X



ローカルルール議論スレッド@田舎暮らし板

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/25(水) 13:06:41
ローカルルール申請の際は『批判要望板の心得』
『運用情報板の心得』をよく読んでから申請してください。

批判要望の心得
http://www6.ocn.ne.jp/~mirv/accuse.htm#Rule
運用情報板の心得
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0


なお、ローカルルールに関係のない議論は自治スレッドでお願いします。
自治スレ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1132403765/
名無し決めるべ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1132398073/


決まりましたらこちらで申請して下さい。
■ ローカルルール申請・変更スレッド10
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1122123520/

0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 14:58:57
人目に付きやすくするためにも、age進行でお願いします。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 15:24:51
>反対の「声」はあるけど反対だという「意見」は無いように見えますわな。
>いくら2ちゃんねるだって「僕は反対でーす」だけじゃ反対にならん。

一応ここにも貼っときます
http://info.2ch.net/before.html

頭のおかしな人には気をつけましょう

利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。

頭のおかしな人の判定基準

・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
   

0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 15:38:11
>>160
人を煽る可能性のあるコピペは辞めませんか?
変なレスはみんながスルーすればすむこと。
荒れてしまっては議論が台無しですので・・・
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 15:43:05
煽るもなにも>>160が2ちゃんねるの公式な原則なんですけど。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 15:58:48
>>161
スルーすると勝手に決めるなとか、
ただ見てないだけとか言い出す輩がいるから慎重に。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 17:16:36
02月03日 〜 02月09日の投稿数: 16,757,142

1ニュー速VIP (2586736)
2モ娘(狼) (824943)
3市況1 (446314)
4ニュース速報+ (438450)
5番組ch(フジ) (415505)
6番組ch(NTV) (350848)
7ニュース速報 (339444)
8芸スポ速報+ (331826)
9番組ch(朝日) (229137)
10番組ch(NHK) (221095)
11番組ch(TBS) (219953)
12独身男性 (189291)
13モテない男性 (178567)
14大学生活 (172338)
15大学受験 (171828)
16番組ch(TX) (157602)
17難民 (136313)
18なんでも実況V (129436)
19番組ch(西日本) (121375)
20東アジアnews+ (115871)


535田舎暮らし (1767)


729グッズリスト (57)
0165名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 17:19:51
まあ別に今日明日決めなきゃならんもんではないし、
とりあえず先延ばしにしてもいいはずだ。>>235とかそこらへんで(適当)

0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 17:43:57
しばらく様子見で
0167名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 18:00:37
いや、様子見というか、既に申請されてるんで。

で、申請されてるのを知って、
ふざけんなって人が運用板に現れたから
おまいらどーなの?って聞いてる最中

なので、先延ばしとか様子見とかアバウトな主張じゃなくて
>>132 に反対か賛成かをお願いしますわ
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 18:39:38
ああ、なんだ。もう出してるのねw
じゃあもう賛成も反対もないんじゃないかな。でもまあ一応賛成で。
あとは運営側の人がスレを見て判断するでしょ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/23(木) 22:43:38
age
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 04:34:40
age
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 12:14:51
ろーかるるーる制定期待age
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 15:56:26
>>172
>>143>>158読め
0174名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 18:26:00
大して荒れてもいないのに荒れてる荒れてる、これから荒れそう!
って大騒ぎするのも荒らしだってことに気づいてほしいのねん・・・

この板に初めて来た人への案内になるようなLRなら合ってもいいのねん・・・
禁止禁止のルールより、優しいルールがいい
以上
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 22:52:12
>>174
まず最初に、議論は上げてくださいね。

では、私の意見を述べさせていただきます。

禁止禁止のルールとおっしゃられていますが、
「地域を貶める発言、田舎の人を貶める発言は自由です。」
と言ったら、それが優しいルールでしょうか?

誹謗中傷の類、他人が不快になるような書き込みはどんな状況であっても
推奨されることではないはずです。

優しさを勘違いされていませんか?
禁止しないことが優しさですか?

人としてしてはいけないことをしちゃ駄目よ、と忠告されているほうが
よっぽど優しいことではないですか?

私は、>>132 はこれから来る人達が不愉快な気持ちにならないように
導くためのLRだと思いますよ。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/24(金) 23:29:06
議論上げ
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 01:15:10
age
0178名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 16:17:05
age
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 18:01:13
今出てる案で良いじゃん
俺は賛成だよ
0181名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 20:42:35

どう思います?こういう人?
LRは絶対必要だと思いませんか?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 20:51:31
>>181
だからヒッキーなんだよw外出ろって。批判されない場所に閉じこもりたいだけだろ。
外界から隔絶した場所作ってばかりだから廃れるのさ。

0185 ◆i3pReaLiTY
垢版 |
2006/02/26(日) 18:26:49
お外(・A ・)イクナイ!
お家(・∀・)イイ!!
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 19:44:47
■「田舎暮らし」に関する板です。 <br>
・今現在田舎に暮らしている人や、田舎に暮らしてみたいなと思う人の場所です。 <br>
(田舎暮らしの魅力、田舎の活性化、田舎での生活ノウハウ 定年後の移住計画などなど) <br>

■地域や住人を叩いたり揶揄することを目的とした発言やスレ立て一切禁止。 <br>
・○○vs△△などの比較煽りスレッドや○○は最悪など煽りスレッドも禁止です。 <br>
・煽り・叩きを目的としたスレッドを立てる場合は最悪板へ移動してください。 <br>
・スレッド内の論争を他のスレッドに持ち込みもおやめください。 <br>

・煽りや荒しの書き込みを見た場合はスルー、酷い場合は<a href="http://qb5.2ch.net/saku/">削除依頼</a>してください。<br>
(反応すれば貴方も荒らしです)。 <br>

■都道府県スレは各1つずつまでとし、乱立させないようにしましょう。 <br>
・新規スレッドを立てる前に、スレッド一覧をWin「Ctrl+F」、Mac「コマンド+F」で重複・類似スレがないか確認してください。 <br>

■田舎暮らし板のあり方について議論されたい人は[<a href="http://life7.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1132403765/l50">自治スレ</a>]へどうぞ <br>



これでいいんじゃね?
0187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 23:38:40
文章チョイ直しと自治スレへのリンク入れたってことね
よければ、以下に書き込んでください

田舎暮らし板ローカルルール申請
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1140619623/
0188名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 11:13:39
>>187
ちょっと待て
ローカルルールは既に申請済みだから、
変更するなら住人の同意得ないと
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 13:10:17
だからちゃんと話し合ってから出せってば。
勇み足で申請するからこうなる。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/27(月) 13:18:32
今のルールだってちゃんと歩み寄ってるだろ
都道府県スレだって最初は全部禁止になるところだったし…
それを「各1つまで」と、認める形になったんだし
ちゃんと話し合えばいいんじゃねえの?
0191名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 14:33:02
はげ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 14:57:18
てか、>>186 は本質的には何にも変わってないだろ。
>>186 が個人的に気に入らない日本語の文言を修正したのと
ローカルルール議論のリンク入れただけだろ

だから、採用しても採用しなくても本質的には変更点なし。
てか、あんま本質に変化のない変更を貼り付けて
「これでいいんじゃね?」とか混乱するから止めれ。
あと、何を変えたかぐらい書けって。

あと、内容の本質が変わってないのに、変更するなら
話し合いが足りないとか勇み足だとかも止めれ。

まあとりあえず、現段階で本筋では何も変更がないということだな。
0193名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 15:45:16
内容に異議がないから「いいんじゃね?」って書いたんだと思うけどな
俺も特に意義が無いからそれで申請しても良いと思うけど
0195名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 17:50:55
>>174>>194
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 18:06:56
最悪板ローカルルールより
「● 最悪板は『2chの固定ハンドル叩き』と『最悪』をテーマにした雑談板です。」

>>186
>・煽り・叩きを目的としたスレッドを立てる場合は最悪板へ移動してください。

この誘導の目的がよくわからん。最悪板はそういう板ではない。
地域同士の煽り・叩きレスが行き交っている地理お国自慢板にもそのようなルールはない。


>■都道府県スレは各1つずつまでとし、乱立させないようにしましょう。

一つの都道府県あるいは地域について、いろいろな角度から板趣旨に沿った話題で
議論を行うことは可能であり複数のスレッドが立っていてもかまわない。
話題が重複した場合に限って重複扱いとすればいいし、それはローカルルールではなくて
削除ガイドラインの「地域地方関係」と「重複スレッド」で十分。
この部分は不要。


>■田舎暮らし板のあり方について議論されたい人は

なんだこの固い言い回しは。
他にも「一切禁止」「移動してください。」「書き込みを見た場合は」など、全般的に表現が必死すぎる。


削除ガイドラインをはじめとする2ちゃんねるの基本ルールでまかなえるものばかりであり
現在のところ、この板でローカルルールを作成する必要はない。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 20:28:34
べつにいいんじゃね?
表現が必死すぎるってのがよくわからんけど・・・
逆に必死に反対しているように見えるような?

つか、ローカルはこういうのは荒れるからやめとこーぜって
忠告するぐらいの意味合いだろ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 20:35:09
>>196
>地域同士の煽り・叩きレスが行き交っている地理お国自慢板にもそのようなルールはない。
っていうけどさ

>>5
>★批判・叩きを目的とした固定ハンドルを含むスレッド→最悪板へどうぞ

あるんだよね
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
「具体的な意見も出さずにただ反対」ってのは、
人によっちゃ単なる足ひっぱりにしか見えんから、
なんでもいいから理由書いたほうがいいんじゃね?

で、意見には意見で返す。それが議論です。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
ってことで>>196

ローカルルールの注意点
http://info.2ch.net/wiki/pukiwiki.php?%B1%BF%CD%D1%BE%F0%CA%F3%C8%C4%A4%CE%BF%B4%C6%C0#content_1_11

>ガイドラインに反しないようにガイドラインをよく読んでください。
>ガイドラインに基づかない削除規定を入れることはできません。
>例:
>× 『□□は削除対象です。』
>○ 『□□は禁止です。』
ローカルルール制定の目的ってのは、ガイドラインに沿った形で
それぞれの板に特化した形で細かいルールを決めようというもの。
つまりガイドラインと内容が重複していても問題はないよ。


0202名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 21:18:47
>>201
ローカルルールとガイドラインとの内容重複が問題だとは言ってない。

上に上がっている案の内容はこの板のローカルルールとしてガイドラインから
わざわざ持ってくる必要がないものばかりだというのが俺の意見。

あって邪魔になるものじゃないから入れとけ程度のものなら要らん。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 22:18:56
>>203
納得できるものならね。

今のところ案の各項目についてはこのスレを通して読んでも必要性を感じるような
書き込みはなかった。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
んじゃ必要性を感じる根拠として「無差別煽り」みたいな人がいるってことを挙げるよ。
なんか2ちゃんねる煽りデビューみたいな人がウロウロしててちょっとアレ。
田舎「暮らし」板なんだから、そもそも田舎煽りは趣旨に反する。

まあ煽りはスルーしろっていわれたらそれでお仕舞いという説もあるけどな。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 22:27:59
2ちゃんねるで煽りに目くじら立てること自体違和感がある
0207名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
うん。それは俺も正直感じるよw
ただこれを持ち出すのも正直、恐縮なんだけど、ガイドラインにもあるんだよね。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#B0

議論やら、なんか主義主張のある煽りならいいけどさ、
やーい田舎もんばーか、みたいな煽りって煽りとしても価値あるかね?

0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 22:45:00
>>207
>やーい田舎もんばーか

人が見て面白いレスでも有用な情報でもないけど、この板的にはあって当たり前な書き込み。
気にしたら負け。

なんか2人だけでやっててもつまらんな。また来る。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 10:32:38
じゃあageとけよ
それに過疎板ですぐに返事が来るのを期待するのが間違いだな
0211名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 22:15:26
何か違う気がする…
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 23:25:42
2ちゃんねるでルールに固執するのってどうかと。
嫌なら他のサイトにいけばいいのでは?
バイアスのかかってない本音を目にすることができる、いい機会だと思うけど。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 23:49:20
>>212
じゃあ、それ全板のローカル議論スレで言ってきなよ
0214名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 23:53:55
>>213
はぁ?その行動をすることは何の関係もないわなw
0215名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
「2ちゃんねるでルールに固執するのはどうかと」
って言ってるジャン。
ここでそれ言うなら余所でも言えるよね?って言われてるよね。

まあどんな主義主張でも、道理が通るなら、聞く耳持ってくれる人もいる。
「なんでルールが必要がないか」ってのを証明できないようなら、このスレにいる意味はないね。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
訂正
×証明
○説明

まあ本音が聞けるからいい、ってのはは同意見。
ただ本音でも本音の意見ならいいけど、本音で連続発言煽り、とか
粘着煽りとかだと第三者からみても不毛だよ。
ローカルルールはほっとんどの板にあるし、不要だって証明するのは
厳しいと思う。厳しすぎて発言しづらいよう、マイルド程度でいいとは思うけどね。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 12:21:42
いろんな板のLR見てきたけど看板こだわっててもLRショボイところって結構あるんだな
だから堅苦しいLRをあえて作る必要って無いんじゃね?と思った


だからLR案を考えてみた
=================================

田舎暮らしの人たちの板です

・みんなで仲良くまったりと
・荒らしはスルーしる
・都道府県スレは各1つまで
・エンジョイ&エキサイティングで
・なんかあったら【自治スレ】で

=================================

これくらいゆるくてもいいんじゃね?
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 12:49:47
>>217
=================================

田舎暮らしの人たちの板です

・みんなで仲良くまったりいくべ
・荒らしはスルーするべ
・都道府県スレは各1つまでだべ
・エンジョイ&エキサイチングだべ
・なんかあったら【自治スレ】で話し合うべ

=================================
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 22:13:51
>>217-218
餓鬼っぽいていうか、厨房丸だしって感じ
反対
0220名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 23:47:22
>>218
俺はこれに一票
簡潔で分かりやすいし 良いと思うよ
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 00:38:02
>>217-218
「煽り荒らし目的のスレ立てはやめようぜ」的なことについて
結構な議論があったんだが・・・それは無視かい?

てか、スレの最初の方で色んな人がそれなりにコンセンサスを得ながら
少しづつブラッシュアップしてきたものについて、
突然流れ無視して、全く新規のテキスト貼り付けて

「〜でいいんじゃね?」

ってどういう神経してるの?
俺はそれで置き換えるのは反対だね。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 17:36:26
田舎や田舎住人を叩いたりする発言やすれたては禁止にすべき
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 20:11:39
>>223
そういう問題ではない
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/03(金) 20:18:03
未だに、2ちゃん=アングラ=なんでもありって思ってる子供がいるようで…
0226名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 16:35:06
荒らしを必要以上に排除するルールが荒らしを呼ぶよ
0227名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 17:00:41
はあ??なにその理屈?
思いついた台詞をまま書いちゃいました、みたいな
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 04:46:31
なんですかこの激しい自演の数々は?

必要ないものを無理やり決める必要はまったくないと思います。
事実、今はまったく荒れてないんですから。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 08:24:27
>>230
>>221へのレスはまだ?
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 08:32:12
>>229
>>186の草案参照
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 15:04:55
煽り・叩き・乱立とかってさ「2chの基本ルール」で禁止されてるじゃん
わざわざローカルルールに含める必要ないでしょ

だからローカルルール自体必要ないけど
あえてつくるなら>>218
0234名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 15:23:39
>>233
>>221へのレスはまだ?
0235233
垢版 |
2006/03/05(日) 15:38:01
なんで俺が>>221にレスしなくちゃいけないんだ…

>>221

>「煽り荒らし目的のスレ立てはやめようぜ」的なことについて
>結構な議論があったんだが・・・それは無視かい?

「煽り荒らし目的」なら削除依頼すれば削除してもらえる
わざわざローカルルールで決めなくても削除規則の中に含まれてる

>突然流れ無視して、全く新規のテキスト貼り付けて
>「〜でいいんじゃね?」
>ってどういう神経してるの?

俺は新しい案のほうが良いと思うから賛同しただけだ
グダグダ文句だけ言うあんたの神経のほうがわからんね
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 16:57:35
>>235

>>201
0237233
垢版 |
2006/03/05(日) 17:13:24
重複するかしないかは話し合いで決めれば良いじゃん
俺は重複してまで堅苦しい意味のない文章をTOPにつけたくない
それだったらみんなが読みたくなるような面白い文章にしたいね
0240221
垢版 |
2006/03/05(日) 17:30:53
>>231 >>234
まずは、誰ですか、あなた。煽りは必要ないです。
一応、私の意見に賛同する派と見えますが、
議論に参加する気がないならやめてください。

>>229
あ、盲点でした。その通りですね。賛成です。

では、私の意見。
まず初めに、ローカルルール自体必要ないと思う人が
必要ないという主張で何で議論に参加したがるんだろうという点。
これが真面目にわからん

必要ないぜ、作っても意味ないぜって主張に
意地になって固執しているだけのような・・・
あるいは草案反対への根拠を必死に探しているようにも見える
文面が固いとか・・・基本ルールで禁止されているからとか・・・
どうも反論の根拠が抽象的で、そもそも何のために反対しているのか・・

じゃあ聞くが、
基本ルールと被ることを田舎板ならではの
具体的な表現で言い直したら駄目なの?

>>235
長いこと議論してきた文面に新規のテキスト
貼り付けられて、しかも重要な件について抜かれていた
ことについてカチンと来た俺の神経っておかしい?

文句だけ言うって、私は初期の段階から議論に参加しているし
ローカル制定に伴う雑多な作業もしていますよ。だれか〜やって
で放置されてたからやったんです。「文句だけ」とか言われたくないです。

私からすれば、抽象的な根拠でイチャモンつけてくるほうがよっぽど
グタグタ文句だけ言っている人だとは思いませんか?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 18:23:03
>240
基本的に貴方に賛同してるんだけど、
名無しでローカル制定の雑多の作業って言っても説得力ないよ。
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 20:54:25
真面目に参加する気がないなら読まなくていいよ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 22:35:40
都会たたきの禁止は必要かもしれないな
地域叩き目的のスレたて禁止・・・の部分といえばそれまでだろうが
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 04:43:21
>>245
愚痴やぼやきは書かなくていいよ
0248名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 18:35:42
俺的には221支持
024956
垢版 |
2006/03/06(月) 20:28:26
>>240
>文面が固いとか・・・基本ルールで禁止されているからとか・・・
そういう意見はちゃんとした「LR案」じゃないか
自分の案と違うから「不真面目」みたいな言い方をするのはやめてくれ

>どうも反論の根拠が抽象的で、そもそも何のために反対しているのか・・
抽象的か?ちゃんと具体的な案だと思うけどな
何のために反対してるか?
というか>>217は反対意見なのか?
一つのローカルルール案だと思うんだけど

>具体的な表現で言い直したら駄目なの?
駄目と言わない けど「不要だ」と思っちゃ駄目なの?
俺はあってもなくても良いけど
必要派が不要派の意見も聞かないようだったら俺は不要派になるね

>私は初期の段階から議論に参加しているし
>ローカル制定に伴う雑多な作業もしていますよ。だれか〜やって
>で放置されてたからやったんです。「文句だけ」とか言われたくないです。
じゃああえて言おう LR初期案を考えたのは俺だよ
俺が書き込むまであんたは何をしてたんだ?
他の板のLRを見てまわるとかできることはいっぱいあったじゃないか
それすらせずに「議論に参加してる」と言えるかな?
「ローカル制定に伴う雑多な作業」ってなんだ?


長文には長文で対抗してみたが…見にくいなこりゃ…。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 21:25:50
最近排他的な雰囲気になってて凄く嫌なんだが。
いらないって思う奴がいらないって言えない雰囲気、
案を出した人間に「もう来なくていいよ」と言ってのける無神経な人も出る始末。
こんな中で他人様に守ってもらうルールが決められるかね。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 21:44:45
>>249>>240もトリップつけたら?
0252名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
「もうこなくていいよ」って書いたの俺だけど、なんか問題ある?
ってかここって議論スレなわけで、議論するためにスレがあるんですよ。
>>233みたいなのは「意見」でも「案」でも、ありません。つぅか最低限度ログを嫁。
そりゃ221も怒るわなと。

で。

運営情報板のスレが落ちちゃったんだけど、これどうする?w
さすがにこの流れになってる中、前と同じ内容で勝手に立て直すだけの度胸もないので、
とりあえずこのスレが落ち着いたら、そのときの空気次第で立て直しますか。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 23:13:16
>>252
ログは読んだ、てかかなり前からいるよ。
問題はあるね。けど、人格攻撃じみてくるからやらない。

別に新しい案の中に、
今まで話し合ったことが盛り込まれていないといけないなんて義務はないんだよ。
もちろん、221がカチンと来る感情は分かるけど、
それで>>217-218に対して案以下の扱いをするようでは議論のルール違反。
古参に遠慮して、新しい意見が言えなくなっちゃう。
とりあえず、内容が不充分でも>>217-218は一つの案として認めなきゃ。

そういう部分はフェアに、気分良く議論しようぜ。
他人の書き込みをこれは意見じゃない、案じゃないとか縛っていって、
自由な意見の応酬を制限するような雰囲気は勘弁。

後半には同意。それでOKだと思う。
0254252
垢版 |
NGNG
>>253
あのさ、ここは学級会じゃないんだって。
フェアだの自由だの気分よくだの、そういうど主観なことはどうでもいいし。

真面目な話、参加できないようだし、無理に参加しなくていいよ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 12:27:11
あらら。薄々思ってたがここまで傲慢な方だとは。
議論スレで長く議論してればいい議論をしていると勘違いしている方が多いので、懸念はしてましたけどね。
自分の都合の悪い意見を言う人間は参加資格がない、ですか。

他人の意見に耳を貸さない態度の人間が作るなら、
別にローカルルールなんか作ってくれなくてもいいですよ。
と意見しときますね。
0256252
垢版 |
2006/03/07(火) 13:25:40
じゃ、それが君の「意見」ということで。
貴重なご意見ありがとうございました。ってことで。さようなら。

横道にそれたので話題を戻そう。

>>240 >>249 は、話し合う気があるならトリップつけよろ。
双方名無しだし「俺はこんだけ努力した」みたいなのは立証できないので、
それについてはどっちも張り合わないこと。不毛だしね。
最後にどんだけよいLRを出せるか、ってことを目標にしよう。

0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 14:30:11
そう言う>>256もトリップ付けたら?
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 14:39:29
(ノ∀`)アチャー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況