方で大阪出身というだけで、そういうイメージで
見られる。他地方で一部の大阪バカが何の臆面もなく、わざとらし
く、周りの現地の人に聞こえるように大阪弁で声を張り上げ、コテ
コテ大阪アピールをしている。穴があったら入れたくなる程、同郷
人として恥ずかしい。郷土を愛するのはいいけど少しは程度を考え
ろ・・・大阪出身者でこんな考え、漏れだけかな
0036名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 13:14:57
>>34サンクス
大阪人の大半は他府県に出ないのがネックやな!
タイガースオンリーのとこあるしな。

>35
よそに出たら、つい受けようとするねんな。
他府県の人は誰も人の話なんて聞いてないって言うのが
分ってないねん。
電車乗っててもなんとなく周り意識して
喋ってる大阪人多いし!
まっ悲しい性やね!
0037名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 14:43:33
>35
特に大阪のおばちゃんグループはどこに行っても大声でガラの悪さを体を張ってアピールしている。
悪い評判ばかりでいいことは何もない。
本当はそういう人ばかりではないのに関西のイメージダウンさせている人には怒りさえ感じる。
0038名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 16:29:02
>>30
大阪人は、会話を楽しむ と言う気持ちがある。その証拠に 落語 漫才は大阪発祥です。
関東人の会話は、
・言葉が少なく意思の疎通のみ。
・ちょうど日本語を喋る外人と同じ。
・日本語を話せる外人が 冗談 お笑いが分からないのと同じ。

0039名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 20:20:15
大阪人の半分はチョンと部落だろ?大阪市役所が部落やチョンに金渡して問題化
しとる!大阪在日三大虐め芸人は和田アキ子、ダウンタウン浜田、トミーズ雅!
和田アキ子は弟二人が現役山口組幹部!どうりで態度がでかいわけだ!(笑)
0040名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/29(土) 22:34:37
半分は言い過ぎ。
生野区で約11万人に対して約3万5000人か?
大阪は真剣に考えないとヤバイね。
0041名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 09:58:08
関東在住者として言うならば、当然、関東の人間にも会話を楽しむ、
という気持ちはある。
その証拠に、発祥がどこであれ、東京でも落語は上方落語とは異な
ったありようで、隆盛をみているわけでね。
ただし、大阪のお笑いに代表されるような、くどいユーモアは、辟
易されているのが事実。

ごく薄い、上品な甘みを感じさせるシフォンケーキが、東京の、あ
るいは日本国内の平均的なユーモア感覚であるとすれば、大阪のそ
れは、バターと砂糖を大量に使った、胸焼けのするようなショート
ケーキ。
好みの問題はあるのだから、どちらがどうというものではないが、
常食としての一般性については、考えてみた方がいいと思う。
0042名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 11:35:02
>41
吉本の売れない2〜3流芸人の下品な芸には
大阪の人も嫌ってるよ!
前にも誰かが書いていたけどTVに出ている(売れっ子)
はほとんど大阪出身ではない。
0043名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 12:00:04
>>41
ケーキにあんまり詳しくないのに、わざわざケーキで例えなくてもいいと思うが…
0044名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 12:58:44
>41
というより、ケーキは知らないけど大阪は(関西)は
薄味でした!
食べ物の例えはマズッタかも?
0045名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 13:20:20
>>41
大阪の笑いは薄味だよ。
関東のテレビ局が濃い笑いを大阪のお笑いと思って放映しないだけ。
004641
垢版 |
2006/07/30(日) 14:21:19
>>42-45
30から37あたりの書き込みを見てからレスしてね。
0047名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 14:22:54
大坂を出て近隣の田舎に住みたいのですが、ドコが良いでしょうか?
住民税と物価の安い所が希望です。
0048名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 14:38:06
君が、おとなしい大阪人ならどこに住んでも上手くいく。
もし、自意識過剰で怒りっぽく、大阪のノリを求めるタイプなら
苦労するから、大阪に留まった方が良い!
住民税、物価は大阪ほどは高くはないでしょう。
赤字市政はやめた方がいいかも。
0049名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 14:47:56
>48
それで、どこがお勧めでしょうか?
0050名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 20:11:46
大阪在住35年の俺が教えてやる

まず南は止めとけ ガラが悪い
阪急沿線の人間が一番まとも 駅で言うと
北千里・山田・南千里あたり交通・ショッピングなど利便性も良い 
行って見れば分かる 北大阪急行の千里中央の方が良いと言う人も
 





0051名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 21:21:48
>49
すみません。
どこがいいかって言われると、地域までは答えられません。
言えるのは、地方(田舎)はどこに行っても閉鎖的なのは確かです。
0052名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 22:11:50
>50
大阪府お上品ランキング
池田>箕面>高槻>豊中>吹田≧茨木
どうかな?
0053名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 23:08:21
え?大阪市を出てって意味なの?大阪府じゃなくて?
大阪府から出て・・・って事なら、滋賀県じゃないか?琵琶湖を眺め優雅な・・・・
0054名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 23:21:48
>53
おなじ関西圏なら困らないかもね!
0055名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/30(日) 23:29:24
職場はどこなの?長時間通勤に耐えられる?
0056名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 09:14:38
>50
豊中は地域差があるからね。庄内三国と千里島熊山あたりでは全然違う。池田は特に高級住宅街はないが小さな街の割にはなんでも揃って便利。確かに住民はおとなしい。
005750
垢版 |
2006/07/31(月) 13:54:33
同じ市内でも落差があるよな。。。。
005950
垢版 |
2006/07/31(月) 14:15:44
俺はそんな言葉使ったないが・・・
通天閣にも行った事ないよ そういう奴の方が圧倒的に多い。

高槻は母親が痴漢に会った 吹田は北の方が治安が良い
箕面は車が必要?
結局 千里ニュータウンに住めってことになるかな。
0060名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 15:05:21
>>59
嘘ついてる。
毎日通天閣に行ってたこやき食べながら歩いてんでしょ?
「むっちゃうまいわ〜」とか言いながら!
阪神のユニフォーム着て外歩くのも止めて下さい><
006150
垢版 |
2006/07/31(月) 15:20:42
そういう奴も居る それは認める
阪神のユニフォーム着て外歩く人 0.1%未満の人です

同じ大阪人の悪く言うのは気が引けるが通天閣のある
新世界は汚いから寄り付かないよ普通。

お前 大阪の人間じゃないだろ
006250
垢版 |
2006/07/31(月) 15:25:45
阪神のユニフォーム着て外歩く人 

甲子園の行き帰りで そういう人に遭遇することはある
自分の応援するチームのユニフォームを着て応援するのは
責められんな 阪神百貨店を経由して甲子園まで行くから
市内でも見掛け易いのだろう。 
0063名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 15:35:06
大阪北部ー新興住宅地で比較的上品
大阪南部ー田舎で閉鎖的
大阪東部ー在日、部落民多数で治安悪い
0064名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 15:43:48
おばさんはヒョウ柄の服で髪の毛は緑色だし
路上に3重駐車してるし
川に飛び込んで喜んでるし
亀田兄弟のおやじみたいのばっかうろついてるし
0065名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 18:30:07
それは東部と南部
0066名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 18:48:22
西のあいりん地区
東の信濃町
どちらが強いんだ?
0068名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 19:02:16
豊中でもジャージ着て歩いてるの多いけど?あれってヤクザかなんか?
0069名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 19:09:01
ジャージ来てパンチパーマなら尼に近い庄内あたりにいるよ。
0070名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 20:27:49
ジャージのメーカーによるな。
ガルファー(死語)なんかだったらヤンキーか筋者かな?
でも、地方なんて行くと農作業するから若い者がふつうに
昼間からジャージ姿多いけどね!
女の人のジャージ姿は地方ではヤンキーぽっいけどね。
0071名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 20:31:09
                                /∵∴∵∴\
                               /∵∴∵∴∵∴\
                             /∵∴∴,(.)(.)∴|
                             |∵∵/   ○ \|
 ,,....-─'''''''''''''二.= -─- ,,,,                 |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,..-'''~        ~'ヽ,,       /⌒|∵ |   __|__  | <俺が削除ホウロ〜人だ+!
   ,/               i,___,.-''~    \|   \_/ /  \_____
  ./              :::.....:,;;;,,,,,,,,,,,,,   ,,/   \____/
  /             ;;;:::::...      ~ '''-,,      ~'\
 /          →...金;/          \       ヽ
 i          ,..- ,''沢              ヽ,,,,;;;;;,,,,,   i
 i        ./,,. /                .ヽ   ~''-,,i
 .l       / /  i                       ~\
  ヽ      i :/:  i                          ~''ヽ
   ヽ ,,,,__,ヽ ::  i                            i
         ヽ_  i                             i



0072名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 21:59:07
東京よりはずっとイジメが少ないような気がしたなー。
男の子が、案外やさしかったような。
0073名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 22:01:58
豊中、吹田、高槻は場所によって差があるな。いずれも北の方は閑静な
高級住宅地がある。池田、箕面は平均的に上品ではないかな?
新御堂沿い(東三国〜千里中央)は転勤族が集まリ、リトル東京だな。
0074名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 22:20:14
>>67
信濃町は創価のメッカなんだろ
0075名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/31(月) 22:30:58
>>74
そだよ、別の意味で怖い街です。
無線つけた信者達が侵入者の行動を監視してる街。
普通に歩いてても無線つけたオッサンが自転車でフラフラ寄ってきて
こちらを何者か確認したあとスーーと追い抜いていく。
0076名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/01(火) 09:34:46
>75
kC庁にストーカーされてるって通報すればいいじゃん
0077名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/01(火) 10:08:02
大阪のおばちゃんとかって、やたらとイメージ悪いけど、普通に接してたら
親切な人も多いんだよな。
0078名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/01(火) 11:18:33
うん、人間的に悪い人が多い、ということではないと思う。
ただ、コミュニケーションの常識が異なる、というだけなのだろう。
0079名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/01(火) 11:41:19
大阪のおばちゃんも一人でいるとさすがにパワーダウン。
2人3人となると本領発揮。
自分の欲望を体当たりでストレートに言葉に出すのが特徴。周りのシチュエーションを見る余裕がなくなっている。個人的にはいい人でもやはり大阪人独自の自己アピールが板についているのだと思う。
0080名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/02(水) 01:38:31
田舎のどうしようもなさに比べれば
大阪のほうがまだしも救いがあるような気がする
多様性があるからな
0081名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/02(水) 02:21:41
平野はおっさんもおばはんも柄悪いな
0082名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/02(水) 03:59:22
悪いけど最近まで
大阪人によく言われる「こてこて・下品・粗暴」みたいなイメージがあった。
けど先月派遣で行った職場(都内)は何故か関西弁を操る奴が多いトコロで、
始めは「うっわ何だここ、ガラ悪そうで最悪だわ」と思ったが、話してみると皆いい人だった。
自分の中の関西の人への勝手なイメージがちょっと改まりました。
しかし何で職場の半数が関西の人だったんだろ?謎の多いとこだ。

いや、関西弁だっただけで大阪の人なのかまでは分からないけどさ。
0083名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/02(水) 04:36:30
豊能町はいいところよ
0085名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/02(水) 06:57:03
豊能町は何もない
0086名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/02(水) 12:31:16
大阪で肉といえば牛肉のことをさす。
豚肉は豚肉。鶏肉はかしわ。ひき肉はミンチ。
だから肉まんは牛肉が入ってると誤解する人もいた。やはり豚まんが適当かと。
0087名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/02(水) 13:04:51
大阪で一番空気がいいのは間違いなく豊能町だろな
能勢はアレのせいで空気わるい
0088名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/03(木) 21:51:21
大阪の乗りはついていけない!
0089名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/03(木) 22:25:47
東京では犬を食べるのが伝統だったんだ!

徳川幕府初期の江戸城および市中の普請、武家の制度、
風俗、世情のことなどを記した大道寺友山の落穂集ってのがある。
そこには、こう書いてある。

「我等若き頃迄は、御當代の町方に於て、犬と申すものはまれにて、
見當り不レ申候。若したまさか見當り候へは、武家町方共に下々のたべものには
犬にまさりたる物は無レ之とて、冬向になり候へば、見掛け次第に打ち殺し、
賞翫仕るに付まゝの義に有之事也」

今の言葉で判りやすく書くとだな・・・・
江戸の町方に犬はほとんどいなかった。というのも、武家方町方ともに、
下々の食物としては犬にまさるものはないとされ、冬向きになると、
見つけ次第撃ち殺して食べたからである。
「犬が居たとすれば、『これ以上のうまい物はない』と人々に考えられ、
直ぐに食われてしまう」ような状況であったのである。
0091名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/03(木) 23:36:48
ボクサーの亀田どう思う?インタビューでのDQNでふてぶてしい話
し方。最低限の丁寧な話し方「です、ます」が使えないのか?ガラが
悪いのがファッションという考え方が嫌い。ああいうのが大阪のイメ
ージを悪くしている。大阪の一部でDQN、ガラが悪いのがカッコい
いというところがあるのが大阪出身者として好きになれない。
0094名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/04(金) 07:55:43
それまでは食ってたんだ…
0096名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/04(金) 10:50:18
亀田の発言は人を食っているぞ。
0098名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/04(金) 15:32:36
戦後食い物の無い時?
赤犬ってのがうまいという話だった。
0099名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/04(金) 22:47:38
亀田は西成です
0100名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/05(土) 01:00:19
西成のたこ焼き発祥と
いわれてる、たこ焼きやさんの
名前を教えてもらえませんか?
0101名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/05(土) 01:11:49
>>91
一部の報道では
(作り物)
として扱ってますが・・
で、放送したもの
○BS
ですから・・
昔から、作り物には定評があった
放送局ですしね。
余計な報道のおかげか、
それで、オウムの被害者の弁護士さんが
一家三人殺されたそうですしね

しばらく、ワイドショーしてなかったでしょ?○BSは
それが原因ですから・・
それ踏まえると
やはり作り物かと・・
まぁ亀田兄弟を知ってる人が
いらっしゃって、(そのままです)と
いわれたら、それまですが・・
でも、判定はかなり胡散臭いみたいだから・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況