X



駅弁大学に通う大学生の集うスレ

0001まんまみーや
垢版 |
2006/01/15(日) 22:28:10
大学の雰囲気や街の様子などを話合おう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/16(月) 03:40:35
広島大学とか筑波大学は含むの?
広島大・・・偏差値的には駅弁、歴史はある。
筑波大・・・立地が悪すぎ
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
NGNG
旧帝一工以外はすべて駅弁

世間では常識。神戸は微妙だがな。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 02:18:38
>>3
東京外語は?
地方では小樽商科とか?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 02:19:50
駅弁は、旧帝と東京の国立を除くすべての国立ですが何か?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 14:54:39
旧制専門学校から新制に変わった大学じゃない,旧制に前身を持たない国立大学も駅弁にはいるの?
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 15:19:21
もちろん。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/01/17(火) 18:38:37
    ∧∧         
    / 中\     ∧_∧
   (  `ハ´)     <`Д´; >、           ____
    (   , 旦 ̄ ̄旦∪ ̄∪ ̄/|           | | \  ヽ
   (_ /________//''          | |   l 二 |
      |_l───────‐l_|'             |_|__/__/
                             |;;;;;;;;;;|;;;;;;;;;|
◆平成15年度(2003年)の刑法犯の検挙数(特別永住の在日韓国人、在日朝鮮人除く)
○総数 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.8%(11,692:2,978)
●殺人 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.8%(25:7)
●放火 1位 韓朝  2位 中国  3位 フィ.. 0.7%(10:3)
●強姦 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.0%(15:4)
●暴行 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.4%(228:19)
●傷害 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.0%(479:42)
●脅迫 1位 韓朝  2位 中国  3位 イラ 2.0%(32:1)
●恐喝 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 2.3%(161:6)
●詐欺 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.4%(435:17)
●横領 1位 韓朝  2位 中国  3位 ブラ 1.0%(14:0
○偽造 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.4%(122:20)
○窃盗 1位 中国  2位 韓朝  3位 ブラ 1.4%(6,082:1,123)

9年で2倍に増えた外国人犯罪検挙数(◇1994年:13321人 →→ ◇2003年:27258人)
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji19/H15_27.pdf
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/06(月) 16:33:09
弘前大
弘前市

ばか雪のせいで、帰京出来なかったばかりか、アパートからも出れなかった。
 鬱…
0010にーとくん
垢版 |
2006/02/07(火) 22:10:14
別府大学最強フォ〜!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 18:20:22
age
0013教養人
垢版 |
2006/04/02(日) 05:20:01
>>11
大宅壮一は「駅弁」の定義を国立に限定している事実はどこにもない
戦後にも数多くの私立大学も創立されており
このことから私立大学も含まれると考えられる
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/02(日) 21:21:13
駅弁大学【えきべんだいがく】[名](学歴)
世間一般でも使われる。戦後の教育改革によって誕生した旧帝国大学以外の国立大学のこと。
この言葉の考案者は大宅壮一氏(1949年)とされ、その意味は「急行の止まるところに駅弁あり、
駅弁あるところに新制大学あり」ということらしい。







二典からの引用だけど。

0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/30(日) 14:34:30

0017名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/11(火) 23:35:30
誰が作ったか・・・いまや「コンビニ大学」状態だからねw

本当に、最高学府という言葉が陳腐に見える
0018名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/17(月) 14:23:34
>9 同じく弘前大学。
慣れると氷の上でもチャリで楽に移動できるよ。当然遠出はキツいけど!
バスは平気で1時間遅れるし、車ないと冬は何もできないよね
(´・ω・`)
0019名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/17(月) 22:51:25
広島と筑波は駅弁じゃないよ。広島は旧文理大だから。たしか筑波も・・・
0020名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/20(木) 21:05:08
島根大学卒業だ
松江は結構よかった
0021名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/21(金) 03:58:16
>>19
しらねーよ低学歴
0022名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/07/26(水) 20:14:19
>>19
しらねーよ高学歴

0023名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/11(金) 16:02:13
>旧帝国大学以外の国立大学のこと。

旧帝国大学以外にも、旧官立大(戦前の国立大のこと、現神戸大、筑波大、東工大、一橋大、広島大)も『駅弁大学』とは呼ばないとされている。
0024名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/11(金) 18:07:09
>神戸大、筑波大、東工大、一橋大、広島大

確かにこのレベルの大学を駅弁呼ばわりしちゃちょっとカワイソスな希ガス
0027名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/20(日) 20:17:40
>>25
ナンバースクールを駅弁と言っては気の毒な希ガス.
0028名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/08/31(木) 10:01:44
>>24
そもそも一橋とか東工大って
駅弁のある場所だろうか?
0029名無しの権兵衛さん
垢版 |
2006/09/01(金) 08:05:39
>>27
ナンバースクール一覧

第一高等中学校 ⇒ 第一高等学校 ⇒ 東京大学教養学部
第二高等中学校 ⇒ 第二高等学校 ⇒ 東北大学教養部
第三高等中学校 ⇒ 第三高等学校 ⇒ 京都大学教養部
第四高等中学校 ⇒ 第四高等学校 ⇒ 金沢大学法文学部、理学部、教養部
第五高等中学校 ⇒ 第五高等学校 ⇒ 熊本大学法文学部、理学部)
第六高等学校 ⇒ 岡山大学法文学部、理学部、教養部
第七高等学校造士館※ ⇒ 鹿児島大学文理学部
第八高等学校 ⇒ 名古屋大学教養部

金沢・熊本・岡山・鹿児島はどうみても駅弁大学の名にふさわしいです。
ほんとうにありがとうございました。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況