X



田舎にBBを開通させたいんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/14(火) 18:00:52
どうすりゃいいんだ?
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/14(火) 21:59:18
キダタロー
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/19(日) 13:46:20
正直どうしようもない。
最近うちの村に回って来た資料で知ったんだが、NTTのフレッツ光の
導入基準が、1収容局で8000世帯だとか。で、うちの村は160世帯・・・

要は、もうからん所には引かんということだ。ADSLもケーブルも同じ。
ISDNでずっと我慢だな。2ちゃん見る分には大して困らないんだけどね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/02(日) 15:38:48
光体操を見るたびイライラしてきまつ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/16(日) 17:44:24
ISDNもないとこあるよ。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 21:56:03
住民で結託して役場にケーブル回線を作ってもらう。
近隣町村を巻き込むのも良し。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 22:45:22
やっぱ、衛星を打ち上げよう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況