X



移住者に優しく、人情に溢れてる田舎はどこだ?
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/12(日) 20:28:28
そこに移住するわ
0983名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:05:29.83ID:pGQE4kTo
>>982
和歌山のやつwww
なんかすごく納得した
田舎は会う人合わない人あるけど
確かに都会はヤバイ人ほどそっとしておいてくれるよな
野生動物とは目を合わさないが徹底されてるのは確かに都会の方
そういう意味で暮らしやすい
0984名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:07:54.81ID:pGQE4kTo
田舎じゃ野生動物は害獣もしくは食い物だから確実に戦いに臨むけど
都会の野生動物は観察対象もしくは専門家に任せる保護対象として距離とる存在
なんか納得
0985名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/06(土) 14:10:35.89ID:DJ1P/Nyo
田舎の奴って普通に鉄砲持ってたりするからな。
イノシシや鹿ぶっ殺して毛むしって皮剥いで内臓取って
なんてのもごく普通の事。6歳の子供でも鶏の首捻って
殺せるし、撃ち落とした鳥の肛門に針金突っ込んで内臓出せたりするし、、。
ワナにかかったイノシシを村人三人が爆笑しながら竹槍でブスブス刺して殺したの
見てこんな所とても住めないと思った。
一見温和に見えても、敵と認識されたら最後、とことん追い込んでくる。
0986名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/06(土) 15:20:51.55ID:kyMef+wk
横浜がいいって言う人多い気がする
何でなんだろう?都内近いから?
0987名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:50:15.22ID:DJ1P/Nyo
横浜はいい所だけど田舎じゃないぞ。大都会。
地方のど田舎から見ればニューヨークに等しい。
0988名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:54:14.90ID:DJ1P/Nyo
九州の中途半端な某ど田舎なかに住んでた時、外車買った翌日に
保険屋と銀行員と農協が来て、翌日は寺が寄付迫ってきた事があった。
奴らの情報網はマジ恐ろしい。
0989名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/07(日) 09:09:30.23ID:hUxqHBx9
>>986
横浜に住んだことないからだと思うよ
0990名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:58:35.96ID:FNMuSQfB
>>986
横浜は変にプライド高い人が多いからな
東京とは違う独特の気質があって住みづらい
0991名無しの権兵衛さん
垢版 |
2019/04/11(木) 10:35:40.05ID:bXtH6NzG
田舎は自給自足の農家か年金暮らしの老人か無職が隠居して暮らすところ
収入を得たいなら自営業がいい
田舎でサラリーマンとして働くのは



やめとけ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4812日 17時間 39分 47秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。